FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2in1時の待受画面

2008/03/16 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:1件

ちょっとわからないことがあるので、質問です。

2in1のデュアルモードの待受画面。これって、きせかえツールで変更ってできないんですか?
iモードでダウンロードしたきせかえをそれぞれA・B各モードでは設定できるんですが、デュアルモードではやりかたがわからず・・・。

デュアルモードで設定した待受けと、メニュー画面等のきせかえ設定した画面と合ってなくてちょっといやなんです。

だれかわかる方いたら教えてください。

書込番号:7540698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

ミシミシ音・・・

2008/01/19 21:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

メールを作成していて気づいたのですが、ミシミシと安っぽい耳障りな音がします。最初はキーの音かと思いましたが、どうやらボディ(キー側)の継ぎ目あたりからしているようです。それほど強く操作もしていませんし、今まで購入してきた携帯ではあり得ない音です。これはF905i全般に共通して起こることでしょうか?教えてください。

書込番号:7267463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/19 21:54(1年以上前)

それはおかしいですね
すぐにDSにいかれたら良いと思います。

書込番号:7267652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/19 22:01(1年以上前)

確かにフレーム(特にメニューキー近く)を押してみるとミシミシ音が鳴りますね。
でも私はあまり気にならないです。
細かいことを気になりだしたら色々と止まらなくなりますしね。。。

書込番号:7267696

ナイスクチコミ!1


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/19 22:59(1年以上前)

私のFは液晶部と本体の接合部分でミシミシ音がします。
でもあまり気にならないです。音がするもんだと思ってたんで(笑)

書込番号:7268004

ナイスクチコミ!1


F派さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/19 23:09(1年以上前)

自分も同じです。
全体的にミシミシ感があります。
ヒンジ部分の左側はきっちりしているのに、右側はゆるいです。
画面に付くキーの跡とか、使い込んでいるうちにヒンジがゆるくなるのは気にならないのですが、
まだ買って数日なので、2年持つか心配です。

書込番号:7268062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/20 00:57(1年以上前)

私のはキー周りのフレームを押すと音が出る部分がありますが気にならないです。
どの程度の音が出るかわかりませんが気になるならまずはDSへ行きましょう。

書込番号:7268616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 FOMA F905iの満足度4

2008/01/20 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。
方向キー右側のフレームでのミシミシ音、自分の機体だけかと思いましたがミシミシ音する方、多いようですね。ちなみに左側はカッチリしてミシミシ音は無いです。
気にならない方もいるでしょうが自分は・・結構気になってしまいますね(神経質なのかな)
気になるので明後日にでもダメもとでDSへ確認しに行ってきます。結果は後ほど。

書込番号:7272504

ナイスクチコミ!1


yasu-nnさん
クチコミ投稿数:17件

2008/01/21 00:06(1年以上前)

いつかこの苦情はこの欄に載ると思っていました。

実は私も去年、購入して2週間でミシミシ音がひどくてDSに相談に行きました。
結果から言うと即交換していただきました。
その時はまだ全国から相談は届いていないということでした。

さて交換していただいた方はと言うと、
やっぱり2週間後にはミシミシ音が同じように発生しました。
残念ながら、この機種の場合諦めたほうがいいと思います。
その他は気に入っているので気にしないで使用しています。
ちなみに色はブラックです。

書込番号:7273101

ナイスクチコミ!1


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/21 01:22(1年以上前)

そんな事気にしなきゃ・・・と言っても人それぞれですしね
私の黒の場合、とうとう十字キーの跡が傷になりましたよ
保障サービスでさっさと対策品か最新ロットに変えたいものです
最近のモックの方がしっかりしてるとか悲しいですからね…

書込番号:7273419

ナイスクチコミ!1


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/21 13:42(1年以上前)

今日DSに行って例のミシミシ音について聞いてみました。
(DSの見解)
スタッフさんがどこかに電話していろいろ聞いた結果、
F905は液晶部と本体の接合部にヨコモーションがスムーズに
動作できるように若干のアソビがあるそうです。そのために
ミシミシ音がするみたいです。仮に修理に出しても完全に
治るかどうかは判らないとのことです。
(私の見解)
ミシミシ音を無くすことはF905の構造上無理かと思われます。
確かに液晶も3.2インチと縦長で素材からみても柔らかそうですし
柔軟な構造に仕上がってると思って使ってます。
他の機能は完璧だと思うので不満は無いですけどね。

書込番号:7274717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 FOMA F905iの満足度4

2008/01/21 16:39(1年以上前)

しかし何回聞いても操作時のミシミシ音、イヤな音です。よく確認したら右側サイドキー音符マークボタン付近の銀色のフレームとキーがある本体とのアソビからしていました。
MBROUSERさんがDSで確認してくださった時のスタッフは「液晶部と本体の接合部にヨコモーションがスムーズに動作できるように若干のアソビがある」と言っていたようですが、どうもガッテン(笑)できませんでした。ヨコモーションとは関係ないフレームからの音ですし。
明日、改めてDSに確認してきますね。諦め半分ですが・・・

書込番号:7275180

ナイスクチコミ!1


UMBROUSERさん
クチコミ投稿数:28件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/21 17:23(1年以上前)

まぁDSスタッフも訳わからないまま対応してたのだと思いますよ。(笑)
確かにつじつまの合わない解答だったかもしれませんが
私自身がプラス思考に考えるようにしてますしね。
ミシミシ音はほとんど諦めてますし、やっぱり気にならないかなぁ(笑)

書込番号:7275313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/21 18:26(1年以上前)

私も同じような症状で年末に交換してもらい、お店でキシキシ音しないのを確認し持ち帰って使っていましたが、最近右側のシルバーフレームのスピーカーのした辺りがキシキシしてます。

再度DS行って確認して来たところ、新品の携帯もなぜかキシキシいってました。なので逆に諦めもつき、そのまま携帯を持ち帰り今も使っています。その部分に触れなければ音はあまりしないので、気にしないでおく事にしました。それ以外はとても気に入っているので(^-^)

書込番号:7275535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/01/22 01:21(1年以上前)

やはり、この構造だとキシキシ音はしょうがいないのかも
しれませんね。
私の知人はこれがいやでNに機種替えしました。
私もこの構造が原因かどうかわかりませんが、
ほんとに乱暴な使い方はしていないのに、液晶が
不具合で映らなくなってしまいました。
交換サービスでは他の機種には変更できないので
使っていますが。
(機能的には申し分ないですので)
ただ、長く使うのであれば今もう一台もっている
SO702のほうがもちそうですね。。

書込番号:7277587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/03/15 05:12(1年以上前)

最近購入された方はミシミシ音と液晶部にマルチカーソルキー跡付きますか?
製造年月も教えて下さい。最新のロッドはどうなのかなと思いまして。。。

私のは2007年11月製で共に現象ありですが愛着もありです。

書込番号:7534615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

フレームが…。

2008/02/10 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

購入して約一ヶ月ですが正面フレーム部分(シルバーメッキ)が傷だらけになりました。爪を立てるだけで剥がれてしまいます。皆さまの携帯はどうですか?

書込番号:7371760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/10 23:49(1年以上前)

私もフレーム部分にだけキズがついています。2ヶ所。
硬い上に角なのでそこにダメージが集中するのでしょうね。
でも爪立てると〜みたいなノリではないです。
ふつうメッキ部分は処理がされててそれなり強度はあるはずですが、
小さなキズがたくさんできると一気に強度が落ちますので
かなり荒い使い方か、あるいは携帯を入れるポケット内部がざらついた素材だったりしませんか?

書込番号:7372451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/11 00:10(1年以上前)

1ヵ月半使用ですが、落っことしてしまった時にシルバー部分に傷がついてしまい少しハガレました。爪を立ててみてはいませんが、普通に使っているだけでもハガレはだんだん広がっていくような気がします。
新車の初傷と同じで結構ショックでしたど、1年くらいは使おうと思うので、傷とも仲良くしなければ。

書込番号:7372584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/11 00:30(1年以上前)

12月頃から約2ヶ月使用していますがフレーム部分の塗装剥げ、もしくはその気配はないですね。
たぶん私はかなり丁寧に扱う方(たぶん極端)なので今までいろんな機種を使ってきましたが塗装剥げに遭ったことは一度もないです。
この機種も背面の細かい傷はどうしても付きますが目立つ傷はいまのところはないようです。

カバンの中でも他の物と接触したり、またはカバンを通してなにかの圧力を受けたりすることもあるでしょう。
固い物との強い圧力が運悪くかかってしまうと塗装剥げの原因になるかと思われます。

書込番号:7372702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/02/11 02:42(1年以上前)

今朝、自分の携帯もフレーム(シルバー部)の剥がれに気付きました…
特に落としたり、傷つけた記憶がないのでDSに相談に行こうと思ってた所でした(汗)
そんな剥がれやすいなら、もうすでに何人か同症状の方もいらっしゃるでしょうし、交換とかには応じてもらえないですかねぇ…

書込番号:7373250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/02/11 08:35(1年以上前)

めっき(スパッタリング?)や塗装は、どうしてもハゲてしまいますね…エッジ部分は特に。
今のところ僕のF905iはハゲてませんが、以前の機種はエッジからハゲていきました…
ジーンズのポケットには入れない、とか、柔らかい袋に入れる、とか、あまり使わない、とか、対策は思いつきますが…現状とは真逆です…
めっきはタッチアップ出来ないんで、ハゲたら部品交換か剥がして色を塗り替えようか…とか思ってます。

書込番号:7373694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度4

2008/02/11 10:03(1年以上前)

ブラックを使用してます。購入してから約1ヶ月ぐらいですが、やはりメッキ部分に傷がついていました。

書込番号:7373989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FOMA F905iの満足度5

2008/02/11 11:51(1年以上前)

レビューにも書きましたが自分はシルバーメッキ加工部分が、とても気に入ってます。それの、こんな所に、そんな症状があったとは泣けますね。携帯は普段、使用して、なんぼの物なので多少の傷は致し方ないと思いますが大事に使用していて、このような症状にあわれた方は、お気の毒としか言いようがありません。フレームをコーティング塗装したり全体にフィルムを貼る等の対応が思い付くぐらいです。後は、この際、元々の塗装を剥がすか剥がした上に丈夫な塗装をするかですね。ショップでの本体や部品交換。外装修理が、果たして何処まで対応してくれるか解りませんが以前、ボタンが擦り傷だらけになったので有料で本体を交換してほしい旨をショップに伝えたところ怪訝な対応ながらも交換してもらえました。それ以降は液晶保護の為、フィルムを貼り、本体保護の為、普段は100均で買ったソフトケースに入れ、仕事の関係上、毎日、爪の手入れをしボタンは指の腹で押すように心掛けております。ストラップも本来ならば着けたくないのですが妻が、お揃いのストラップを無理矢理、着けたので自宅では着けております。

書込番号:7374408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/11 19:06(1年以上前)

剥がれた方はフレーム周辺にキズは付いてないのでしょうか?
周りは無傷でフレームだけキズだらけならクレームつけてみてもいいかもしれませんが、私のはパネルにキズはあるもののフレームはキレイです。

なにかキッカケがないと剥がれもキズも付かないと思うんですが。

書込番号:7376181

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/11 19:50(1年以上前)

メッキ・・・剥がれました・・・―(T_T)→ グサッ!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/marony0/29177014.html
液晶保護シートよりもメッキ保護シートが必要かもかも(ノ_-;)ハア…

書込番号:7376466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/11 20:46(1年以上前)

私もブルーを購入してから二日目で気がついたらシルバーメッキが剥がれてました‥
ショックでした。

書込番号:7376824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/11 20:56(1年以上前)

なんだかブルーとブラックに集中してません?アルミパネルが悪さしてる!?

書込番号:7376914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/02/11 21:34(1年以上前)

ウチのはブルーですがまだ大丈夫です。
販売台数的にブルーとブラックが多いのかも?ですね。
ダイヤル面がめっきしてないのは指で傷を付けてのハゲ防止なんですね…

書込番号:7377235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/11 23:23(1年以上前)

私もすでにはがれています。

仕方ない部分だと思いますので,自然に任せようと思います。

DSのモックを見たときに,はがれていたので,DSの方に,「はがれやすいんですか?」と訪ねると,自信満々に「そんなことありません!!」と答えておられましたが,それも仕方のないことかなと思っています。

前々機種SO902iの背面シルバーメッキも速攻ではがれていました。そんなに乱暴には使ってないはずだったんですが…。

書込番号:7378042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/12 08:26(1年以上前)

白で満2ヶ月剥がれなしです。

書込番号:7379302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/02/13 20:00(1年以上前)

本日、DSに持ち込んで現状確認してもらったら他にキズかないという事で、交換してもらう事になりました。
同色の機種が在庫にないので数日待ちになりましたが、新しくなる携帯も同様にないか今から心配です…

書込番号:7386299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/02/13 23:38(1年以上前)

部品交換(?)はいくらぐらいかかるんですかね?

書込番号:7387794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2008/02/13 23:54(1年以上前)

外装交換は大体4,000円弱。部分的ならもっと安く済みます。
ただし、プレミアクラブに加入していること。

書込番号:7387896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/02/16 17:34(1年以上前)

プ、プレミアクラブ…??

書込番号:7399705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/15 00:42(1年以上前)

ウチのはブルーですが、気がついたら剥がれてました。日に日に傷口が広がっているようです。

書込番号:7534083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/15 03:40(1年以上前)

私は白色を約3ヶ月使用してますが、剥がれなしですね。本体色が関係しているのか…一応、心の準備はしていますが。

書込番号:7534550

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCサイトとフルブラウザ

2008/03/14 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:143件 FOMA F905iの満足度5

質問です。

フルブラウザを閲覧すると、
定額の枠を越えて料金がかかってしまうことは分かっているのですが、
PCサイトはどうなのでしょうか?
(例えばモバイルYahooでキーワードを検索したときに
 下の方に「以下PCサイトです」というように出るサイトなど)

正直フルブライザとPCサイトの違いもよく分かりません・・・
どなたか教えて頂けないでしょうか?

ちなみに、
私はパケホーダイには加入していますが
パケホーダイフルには加入していません。
(したがってフルブラウザは全く使わないようにしています)

書込番号:7532964

ナイスクチコミ!0


返信する
湯築さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/14 22:19(1年以上前)

iモード上でPCサイトを閲覧する限りにおいては、全てパケ・ホーダイの範囲内です。
「パケホーダイの範囲内か否か」の最も分かりやすい判断基準は、「フルブラウザで見ているかどうか」です。ですから、閲覧先がケータイサイトかPCサイトかには関係なく、iモードで閲覧しているサイトは全てパケ・ホーダイ対応です。

書込番号:7533260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件 FOMA F905iの満足度5

2008/03/14 23:07(1年以上前)

ありがとうございます!
とても分かりやすいご意見です。
本当にありがとうございました。

書込番号:7533545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD

2008/03/14 18:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

この度、メモリーがいっぱいになったので、microSDを買おうと思うのですが、対応しているSDがわかりません。。。
SanDiskの2Gのやつを買おうと思っているのですが、F905iで使えるのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:7532262

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/14 18:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2008/03/14 18:59(1年以上前)

富士通のサイトでも対応状況を確認することができますよ。容量的には2GBまで対応しています。
http://www.fmworld.net/product/phone/microsd/?fmwfrom=phone_contents

書込番号:7532334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコンの使い方

2008/03/13 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 ayepapaさん
クチコミ投稿数:43件

皆さん、こんにちは。
機種変更するにあたって、いろいろ検討した結果、皆さんの口コミが大変良く、
見事、プロダクトアワード賞を受賞したこともあり、この機種に決めました。
そこで、本題の質問なのですが、当方、自宅のTVをリモコン代わりに
以前使っていた携帯と同様に操作したいです。
取扱説明書には、「お買い上げ時の登録されているGガイド番組表リモコンを
起動すると、FOMA端末をテレビなどの赤外線リモコンとして利用できます。」と
書かれています。
しかし、Gガイド番組表を起動してもそれらしいものがありません。
なお、説明書の最初には、「赤外線リモコン用のiアプリをダウンロードして、
FOMA端末を赤外線リモコンとして使用します。」とも書かれているのですが
初歩的な質問で恐縮ですが、赤外線リモコン用のiアプリのダウンロードの
仕方が分かりません。
どなたか、教えて下さい。

書込番号:7525405

ナイスクチコミ!0


返信する
z220さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/03/13 01:45(1年以上前)

リモコン用iアプリのダウンロードの仕方は分かりませんが、「Gガイド〜」でリモコンとして使えますよ。

メニューの更新・設定から、リモコン登録やリモコンチャンネル設定する事で、普通のリモコンと同じようにとまではいきませんが、使用する事は可能です。

書込番号:7525512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayepapaさん
クチコミ投稿数:43件

2008/03/13 02:01(1年以上前)

z220さん、早速の返信ありがとうございます。
「メニューの更新・設定から〜」ということですが、これは、Gガイド番組表を
起動した後の操作でしょうか。
起動した後は、左上に「TV起動」ボタンしかそれらしき操作が出来ません。
起動する直前の画面には、メニューのボタンがありますが、そこには、
「詳細情報」、「バージョンアップ」、「自動起動」、「動作設定」、
「ショートカット」、「ソート」しかありません。
本当に初歩的な質問ですいません。

書込番号:7525557

ナイスクチコミ!0


z220さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/03/13 02:22(1年以上前)

起動した後です。
真ん中のバーから上か下にずらしてみて下さい、そうしたら、右上にメニューがでるはずです。


メニューが出たら、更新・設定は下の方に隠れているので見逃さないようにして下さい。

書込番号:7525601

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayepapaさん
クチコミ投稿数:43件

2008/03/14 01:12(1年以上前)

z220さん、こんばんは。
返信が遅れてすいませんでした。
おっしゃる通り、ありました、ありがとうございます。
普通の赤外線リモコンとして使えました。
なかなか分かりづらいところにありましたね。
リモコンに関しては、ダイレクトキーではなく、
CHのアップダウンキーしか使えないのは、使い勝手が悪いです。
(利用する人は少数なので、特に問題はないのでしょうが。)
そういうことで、iアプリからダウンロードと取説には明記されたのでしょうね。

書込番号:7529841

ナイスクチコミ!0


z220さん
クチコミ投稿数:18件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/03/14 01:30(1年以上前)

こんばんは。
お役に立ててよかったです。


番組を選んで決定ボタンでもチャンネルは変えられますが、それも便利とは言えませんよね^^;

書込番号:7529893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayepapaさん
クチコミ投稿数:43件

2008/03/14 01:39(1年以上前)

ほほ〜、なるほど。
こういう使い方も出来るのですね。
いろいろとありがとうございました。m(_~_)m

書込番号:7529917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング