
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年3月13日 20:19 |
![]() |
3 | 6 | 2008年3月13日 15:09 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月12日 12:51 |
![]() |
5 | 11 | 2008年3月12日 08:06 |
![]() |
5 | 6 | 2008年3月11日 23:29 |
![]() |
8 | 11 | 2008年3月11日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
私はハイスピードに住んでるんですが
スピードテストアプリで計測したら
100〜400くらいまでしか出ないんです
中には同機種で1000〜5000出てる人もいるんですが…
こんな事ってあるんですか?
愚問かもしれませんが教えて下さい
よろしくお願いしますm(__)m
0点

限りある資源(帯域)を複数のユーザで分けて使うベストエフォートなので十分有り得ます。
が、F905iで5000の数字を残してるのはおかしくないか?単位が何かわからんけどw
書込番号:7520517
0点

パケホの契約有無によっても違ってきたりして。プリペさんは契約してますか?
書込番号:7520560
0点

N905iμですが、さっき試したところ1304kbpsでした。
ちなみにパケ・ホーダイには入ってます。
速度は調子悪いときもあるんじゃないでしょうか?
5000kbpsだとすると、調子良すぎっていうか、出すぎな気もしますけど(笑)
書込番号:7520900
0点

>5000kbpsだとすると、調子良すぎっていうか、出すぎな気もしますけど(笑)
いや、現状の905シリーズではありえないんで。
書込番号:7521166
0点


みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
5000は言い過ぎでした…
すいません(^_^;)
私はパケ・ホーダイです。
早朝測ったら1000オーバーしました。
z220さん私もそこで計測してみましたよ( ^ω^)
書込番号:7521432
0点

パケホーダイで使いすぎると通信速度が落とされるという噂があるので
それが原因かもしれませんね
普通に考えると回線が混んでいたんでしょう。夜の2時〜4時は速度が出やすい
傾向があるようです。是非お試しください^^
書込番号:7526672
0点

ティッシュの箱さん
起きていられたら試してみますね(^_^;)
パケ・ホーダイは使いすぎると遅くなる噂は
非常に興味深いです。
そーいえば発売日にDSでいじったホットモックはメチャ早かったですよ。
それが購入の決め手だったんですが自分のは、そんなに早くなかったです(^_^;)
ちなみにNも実際いじったんですがホットモックのwレスポンスはメチャ早でしたが実機は違うみたいですし…
ホットモックはアテにならんのかなぁ〜?
書込番号:7528224
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
自分なりに色々調べたのですが、わかりませんでした。
画面をヨコにしないで普通の状態のときワンセグを視聴
している下部にデータ放送が入ってきますよね。これが
うっとおしいのですが、どうにかならないものでしょう
か。全部消せれば一番なのですが、せめて表示されるの
はメニューだけくらいにして目障りなアニメーションや
テロップが流れないようにしたいのです。
アドバイスをお願いします。
0点

たしかにウザいですがどうしようもありませんね。
私の場合はワンセグは横でしか見ないので関係ありませんが・・・。
書込番号:7510336
1点

無理なんですか・・残念です。
ワンセグは画質がよくないのでサイズは小さい方が
かえって見やすく思うんですよね。
仕方ないですね。なにかでマスクしちゃおうかな。
書込番号:7510702
0点

横画面フルサイズの状態でTV電話ボタン(MENUの下のボタン)を押すと、番組名等が表示されるようになるのですが、
その分TV画面のサイズが少し小さくなります。ご希望にそえますかどうか・・・。
書込番号:7510842
1点

でもワンセグってどの機種で見ても
輪郭がにじんでぼやっとした感じできれいじゃないですよね。
もっとシャープに移らない門なんですかね
書込番号:7512120
0点

横画面にして、「MULTI」ボタンで2画面にすれば良いと思います。
で、一番目障りでない画面(未送信メール画面や送信メール画面とか・・)を
出しておけば良いと思いますよ。受信メール画面にしておくのも良いかも。
メールが来ればそのまま決定ボタンで見れるので・・。
私的には「メール」→「チャットメール」→“メンバー登録されていません”→「いいえ」が
一番目障りでないですかね・・。
それだと立画面の時のワンセグよりもさらに小さくなって画質そのものは
良くなるのでMaMeMoさんのご希望には添えると思いますよ。
>ぐうたらタラコさん
もともとワンセグとは(320×240サイズと320×180サイズ)での放送なので
それ以上の画面で見れば当然ぼやけた感じになってしまいますねぇ(^^;
書込番号:7517308
1点

>mimeo5さん
ありがとうございます。これは目からウロコでした。なかなかいい
かんじです。本当はタテでできればよかったのですが仕方ないですね。
他のみなさんもありがとうございました!!
書込番号:7527227
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

当初見れていた場所など同じ状況で見れなくなったのなら故障を疑ったほうがいいかもです。
DS行っちゃいましょう。
書込番号:7519725
1点

チャンネル設定が変わっているということは考えられませんか?
もう一度チャンネルリスト自動設定をしてみてはいかがでしょうか
ワンセグ視聴画面のMenuからできます。
書込番号:7522148
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
最近なんですがi-modeに接続するまでの
時間が、かなり掛かるようになりました。
(アンテナはバリ3でも)
接続してからの読み込み時間はハイスピードだから早いんですが…
買った当初は、こんな症状はありませんでした。
これではせっかくのハイスピードの意味がありません…
同じ症状の方いますか?
因みに発売日に購入した10月製です。
0点

パケホに加入してからとか、何かきっかけは無いですか?
書込番号:7515966
0点

サイトによっては、サイト側のサーバーが関係していることもありますね。
例えば、ここのサイトのように。
書込番号:7516017
0点

返信ありがとうございます。
う〜ん…
特に思いあたる事ないんですよね…
FOMAカードと本体の接触が悪いのかなぁ〜(^_^;)
書込番号:7516238
0点

>FOMAカードと本体の接触が悪いのかなぁ〜(^_^;)
今まで聴いたこと無いので、それはないでしょう。
パケホ加入していますか?
また、何時頃の利用でそのように感じますか?
特定のサイトではありませんか?(着うたの掲示板・・mixi・・など)
書込番号:7516256
0点

わたしも同感です。なんか一昨日あたりから急に遅くなりました。、
ていうか、なんかiモードってページの表示か遅いです。
auはもっとサクサクでした。かなり期待はずれです。ここでもauに先を越されてますね。
書込番号:7516423
0点

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみによく接続するサイトは2ちゃんねるです。
確かにいつも混んでるところです(^_^;)
書込番号:7516732
0点

僕は今au使っていてiモードのレスポンスだけがネックになっています。
auは早くてiモードは遅いとよく聞きます。
特に使う機能はサイトの閲覧なのですが。
auからDoCoMoに変えた方は気になったりしませんか?。
書込番号:7519959
0点

お節介かもしれんが・・・
もう知ってるとは思うけど・・・
2ちゃん閲覧なら専用アプリを使うほうが見やすいよ。
↓こんなんとか。
http://www.skullysoft.com/w2chwiki/
ほかにもiモード用2ちゃん専用ブラウザがあるからいろいろ試してみたら。
書込番号:7520832
0点

>auは早くてiモードは遅いとよく聞きます。
>特に使う機能はサイトの閲覧なのですが。
>
>auからDoCoMoに変えた方は気になったりしませんか?。
DoCoMo→au→DoCoMoと戻ってきましたが、安定した通信が出来る分DoCoMoの方がストレス無く使えます。
文字テキスト系のページを両者通信の良い状況で比較したら、web表示レスポンスはauの方が早いかも。
通信面では、DoCoMo優勢ですかね。
書込番号:7521118
2点

なるほど良いところも悪いところもあるようですね。
ありがとうございました。
今月中にはDoCoMoへいきます。。
書込番号:7521464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
携帯電話をテレビ付にしようと考えていおります。
例えば「Fなら映るけど、SHは映らない」みたいな、携帯の端末によって電波の違いなどはありますか??電波のいい機種と、悪い機種とか。
友人から「P903iTVは映るけど、F905iでは映らない所がある」見たいな事を聞いたので・・・。
よろしくお願いします。
0点

多少の違いは確かにありますが、それは微妙な場合の話であって基本的には気にしなくてもいいと思います。
2台並べて比べていても、アンテナの向き一つで変わってしまいますし、右に置いたのか左に置いたのかでも変化します。
書込番号:7513450
1点

P903iTVのワンセグアンテナはダイバーシティ方式なので別格です。
905シリーズならP905iTVがダイバーシティを搭載してますが、その他の機種は友里奈のパパさんのおっしゃるとおりかと。
書込番号:7514487
1点

そうですね。
あと、ご存知かもしれませんが
新東京タワーが完成するまではワンセグに
あまり過度な期待しない方がいいと思いますよ。
オマケ程度に考えた方が幸せかも…
書込番号:7515801
0点

905シリーズのみですが(tvシリーズはわかりません)、デモ機を全て比べていうなら“P905i”の受信率(感度?)動画映像の動き、音の拾い方が一番スムーズでぴか一でした。
ちなみに私は、田舎に住んでいますので、都会の方とは受信率が違うかもしれませんが、同じ番組を表示しながら、全ての905機種を、何店舗も回り比べました。高い買い物ですからねぇ(*´・д)(д・`*)
他の機種もまあまあでしたが、画面が暗くて映像が見にくかったり、スピーカーが“売り”なのに、ワンセグで聴くと音が割れてしまって聴き難かったり…ということで私はPに決定しました。
何処のショップ&量販店でもDのシリーズのワンセグ受信率が極端に悪かったです。(*´-д-) かろうじて一軒だけ受信できましたが、映像、音の問題ではなく映らなきゃ意味ないかなと思いやめました。参考までに(*´ノ・`)コソーリ
書込番号:7518506
2点

プリペさん
スレ主さんのお住まいの地域が分からないので新東京タワーの話はちょっと????ではないでしょうか?
905iのワンセグ感度については大差ない中でもPの評判が良いようですね。
書込番号:7518530
1点

電車の中で、ワンセグ見ています。
東京タワーから遠ざかるにつれ、PやSHに比べ、最初に受信不可となります。
感度は他に比べ低いように感じます。
書込番号:7520335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
「レコード会社直営ビデオクリップ」からダウンロードした10Mのビデオクリップ(iモーション)の映像が
途中からスローモーションのようになり、音とずれていってしまいます。
長さは約5分〜6分のビデオクリップですが、2分を過ぎた辺りから動画の動きが遅くなり、
音が先に終了してしまいます。
どなたか、同じ症状を確認された方はいらっしゃいますか?
ちなみに「THE ALFEE」のビデオクリップです。前に使っていたN904iではちゃんと再生されていたのに、とても残念です。
1点

自己レスです。
他の10メガのビデオクリップでも起こるか確認してみました。
同じ「レコード会社直営ビデオクリップ」の他のアーチストのものと
他サイトのものを試してみたところ、映像だけが遅れることはなく、無事に再生されました。
サイズはいずれも約9.5メガで、長さは約5〜6分です。
フォーマットなどの違いでしょうか?「レコ直」の運営会社のレーベルモバイルと
ドコモの双方に問い合わせ中です。
早く原因がわかればいいのですが… ソフトウエア更新で直ってくれればと思います。
書込番号:7070862
1点

Angel-V★さん、初めまして。
ビデオクリップの再生が不調とのこと、とても残念ですね。
このようなことが頻発すると非常に心配ですので、その後
ドコモや「レコ直」からの回答、もしくは何らかの解決策が
分かりましたら、また教えていただけませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:7087860
0点

☆カールトン☆さん、返信して頂きありがとうございます。
その後、双方からメールがあり、現在確認中との事です。
同じサイトのものでも現象の有無があり、制作したレコード会社によって
フォーマットやデータ処理等が違うのかもしれませんね。
お気に入りのビデオクリップがちゃんと見られないのは残念でなりません。
時間が掛かってもいいので、解決して頂きたいです。
回答が届きましたら報告します。
書込番号:7088094
0点

わたしは「BEING GIZA SUTADIO」でビデオクリップをダウンロードしました。
わたしのF905でも、再生途中(後半あたり)で音と映像がずれて再生されたり、
コマ送りのような現象が発生します。
再生が終了しても、映像のみが頭出しになり再生が始まり、どのキーを押しても反応しない「フリーズ」がかかってしまいます。電池を外しての強制終了しか対処方がありません。
お客様センターへ連絡して詳細を説明したところ、同機種で同サイト・同楽曲で検証してみるとのこと。ほかにも同じような症状が報告されていないか、メーカー側やDoCoMoのネットワーク全体からも情報収集を行って明日連絡するという返事でした。
書込番号:7105781
1点

同じような症状が出ているようですね。
ビデオクリップのサイトや、ドコモで検証して頂いているところだと思います。
今回のFは完成度もかなり高いと思いますので、ぜひこの問題は解決して頂きたいです。
書込番号:7106645
1点

お客様センターで、同機種で同サイト、同楽曲で検証をしてもらいました。
その結果、同じ症状が確認できたとの回答でした。
その他のサイトでビデオクリップをダウンロードしてみたら、問題なかったとのこと。
自分のケータイでも、他のサイトでダウンロードしてみましたが、問題なかったです。
機種本体に問題はなく、サイト側に問題があるということでした。
その後も調査中で、対策等わかれば、その都度連絡してくれるみたいです。
書込番号:7121216
1点

mai-k (^^♪様、ご報告ありがとうございます。
私の方はまだ回答は頂いておりません。ちゃんと調査してくれているのかちょっと不安です。
私の場合は以前使っていた別機種で正常だったので、F905i側の問題かなと思うのですが、
今のところ「レコ直」の「THE ALFEE」の物だけでしか異常を確認しておらず、
やはりビデオクリップ側の問題かなとも思います。
これ以上、情報料をかけて検証するわけにも行かないので、回答を待っているところです。
早く原因を切り分けていただきたいですね。
書込番号:7121278
0点

問い合わせてから3週間が経ちましたが、全く音沙汰がないので
「レコ直」に再度問合せをしてみました。
メールで返事が届き「一部のビデオクリップを再生する際、音と映像がずれる不具合が
発生する可能性があることが判明しました」との事でした。
原因についてはドコモと調査中との事です。また、返事が届きましたら報告します。
書込番号:7167039
1点

「レコ直」から返事が届き、端末側(F905i)の不具合である事が判明したとのことです。
近い内にソフトウエア更新が行われる事を期待しています。
書込番号:7174646
1点

ついに返事がきたのですね!! 端末側の不具合ですか〜。アップデートがありそうですね。期待します。
書込番号:7174751
1点

もう誰もご覧になられないと思いますが・・・
ようやく、ソフトウエアアップデートが発表されました!
まだ実行していませんが、これで改善してくれればと思います。
書込番号:7520170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
