
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年2月27日 22:29 |
![]() |
3 | 10 | 2008年2月27日 16:42 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月27日 07:50 |
![]() |
3 | 8 | 2008年2月26日 12:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月26日 12:29 |
![]() |
3 | 4 | 2008年2月26日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iに限った事ではないかと思いますが、ホットメールにアクセスする際に毎回名前とパスワードを要求されます。 何か自動でサインインできる方法はないのでしょうか? auからMNPで移動してきましたが、W52Pの時は一度登録しておけば一定期間は自動でした。 唐突な質問で失礼ですが、どなたかよろしくお願いします。
0点

DoCoMoの場合、auのようなキャッシュの保存がないためクリアされてしまいます。
端末認証のあるサイトだと、パスいらずですけどね。(mixiのように)
書込番号:7432352
0点

お答えありがとうございます。
やはりダメですか・・・
仕方ないので名前とパスワードを定型文で登録して使ってます。。
書込番号:7432540
0点

私もホットメールを携帯で見ています。
私は一度サインインした後、受信メール画面からホットメールホームに画面を変えてそこを画像メモで保存しています。
その後どれ位の時間の間かは分かりませんが、サインインしなくても受信メールにアクセスできています。
1日に2〜3回?ほど新しいホットメールホームを画像メモに保存しなおしていれば、殆どサインインしなくても平気です。
ちょっと面倒かもしれませんが試してみて下さい。
書込番号:7436222
1点

アドバイス、ありがとうございます。
>ももちぃさん
私の場合、パスワードマネージャーを呼ぶのに指紋認証が必要になっているので、
定型文の方が早いです。 指紋認証はFの特長でもあるので有効に使いたいと思います。
>月闇猫さん
どれくらい画面メモで有効か調べてみます。一日持たなかったような気が・・・
書込番号:7436569
1点

Fユーザーではないのですが(so902i)機種変の参考に読ませて頂いてました。
hotmailは私も良く利用しますが、iアプリをダウンロードすると端末で認証してくれますよ!
windows live messennger というのををダウンロードするんですが、メッセンジャー機能も一緒についてきちゃいますが、サインインボタンを押すだけで毎回ログインできます。
902で出来るので905なら出来るはず!私もパスワードをややこしくしてしまったので、アプリが立ち上がる時間は多少かかりますが、入力するよりとても楽です。よかったら試してみてくださいね。
書込番号:7453180
0点

ひこ。さん、ありがとうございます。
早速DLしてみました。なるほど、サインインが簡単になりました。
アプリ起動時間も我慢できない程ではないので、当面こちらで使用してみます。
書込番号:7456861
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
つい最近F905iを買ったものです。携帯を揺らすと、携帯の内部の方(だと思うのですが)からカタカタ音が鳴ります。買って5日目ですが最初はそんな音なかったように思います。
ゲームで端末を傾けたりして遊ぶものがありますが、左右に揺らして音が出るということは、そのセンサーか何かでしょうか。
果たしてDSに持っていくべきでしょうか?
あと、自分の不注意で表のアルミ部分が凹んでしまいました。(外から尖ったもので圧力を受けたため)。落としたわけではないので、変な音との因果関係は絶対ないと思いますが、DSで「落としたのでは?」と疑われるような気がしてなりません…。
もしよろしければ、似た症状があるか教えていただきたいです。
0点

ウチのはミュージックキーとプッシュトークキーが緩くてカタカタなります(笑)が、これとは違う症状でしょうか?
書込番号:7446939
0点

返信ありがとうございます。僕の場合ボタンは関係ないみたいですね。0か8ボタンの下辺りで音が鳴っている気がするのですが。それこそとても小さいボールが入っていような。なので最初は直感ゲームのセンサーかなと思ったのですが。傾けたらボールが転がって反応するのかなと(笑)
書込番号:7447003
0点

>不注意で表のアルミ部分が凹んでしまいました
アルミボディーを避けた理由がこれです。
私は白なのでプラスチックで、目立ちはしないがキズが一杯なんです。
こんな使い方でアルミだと相当凹みます。ボディーも。私も。
私が知る今時のモーションセンサーは可動部分はあるもののミクロの世界なので振って音がなるような代物では有りません。自分のも振ってみましたがキシミ音しか聞こえませんでした^^;
書込番号:7447456
0点

わたしのはそんな音はしません。
ショップへ持って行くことをオススメします。
この機種は作りが雑で安っぽいので壊れたのかもしれませんね。
新品に交換してもらえるかもしれませんね。
書込番号:7447842
0点

私のは振っても音はしませんね・・・
一度DSに持って行かれて症状を確認してみられては如何ですか?
ただ・・・傷に関してはおっしゃる通り指摘を受けるかもしれませんが^^;
書込番号:7447950
0点

アンテナ付近からの異音とは違いますか?一度アンテナを引き出した状態で試して下さい。
ワンセグアンテナのカタカタ音
[7088503]
アンテナ収納部分からの音について
[7133626]
書込番号:7449296
0点

多くの返信ありがとうございます。とても助かります。アンテナ部分からの音とは違うようです。ボタンキーの下辺りで音がしますね。
ドコモショップには近々持って行こうと思いますが、店員が凹みを見て「落としたでしょ。それが原因では」と言われるのが心配ですね。落としてはいないのに…。友人いわく、ゴリ押ししろとのことですが(笑)
アルミは凹みやすいというのは今回良い教訓になりました。ただよっぽどの衝撃を与えない限り大きな凹みはできないと思います。僕の場合よっぽどの衝撃だったので。
書込番号:7449353
0点

スレ違いですが、この機種はインカメラをモーションセンサーの代わりに使ってますんで、センサーは付いてません
書込番号:7449706
3点

namba708_18さん、なるほどです^^
プリインストゲームのチャクレンジャーカートネオで実験してみました。
インカメラを指で隠すと全くハンドルが切れませんでしたw
書込番号:7450474
0点

返信ありがとうございます。センサーはインカメラなんですね。初めて知りました。
明日にでも一度DSに行き、掛け合ってみます。みなさんご親切にありがとうございました。
書込番号:7455220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
絵が汚いというコメントは見たこと無いですが
・ピントが甘い。
・AFとシャッターボタンが別々なのは納得いかない。
・シャッター後にワンテンポ遅れて撮影される。
・フォトライトがしょぼすぎ。
などの意見があるようですよ。
Nが候補に入ってるようなのでカメラ重視ならFは候補から外すべきかもしれません。
書込番号:7450450
0点

以前からFを905まで使用していますが、
以前の機種はナイトモードという機能がついており、
ライトなしでも暗い中でとても見やすい撮影に対応してました。
F905iにはそのナイトモードボタンはないみたいですが、
フォトライトの明かりには余り関係なく暗いところでもそれなりに明るく撮れます。
(ライトは接写は明るいが飾りに近い。以前の機種と広い撮影は変わらない明るさ)
私もピントは少し甘い気がしますが、
縦ではなく横画面(倒した時)にすればなお奇麗に撮影できている気がします。
320万画素ですが、携帯だけで見る分にはかなりきれいですし、
L判までであれば印刷してもきれいです。
それよりも大きな紙に印刷する必要があればやはり500万画素の方がいいですね。。。
暗い所〜明るい所での総合的な色身や、接写のピントに関して
Fのカメラは全体的にバランスがいいので気に入っています。
撮影モード:カラースケッチ は、味があっておもしろいですよ。
書込番号:7452845
0点

とても参考になりました。
やはり実際に使っている方に聞くのが1番ですね。
カメラ重視ですが、1番重視というわけではなく、SH905のようにひどいのは困るといったところです。
田舎で実機をおいているところがなく実際に触れなくて…大変ありがとうございました
書込番号:7453823
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

私も気に入ってはいるんですけどね。
この画面の大きさに慣れてしまって他の機種を見ても物足りなくなってしまいました。
書込番号:7345636
0点

私も概ね気に入っています。
価格.comのレビューも100件以上あり、参考になると思います。
あえて個人的な不満点を挙げるなら、
・画面にマルチカーソルキーの跡がつく(個体差があるらしい)
・ボタンがフレームレスなので押し間違いやすい(特にTVボタン)
・片手でしっかりホールドすると角が手の腹に当たって痛い
・バッテリのもちがイマイチ
・モバイルGoogleマップがGPSに対応していない(Googleの対応待ち)
書込番号:7345673
2点

確かにTVボタンは間違えますね、wを打つ途中で何度もワンセグに切り替わってしまします。
今はTVボタンにシールを貼ることでかなり間違える回数も減りました。
書込番号:7345821
0点

私はSOユーザーですがFのスレ7334084でも書きましたが905iシリーズ中1位だと思います。SO905iがリリースされなければ絶対、買っていたと思う。
書込番号:7345830
0点

TVボタンの押し間違えって親指届かないから無いですね(笑)
動画のデコード性能もこれ以上期待しないので他の部分も満足です
キーの操作性、レスポンスも904から劇的な進化ですよ本当に
欲を言えばもう少し厚く、重くても良いので1200mAhぐらいのバッテリーが欲しいですね
いくら消費電力が低くても容量以上の使用は出来ませんし
評価は用途、価値観で変わってので、ここの板だけで言えば評価は高いと思いますよ
あと疑問に思ったんですが、動画(iモーション)再生時、メニューにある
「チゃプター一覧」ってどう使うんですかね…まさか3gpに埋め込める訳ないし
かといって携帯側で作れる様なメニュー無いですし…
googleでYahoo知恵袋の記事がヒットしたんですが見れませんし
書込番号:7346557
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
ibisっていろいろと支払い方があると思うのですが、
月額・年額関係なしで、どの支払い方法が楽(簡単)
ですか?
今まで、電子マネー(?)とか使用したことが無いので、
Edyとかの支払い方が分からず、いまひとつピンときません。
良かったら、参考に皆様の意見を聞かせてください。
0点

楽というのはその人によって違うと思いますが理解しやすいのはコンビニ決済でしょう。
WebMoneyは大手コンビニで扱ってます。
書込番号:7446642
0点

私はEdyを多様しています。
コンビニでEdyにチャージしてくださいといえば出来ますし、そこでチャージできたら簡単にアイビスへの支払いも出来ます。一瞬です。
書込番号:7448190
0点

ホジナシ怪人さん、americanfall さん
返信ありがとうございます。
電子マネーというのは、コンビニで入金が出来るのですね。
個人的にあまりクレジットカードを絡ませたくないので、
コンビニで出来るのはとてもうれしいです。
また、自分で調べてみますので、また何かありましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:7449547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
購入を検討しておりますが
使用されている方に質問です。
@SHにある覗き見防止プライバシースクリーン(白っぽくなる)
はありますか?
Aワンタッチ機能(数字ボタンで起動)でブックマーク、画面メモ、アラーム、電卓
照明設定、フリーメモ、iモーション、イヤホン切り替え
は設定可能でしょうか?
あと、これだけは気に入らない点はございますか?
宜しくお願い致します。
0点

1、ありません。メール時は文字を小さくするなどして対応できます。
後貼りではシールの厚みにより折畳み時の横スライド等の副作用が出る場合があるので注意が必要です。
2、数字キー長押に機能を割り当てられます。
また数字キー→機能長押にも上記とは別に割り当てが可能です。
厳密な意味で貴方の希望に添えるかは解りませんのでドコモHPより説明書をご覧下さい。
私の場合はここに挙げられている不具合も出てないので気に入らない点は特に有りません。
書込番号:7419730
1点

AD,Fはツータッチアクセス、ツータッチメールが日常的にはとても便利です。
メールは0〜99までがメモリ番号+メールボタンで新規メール作成できます。
またブックマークは0〜9まで良くアクセスするサイトを割り当てでき、数字+iモードボタンで当該サイトへアクセスできます。
これだけはNGという機能はカメラですね。
オートフォーカスとシャッターボタンが分かれているのはありえません。
しかもオートフォーカスにしてもピントがずれることが多く、3Mも画素があっても使えません。小さい子供がいる私はこの点で不満がたまっていますが、カメラをあまり使わない人には関係ないでしょう。
また、もう一点、一部の905と比べて劣っているところは、iモーションの拡大再生ができないことです。YouTubeの動画を見るとQCIFサイズで再生されるのでせっかくの大画面がまったく活かされていません。たぶんDも同様でしょう。Nでは拡大再生されていました。
ただ全般的にバランスが良い機種なので、カメラ・動画以外はとても良い感じです。
書込番号:7449060
0点

ドコモンモンさん
>iモーションの拡大再生ができないことです
MENU54→MENU5→表示画像の拡縮で「あり」に設定。
書込番号:7449135
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
