
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年2月3日 19:40 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月3日 17:12 |
![]() |
1 | 8 | 2008年2月2日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月2日 19:36 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月2日 18:23 |
![]() |
1 | 3 | 2008年2月2日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
これからこの機種を購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、今まで使っていたSO903iTVやSH902iでは
ユーザー辞書で登録できる文字数が16文字くらいあり絵文字も登録できたのですが、
F905iではどうでしょうか?Nなどは登録できる文字数が少ないようなのです。
私の場合メールを打つさいにユーザー辞書が重要なのです。
F905iを使っている方、よろしくお願いします。
0点

全角12文字(半角24文字)まで登録できます。また絵文字も登録できます。
書込番号:7337565
0点

あ、機能の名称は「単語登録」で、登録件数は最大200件です。
書込番号:7337583
0点

オ電子レンジさん、回答ありがとうございます。
これで購入踏み切れそうです!
ありがとうございました。
書込番号:7337618
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今某703を使っていますが、あまりに不満が多いので、新しい機種にしようと日々ヨドバシカメラで実機をいじって試しています!
今の703の不満ポイントは
@カメラの性能が劇悪。画面もひどい。
A複数のメール等のデータがある場合、←→方向ボタンで次のページに行かない(↓↑ボタンで動かすしかない)
Bメールの着信時、背面画面は「メール受信完了しました」と表示されるだけで、誰からのメールかは不明で、ランプ点滅でお知らせしてくれますが、点滅速度が遅く、気がつかない。
C反応が遅い(メール作成時等)
D絵文字等選ぶ際、グループ分けのようなものが無く、ただダラダラと表示されるだけなので、時間がかかり、しかも方向ボタンで次のページにいかないので、真ん中あたりにあるものは使えない。
E着せ替え部分が机等にくっついて取れてしまう。裏返しておくと、電池パックのふたが取れてしまう。
今の703のいいところは「軽い」のみです(笑)
いじりまくってみて705シリーズは反応が遅いような気がしています。総合して良さそうなのはF905。
なかなか高い買い物なので、情報教えていただけると嬉しいです。
F905でいいんでしょうかーーーーーーー!!
0点

手が小さかったらF905はきついかも。
他の方から具体的アドバイスが欲しいなら703のメーカーを公表したほうがいいですぞ。
書込番号:7336658
0点

なぜ使用している703の機種名を隠すのか理解に苦しみますが、内容からしてSO703iでしょうか?
1.70Xリーズはカメラには力を入れていませんので総合して90Xよりは悪いことが多いです。
2.SO703iはページ送りキーが数字キーの下のメモボタンなどに割り当てられています。それで次ページに行くかと思いますがダメですか?
F905iはソフトキーに左右キーで次ページに移りますね。
3.F905iでは名前表示できます。SO703iは設定でも回避できないんですか?
点滅速度はだいたい5秒間隔だったと思います(F905i)
4.F905iは早い方だと思います。
5.F905iもグループ分けはあまりされていないです。(絵文字1、絵文字2ぐらい)
auみたいに細かくグループ分けがされている機種ってドコモでありましたっけ?
予測変換で絵文字が出てきますので頻度が高いものは予測変換で出した方が圧倒的にはやいですよ。(SO703iやF905iについても)
6.これはSO703iを長く使ってないとわからない不満点ですね。電池パックの蓋が取れるとはどういうことなんでしょう?
最後に、丸で囲われた数字は機種依存の文字であり、PCによっては文字化けの原因になります。
携帯でのメールとかならいいですが、PCから見る方がいる場合などには使用しない方がいいですよ。
書込番号:7336674
0点

まっしろさんありがとうございます!
SO703で正解です!2に関してはページ送りキーメモボタンに割り当てられているのを知りませんでした!ありがとうございます。
3に関しても取説は読んでみたのですが、もしかしたら見落としがあるかもしれません!もう一度みてみますね!
6は電池パックが入っているところの蓋が、机(厳密にはテーブルクロス)にくっついて、携帯を持ちあげると、蓋はテーブルクロスにくっついてしまうということです。
あと、文字化けの件、気をつけます!
ありがとうございます!
書込番号:7336807
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今現在SH903iホワイトを使用しています。
そろそろ新しい携帯に変えようと思いF905iのデザインに惹かれ購入しようと思っているんですけど、購入の前に少しは情報収集しなければ。と思いこちらの掲示板を拝見していたんですが、不具合が多々ある様で今買ってもいい物なのかと思っています。
携帯は正直当たりハズレはあると思うんですが
ミシミシ音、画面の色に不具合、
画面が真っ暗になりバイブが鳴りやまない、
液晶にマルチカーソルキーの跡が付くなど
少し不具合が多いような気がして気になります。
これはF特有の不具合なんでしょうか?
今まで1度もFを使った事が無いので分かりません。どなたか教えてください。
私が今まで経験した不具合はドット欠けとミシミシ音です。
どちらも1度ずつありました。
また、発売日より数ヶ月経っているので少しは改正せれているのでしょうか?
販売店の在庫状況によって違うと思いますがここ数日でご購入された方でこの様な
不具合が出た方はいらっしゃいますか?よろしければ製造年月日がいつになってたか
教えてください。
0点

私は1月19日に購入しましたが、ここであがっている不具合は何ひとつ出ておりません。
ただ私のが特別良いのではなく、不具合がでている物が少数派であると思いたいです。
残念ながら製造日はパッケージなどから見つけることは出来ず、製品の個体番号のようなものがシールで貼られていました。
書込番号:7331273
0点

ひげもぐさん
早速の書き込みありがとうございます^^
不具合何も出てないんですね☆
そうですね・・。私もひげもぐさんの携帯が特別いいとかではなく、
不具合のある携帯が少数派である事を願います。
そうですか^^;見当たらないですか;;どうもありがとうございます!
私の場合携帯を買ってすぐにデコ電をする為にお店に出してしまう為不具合が出て来ると
交換してもらう事も出来ないので特に気になったんです^^;
書込番号:7331367
0点

話の腰を折るようで申し訳ありませんが、
程度の違いはあれ、液晶へのボタン跡は多くのF905iで出ると思いますよ。
汚れのうちは当然拭けば消えますが、繰り返していくうちに傷へと変わります
私は保護シートで対策しています。
もし少数派だとしたら、私も早く交換してもらいに行かなくちゃ(^^;
書込番号:7331428
0点

オ電子レンジさん
書き込みありがとうございます!!
いえいえ☆やはり出てしまう機種あるんですね。。
こればかりは本当に当たりハズレなんですかね?^^;
私も同じ不具合が出るようでしたら保護シート購入しようと思います。
ただ、今までボタン跡が付く様な経験がない為どのように付いてしまうのか
想像付きません;;
付かない方も実際にいらっしゃるみたいですし一度DSに持って行かれるといいかもしれませんね☆やはり決して安い買い物ではないので不具合などは出来るだけ避けたいですね。
書込番号:7331513
0点

私はGPSの現在位置取得失敗だけですね。
こちらはアップデートで直りましたので特に他はないです。
ミシミシ音は通常使用では気にならないというか耳を近付けないとわからないレベルです。
たぶん音の大小差があるんでしょうね。
液晶へのボタン跡ですが、こちらはまったくないです。保護シートを購入直後から貼ってますがよく見ても跡はないです。
こちらは付くものと付かないものがあるのでしょう。
気になるのは不具合じゃないんですが濁点とTVボタンが押し間違えすることでしょうか。
慣れる予定なんですがなかなか慣れません(・・;)
今までのFにないほど掲示板の書き込み数が多いので母数が大きいから報告例が多いのかもしれないですね。
書込番号:7331616
0点

液晶画面に付くキーの痕が不具合というのは気にしすぎだと思います。
傷が付くようであればまずいですが、今の所、痕が付くだけで傷になりそうな気配は無いです。(キー側の形状にも助けられている?)
むしろ、キーの痕より耳に当てた時の油脂の方が遥かに汚れます。
それと、不具合の件数ですがこのような掲示板の書き込みはあまり参考になりません。
(というか、参考にしても良いけど丸ごと信用してはだめ)
・機種によって売れている数が違うので、掲示板の書き込み量から本当の不具合の頻度が判らない
・極めて稀な不具合でも、掲示板に書き込まれたら平等に1件と見える
このような掲示板の特性を差し引いて冷静に評価するのは結構難しいです。
私が良く使う手は、ショップで“ネットでこんな不具合が報告されているけど、実際の所、どうなの”と聞きます。
ショップとしては、不具合が多発している機種は後々のクレーム処理を嫌ってなるべく売りたがらない傾向があるので、先に聞いておくと結構教えてくれます。
ただし、在庫整理とか、その他の事情の力が働いて必ずしもうまく行くとは限りません。
書込番号:7331674
0点

まっしろさん
書き込みありがとうございます☆
GPSの現在位置取得の失敗ですか;;でもアップデートで改善されたんですね。
改善出来る物でよかったです^^
ミシミシ音もやはり差があるみたいですね。これは購入時にDSで色々と押してみて音が出ないかの確認が出来れば回避できそうですね☆出来るかは分かりませんが;;
液晶にも全く不具合無しだったんですね^^
こちらは実際に買ってみないと分かりませんね。
濁点とTVボタンですか。これは本当に慣れるしかないですね^^;
そうなんですか!私は今までN、P、D、SHを使って来ましてFは全くノーマークだったのでFについては全くの無知でして^^;今回はすごくFが人気みたいですね。
本当に書き込み数が多いですね!
書込番号:7331724
0点

サンジのぐるぐるさん
書き込みありがとうございます!!
液晶画面に付く痕が不具合か、そうでないかは個人個人の考え方かもしれないですね。
そう言われてみれば気にしすぎかな?と思いますが実際に跡が付いてしまうと
やはり気になるのが本音かもしれません^^;確かに耳に当てた時の油脂は汚れますね。
そうですね。こんな不具合があったとの書き込みを見れば「大丈夫なのかな?」と思いますが
実際1人の方に不具合があっても1つの不具合と見てしまいがちですね。
今回の書き込みは1人や2人ではなく、1つの不具合について、私も。と言う方が数人いらっしゃったので気になってしまいました。
私もDSに行った時に色々と聞いてみたいと思います。
書込番号:7331834
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

例えばFC2ブログなどは携帯用に出力する場合、サーバー側でリサイズ&ファイルサイズ低減化をしますのでかなり悪い画質になるみたいです。
最初からiモード用(携帯用)に作られた物はそこそこの画質を保つように作られています。
書込番号:7331583
0点

ホジナシ怪人さん
お返事ありがとうございます。ソフトバンクの携帯だと普通にキレイだったのでドコモも同じように見れるものだと思ってました。自分の携帯だけが悪いとか何か設定しなければいけないとかでは無いみたいですね。少し残念ですが解決できてよかったです。
書込番号:7331612
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
メール履歴削除の際、指紋認証or暗証番号を要求してきますよね。
私は指紋認証が面倒なため暗証番号を入力して削除するんですが、一回目
はよかったんですけど二回目から『指紋認証を起動できません』のメッセージ
が出ました。何度やっても同じでした。解決策としては電池パックをはずして
再起動で元に戻りました。アップデートするまではこんな症状は出なかった
のですが…。 アップデートに伴って他に不具合が出たのかな?
こんな状態になった方いらっしゃいます?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
SH904iのブラックのスライドスピン加工みたいな模様と黒線1本が一瞬出てきてすぐ消えます。カメラの画質等はまったく問題ないのですが。
これは故障でしょうか?
また、同じ症状の方はいますでしょうか?
1点

毎回では有りませんが出るときはあります。
問題なく使えてるのだから故障ではないでしょう。
書込番号:7331264
0点

確かになりますね。
バージョンアップ済みです。
まぁ画面リフレッシュプログラムの関係の問題でしょう。特に不具合と騒ぐ事でも無いと思います。
書込番号:7331295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
