
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年1月5日 17:55 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月5日 15:57 |
![]() |
4 | 6 | 2008年1月5日 00:19 |
![]() |
3 | 2 | 2008年1月5日 00:06 |
![]() |
6 | 9 | 2008年1月4日 22:45 |
![]() |
1 | 5 | 2008年1月4日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
本日F905@のホワイトを購入しました
イルミネーション部分の光が当たる部分なのですが、
イルミネーションが光っているときに、白い部分が透けて内側(液晶とサブ液晶の間の空間外側)
の所に変な縞模様が出ます。樹脂の流動不足により肉薄になっていると言うか、ヒビと言うのか、
内面の塗装不足(←これっぽい気が)表現しにくいのですがとても気になっています。
他に同じ様な状態の方は(本体色関係なく)居るのでしょうか?
購入時外回りの傷確認しかしていなく帰宅後いじって気づいた時はもうお店の方は閉店していた為
確認できなく、明日もう一度言って聞いてみますが何情報ありましたら教えてください。
あと無償交換対象なのでしょうか?
0点

同じく白を使用していて簡易ライトを点灯したところ確認できました。
これは樹脂成型する上でのウェルド跡ではないでしょうかね。
この部分は表面のクリアー層との2重成型なので塗装はしてませんから。
言われるまで全く気付きませんでしたが、気になる方もいるんですね〜。
書込番号:7192904
0点

先日DSに行ってきました。
結果は「そのような不具合、故障と言うのはあがっていませんので対応できませんすみません」
購入時、外観チェックお願いしますと言われた時、電池を入れずに言われたので本当に外観しか見ませんでしたと言った時は「すみませんこちらも知らなかったので、すみません」
5万もしたのに知らなけば不良品売っても良いの?「すみません」でした。
店の奥から出してきたものも同じような模様の確認は出来ましたが、縞模様もだいぶイルミ側にあり自分の物より目立たない物でした。
ウエルドラインってこんなにも違った場所に出るものでしょうか?金型が違えば仕方ありませんが。
仕事がらそういった外観、見栄えを気にすることばかりなので、余計に気にしてしまうのですが
知っていれば別の程度の良いものを選んだと思います。
書込番号:7207079
0点

どの程度の縞模様がでているのか解りませんがご自分の意見が通らなかったことでお怒りのようですね。
>ウエルドラインってこんなにも違った場所に出るものでしょうか?
ウェルドという言葉を使っていながらよくわかっていないようですが、成型時のプラスチックは流体ですのでウェルドを全て同形状のようにはコントロールできませんよ。ただ赤外線窓の方向から流し込めばもっと違う場所になるかもしれませんが、今度はサブディスプレイ周りに発生するでしょう。
白は塗装もしていない成型無垢の上、白部分に透過しやすい色をつかってしまったため、通常外観では全く見えないものがイルミネーションの光透過で模様が浮き上がって見えるのでしょうがここへのレスの無さから見ても不良品には値しない事象なのだと思います。
ましてや不具合や故障というのは筋違いかと思います。
私もこのスレで縞模様は確認したものの、確認後も全く気になりません・・・。
どうしても納得いかないようでしたら、DSの上司へ直談判するなりして白以外の色へ変更してもらってはいかがでしょうか。
書込番号:7207438
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905i本体とは関係のない話で申し訳ありませんが…。
カタログ12ページに写っているマゼンタのイヤホンについて、ドコモショップで聞いたところ、ドコモの取り扱い商品ではないとのことで、ネットで調べてみたのですが、どうも見当たりません。詳細をお知りの方がいらっしゃれば、参考URLなどをご教示いただければ幸いです。
0点

確証はないですが、ロゴマークから、、、
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck51.html
この商品では???
違っていたら申し訳ないです。
書込番号:7201870
0点

ご教示ありがとうございます!マークがミソだとは思っていたのですが、見たことのないマークだったので分かりませんでした。今度、電気屋さんで探してみたいと思います。
書込番号:7203815
0点

カタログの12ページの右下に書いてあったので一応参考になれば
このイヤホンはオーディオテクニカのATH-CK52PKという製品だそうですよ!
書込番号:7206109
0点

電気屋の携帯販売コーナー付近や、CDショップ(すみや)のイヤホン販売コーナーで何度か見かけました。
0.6m、1.2mともに約2500円くらいで置いてありました(←CDショップ)
書込番号:7206964
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
先ほど職場から自宅までの約30キロの道のりを自家用車で初めて使用しました。予想以上に正確で一地方の国道交差点も拡大表示なるんだぁ〜と感動しました。
ルートはトンネルやビル街など一切なく平坦な道です。
ぜひ、利用している方の感想をお聞きしたいです。以前、社用のゴ○○はビル街でまったく使い物になりませんでした。最新型は知りませんが...。
この携帯ナビも都市部で使い物にならないのでしょうか?
0点

>この携帯ナビも都市部で使い物にならないのでしょうか?
何がだめなのかわかりませんが
データの新鮮さではカーナビよりサイトと接続で地図をDLしているので
情報やデータの更新はカーナビは1年に1回程度更新ROMなどが出ますが
更新しなければ古いままです
画面サイズがゴリラより(伏せる必要はありません)小さいので見にくいかもですが
詳細地図(VGA表示)も見れて場所によっては3D表示もされるので便利ですよ
私の使い方を書かせていただきますが
カーナビはそこそこの性能の物を使っていますが
車載ナビで検索できなかった場所が携帯ナビだと検索できたりする事も多いので
その住所をカーナビに入力して案内させたりしてます
車載ナビはやはり自車位置計測が正確なので(ジャイロや色々入ってますから)
この使い方をしてます。
書込番号:7172128
1点

カーナビの場合はジャイロの有無、GPSの感度などによって正確さが変わります。
平坦な道ではあまり差は無いですが、ビル街などでは反射波による誤差が出ます。
ゴリラの場合、高価なジャイロのオプションを付けない限りGPSのみの測位です。
携帯GPSは衛星からの電波だけでなく、携帯の電波を使用して誤差を補正しています。
そのためにジャイロが無くてもビル街などでまあまあ正確に測位出来る様です。
ジャイロ無しGPSと電波によるDGPS付き携帯では、携帯の方が正確でしょうね。
地図データは内蔵のカーナビに対して、通信している携帯の方が当然最新です。
ただ、携帯カーナビはまだまだ地方に多い圏外では使えません。
画面も小さいですし、車でメインに使う物では無いと思います。
ちなみにDとFは圏外でもGPSが使えますが、緯度経度表示のみです。
書込番号:7172860
1点

出先から失礼します。スレ主です。
もえる男さん、yorochanさんありがとうございます。携帯ナビの一長一短がわかりました。
ゴリラ等のナビとは違い、電波も用いて補正しているとは驚きました。ビル街で試してみたいと思います。
引き続き皆さんのご感想などお聞かせ下さい。
書込番号:7173052
0点

相変わらず地図アプリ使用中に測位失敗します。
電源OFF/ONで一時的に測位できるようになりますが再発します。D905も同現象あるとか。
FOMAカード交換で直った方やファームウェア対応待ってみてはなど様々な情報がありますが、DSで対応してもらえますかね。
皆さんの意見お聞かせ下さい。
書込番号:7200948
1点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

人により意見、感想、好みも違います。そういう事です
関係ないと思うなら立てなきゃいいのに
書込番号:7203893
1点

どう思うかと言われたら、
「無駄スレ立てるな」かな。
君の意見についてはなんも思わないよ。
書込番号:7204488
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
初F(ホワイト)です、気に入ってます!
が、特に落としたり荒い扱いはしていないのに購入1日目にしてシルバー(F905iと表記されている)部分にギザギザのキズが(泣)
最初黒く汚れが付いているのかと思い拭いてみたのですがとれなく、よく見たらシルバーの塗装がはがれてました。
即ヨドバシ併設のDoCoMo故障受付カウンターに相談したらバッグのポケットにキーホルダーが一緒に入っていたのが原因ではないか、交換に3900円程一週間かかると言われ、とりあえず持ち帰りました。
こちらのサイトでホットモックで同じような事象がみられるとありましたが、まさか自分のが買ったばかりでこうなるとはショックです…
以前はSH900i→SH903iと使用してきましたがシルバー部分は頑丈でした。
Fではよくあることなんでしょか?
0点

幾ら個体差があるとはいえ傷ぐらい許容したらどうですか?
そんな事気にしてたら何ももてませんよ?
書込番号:7202243
1点

私はSH903iを使っていますが丈夫と言っても段々塗装が剥がれてくるのは仕方ないと思います。
擦れたりして剥がれてしまったのかもしれませんよ?
また、たしか外装交換は1度しか出来ないはずなのでなんかあったときにもう外装交換出来ませんよ。
書込番号:7202530
0点

言いたい事だけ言って終わるのもあれなんで
私は傷など意識しないで日常使ってますが、購入1ヶ月経っても傷はありません
目を凝らしてみて分かる程度のすり傷はありますけど
傷が付きやすいと言えば、電池カバーぐらいです。何せ薄いので擦り傷が出来ます
・自分に過失が無いときは初期不良で交換
・過失があってお金があるなら外装交換
どうしても傷について納得出来ないようでしたら
DSなり販売店いって話し合いをしてくる事をおすすめします
書込番号:7202570
1点

私は、その部分をデコレーションしています
傷がつかないようにとかついた傷を隠すためではないのですが、綺麗なのでつけてます
男性の方だったらちょっと抵抗あるかもしれませんね(汗
ちなみにイルミネーション部分にも一直線上にデコレーションしています
ライトが光るたびにデコレーションも輝いて綺麗です
イメージは画像のとおりです
どうしても気になるようでしたら、見た目も綺麗なのでデコレーションしてみてはいかがでしょうか?
返信になってなくてスミマセン
書込番号:7202681
0点

あのねぇ・・・
キズが気になる人がキーホルダーと一緒にポケットに入れてどーすんのさ。
私はさほどキズは気にしないが、
それでも新品のF905を他の硬い物と一緒にポケットに入れたりはしないよ。
(まあ、キズが増えればそんな気遣いも無くなるが^^;)
ちなみに
あの部分はシルバーだけど金属じゃない。
プラスチックにメッキ?蒸着?してるだけ。
そういう意味ではSHは本物?の金属を使っていたぶん丈夫だったと思うが。
でもSH905は「しょこたん」がブチキレるほど最悪・・・らしいョ^^;
書込番号:7203194
1点

私もシルバー部分に剥げた黒い部分が出てきました。
今回違う故障で新品と交換して頂き、気にならなくなりましたが、何回か落としたからか、剥げてしまってました!
モックも剥げたとこがありました。
残念ですよね…剥げたら古い感じがして…
書込番号:7203698
1点

以前,同じような質問をさせていただいたものです。
実は,私が使っていた,SO902iの銀メッキ部分も,嫁のつかっていたN902iの本体部分も,思いっきりはげてきました。
私はそのとき,中途半端はいやなので,こつこつ少しずつ削っていきました。するとこれがまた,元々のデザインの様で意外にマッチ!!
まぁ,こんなへんあ解決策(というようり思いこみ)を勧めるわけではありませんが,こんな人もいるんだなぁくらいに思ってやってください。
ただ,スレ主さんの気持ちも痛いほどわかります。やっぱり,使い始めてすぐめだつ傷がついてしまうとかなしいもんですよね。
書込番号:7203985
1点

多様な御意見大変参考になりました。
私のキズは過失によるとこが大きいようなので、剥がれてしまった所をふくめてデコレーションしてみようかと思います。
気に入った機種なので愛着をもって長く使っていきたいです。
皆様ありがとうございました!
書込番号:7204044
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

今回は機種による価格差は現状は無いようですので
どの機種の値段も参考になるので他の機種の掲示板も見てみましょう
12ヶ月超0円〜5千円
12ヶ月未満12000〜16000円じゃないでしょうかね
追記
今回は地域格差も少ないようですね。
書込番号:7097764
0点

ドコモ各社が統合されるとの事ですよね…。
ドコモ関西、東海、関東等がすべてドコモという会社に一社化されるからじゃ無いですか?
書込番号:7101275
0点

回答ありがとうございます\(^o^)/
頭金やはり1万円くらいですかねー。
関西の方はいくらぐらいでしたか??
書込番号:7118653
0点

今さら遅いかもしれませんが、関西(京都南部)での頭金は、
12ヶ月未満…2,100円
12ヶ月以上…15,750〜16,800円
といった感じでした。
書込番号:7201696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
