
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2008年1月2日 01:58 |
![]() |
0 | 8 | 2008年1月1日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月1日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月1日 13:52 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月1日 12:44 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月1日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
初書き込みです。
年内にはF905を買っちゃおうと思ってるのですが色が決められないです。優柔不断という性格も関係してるとは思うのですが、やはり青は指紋が結構気になりますかね?
で、今になって考えてなかった黒がいいかなと思いはじめました。というのは@指紋があまり気にならない、Aブルーライトがきれい(らしい)B2年近く使うときにあまり飽きない色。。という理由です。
青、黒、白をお使いの方、どうか参考になるご意見ください!!あっ、あと白、青の表面のライトは何色ですか?(たしか青は白だったような??)
0点

黒はサブ液晶部分は光沢塗装なんおで指紋が目立ちますが、それ以外の部分はマット加工など処理されてるので指紋が目立ちませんね。
バックライトはカラー問わずみなブルーLEDですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html
無難な色が飽きないとも考えられますが、どれが飽きないかは人それぞれはのような気がします。
店頭などで十分にモックやホットモックを確認されることをオススメします。
書込番号:7177705
1点

私は色を決めるときはデザインとのマッチ感と
ボタンの視認性で選んでます
どんなにコノ色いいなと思ってもボタンが見にくいのは避けてますね・・・
Fはマゼンタ以外ならどれでも綺麗だと思います
今回は買いませんでしたが906でFもSDHCなら魅力倍増かな
個人的にはF905は隠れた名機だと思います
ちなみに2年使う前提ならどの色でも飽きそうです(苦笑)
書込番号:7178379
1点

家族でF905iを購入しました。青と白です。
私が青を使っていますが、すぐに指紋が気になりました。
白は(黒も?)指紋が付かず、キーのバックライトも青より見易いですよ。
明るいDS店内では分かりずらいと思いますが、最終的にはモックとかで確認して、決めるしかないでしょうね。
2年以上使うわけですから、色は重要ですよね。
書込番号:7180148
1点

いとしのエミーさん、もう色は決まりましたか?
私の家も三毛猫kazusanさんと同様青と白で私が青です。
指紋が気になるようでしたら白がいいのでは?
区別をするためと、子供が『青!』と言うので(笑)私が青にしたのですが、
比べてみると、指紋が気にならず上質な感じは白かな?と思います。
黒も、白と同様指紋は目立たないので、気に入ればいいと思いますよ。
ちなみに、青はCMでキムタクが使っているので少し恥ずかしいです(^_^;)。
書込番号:7180693
0点

当方、白色を所持しております。
色は黒か白で悩みました。
ですが、キーの部分のコーティングが色によって違うため、
タッチ感覚が多少変わってきます。
一度モックを確認して選んでみたら良いと思います。
書込番号:7181038
1点

僕も白か黒でかなり迷いましたが、最終的に黒にしました。
青も気にはなったのですが、バックライトが目立ちにくい事や
諮問がつきやすいうえに、内側も光沢がありすぎて
バックライトがつかない時に見づらかったので、辞めました。
白は全体的に指紋も目立たず綺麗で、迷いましたが、結局は
今まで白は使ったことがなく女の子が白をつかうイメージが
あったのと黒の方が、ずっとみてて目にやさしい感じ
だったのででやめました。黒で十分満足してます。
書込番号:7181237
1点

皆さんありがとうございます。ますます迷ってしまいました。(笑)ただ、年内に買おうと思ってたのですが今日買っちゃうと日割りで携帯分割払い金が発生するらしく(?)来年に持ち越しそうです。。
色に関して、指紋が目立つ、2年以上使う、バックライトが見づらい、色が強い、という点で青は候補から外れました。。今日DSにまた行き、白か黒でまた悩んできます!
書込番号:7181350
0点

色の問題は悩むようなことでしょうか?
いつも不思議に思いますけど、ご自分のお好きな色にすれば良いと思いますよ。
そう言うのがないのでしょうか?
良い色がないなら見送っても良いでしょう。無理に買う必要はありません。
書込番号:7181721
0点

>年内に買おうと思ってたのですが今日買っちゃうと日割りで携帯分割払い金が発生するらしく(?)来年に持ち越しそうです。。
ありえません!!
12回か24回の回数払いです
今日買ったらたぶん1月請求から〜
来年1月に買ったら2月から〜の回数分です。
書込番号:7182052
1点

>日割りで携帯分割払い金が発生するらしく
日割り計算はおそらく基本料金のことでしょう。
月末の今買うなら来月早々のほうがよさそうですね。
書込番号:7182174
1点

白を購入しました。
マゼンタは比較的好きな色なのですが、男子の自分には合わないかなと。
ブルーは変更前が同じような色を使用していたので違う色にしたいなと思い。
最終的には白と黒で悩んでいたのですが、知人のD904だったかな、本体色白に青のバックライトが綺麗だなと思っていたので白にしました。
しかし、一つだけとても不満な点があります。
口コミの質問にも書かしてもらったのですが、イルミが光ったときに光の当たる部分に変な模様が
浮かんでくることです。これについては、後日DSに行って聞いてみようと思います。
この一点除けば自分はとても気に入っています。
書込番号:7192251
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
相手が自宅のような静かな場所にいるときにf905iを使って通話をすると、相手が話していないときが無音(通常の静かな無音ではなく、電話が繋がっていないような状態)状態になります。
これははっきりボイスという機能のせいなのと思ってOFFにしてみましたが変わりません。
ずっと途切れなく話していれば普通の電話の会話になるのですが、落ち着いた話になると途切れ途切れに無音状態になります。
これは仕様なのでしょうか??とても違和感があり困っています。
改善方法があれば教えて頂きたいです。
0点

言いたいことがよくわからないのですが。無音が無音で問題あるのですか?
FOMAはどちらかの電波状況の問題で無音状態になることはあるけどそれではない質問みたいだし。
書込番号:7185095
0点

システム上の無音を指しているなら
気にした(気になった)事はないですね。
違和感があるのかな・・・
書込番号:7185246
0点

自分も気になりますけどね。
話し相手の第一声が少し聞こえなかったりすることもあるので。(声が小さかったりする相手が悪いんでしょうけど)
書込番号:7185282
0点

ふむふむ
自分はおじさんなんで(^ー^;A
気にならない?&古き時代を知ってると電波使ってれば
しょうがないと思えちゃうのかな(苦笑)
アナログから使い始めデジタルそしてFOMAときて
無線だから途切れたりは当然という感覚が・・・
>話し相手の第一声が少し聞こえなかったりすることもあるので
これは実感できます(笑)
スレ主さんの質問がnaginaruさん&ももちぃさん指摘の部分なら
Fだからじゃないということですね。
余談ですがアナログのほうが音声は好きでしたね
当初のハーフレート対応端末の音声もすごく嫌いでした・・・(古すぎる話でスイマセン)
書込番号:7185335
0点

「スー」とか音が全くないと、繋がっているのか不安になることもありますね^^;
まぁ、あまりDoCoMoで電話することないので気にならないんですけど・・(笑)
書込番号:7185406
0点

返信ありがとうございます。やはり仕様ならば仕方ないですね。繋がっているときの雑音が聞こえないのが不安だったもので・・・。
今度ノイズキャンセラも試してみます。
書込番号:7191741
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
内側カメラを撮影しますとかなりボヤケテ写ります。
以前P904i(11万画素)を使っていました。
そのときはそのような現象がありませんでした。
F905i(31万画素)ですがみなさんどうでしょうか?
初期不良でしょうか?
教えてください
0点

まずインカメラは32万画素のパンフォーカスなので画質はいいといえません。
それと液晶の解像度と撮影時の画像サイズの関係で、表示具合が変わってきます。
旧機種のQVGA液晶パネル(320×240=76800)では10万画素で撮影されえたものでも表示上は縮小されてますが、VGAパネル(640×480=307200)では32万画素画像でほぼそのままの表示となります。
この「そのまま表示」では例え高性能なデジタル一眼であってもPCで原寸表示させると輪郭などはしっかりボケてるものなのです。
試しに撮影サイズを176×144にして撮影してみて一覧から画像を表示したあと「編集」などを押せば解像度に応じた大きさ(かなり小さな画像)で表示されるはずですが、それでも目に見えてボケていれば不良と捉えていいとおもいます。
一覧からの通常表示では拡大表示なので大きくボケて当たり前です。
書込番号:7191210
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
以前のクチコミにF905はWMPで同期して音楽を携帯にもっていけるとあったので、やってるのですが・・・同期は完了するし、マイクロSDの中をみてもちゃんと音楽はあるんですが、
携帯のほうで認識してないのか音楽リストすらみあたりません。
どぉすればいいんでしょう・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
なにかいい方法あればお教えください。お願いします。
0点

同期する時に、携帯をMTPモードに切り替えましたか??
また同期は、パソコンと携帯をFOMAケーブルで繋いだ場合の機能です。パナのリーダ/ライタは出来る物も有り
ゆき出張から戻りました!みなさま今年も宜しく♪爆
書込番号:7188456
0点

明けましておめでとうございます^−^
早速の返信ありがとうございました。
MTPモードにはしてあります。
同期は直接PCと繋がなくてはいけないのですね・・・><;;
マイクロSDに取り込む場合にはどぉすればいいのですか??
書込番号:7188548
0点

お年玉ヒント! 著作権。
まあ、素直にFOMA-USB接続ケーブルを買う方が早いよ。
よく使う物だし、安いし、どこのDSにも在庫はあるでしょ。
書込番号:7188780
0点

>>Ds修行中さん
ズバっと言わなきゃ(笑)
説明書読んで分かるのに質問してくる人が、microSDに直接曲を移して聴く方法はお勧めしません
音楽については説明書通り FOMA USBケーブル(別売り)を使用するのが普通で最も簡単な方法です
書込番号:7189646
0点

一応google 「FOMA 着うた」で検索した結果
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=FOMA%E3%80%80%E7%9D%80%E3%81%86%E3%81%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=
上でやった事についてはここで質問しないでください。そもそも端末に関する情報じゃないので場違いです
書込番号:7189657
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
横モーション状態でカメラ起動・撮影すると、
「メモリ不足のためアプリケーションを終了します」
と出て、撮影画像が保存できずに強制的にカメラモードが終了します。
(縦だと問題なく撮影できます。)
これもキャッシュメモリの蓄積によるものでしょうか?
0点

バックで何か起動させていますか?
それと、1日1回くらい電源切っています?
PCと同じで1回は切りましょうね。
書込番号:7180815
0点

マイピクチャに新規フォルダ(アルバム)を追加し、
そこへ写真を保存していたことが原因のようです。
保存写真を既存フォルダに移動し、作成したフォルダを削除したところ
横画面撮影における強制終了はされなくなりました。
ありがとうございました^^
書込番号:7188708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
