
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2007年12月17日 12:08 |
![]() |
1 | 9 | 2007年12月16日 23:35 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月16日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月16日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月16日 13:42 |
![]() |
1 | 0 | 2007年12月16日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
購入に関して色々調べたのですがアドバイスお願いします。
バユープランで2年間使用を前提として
月額の値引き : \840 ×24ヶ月 =\20160
量販店ポイント: 本体\52500 ×10% =\ 5250
3ヶ月基本使用料値引き: 実質\1000×3=\3000
-----------------------------------------------
合計 \28410の値引きと考えた場合
本体 \52500 ‐ \28410 = \24090が
実質支払う金額と思っています。
間違っているでしょうか?
この金額を踏まえ、
F904iが¥18000〜20000位で買い増しできそうです。
F904iと905との差額が¥5000〜7000位になります。
最新機種を思い切って購入した方がいいのか。。。
それとも、F904iを購入し、1〜2年後に価格が下がっているであろう
905シリーズにするか迷っています。
最新機種は初期費用も結構かかる為、迷いが大きいです。
(ちなみに現在901を使用中の為、どちらにしても性能はアップします)
よきアドバイスお願い致します。
0点

VGAとハイスピードを重視するなら最新の905の方が良いのではないでしょうか?
特にダウンロード系が多いのであればハイスピードはサクサクで便利ですよ。
その差額なら自分は905にすると思います。
書込番号:7115427
0点

実質の金額はほぼ間違いないですが、バリューの利点として二年目以降も同じ機種を使った場合実質の負担額はどんどん安くなります。
一年〜二年後だとおそらく905は販売していないと思われるので、そのとき販売している機種が5万円前後かは分かりません。
なので機能の豊富な905にして長く使われるのがよろしいのでは?
その価格差で大画面VGA+ハイスピード+良レスポンス+ワンセグ録画+GSMなら買いだと思います。
書込番号:7115756
1点

>それとも、F904iを購入し、1〜2年後に価格が下がっているであろう
905シリーズにするか迷っています。
個人的予想では極端な値下がりは無いと思います
特に毎月の割賦代金は固定でしょうから
在庫調整で次機種に切り替えると予想です!
>F904iが¥18000〜20000位で買い増しできそうです。
それなら白ロム購入の方がよいのでは?
今機種変すると次機種の906が出た時に12ヶ月未満扱いに・・・
書込番号:7116031
1点

皆様
色々なアドバイスありがとうございます。
やっぱり・・・F905を頑張って購入しようと思います。。。
まだまだ売り切れ状態が続いていますし、
来年1月か2月には買い増ししようかと思います。
(正月休み用に大量入荷などあったりするんですかね?)
何だか背中を押して頂いた様な気がします。
ありがとうございました!
書込番号:7119744
0点

神奈川の湘南西湘地域のDSや携帯ショップは
P以外は在庫があるお店が多数ありましたよ!
書込番号:7120335
0点

PかSHかFかで迷っていたので、先々週からいろいろみて
回ってましたが(7件くらい) 大田区、川崎市
在庫切れてるのは一軒しかありませんでした。
結局Fにしました。在庫状況は12/15のです。
参考になればいいですが・・・・
書込番号:7125846
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iを購入して1週間になりますが皆さんがおっしゃる通り満足しています。
ですが一つだけ不満というか気になる点があるので皆さんの本体はどうか教えてください。
本体を置く際に本体内部から何かの音がする。カラっ!という感じの音です。
何か内部でパーツが動いているような音です。本体自体をトントンと叩くだけで音がします。
直感ゲームのセンサーが動いているのでは?というのを聞いた事がありますが知り合いのN905iではそのような音がしないみたいですし仕様なのか自分の本体がおかしいのか気になってます。
音からするとものすごい小さなパーツが『カラカラ』なっている気がします。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
0点

F905iを使ってますが、そのような音は確認できないですね。
しかし、何の音なんでしょうね?
書込番号:7108035
0点

本体を振ってもカラカラ〜カチャカチャと音がしますね
イヤホン端子のスライドカバーを押さえながら振ると…
解決しませんでしょうか?
書込番号:7108158
0点

振ってみると軋むような音は多少しますが・・・
本体が軋んでいるような音ではないですか??
書込番号:7111360
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
自分が思うには指紋センサー辺りの場所の内部から基盤か何かが動いているのかなって感じなんですが。電池パックが動いているのかと思い外しましたが関係なかったです。みも。さんがおっしゃるイヤホンカバーを抑えても変わらないですし本体の構造上音がしやすいのかと思い表面(カメラがある面)・マイクロSDカバーなどを押さえて振ってもシャカシャカ小さな音がします。※ちなみに表面を上にした状態で右手で両サイドを持ち上下に振るとします。角度によってはしないです。
今日ドコモショップに行き相談しましたが静かな場所でないと確認できないような音なので店の実機と両方確認しましたが店員には解らず個体差の可能性もありとの事で富士通に送って確認してもらうしかないと言われました。操作など異常が無い限り不良ではないとの事でした・・・。
発売したばかりだから交換してもらえるかなと期待していましたがドコモショップの対応には呆れました。5万の大金払ったのに修理に出すしか方法がないとは・・・。
書込番号:7114257
0点

こんばんは!
先日、同じような症状でご相談したものです。
その妙な音とは、ワンセグのアンテナの音とは違いますか?
ワンセグアンテナを伸ばしきって確認してみたらどうでしょう?
書込番号:7114754
0点

a-z-さん、ありがとうございます!試してみたら音が聞こえなくなりました。
これはワンセグアンテナの音だったんですね・・・。まさかとは思いましたが確認不足でした・・。
これは初期不良なんでしょうかね?する方もいるししない方もいる。原因がハッキリして嬉しいですがやはり音が気になるので交換してもらいたいですね・・。
書込番号:7115450
0点

kuni pon様
私も購入当初からカタカタ音が気になっていたので、
先日ドコモショップに行ってみました。
順番を待つ間、お店のモックと展示用実機で確認してみましたが、
気になる音は全くせず…
順番が来て、症状を伝えてみましたが、販売用の商品を
持ってきてくれて、その端末はカタカタと音がしてたので
交換したとしても同じ症状が出るのではないかと言われ、
交換には至りませんでした。
使用には問題ないと言われればそうなのですが、
やはり、あの音は結構デカくて、気になっちゃいますね(涙)
違うショップに行ってみようかと思ってるところです。
書込番号:7116538
0点

a-z-さん、こんばんは!
a-z-さんもドコモショップに行かれて交換を希望したんですね!
でも個体差で交換には至らなかったのですか。残念ですね・・。
自分もアンテナ部分が収まっている場所を集中して叩いてみるとかなり音がするのでかなりストレスが溜まっています。
特に最近メールを打っている時が気になりますね。
非常に良い機種なのにシャカシャカ音がうるさくてFが嫌いになりそうです(^^;)
とにかく音の原因が解ったのでもう一度ドコモショップに行ってみようかなと思っていますが同じショップは止めた方がいいのでしょうかね?地元のドコモショップですがいつも対応が良く満足していましたが今回の件だけは対応がダメダメでしたね。対応した人がダメなのかもしれないですが・・・。
書込番号:7124278
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
初歩的な質問かもしれませんが、標記についてマニュアルどおりにやってみたのですが
うまくいかないため、コメント頂ければ幸いです。
【やってみた手順】
1.F905iをUSB-FOMAケーブルに接続。(USBモードはmicroSDモードを設定。)
2.PRIVATE/DOCOMO/STILLフォルダに写真を保管。(名前はSTILxxxx.JPG。300枚程。)
3.F905iをケーブルから外し、USBモードを通信モードに戻す。
4.LifeKit-microSDのメニューにて、情報更新を実施。
5.LifeKit-microSD-マルチメディア-その他画像を確認するが、データなし。
以上の手順で不備などがございましたら、ご指摘頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点


オ電子レンジさん、コメントありがとうございます。
おすすめ頂いたソフトでやってみましたところ、無事PCの写真を携帯へ
移すことができました。ありがとうございます。
1点気づいたことは、このツールで写真が格納されるフォルダがPRIVATE/DOCOMO/STILL
ではなく、リムーバブルドライブの直下にDCIMのフォルダが作成され、その配下に
アルバムフォルダが作成されたことでした。
携帯で閲覧する際も「その他画像」ではなく、「マイピクチャ」の下にツールで作成した
フォルダが新しく追加されており、そちらに写真が格納されていました。
ちょっと意外でしたが、無事解決です。
ありがとうございました。
書込番号:7124078
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今日買いました、1つ質問が有るので教えてください、
iアプリのGガイドで、ワンセグ予約録画は、できたのですが、
スケジュ-ル帳に録画した、時間、ch、番組名が消去できません
説明が下手ですいません。
0点

MENU→#5の予約録画履歴を消したらスケジュール帳の方も消えませんか?
書込番号:7123270
0点

オ電子レンジさん、#4.5をけしたら、
スケジュール帳の方も消えました
有難うございました。
書込番号:7123678
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

ポインタ(出ます)は十字キーの左右上下で動きます。
ただ、ポインタの移動は「Nのにゅ〜ろ」の方がやりやすいでしょうね。
小さな画面の小さなリンク先にポインタを合わせるのは結構面倒です^^
ポインタを消してiモードみたいにリンク先だけを移動することもできます。
テンキーを使ってスクロール出来るので、想像してるより使いやすいですよ。
書込番号:7121348
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
質問があります。F905iを開いた状態でしばらく時間がたつと画面は少し暗くはなりますが、完全に消えません。真っ暗にさせる方法はありますか?
また、アプリで内蔵されているナビを使うと常に背面のサブディスプレイ側のイルミネーションライトが点灯してしまい、電池の減りが心配です。こちらも消したいのですが方法が見つかりません。
どなたか、お分かりの方お答えいただければ助かります。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
