FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2007/12/10 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:155件

いつもこちらの口コミではとてもお世話になってます。
とても初歩的なことなのですが、
F905で、たとえば頭文字が“あ”の人の電話帳をだすのに、
“あ”の2ページ目、3ページ目にいくのには
ずっとずらしていくことしかできないのでしょうか?
ページを飛ぶことはできますか?

書込番号:7095593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/10 12:08(1年以上前)

どうやらサイドキーに割り当てられてますね。
若干不便なところですが、仕方ないかな〜という印象です。

書込番号:7095653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2007/12/10 12:11(1年以上前)

今やってみたら、出来ませんね・・・。
(出来る人居たら、やり方教えて!!)

SHからの移籍組ですが、
例えば「あ」を開いたあと、上を押すと"わ"では無く「お」に飛ぶのは、
個人的には便利です。

書込番号:7095660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/10 12:14(1年以上前)

ちなみに登録数が多い時のオススメの検索方法としては、

1.電話帳立ち上げ
2.#を押す→検索画面立ち上がる
3.カナ検索が可能です

今までSHで搭載されていたインクリメンタルサーチが可能になってます。

書込番号:7095668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2007/12/10 16:39(1年以上前)

まっしろさん

それスゴイ助かります!!ありがとうございました!

(やっぱ取説読んだら、より快適になるんだろうけど、分厚くて・・・^^;)

書込番号:7096389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/12/10 18:20(1年以上前)

まっしろさんありがとうございました!

いろんなキーを押して探してました(汗)
サイドキーだったんですね♪

書込番号:7096699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/10 21:39(1年以上前)

 横レス失礼します。
 まっしろさんがご紹介されていた件ですが、私の端末では「電話帳」ボタンを押した後、普通に文字入力するようにキーインすると、インクリメンタルサーチに移ります。

 つまり、まっしろさんがご紹介くださっていた手順のうち、2番については省略できるのではないかと。。。

 優先設定にしている検索方法は6種類設定できる中の1番目「全件表示(50音)」です。
 恐らく、まっしろさんも同じ検索方法を優先設定しておられるのではないかと想像します。

 この検索方法は個人的にはかなり早くて便利だと感じていますし、登録時の読みなども工夫することで更に便利に素早く検索できると思います。

書込番号:7097536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/10 22:31(1年以上前)

十字キーの右ボタンを押すのじゃダメなんでしょうか。
見当違いならスミマセン・・・

書込番号:7097876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/10 22:45(1年以上前)

緑の荷車さんフォローありがとうございます。
たしかに。
普通に入力をはじめればインクリメンタルサーチがはじまりますね(^^;
なぜ気がつかなかったのか自分でも不思議です。。。

>safety_beatさん
それだと行が変わってしまうため、「あ」行の登録が多い人には困ることになるからですよ。
同じ行の中でのページ移動が質問の趣旨ですね。

書込番号:7097980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/10 23:11(1年以上前)

なるほど。
確かに同じア行ならみなさんがおっしゃっている方法が便利ですね!
メーカーも芸が細かいですね。

書込番号:7098145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/15 22:07(1年以上前)

私はP902iを使っていますが、DSでホットモックをみてFに決めようと考えてます。正直ときめいてしまいました!!。でもやっぱり電話番号の十字キーの横押しスクロールが出来ないのが気になってます。電話帳には500件も入っているので、皆さんが言われてる方法は横スクロールと大差ないかまじ知りたいところです。P902iでは電話番号検索は「行検索」を使ってました。P902iからF905iに移った方がいれば、ぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:7118856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

横にした時の画面

2007/12/15 06:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:1件

着せ替えツールを使用していて、縦画面時はちゃんと対応されてますが
横に倒すと待ち受け・メニューなど、全て標準のデザインになってしまいます。

着せ替えツールが使えるのは縦の状態だけなんですか?
わかる方、教えて下さい。

書込番号:7116066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/15 19:35(1年以上前)

ものによってですね。
対応しているやつもあるみたいです。

書込番号:7118215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2007/12/14 17:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:155件

いつも不思議に思ってたんですが、
カメラの写りとか、どうして前機種の方が綺麗だったりするんでしょ?
SH903よりSH902の方が綺麗だったし、
今回F905を買ったけど、F904より動作とかはすごく向上してるのに、
なんでカメラは904の方が綺麗なんでしょ??

書込番号:7113628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 18:41(1年以上前)

SH902〜904まではCCDで
905はCMOSですね
何度も書かれてますがCCDが必ず優秀なわけじゃないですが
携帯用のセンサーならCCDですかね
903より902はなんででしょうかね
画素数もほぼおなじでしたよね・・・
液晶画面が高質の物になり目だってしまうのでしょうか

書込番号:7113840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 18:42(1年以上前)

補足
F905もCMOSです

書込番号:7113843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/12/14 22:54(1年以上前)

もえる男さん、ありがとうございます。
レスポンスにしても、カメラにしても、フォントにしても、
いいとこを全部残しつつ(それ以上になるか)、
新しい機能を追加していく。っていうのは難しいのでしょうかね・・・。

書込番号:7114873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/15 06:48(1年以上前)

基本性能が上がっても機能が増えすぎれば重くなる
PCと同じですね
906からは心臓部が新開発されるとの噂もあるので
期待してます
ちなみにFとDは905も新開発のメインユニットなので
快適度は上がったと思いますが

書込番号:7116072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

白いもや…

2007/12/04 16:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

真っ黒な待ち受けにすると液晶の上下左右に白いもや(光漏れ?)があります。
これは仕様なのでしょうか??

皆さんの携帯はどうなのか教えてほしいです...

書込番号:7068835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/04 17:10(1年以上前)

私のも上下に光漏れがあります。こんなものかなと気にしていませんが。

書込番号:7068898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/04 17:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり仕様なのでしょうか…。自分も気にしないように黒っぽい待ち受けは控えておきます。

書込番号:7069010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/04 22:51(1年以上前)

2ちゃんではそれを不具合と言って交換してもらっていますね。
個体差らしいです。

書込番号:7070578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/04 23:26(1年以上前)

>>ももちぃさん

とりあえず明日DSで聞いてみます。2ちゃんで言われてる、もやがない機種があるのかも分かりませんけど(^^;

書込番号:7070817

ナイスクチコミ!0


X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2007/12/05 13:00(1年以上前)

僕のはそういった白いもやはないですよ。
やはり個体差なのではないでしょうか。

書込番号:7072569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/05 17:23(1年以上前)

>>X−02さん

全くないのですか??ないに越したことはありませんよね…。

どうやら白いもやのある機種は少なくないようです。次のロットで改善されることを祈るしかないみたいですね。

書込番号:7073249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/06 19:58(1年以上前)

私も買いましたが、確かにムラがある部分がありますね。
色ムラはSH902iが酷かったので、全く気になりませんが^^;

気にすると気になりだすかも。

書込番号:7078364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/07 08:23(1年以上前)

>>ももちぃさん

私も一度気にすると気になりだす性格ですが、黒い待ち受けを避けていれば夜でもほとんど気にならなくなりましたよ。

書込番号:7080686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/12 12:05(1年以上前)

私のF905(黒)も、液晶の光漏れが酷いです。待ち受けは白っぽい画像にして、ごまかしていますが、ワンセグ起動時やカメラ起動時の黒い画面の時は上下左右から、すごい勢いで漏れています。
個体差があるのでしょうかね?自然に直るものではないですよね?車好きの青年さんは、その後どうですか?

書込番号:7104295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/12/12 12:21(1年以上前)

すいません(∋_∈)
車好きな青年さんでしたね。ちなみにDSには行かれたんですか?何かしらの対応はありましたか?

書込番号:7104341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/14 03:08(1年以上前)

>>マテックスさん

返信が送れて申し訳ありません。DSへは行きましたが、「そのような事例は報告されておりません」と言われて、何だかんだで交換できませんでした…orz
個体差はありますが、液晶の光漏れは結構多いようです。
自分は黒い画面を避ければ気にならないので、デフォルトの設定を変えていたら光漏れなど忘れてましたけどね(^^;
あまりにもひどいようでしたらDSへ行かれることをオススメします。

書込番号:7111955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/12/14 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
待ち受けやメニューは、white系に出来るのですが画面が切り替わる時は黒のままなので、短い間なのですが気になるんですよね(∋_∈)
切り替えの時も白には出来ませんよね?

書込番号:7112176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/14 20:08(1年以上前)

おそらく無理でしょうね…。
詳しく説明書を見てませんが、あれは仕様ではないでしょうか...

書込番号:7114117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶が青っぽい

2007/12/14 10:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:105件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度4

昨日、F905iのホワイトを購入してきました。
皆さんが言われますようにサクサク動くし、メールもATOKで頭がいいし、トータルバランスがすごくよくて気に入っているんですが、液晶がすごく青っぽいような気がします。
メールを書くときも背景が白のところも微妙に青っぽいというか。
皆さんのはどうでしょうか?
色温度とかで調整できればいいのですが、何かご教授いただければ幸いです。

書込番号:7112618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/14 11:24(1年以上前)

言われてみれば確かに青っぽいというか、色温度が低い感じはします。
ただ「言われてみれば」であって、気になるほどではありません。
個人差・個体差もあると思いますのではっきりしたことは言えませんが。

関係ないとは思いますが、保護シートが貼られたままということはないですよね?

書込番号:7112686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度4

2007/12/14 14:20(1年以上前)

保護シートはすぐに剥がしたのでそれはないです。
やはりちょっとだけ式温度が低い気がしますが、壁紙やアイコンをプリインストールされているホワイト系からほかの色にしたらほとんど気にならなくなったので、まーいいかなといった感じです。
ご教授いただきありがとうございました。

今度のFはボタンの配色や着信の色とか綺麗で結構気に入っています。

書込番号:7113144

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/14 14:46(1年以上前)

 横やりごめんなさい。青白く見えるのは色温度は低いのではなく高いんです。かなり青白い感じに見えますが全天で一番色温度の高い恒星はシリウスです。この表面温度は約9900k(ケルビンと読みます)もあります。kは℃に273を加えた数値です。太陽は約6500kでこの色温度が私たちの視覚の基準となっています。

書込番号:7113189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/14 14:57(1年以上前)

巨神兵さん
ありがとうございます。
青=寒そうな色=色温度が低い、と感覚的に捕らえていました。
勉強になりました。

書込番号:7113220

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/14 14:57(1年以上前)

こんなHPも参考に見てください。

http://www1.interq.or.jp/sira/yorozu/cg_tips/color/index.htm

書込番号:7113221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/14 15:08(1年以上前)

F905iの液晶は色温度のバラつきが大きいみたいですね。
自分のは全体的に黄色っぽくなっています。
ネットで見ていると他にも同様の方はたくさんいらっしゃるようで・・・
設計が同じでもなんでこんなにも個体差が発生するんでしょう。
青白いのが好きな人も黄色っぽいのが好きな人もいらっしゃるみたいなんで、
いっそのことドコモショップも販売時にどちらよりの液晶がいいか選んでもらえば
クレームも減ることでしょうね。まあ、そんなん無理だろうけど。

書込番号:7113256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

文字変換(ATOK)の自作辞書について

2007/12/13 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:6082件

SHARP製のShoinでは自作辞書がPCで作成でき、それを携帯でDLすることができましたが、ATOK搭載の機種も同様のことができるソフトはありますか?

ネットで検索してみると、それらしきものにヒットすることができませんでした。


この携帯で自作辞書が作成できれば最強なんですけどね・・。


ユーザー辞書には200語しか登録できず、携帯上での管理は大変になるので、機種変などをしたときでも簡単に次の機種に移行ができるようにしたいのですが・・。


携帯のATOKで辞書が自作できるソフトをご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:7109544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/12/13 18:33(1年以上前)

ありません
しかも携帯用ATOKのダウンロード辞書は推測変換の候補にしかなりません
一度推測させて確定させれば学習はしますけれども

書込番号:7109728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/13 19:23(1年以上前)

私も以前に自作DL辞書を探しましたがなかったですo(TヘTo)
せめてN系の903からの機能のユーザー辞書&自作定型文の
赤外線送受信が出来れば機種変時便利ですよね
数年前から何度も辞書や定型文の書き移しが出来るようにとドコモへ
頼んでますが改善されませんね・・・

書込番号:7109884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/13 19:44(1年以上前)

やはりできませんか・・。

そうなると、これはSHの優れた利点でもあるんですね。
今回は我慢してユーザー辞書で我慢します。

書込番号:7109972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/12/13 21:29(1年以上前)

ソニーエリクソンも辞書の自作ができますね。

書込番号:7110419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/13 21:33(1年以上前)

ほぉ・・POBoxもできるんですか・・。

どなたかフリーソフト開発してくれないものですかね^^


ユーザー支持率はPOBoxと競うくらい多いんですから。

書込番号:7110447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 05:47(1年以上前)

着せ替え画面もauは自作掲示板とか多いのに
ドコモは探したかぎり無かったです・・・
http://qwe.ne.jp/
便乗質問でごめんなさい!
やはり自由度(プライベート性)はauですかね

書込番号:7112052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/12/14 07:43(1年以上前)

>もえる男さん

自由度・・・各種制限が一番キツいのがauですね。
auのメニューアイコンもユーザーが解析&試行錯誤した結果であって、KDDIはなんらユーザビリティに貢献していないような。

書込番号:7112205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 10:40(1年以上前)

ほぃほぃさん
そうなのですか・・・
じゃぁドコモユーザーもがんばって解析ですね!

書込番号:7112597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/14 11:34(1年以上前)

スレ違いで恐縮ですけどメニューアイコンは↓にありますよ。探せば他にもあるんじゃ・・・。
http://iitenki.com/dfc/i/
※ケータイからアクセスしてください。

書込番号:7112703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 11:57(1年以上前)

オ電子レンジさん
ありがとうございます!
検索かけてもなかったので・・・
あったのですね!!

書込番号:7112762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/14 12:18(1年以上前)

「FOMA メニューアイコン」でぐぐったら結構出てきますね。

書込番号:7112824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 12:39(1年以上前)

ありますね
前に試したらなかったので無いと思い込んでました<(_"_)>ペコッ

書込番号:7112880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング