
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年12月9日 01:05 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月9日 00:25 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月8日 21:33 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月8日 21:27 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月8日 16:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月8日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
N905と迷っているんですが,実際F905を使用されている方にお聞きしたいと思います。
マルチタスクでiモードとiアプリの同時起動について下記サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/04/news099.html
で掲載されており,そこでは×の※1で
「動作中の機能によっては起動できる機能があります」とあります。
これは,基本的には無理で稀に可能ってことなんでしょうか?
それとも逆なのか?
非常に悩ましい・・・です。
0点

入ってるアプリのいくつかで試してみました。
「ボンバーマン」(プリインストール):×
「nanaco」(電子マネーアプリ):×
「NAVITIME」:×
「ibisBrowserDX」:×
基本的には×という認識でいいような気がしてきました。
アプリ上でiモード接続の必要性が出てくる場合に稀にOKとか?
なんか微妙ですが。
書込番号:7088735
1点

わざわざ試して頂きありがとうございました。
とても参考になりました。m(__)m
やはりおっしゃるとおり基本的にはダメなんでしょうね。
今回Fは諦めることにします。
残念。。。
書込番号:7088945
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
はじめまして。
書き込みはじめての初心者ですが、宜しくお願いします。
先日、F905のホワイトを購入したのですが…
ワンセグのアンテナが格納されている状態で(端末は折りたたんだ状態)
軽く振ったら、アンテナが動くのかカタカタ音がするんですが、
みなさんがお持ちのF905も同じような感じでしょうか?
メールを打ってたりするとカタカタ音がして気になるんです。
一度、ドコモショップに行きましたが、どれも音がするとの事で
特に対応はしていただけませんでした。
よかったら、情報をお願いいたします。
0点

それってヒンジが動いてる音のような気がします。
私も振ったらちょっと音がしますがメール打ってる時は音はしません。
携帯を振ることがないので音が出ても構わないと思いますがメール時は気になるかもしれませんね。
文章では程度が計りかねますのでDSに持ち込みましょう。
書込番号:7088531
0点

早速のレス、ありがとうございます。
ヒンジとは折りたたみの部分ですよね?
その部分ではなく、電池パックの左側からカタカタと
結構大きな音で聞こえるんですよね(汗)
別のお店にも持ち込んでみます。
書込番号:7088602
0点

私のは閉じてる状態で振ってみましたがアンテナ部からは特に異音はしなかったです。
カラーでのロットの問題かな?
ブラックですが、どのカラーで音が鳴ってますか?
書込番号:7088690
0点

最初にも書き込みましたが、色はホワイトです。
今日、ドコモに行った際に展示してあった、実機(黒)で
試してみましたが、鳴らなかったんですよね。
他のショップにも行ってみようと思ってます。
書込番号:7088744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
ドコモに新規契約しようと考え中なのですがもし契約するならバリューコースで24回払いにしようと考えています。そこで質問したいんですが、割賦購入に関する注意で「お申し込みにあたってはドコモが定める手続き、審査が必要です」と書いてあるんですが具体的にどうゆう事なんでしょうか?もしよければ教えてください。 後、メールを頻繁に利用するんですが905iの中でどの機種が使い易いでしょうか?こちらも宜しければ教えてください。
0点

ちゃんと支払い能力があるかどうかドコモで判断させてもらうので、
もしも断るときはゴメンというまえふりです。
一般的にはクレジットや携帯滞納歴が無ければ大丈夫でしょ
メールは、店頭デモ機を触るのが一番です。
人それぞれですから
書込番号:7085541
0点

ありがとうございます。今、au使っているんですが携帯滞納歴は現在のですか?過去のですか?
書込番号:7086514
0点

auの料金を滞納していた事があるんですか?
DoCoMoではauの事はわからないと思いますが・・・
発売日にauからDoCoMoにMNPで替えました。
割賦購入の申込書には、連絡先(勤め先)・連絡先電話番号(勤め先)の
記入欄があります。
また、本人確認書類の提示が必要になります。
あと、
分割支払金を口座振替もしくはクレジットカードにてお支払いいただく必要があります。
との記載があります。
まあ、本人確認書類があれば大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:7086681
0点

>auの料金を滞納していた事があるんですか?
DoCoMoではauの事はわからないと思いますが・・・
数年前からデータを共有してますから他のキャリアでコゲツキがるとダメです
ただし滞納分を支払い領収証を持って行けば契約できるはずです
信販会社のブラックリストとは若干違いますね
それと現状信販会社のブラックは今回の割賦斡旋販売には関係しないと思いますよ
信販会社との契約じゃないし審査に関してそのことには触れていませんから
信販系の情報機関のデータは利用できないはずです!
書込番号:7087405
0点

色々詳しい回答ありがとうございます\(*T▽T*)/払える見込みがあっても結局は働いてなきゃ契約できませんよね?
書込番号:7087702
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今日、ヨドバシ梅田に書き込み番号「7073265」にある様に
\50,400ポイント10%に惹かれF905iを購入しに行きました。
お店到着は、約11:00。
整理券を貰うために並んで渡された整理券は、15:30〜の整理券でした。
約4時間も時間をつぶすすべも無かったので、貰わず諦めて帰りました。
905i大人気or台数が少ない?からか、どこも人がいっぱいなんですね。
朝一から行くかor近所のDocomoで購入するか悩むところです。
色も黒か白で悩んでいるので、二重の悩みです。
0点

ヨドバシは朝一9:30ですと1時間程度で受け取れるみたいです。
ですが、土日は朝から結構並んでいるみたいです。
値段は52500円でなかったですか?
書込番号:7086672
0点

土日は、朝一でも多いんですねぇ。
価格の方ですが、口コミ情報を信じていたので確認はしませんでした。
ただ、帰りに近所のDocomoショップで価格を見てみると、頭金\3,150
必要でした。なので、
¥50,400+¥3,150=¥53,550 になります。
ヨドバシ梅田も頭金が必要で、JUNJUN.JPさんが言われる価格かもしれませんね。
どなたか、ヨドバシ梅田店で購入された方、正確な情報頂ければ。
書込番号:7086765
0点

akisan36さん、こんばんは。
せっかく、足を運ばれたのに申し訳けありませんでした。
私は、先の記述の通り今回、高い金額での購入にいたりました。
もしや手違いではと思い、ジョーシン、ケーズ、ヨドバシに価格の問い合わせをしたのです。
12月2日に電話で問い合わせしたのですが、先ほどakisan36さんのクチコミをみて、
もう一度、ヨドバシ梅田に電話で問い合わせしました。
確認した結果、前回とは違う回答でした(発売時から条件は同じと言われました。すでに購入済だった為、電話対応してもらった女の子の名前を忘れてしまい申し訳けありません)
先程の電話では、1年以上使用の機種変で53550円。iチャネルのオプション加入で1050円引きの52500円税込みになるそうです。
ポイントの件も確認したのですが、現金の場合10%、クレジット8%、分割払いの際は頭金のみにポイント。購入にあたり、ドコモポイント使用にあたる分にはポイントがつかないそうです。
先ほど、近所のドコモショップに電話をしたところでは週2回ほど入荷してくるようです。しかし、数が少ないので人気機種はご予約いただいてからお渡しまで時間がかかるこもしれませんとのことでした。
本日行った、サティではF905iとSO905iは在庫があり、P905i,SH905i,N905iは入荷未定予約不可となっていました。
早くお気に入りの携帯電話が手に入るといいですね!
書込番号:7087234
0点

こんばんは、wamiママさん。
わざわざ、再度問い合わせして頂き有り難うございました。
有り難い情報です。やはり、どこも価格的には、一緒の様ですね。
今日、買い換えには時間がかかりそうだと思い、「N902i」の弱ったバッテリー
を交換してきましたので、気長に待とうかと思います。
ちなみに、何故だか?バッテリーは無料で交換してくれました。
書込番号:7087674
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
バリューコースについてすこしは理解できたのですが、最終的に購入をするにあたって2点質問させてください。
現在自分は前回の機種変更から1年以上2年未満なのですが、このシステムでは今この時点で905シリーズに変更する際、前回の機種変更がいつであろうが無関係であるように理解したのですがこの考えは正しいのでしょうか。
もう1つは、今の905シリーズの価格は当然しばらくすると値下げするわけですよね?値下げした際に、バリューコースに今のベーシックプラン(というか旧プラン)から乗り換えることを考えるとタダ同然で買えるってことですかね?
以上2点、上手く説明できた気がしませんが…わかる方教えてください!
ちなみに二つ目はちょっと気になっただけで、明日にでも機種変する気まんまんです!セコい僕にどなたかわかる方教えてください。
0点

新規≒1年以上機種変(冬割り適用後で50400円〜)
1年未満機種変(冬割8400円無し)
当分は下がらないと(勝手に)予想してます。
仮に下がったとしても、バリュー840円×月の割引が先に受けられると考えたら、
最新機種を使える今でしょ?
当分は905ですが、その後は安い白ロムを転々としたいと考えているのですが…
12ヶ月や24ヶ月で割引の終了するソフトバンクのスーパーボーナスよりも優れものと思います。
書込番号:7084236
0点

お好み焼きは広島風さん、さっそくのお返事ありがとうございます!
自分の住んでいる地域では残念ながら「冬割り」なるものは実施されてないみたいです。
ということはやはり前回の機種変時期は関係ないのでしょうか。どちらにしても2年目まで待つ必要はないですよね。ありがとうございます!
書込番号:7084284
0点

>自分の住んでいる地域では残念ながら「冬割り」なるものは実施されてないみたいです。
んーそんな地域あるのかな?と言うか、価格を書いてくれないと、アドバイスのしようが・・・汗
大体のショップはほぼ全国一律で、新規&1年以上は50,400円+3,150円のようですよ。
3,150円の部分は、各ショップの裁量で割引できます。
オプション加入が多いようですが、デオデオではデオデオクレジットカードを所有しているだけで、
3,150円割引になりました。
責任は取れませんが、ビックカメラは一括ならポイントがつくと読んだような・・・過去ログ確認して下さい。
書込番号:7085234
0点

http://docomo-winter2.jp/
ドコモキャンペーンサイトによると中国・四国地方では「冬割」の記載がありません。これはイジメだと思いますが、念のため店頭で確認しようと思います。
価格は確か50400円くらいだったと思います。これも店舗で差があるかもしれません。確認してみます!
書込番号:7086126
0点

50400円なら冬割適用後です。
中国です。
店見て回るだけ無駄ですよ
書込番号:7086172
0点

>safety_beatさん
>現在自分は前回の機種変更から1年以上2年未満なのですが、このシステムでは今この時点で905シリーズに変更する際、前回の機種変更がいつであろうが無関係であるように理解したのですがこの考えは正しいのでしょうか。
無関係ではありません。スレ主さんは1年を経過しているので\50400で変更可能ですが、仮に前回の機種変から1年未満の場合はおよそ\14000前後高くなります。
905に変えてすぐまた違う905に変えようとするとかなりの高額になることになります。
>もう1つは、今の905シリーズの価格は当然しばらくすると値下げするわけですよね?値下げした際に、バリューコースに今のベーシックプラン(というか旧プラン)から乗り換えることを考えるとタダ同然で買えるってことですかね?
ある程度時間が経てば価格設定が下がることは十分考えられます。が、そんなに短い期間では考えにくいと思います。タダ同然というのは具体的にどの程度を言っているのか分かりませんが、極端に値下がりは期待しないほうがいいと思いますよ。
価格については現時点ではポイント以外で\50400を下回るのは無理だと思いますが、店舗によっては独自ポイント付与や、microSDカードなどの特典があるみたいです。そういった意味でも何店舗か回ってみることに価値はあると思います。
書込番号:7086371
0点

なるほど、50400円は冬割後の表記だったんですね。
2年間使い続けることを考えれば「ファミ割MAX50」&「バリュ−コース」のあわせワザで、(自分の場合)月1600円ほどの基本使用量値引きになるので機種代が1500円×24ヶ月=36000円くらいになればタダ同然じゃないか!という自分の思考回路だったのですが、
今思えば今だけの割引・特典もあるようですし、最新機種を持てることを考えれば今買っておいてもいいなと思いました。
ただ今回の905は新機種にしては変わり映えしないというか、斬新さがない気がするのでそこがネックですが。ココまで進化すれば携帯の進化も落ち着くということなのかな・・・。
丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:7086579
0点

ファミ割MAX50の場合は、実質の値引き額は840円/月なのでご注意を
書込番号:7086606
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
明日いよいよ、F905iが手元に届くのですが、ひとつ教えて下さい。
iアプリにモバイルGoogleマップが入ってますが、これは、地図データも入っているのでしょうか?容量的に入ってるはずが無いと思っていますが。
やはり地図データを表示するのにiモードで通信してるのでしょうか?
その場合めちゃめちゃパケ代かかるのですよね?それによっては、パケホーダイに入ろうかと思っています。
それから、地図アプリも入っていますが、これは別物ですか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします。
0点

Googleマップはもちろん地図データはダウンロードですよ。
パケホーダイじゃないとパケ死する可能性有りです。
地図アプリはドコモとゼンリンが提携して提供しているもので基本はゼンリンのものと変わらないです。
90日間の無料期間があるのでお試しで使うのもいいですよ。
(もちろん通信料はユーザー持ちです)
書込番号:7085536
0点

まっしろさん
お答えありがとうございます。
やはり地図はダウンロードですか、それならパケホーダイが必要ですね。
今月だけ試しに、パケホーダイ入ろうかな。
では、明日が楽しみです。
因みに色は白にしました。ワクワク。
書込番号:7086170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
