
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2007年12月3日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月3日 17:11 |
![]() |
2 | 2 | 2007年12月3日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月3日 13:07 |
![]() |
4 | 5 | 2007年12月3日 02:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月3日 02:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905の購入を考えてるのですが…不安な事があります。
一つ目は電池の持ちです。PやNに比べてFは待ち受け時間が短い事です。現在F903を使って一年ぐらいです。903 と905は待ち受け時間がほとんど変わりません。一年しか経ってないのに、電池の持ちが悪く1日〜2日しかもちません。今度は二年は使わないといけないのに、二年ももてるか心配です。
二つ目は、フレームレスキーです。ドコモショップで少し触ったのですが、今までのキーと違い、慣れるか不安です。今までフレームレスキーの携帯を使った事がないので…電池の持ち、キーはどうですか?感想&アドバイスお願いします。
1点

キーに関してですが自分は正直厳しかったです。
普通に打てるのですがまれに横のボタンと同時に押してしまいました。
正直イライラしてしまいました。人によると思いますが自分は慣れるのかなと不安でした。
書込番号:7056097
0点

電池の持ちですが、Fは他の機種よりもいい方だと思いますよ、使い方にもよると思いますが
フレームレスですが慣れれば、普通に使えますよ。
電池ですが、一年過ぎたら新しいのもらえる様になるかもしれません
ソフトバンクは無料でもらえますから。
書込番号:7058518
0点

>ソフトバンクは無料でもらえますから。
ソフトバンクは無料ではなく、
「あんしん保証パック」(月額475円(税込498.75円))
に加入していた場合のみと思われます。
>電池ですが、一年過ぎたら新しいのもらえる様になるかもしれません
ドコモは無料のプレミアムクラブ(ポイントのためほぼ全員が加入している)で、
2年間同一機種で無料でもらえます。
12月1日からは、1年間同一機種を使うと500ドコモポイントで1個無料でもらえます。
(ただ、2年間のカウントはリセットされるらしい・・・これは改善求む。)
SH902iSからの乗り換えですが、
多少電池もちが良くなったかな?程度で、i-modeをけっこうやってると、
ほぼ毎晩充電ですね。
アダプター経由で、バッテリーに充電せずに使えるようにして欲しいです。
(バッテリー充電しながらの利用は、バッテリーの負担が多い。)
書込番号:7059563
1点

kuni_ponさん
やっぱりキーは慣れが必要そうですね。
シャーアズナブルさん
Fって他の機種より電池のもちいいんですか?
お好み焼きは広島風さん
iモードしてると、すぐに電池なくなっちゃいますよね
書込番号:7065111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
現在F902isからF905への機種変更を検討している者です。
F902isの場合、非表示されている受信フォルダにメールが来ていても
安易に分らず気がつかないことが良くありましたが、904だったか隠し
フォルダにメールを受信した時に持ち主は安易に分る機能があったか
と思いますがF905にもF904同様の機能は有りますか?
有るのであればどのような表示等でメール着信を確認できますか?
0点

電池アイコンが変わるんだったと思います。
#あくまで現在「購入予定」の立場で、事前調査のみの知識でお答えします。
#間違ってたらゴメンなさい。
書込番号:7064589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
初めての書込みです 宜しくお願いします F905i購入しましたワンセグの感度やカメラには、満足しています ただFMトランスミッターで電波を飛して コンポやMP3のFMラジオで ワンセグや音楽の音を聞こうと 思ったのですが 電波の状態が悪いのか 音楽の途中でステレオになったりモノラルになったりします F905iの電波が弱いんでしょうか? 慣れない質問ですいません
皆様の中で 同じ様に 試した方 情報がございましたら 宜しくお願いします。m(_ _)m
1点

周波数があって居ますか?初期値だと駄目な場合がありますので調整してみてはいかがですか?
書込番号:7064115
0点

1:kirikirimaikoさん お答え頂きまして ありがとうございました。 周波数 設定を 何度か 違う周波数に変えてみましたが やはり同じでした やっぱり F905iからの発信電波が弱いかそれとも電波を受け取る側の機器の受信不足 ですかね(>_<) でも とても参考になりました ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:7064295
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
見た目は同じでもSDとSDHCは別物です
SDHC対応機種でSDは使えますがSD対応機種では
SDHCは使えません。
(携帯だけじゃなくカメラ等も同じなのでmicro省略しました)
書込番号:7063776
0点

燃える男さん返事ありがとうございます
やはり905シリーズでmicroSDHCが使えるのはPとSHだけみたいですね
F905は私の使い方にマッチしていたに少し残念です。
書込番号:7063896
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
3月でポイントの一部が消滅してしまうので
新しい機種を購入するのにFの904か905で悩んでいるのですがやはり905になりかなり進化しているのでしょうか?
905は無料でGPSも使えたりと魅力的ではあるのですが値段的にそこまで出す価値があるのかと
考えてしまいます。(言い方が悪くてすみません)
HSDPAだと体感的にも通信速度って変ってくるのでしょうか?
それと購入された方ワンセグの画質と電波はどうでしょうか?
今はSH903iTVでおおよそ満足しています。
質問ばっかで申し訳ないのですが・・宜しくお願いします。
0点

HSDPAは大きなファイルをダウンロードしないと分からないでしょう。
500KB以下のiモーションをダウンロードくらいでは多少の違いがあってもメリットとまではね。と私は思います。
書込番号:7055803
0点

905は無料でGPSも使えたりと魅力的ではあるのですが
904も無料でGPSを使えますよ、但しパケット代金か別に掛かります。(905も同じです)
HSDPAだと体感的にも通信速度って変ってくるのでしょうか?
実際は今までより3、4倍速くなると思います。
3月でポイントの一部が消滅してしまうので 今はSH903iTV
今年10月から取替え有効期間12ヶ月未満の場合、買い増しの受付もできませんので、
sh903itvの場合 多分まだ12ヶ月未満と思います。F904iも生産終了ですので、来年になると、多分もF905iしかないと思います。
書込番号:7057180
0点

12ヶ月未満でも買い増しは可能です。ただ\14000前後高くなりますが。
私も今F904iを使っていますが、きっと充分に満足できる機種だと思います。HSDPA、ワンセグ録画、FMトランスミッタ、WVGA、画像などのプライバシーモード対応、あとはバリュープランなどをどれだけ重要視するかがポイントになると思います。
安さを取るか、機能を取るか、悩む所ですね。
書込番号:7057948
2点

HSDPAは普通にiモード見てるときも体感速いですよ。
F903iXはソフトウエアの処理速度が遅いのであまり速くないですが、905は全然違います。
書込番号:7059346
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
お世話になります。買い増しを検討してます。購入前なので、お使いになられてる方か詳しい方がおられましたらお教えて下さい。
*ミュージックについて
パソコンにある音楽をF905に入れて聞きたいです。
規格はWMA対応というのはわかりました。
1.WMA以外(MP3等)では入れることは出来ませんか?
2.具体的にどのように携帯へ転送するのですか?
3.ソフト経由などではなくフォルダへコピーでも可能ですか?
*動画再生について
パソコンにある動画をF905に入れて見たいです。
MP4、ASF 形式対応というのはわかりました。
1.iPod用又はPSP用の動画生成ソフトで変換した形式の動画(30分以上)をF905で見ることは出来ますか?
2.具体的にどのように携帯へ入れればよいのですか?
3.動画再生が可能な場合、途中まで見て終了してから再生した場合続きで再生開始されますか?
あまり詳しくなく、質問がわかりにくくて申し訳ないです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
