
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年12月1日 11:45 |
![]() |
0 | 14 | 2007年12月1日 00:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月30日 18:24 |
![]() |
3 | 2 | 2007年11月30日 16:54 |
![]() |
1 | 8 | 2007年11月30日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月29日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iの購入を考えています。購入された方教えて頂きたいのですが、今回付属品(イヤフォン)は付属していましたか?確かF904iの時は、付いてたと聞きましたが。
よろしくお願いします。
0点

ふろんたくんさん、おはようございます。
イヤホンが付属するかどうかですが、ドコモのWebサイトで公開されているpdf版のマニュアルのにて見比べてみました。
F904iの方には22ページで「マイク付きリモコンF01」というものが本体付属品としてリストアップされていますが、今回のF905iのマニュアルにはありませんでした。
本体(バッテリ及びバッテリカバー含む)以外はF905i用CD-ROMと取扱説明書のみとなっています。
あとはお手続きをされた販売店独自の付属品(サービス品?)として似たものが付属するかどうかでしょうが、これは様々でしょうから何とも言えませんね。
書込番号:7053170
1点

緑の荷車さん
お返事ありがとうございます。
そうですか、付いてないのですね(;;)
残念です。
あとは、販売店に確認してみます。
書込番号:7053533
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
機種変更をしようと思ってるのですが…まだFにするかNにするか迷ってるのですが、もしFの場合、何色がいいと思いますか?パンフレットだけではピンクと思ってたのですが、今日ドコモショップで実機を見てきたところ、ピンクを見ると色が濃いせいか、操作キーが見にくいような気がしたのですが…何色がいいと思いますか?参考までに聞かせて下さい。
0点

F905iにもボルドーがあったら良かったのに。
あの4色の中なっだたら、白を買います。
マゼンダは派手だし、青も外装色としていいけど、中も真っ青だし。
書込番号:7023820
0点

flatoutさん
早速のご意見ありがとうございます。
そうですねぇ〜、やっぱり白ですね。マゼンタはちょっと派手ですよね。
書込番号:7030125
0点

私も白をオススメします。
何故なら、その他の色は、指紋(手垢?手油?)が目立ちます。
店頭のモックを見ていると、色云々以前にこりゃダメだな・・・と。
書込番号:7033792
0点

自分は白にします。本日Pの実動機を見に行ったのですが、画面がFと比べていまいちだったので、実機F905iにバッテリーを入れて見せてもらったのですが、ホワイトパールにラメ塗装が施されていてとても綺麗で、なんといっても文字盤の文字部分が深いコバルトブルーで発光するのがものすごく綺麗でした。なんか幻想的な感じかなぁ〜!絶対ほれますよ(笑)!板上のキーがちょっと打ちずらそうでしたが!かなり洗練された感じで高級感あります。ちなみにショップには各色10個ずつがすでに入荷していて29日の発売を待つだけとなっていました。指紋べたべた付けてきたので、これ買うからしまっておいてねと予約してきました。Pは見ていたら飽きそうだったのでFに決定です。
書込番号:7034649
0点

はじめまして。
私はF905iを買う予定でいますが、色は白か黒だと思います。
閉じた時のイルミネーションが赤や青だと映えないからです。
現在、SO903iの黒を使用中なので、色は白の予定です。
参考になれば。
書込番号:7035407
0点

お好み焼きは広島風さん指紋がつくのは私もイヤですね。そうですね〜そうなったら白かなぁ。
ふみ店主さん
コバルトブルーで発光するんですか?私はバッテリーを入れて見たわけではないので、そこまでは分かりませんでした。何か綺麗そうですね。想像しただけでもワクワクしてきます。
MEANINGFULさん
イルミネーションが映えるのは白か黒の方が映えて綺麗ですね
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:7043245
0点

本日DSにてブルー買ってきました。黒や白はみんな持っているし深い紫のような色はみる角度によりとても神秘的ですよ。こんな色を待っていた!!という感じです。キーイルミもブルーだしかっこいいです!
指紋もつきますがそれを磨くのも?車を磨くのと同じ感があります。
あのつるつるしたねっとりとした手触りは癒されます。
Pの変換にいらいらしていた自分がうそのようにストレスなしでうちこめます。
書込番号:7045592
0点

こんばんは、F902iSからF905に機種変更しようとおもっています☆
Pと悩みましたが、Pのレビューを見る限り、Fのほうがやっぱ
使い勝手がいいのかな、と。
Fに決定なのですが、色が決められなくて・・・。
白と黒が人気ですよね、私は白かマゼンタか、で悩んでいます(*ノノ)
色的にはマゼンタがよいのですけど、白と黒はボタンの方が
つや消しなのに、マゼンタとブルーはテカテカですよね。
つや消しのほうが好みなので、すごく迷っています!
マゼンタ買った方はおられないのかなあ?(笑)
書込番号:7045809
0点

今日ドコモショップで買ってきました。
私が黒、妻が白です。
白がたぶん一番人気ですかね?
最初に問い合わせたドコモショップは白のみ在庫なしとのことでしたから。
でも私は代々黒を選んできてたので、今回の黒も満足です。
書込番号:7045903
0点

MADOZZさん
ブルーは見る方向によったら、神秘的に見えますね。何かブルーも気になってきました〜。
BLACK STONEさん
そ〜なんですよ!マゼンタ、私も実際の色を見るまではマゼンタって思ってたのに…テカテカしてるのが残念ですよね。
魔術師さん
やはり白と黒が人気高そうですね。
書込番号:7047327
0点

白を購入しました!
モックよりも質感がよく、非常に良いです^o^
あと、今回を機に無料通話がお得な「タイプリミットバリュー」にコース変更もしました。
3ヶ月間+2日間、315円の基本料金で、無料通話2,100円とはお得です!!
購入時の詳細はマルチポストになりますので[7048593]をご覧下さい。
書込番号:7048604
0点

私はマゼンダ買いました。
個人的にボタンを押すとパープルに光る所が気に入ってます。
白かマゼンダか、最後まで悩みましたが、汚してしまいそうなのと、
ボタン部分もエナメル加工が傷が付きにくいかな・・・と思いマゼンダに決めました。
結構気に入ってますよ(●^o^●)
書込番号:7049109
0点

悩みに悩み、最終的にマゼンタ購入しました!
ポップコーンさんと同じような理由でマゼンタに(笑)
長く使うなら白よりマゼンタで汚れがあまり目立たないほうかなと('∇')
とても気に入りました☆
NO.1cypressさん、テカテカが気にならないほど使い心地がよいです(笑)
書込番号:7050765
0点

お好み焼きは広島風さんやはり白を購入されたんですね。
『タイムリミットバリュー』ってコースあるんですか?それはお得そうですね(^o^)
ポップコーンはうまいさん
マゼンタ買われたんですか?そういえば白って汚れ目立ちそうですね。
BLACK STONEさん
BLACK STONEさんもマゼンタ買われたんですね。テカテカ気にならないですか?ますます迷ってきました〜(^^;)
書込番号:7052238
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
初めてクチコミします。
書き方が不十分の点等あるかもしれませんがご了承ください。
この度、D903→F905に機種変更をしたいと思っています。
しかし、前回の機種変更からまだ10ヶ月しかたっていなく、50,400円+αという値段になります。
私が調べたお店では+αの部分が10,600円(さらにOP加入等で-3,500)とOP5つ加入で10,000円というお店を見つけました。
だいたいこのくらいの値段が相場でしょうか?
12ヶ月未満で機種変更した方、みなさんはいくらくらいでしたか教えてください。
1点

僕は昨日、地元のDSで前機種使用期間12ヶ月未満での機種変更を行いF905iにしたのですが50400+14700円となり頭金として14700円を支払い、残りを割賦払いにしました。その際、14700円からの割引条件を伝えられていませんし、こちらからも質問はしませんでした。何しろ、すごく嬉しくて気分が高揚していたものですから、、、御参考までに、どうぞ。
書込番号:7049930
0点

こんにちは。
私も12ヶ月未満で905に変更しようと考えていて、DSに問い合わせてみました。
上乗せ金はDSによって若干異なるようです。
14000円のところもあれば、14175円のところもあったり…。
ちなみに、12ヶ月未満の機種変の場合は『冬割』は適応外だそうですね。
書込番号:7050175
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
前人気では、圧倒的にPのようですが、Fがとても気になっています。ワンセグTVが見たくて機種変を考え始めたのですがワンセグの性能(受信感度や画像など)は、Pなのかなと思っているのですが、ワンセグを見ながらの操作(メール作成や着信が合った場合など)はFがしやすいと思うのです。画質か操作性かで悩んでいます。皆さんならどちらを選ぶと思いますか?
0点

ワンセグを見ながらメールなどの操作をしたいという要望があるならF905iという選択肢も有りだと思います。
ヨコモーション機能で縦位置ながら画面を横に出来るので見やすさもありますし。
ワンセグの受信感度はまだ前機種出揃っていませんし、なかなか情報が出ないところもありますがそこまで各社で違いはなさそうに感じます。
P905iTVのようにダイバーシティアンテナがある場合にはまた別になりますが。
ワンセグの仕様から私は画質はあまり期待してませんが液晶の質や味付けなどでは違いはあると思います。
書込番号:7040138
0点

まっしろさん返信ありがとうございます。やはり、ながら操作はFの方がしやすそうですよね!自分が重要視しているポイントで決めるのが1番だとは思うのですが、高い買い物だけに決めかねています。まいりました(*_*)
書込番号:7040385
0点

ホットモックではFの方がワンセグの画質は良いと思いましたよ。
移動できないので受信感度はわかりませんが。
Pは横画面でワンセグ見ながら操作できなくないですか?
個人的には電池の持ちも気になりますね。
それこそカタログの数字は当てにならないので発売されないとわかりませんが。
書込番号:7040678
0点

19:00さん返信ありがとうございます。
パンフレット等を見るとPは色々な技術を使っているようなので、すごい綺麗な映像で見られるようなイメージだったんですが、各機種でそんなに差はないんでしょうね。そうなると、やはり最後の決め手は縦開き以外の時に出来る事と出来ない事を比べて決めるしかなさそうですね。
書込番号:7040909
0点

私は発売前はPで決定していたのですが、Pの実物を触って、
材質がとても安っぽい感じがしたのと、プッシュ式の閉開が慣れないためか
しっくりこなくて迷いだしました。(開けるときの勢いと、閉めるときの硬さ)
あまり考えてなかったFの実物はとても高級感があり触り心地もよく
ボタンの押す感触もよかったです。
Pよりカメラの使い勝手もよく、個人的にはFのほうが欲しくなりました。
形にフラット感が無いことの他はとても満足しました。
私はFを購入予定です。
書込番号:7043481
0点

yasu--nnさん返信ありがとうございます。自分も昨日DSでホットモックをいじり倒した結果、かなり気持ちがFに傾きました。横モーションはとても使い勝手が良さそうですね!自分が試した範囲では、すべての機能が縦横どちらでも同じように使えました。
うーん、どうしよう(>_<)
書込番号:7044185
0点

F905iを購入しました。
白色、ラメのコーティングが施してあり、開けると文字盤が青色にぼわ〜っと光ります。ソリッド&シャープなデザインで眺めつつ満足しているところですw。
購入理由は反応速度とやりたいことがスグできる仕様になっている点ですね。初期状態で画面左に倒すとカメラ、右はワンセグなど。。そーとー酔っててもちゃんとおねえちゃんの写真は撮れるでしょう(笑。
しょっちゅう使うモノはさっくり動いて、かつUIがシンプルな方がいいと思います。
十字選択キーが硬からず、柔らかからず、キチンと画面上のカーソルを動かしてくれる点もヨカッタ。
車でいえば曲がる、止まる、基本性能をキッチリ押さえてある印象です。
購入にあたりSOとPを比較検討しました。SOは画面の綺麗さ、コンパクトさ、ウォークマン携帯の使い勝手がよかったです。しかし 画像表示のスピードがちょっと。サムネイルを選択して一呼吸おいて画像が表示される感じでした。
Pとは最後まで悩みましたが、開け閉めの違和感(PUSH OPENに慣れていない。)と十字キーの操作性、カメラ操作性などのベンチマークでFということになりました。
長く付き合っていけそうです。F905i、何気に伏兵だと思いますよ。
書込番号:7046682
0点

mick67さん返信ありがとうございます。やはりFは、とても良さそうですね!!
昨日も色々と情報収集してみたのですが、Pの横開きはワンセグとゲームとフルブラウザのための物のようです。横開き(ワンセグ視聴やゲーム中)に着信やメール受信した場合、縦開きに戻さなくてはいけないみたいです。そんなにあることではないと思いますが、めんどくさがりの自分には、とてもおっくうに感じてしまいそうです。
やはり自分に合ってるのは、横モーションのFなのかな(^-^)
書込番号:7049801
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
ボタンライトですが、液晶の明るさを自動調光にしていると、ボタンのライトも勝手に消えたりついたりするんですか?
ボタンを押してもボタンライトがつかないときがあるのですが。。。
0点

ぶーてぃさん、ご購入おめでとうございます。
私も予約しておいたホワイトの端末が入荷したとの連絡が本日量販店からあり、12月に入ってからとなる今週末に機種変更の手続きに行く予定にしております。
さて、ご質問の件ですが、取扱説明書の97ページ右下部分に記載がありますとおり、「周囲が明るい」とセンサーが判断したときにはキーの照明が点灯しないことがあるという仕様のようです。
現在他に使っておりますauのW52CAでも同様の機能があるのですが、こちらも明るい場合には液晶ディスプレイの照度も下がり、同時にキー部分の照明も消灯するようになっているようです。
疑問解決になりますでしょうか?
書込番号:7046212
0点

ありがとうございます!!!一度説明書をみたのですが、隅っこなので見落としていたようです^_^;
でわもっとFをいじり倒したいと思います。
書込番号:7046715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
