FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:121件

お世話になります

安い白ロムのスマホを購入して、wifi接続でスマホを使いたいのですが、
こちらのfomaカードを差し替えて使えるスマホはまだ存在しますか?

差し替えだけならドコモショップに行かずに、自分で差し替えれば大丈夫なんですよね?

こちらの機種はまだ十分通話とメールで現役選手なので継続の方向で考えていますが、
もし別案で良いアイデアなどありましたら教えて下さい。

それ程長時間スマホを使う訳ではないので、
高スペック無くても十分だと考えています。

こちらの機種、または手元に残っているF705iの方でも可能です。

よろしくお願いします。

書込番号:16710192

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/15 19:13(1年以上前)

イロイロ誤解があるみたいなので、
詳しくは後のヒトが優しく教えてくれると思います。

書込番号:16710316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/15 20:06(1年以上前)

まず、スマホをWi-Fi専用として使用するのか、3G回線で使用するのか、明確にしましょう。

Wi-Fi専用で使用するなら、FOMAカードは必要ありません。
もちろん、FOMAカードがないと電話やspモードメールを使用することはできませんが、アプリのダウンロード、Gmailやパソコンメールの送受信は可能です。

書込番号:16710561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2013/10/15 20:51(1年以上前)

そうだったんですか!
良く知らなくて済みません。

3G回線使うとなるとパケット定額にしないと使えない(パケ死?)と聞いたので、
だったらwifiのみでもいいかな〜と考えてました。

それではwifi限定にするなら、fomaカードの種類もSIMも関係無く使えるのですか。
でしたらスマホの中で、安くて簡単に使えそうなものを選べばいいだけなんですね。

fomaカードでも何種類かあると聞いたので相性が心配でしたが安心しました。
ありがとうございました。 

書込番号:16710791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話番号の前に番号を付け足すには?

2010/02/28 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:35件

平素は大変お世話になっております。

電話帳に登録されている電話番号の前に番号を付け足すことは出来るのでしょうか?
具体的には、仮に、山田さん(山田さんの電話番号を、090-○○○○-○○○○とした場合)という登録されている電話帳から発信する場合、0001を付け足して、0001090○○○○○○○○として発信する機能等はあるのでしょうか。

ご教授ください。

書込番号:11013075

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/28 20:31(1年以上前)

ヒディーさん、こんばんは。

取説お持ちでしたら『プレフィックス』でひいてみてください。
151へ問い合わせても教えてくれると思われます。
電話番号の前に特定の数字つけての発信、私もよく使います(*^_^*)

書込番号:11013178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/03/02 21:07(1年以上前)

kakakakunさん
ありがとうございます。
すごく便利になりました!

書込番号:11023545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の並び方について

2009/12/06 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:10件

カメラで画像を撮影すると古→新の順になりますよね?
前の機種はSHだったのですが、並び方は新→古の順になっていたのでとても不便に感じます。
撮影日時が新しい→古いに並び変えることは可能でしょうか
よろしくお願いします

書込番号:10588814

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/06 18:21(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが過去にこんな書込がありました。画像の並び方についてはF社の評判は良くありません。結構新しい機種でも問題になっていることがあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000997/SortID=7463635/

書込番号:10588950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/12/06 18:33(1年以上前)

巨神兵さん
ありがとうございます

そうなんですか‥
なんか残念です


降順にするにはファイル名を書き換えるしかないってことですかね‥?

書込番号:10589022

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/06 21:54(1年以上前)

 先ほどの引用例で言われている「裏のファイル番号」みたいなものですが、基本的にはファイル名よりも、それをソートできないF社のOSに問題があるような気がするのです。随分昔からこの問題は出ており、それが少なくともF-09Aまでは改善されていないことから、F社ではそれを改善しようとする動きがないように思えます。おそらくクレームとして改善の要望を出す人も少ないのかなと想像しています。下記はF-09Aのお話です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=10339336/

書込番号:10590098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/12/06 22:19(1年以上前)

どうもありがとうございます。
DとFのソフトウェアが同じことは存じていましたが、担当課の方は何を考えているのでしょうね。
私はこれからもずっとこの機種を使い続けていくつもりですが、不具合があるとどうしようもないですよね。

話変わってすみませんが、この機種はオークションで落札した白ロムなのですが、0ボタンや*ボタンなど押しても反応しません。
かなり強く押せば反応するのですが…

これは基盤の問題なんでしょうか?
外装交換では丸ごと交換していただけるかわかりません…
SH905iを外装交換に出したときは基盤も交換していただけました。
どうでしょうか…

長文すみませんm(_ _)m

書込番号:10590291

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/06 22:22(1年以上前)

ドコモショップにお持ち込みください。発売から1年以上経過しているので有償と考えていただいた方がよいと思いますが。

書込番号:10590318

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/06 22:37(1年以上前)

すみません、書き足りなかったことを追記

基盤というのがメイン「基板」のことを指しているのであれば、特定のキーの接触不良は基板の不良ではないことが多いでしょう。キーボードの各キーは何個かずつ組み合わされてマトリクススキャンを構成していますから、パターンなどに起因した接触不良のような状態は1箇所にとどまらなくなり同時に複数出ることもあります。いずれにしてもメインの基板とは直接関わらないと思います。キーボードが外装に属し、外装交換であればそれで終わりというのが普通ですが、「予防安全のため念のために基板を交換しました」などという修理になることは十分考えられます。

書込番号:10590427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/12/06 22:43(1年以上前)

詳しいお答えどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:10590486

ナイスクチコミ!0


tarerenさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 18:25(1年以上前)

フォルダではなくて,画像ですよね。
それであれば,

「メニュー」→「ソート」→「降順」

とすれば,新→古で並びますよ。

書込番号:10599335

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/09 16:06(1年以上前)

tarerenさん
問題になっているのはmicroSD内でのファイルソートのことです。

書込番号:10603866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/12/18 22:47(1年以上前)

遅くなりましたが、巨神兵さん、どうもありがとうございました。

書込番号:10651103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ起動のフリーズ

2009/11/26 05:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 Utaro1さん
クチコミ投稿数:17件

カメラを起動するとフリーズしてしばらく経つと再起動になります。
横モーションからでもメニューからカメラ起動してもビデオカメラモードでも・・・
どなたか同じ症状になった方おられますか?
昨年11月は自動で落ちる症状が出て新しいのに交換してもらえましたが
今回はどうなんでしょう。
やはり有料ですかね〜

書込番号:10534438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 06:48(1年以上前)

dokomoプレミアムに入会している場合水漏れ反応がなければ外装交換以外の修理はほとんど無料だと思いますよ、私もカメラ不良を直して貰いました、とにかく気になる箇所があったらDSに直行をお勧めします!

書込番号:10555661

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知拒否設定が解除されない…

2009/04/21 04:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:15件

こんにちは

最近気付いたのですが、非通知拒否設定が解除されません。
というより、初めから非通知拒否の設定はしてません。

ちなみに設定メニューを確認してみると
発番号なし動作設定→非通知設定→設定解除
になってます。

他に設定するところがあるのでしょうか?

現状態のところに非通知でかけると、『…番号を通知してからおかけください』のアナウンスが流れてしまいます。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:9425302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/21 07:46(1年以上前)

その設定は少し違うような〜?
決定ボタンの前に暗証番号が無かったですか??

書込番号:9425524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 07:51(1年以上前)

該当メニューの非通知拒否設定の場合、非通知でかけると話し中のように
「プープープー」となり、アナウンスは流れません。
F905i側には着信履歴が残りますが、着信音等は流れません。

スレ主さんのようにアナウンスが流れる場合は、端末自身の設定ではなく、サーバー上の設定なんでないかと推定します。
サーバー設定ってiモード上で設定できたかはわからないのですが。。。
もしくは、かける側の設定かと思いますが、かける側はいくつか試してみました?

書込番号:9425533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 07:54(1年以上前)

あぁ、今思い出しました。

非通知拒否の項目じゃなくて、番号通知の項目が該当ですね。やはりサーバー側の設定です。
「設定/NWサービス」→「NWサービス」→「番号通知」→「番号通知お願いサービス」
以上のメニューにて、番号通知を停止させてください。
サーバーの設定が実施されてアナウンスが流れなくなります。

書込番号:9425540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/04/21 09:15(1年以上前)

端末側での設定ではなくて、ドコモのサービスの設定だったんですね。

こんなの設定した記憶がなかったので、思いもつきませんでした。(きっと、記憶にもなくなるほど以前に設定したのでしょう…)

早速、試してみたら出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:9425730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング