
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年12月1日 23:02 |
![]() |
0 | 8 | 2007年12月2日 23:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月1日 17:01 |
![]() |
2 | 12 | 2007年12月2日 20:58 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月2日 00:31 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月2日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
大阪地域で、今日、Pを購入したよ、という方にお尋ねしたいのですが。
というのも、住んでいる近辺のDS、並びに量販店ジョーシン、ケーズデンキ、ミドリデンキすべて、在庫なしでした。
そんな中、ヨドバシ梅田では朝の11時の時点で白のみ在庫ありだったようです。時間の関係でそこですぐ購入するということができずとても残念でした。
一体どこにいけば在庫があるねん、という状態の中、いや今日買えたよ、という情報をできたらよろしくお願いします。
0点

大阪とは関係有りませんけれども,イオン(ジャスコ)で購入できました.P905iの黒,ドコモショップ,デオデオ,ベスト電器などにありませんでしたが,なんとジャスコに.
書込番号:7055511
0点

本日ピンクゴールド購入しました。
ミドリ電化八尾太子堂店です。
ピンクゴールド・ホワイト各一台入荷でした。
11時過ぎでもまだホワイトありました。
書込番号:7055619
0点

jun74さん
ジャスコなどスーパー系はノーマークでした。なるほど、そういうところも当たってみるといいですね。
MOTOさん
同じミドリでも、店舗によって在庫ありなしが違うということが分かりました。
明日、ダメもとでヨドバシ梅田にもう一度行こうと思っています。
書込番号:7055809
0点

はじめての書き込みです!(N901iSからの機種変です)
自分は奈良に住んでいますが、昨日無事ブラックを手に入れました!
先日近くのDSで入荷時期を聞くと、12/1に入荷するとは聞いてたんですが、各色1台ずつぐらいと聞いてたました!
これでは手に入れるのは難しいと思い、前の書き込みで書かれていた「東海エリアでは在庫がある」というのを思い出し、片っ端から名張市・伊賀市のDSと家電販売店に電話してみました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7047695/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%8C%8AC&LQ=%93%8C%8AC
するとほとんどの店で在庫ありましたよー!(^^)!
でも自分の欲しかったブラックはDS伊賀店とミドリ伊賀店しかなく、家から近い方のミドリ伊賀店で買いました!(ブラックは最後の1台)
しかも平日だったのか、携帯売り場の客は自分一人(笑)
しかも東海エリアは冬割り8000円引きを実施してますし、予約も電話でOKみたいです!
往復110kmで2時間かかりましたが、すぐに手に入って満足しています!
大阪からだとちょっと遠いとは思いますが、早く手に入れたいならドライブがてら(電話で取り置きしてもらってから)三重に足を運んでみてもいいかもしれませんね…(^_-)
(今日は土曜なのでもう売り切れているかもしれませんが…)
ちなみにお値段は、冬割り込みで50,400円でした!当然24回払い(笑)
ドカベンタロウさんも早く手に入れられたらいいですねっ!!頑張ってくださーい(^_-)
書込番号:7055973
0点

マサやん!!さん
やはり関西以外ではまだ手に入れやすい状態だということがわかりました。行動力の勝利ですね。色のブラックですが、ヨドバシ梅田でもまず品切れだったのは黒のようです。私も全4色の中では黒にしようと考えているのですが、そんなことを言える状況ではないので、もう何色でもいいや、という気持ちです。
大阪から三重まで往復200kmとすると、今ガソリン代も高いので、4〜5000円は覚悟しないといけないですね。
書込番号:7056338
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905iの購入を検討しております。
せっかく買うので、ノベルティのP905iミニチュアのストラップがほしいな
と思っていたので、いろんな販売店に問い合わせたところ、
なかなかミニチュアのノベルティを持っている販売店がありませんでした。
手に入れられた皆さんはどこで買ったのかな、と思いまして書き込みをしてみました。
やはりDSにしかないのでしょうか…?
もし差し支えなければ、DSで買ったのか、またはもらった販売店のヒントだけでも
頂けると嬉しいです。
0点

私は、北関東のドコモショップで購入しました。
P905iにそっくりな、ストラップは付いていましたよ。
ついでに、みかんを持ったドコモダケも付いてきました(笑)
書込番号:7054896
0点

>朱瑠津さま
ありがとうございます。
やはり、ドコモショップ強し、といったところでしょうか。。
ドコモダケはなぜかもっているんですよね^^;
書込番号:7054927
0点

最近は付加価値がつきそうなノベルティをお客に渡さず
オークションなどで販売するDSや代理店もあるので・・・入手しにくいですよね。
書込番号:7055031
0点

>せっかく買うので、ノベルティのP905iミニチュアのストラップがほしいな
と思っていたので、いろんな販売店に問い合わせたところ、
なかなかミニチュアのノベルティを持っている販売店がありませんでした。
ゆいりんご☆さんが大阪近辺の方なら、ヨドバシ梅田で購入するともらえますよ。
書込番号:7055105
0点

>もえる男さま
私も、オークションをみていました。
一気に何個も出品をする方もけっこういますよね。
もちろん、家族みんなで買って
要らないので売りますって人も居るのかも知れませんが(*_*)
書き込み後も色々問い合わせてみましたが、
みつかりません。
だんだん希望の色すら在庫薄になってるので
かなりドキドキです。
書込番号:7055185
0点

>ドカベンタロウ様
そうですね、地域を書いていませんでしたm(__)m
住まいは東京です。
ただ、同じ携帯をほしがる兄弟が大阪にいますので、さっそく教えたところ、
問い合わせてみるそうです!
ありがとうございます!
書込番号:7055207
0点

大阪梅田のビックマン前でキャンペーンをやっていてくじをひいたらもらえました。
昨日と今日やってます。
書込番号:7058364
0点

今日、ヨドバシ梅田でP905の黒を購入しました。
ちゃんと、黒のミニチュアがおまけでついてきましたよ。
書込番号:7062147
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
bookmarkのフォルダを新規に追加して、フォルダ名を書き込む時に、
修正しようと思い、CLRボタンですべて消すと、画面が切り替わって
固まってしまいます。これってソフトバグですか?
みなさんのは、同じようにならないですか?
0点

固まるのはよく分かりませんが、クリアキーが字を消すの必要な回数よりも多く押されてるんじゃないですか?
書込番号:7054384
0点

CLRボタンを押しすぎても画面まで変わるとうのは、おかしいのでは。
文字数より多く押さないように注意しなければならないのでしょうか?
私としては、納得がいきません。
書込番号:7054470
0点

僕も一度フリーズしました。
ブックマークではないですが、
ミュージックプレーヤーをBGMにして、
メールを作った時、ほんと1度だけですが、
同じようにCLRボタンで消していて、フリーズです。
その時は、電源を長押して消しました。
ちがう書き込みでも、書いてありましたが、
少なからず、そのような現象があるようです。
おそらく、ソフト更新ってのがあると思います。
前使っていたSH902isでも、特定の文字列を入力するとフリーズというのがありました。
その時も、発売何ヶ月か後に、更新の通達があり、DSに持って行った記憶があります。
書込番号:7054520
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

P903iで「SD-JukeBox」を利用しSDカードに保存してあったものは、P905で利用できています。また、USBモードをSDモードにすることで、SD-JukeBox6でも認識し、書き込みが可能でした。
PCと接続した際のUSBモードを確認してみましたか?
書込番号:7054036
0点

私はP902iSでSD-Jukeboxを使用していましたが、データをPCでP905iのカードに移しても再生しようとするとエラーを起こして再生できません。
それならば、とPC上のSD-Jukeboxからデータを送ろうとしても、ソフトがmicroSDを認識しません。
パナのホームページではSD-Jukeboxの対応機種はP904iまでとなっており、P905iは記載がないのですがまだ対応していないということなのでしょうか?
それともSD-Jukeboxをバージョンアップしなくてはいけないのでしょうか。高山和さんはV6で上手くいったんですよね?私のはV5なのですが・・・・
書込番号:7054235
0点

高山和さん、早速の返信有難う御座います。
イロイロと試してはみたのですが・・・
認識してくれませんでした。
サポートページを見ても対応機種欄に
P905iが無いので、まだダメなのかな等と
思い投稿した次第です。
実は仕事中なので、今晩また再チャレンジ
します。本当に有難う御座いました。
書込番号:7054244
0点

>step-wagonさん
唯一うまくいっていたのが、P902iSで使っていたカード(機種変更を見越して、microSDHCをアダプターに入れてminiSDとして使ってましたので)をそのままP905iに入れた時にSDオーディオが再生できたのです。
それで大丈夫だろう、とデータのみPCに移して端末は(妻に譲るため)、SDカードのデータを初期化しました(しまった!!)。
取説にはSD-Jukeboxを使えばP905iにも音楽データを入れられる、と書いてあるのですがねぇ。きせかえツールもいまだにPのみ対応していないし(対応予定ではあるらしいのですが)、端末が発売になった時点でソフトが対応していないのは残念です。
書込番号:7054295
0点

>機種変更を見越して、microSDHCをアダプターに入れて
↑
間違いました。2GBのmicroSDをアダプターに入れて、です。
書込番号:7054302
0点

私もV5.0L30SEですが・・・普通に使えてますよ。
ものすごい基本的なことですが・・・SD取り込み時にAACに変換されてるでしょうか。
そのくらいしか理由がみつかりませんが・・・(^^;;
書込番号:7055954
0点

>ぷくもこさん
普通に使えてますかぁ。
私もkitt323さんと同じでソフトがmicroSDを認識しません。
う〜ん。
書込番号:7056250
0点

お手持ちのmicroSDはSDMI対応のものでしょうか?
もし対応のものでしたらごめんなさい。
書込番号:7056631
0点

> fivedragonさん
Panasonic製です。こちらこそ、すいません。
書込番号:7058540
0点

ワタシも今日、同症状で悩んでいました。
P902iSについてたSD-JUKUBOXです。見るとバージョンが5.02でした。
これをパナソニックのサポートページに行って、5.03にアップデートしたら、USBケーブルで接続したP905iを認識してくれました。
ということで、Ver5でもできますが、最新版にアップデートしてみてください。
書込番号:7059781
1点

>nyanmaoさん
あ、ありがとうございます。
実は私も、仕事中にドコモインフォメーションセンターに
問い合わせをして、V5.3へのバージョンアップを教えてもらいました。
先ほど帰宅し、早速実行致しましたトコロ・・・
認識しました。やったぁ〜!
バージョンアップの為のダウンロードページです。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/download/index.html
皆様、本当に有難う御座いました。
書込番号:7061005
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

う〜ん、どちらがいいかと言われても・・・・(^^;
けろけろけろっとさんが何を重視するか、それもわからないでは助言する人も困ると思いますが。今は絶対的にこちらがいい、という機種が無い(あればみんながそれを買うでしょうし)ので、「○○は絶対に譲れない」という機能が搭載されていればあとはデザインはお好みでと言うことになると思いますよ。値段も同じですしね。
書込番号:7054034
0点

本日錦糸町のヨドバシに行ってきましたが、
SHを買われている人が多かったですよ。
私の後ろに並んでいた人で、SHの白が売り切れて
いました。シャープが好きなのであればSHで良い
んじゃないでしょうか。
書込番号:7055645
0点

こんばんわ。
私はP905iですが、SHが好きなのであればSHで良いと思います。
あとはデザイン的なものの好みがありますからね。
>私はどちらかと言えばシャープの製品が好きなんですが最近P系の物が、
人気が上がっているので本当に迷っています。
それと、最近人気が上がっているのはむしろSHのほうでしょう。
P系の製品は以前から一定の人気はありますので。
書込番号:7056153
0点

人気があるから欲しいで購入して後悔するよりもやはりじっくりいじって判断されては
私もSHから今回久々にPになりましたが操作方法がSHと異なっているのでまだ慣れてません
書込番号:7056897
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P901isを使って2年以上経過し買い替え検討しています。
購入された方、店頭実機比較された方、下のような私にどちらがおすすめか
ご意見聞かせて下さい。
■個人的ライフスタイル等
・iモードで通勤途中and昼休みにほぼ毎日株を見る(売買もする)。
・同じく外出中、彼女とメールを頻繁にする(待ち合わせ等)。
・電話は滅多にしない(通話だけならプランSS範囲内)。
・家に居るときのメールはPCで。
・仕事上出張先で、報告用に製品の撮影を室内ですることがある(マクロが多い)。
・デジ一眼・HDVカメラ・フルHD地デジTVはあるので携帯に過度のクオリティは求めない。
・通勤途中の音楽はHi-MDだが余り聴かないため最近は重くて連れて行かない。
・使用場所は主に都内。
・パナのプッシュオープンはPHS時代から愛用。会社支給の携帯もP70シリーズ。
■現在の困り事
・ともかくレスポンスが悪く特にメール変換で間違いが続出(買い替えのトリガー)。
・もっさりな上に、やりたい動作に行くまでのボタン押しが多くイライラ。
・iモードで株をやっているときに時計が同時表示できない(画面切替は遅い)。
・ELのため背面に時計が常時表示されない。節電にしているため開かないと時間が不明。
・カメラがしょぼい(200万画素レベル・AFや手ぶれなし・カードへの書き込み時間長い)。
・何度もがちゃがちゃ載せないと充電台で充電できない(接点復活剤付けて一時しのぎ)。
・電池の持ちや寿命が短い(2年で4回交換・うち2回は不具合により無償だった気が)。
■今度の端末に期待すること
・レスポンスがまずまず良好なこと(設定はシンプルでも良い)。
・静止画カメラは画素数よりも、今よりブレ・ピント・薄暗いところに強いこと。
・閉じたままでも、iモード中でも時計が確認できること。
・できればすぐににロックがかけられ、解除できること(彼女に見られたくない)。
・電池の持ちが良いこと。
・大きさ・重さはやや気になる。
・基本機能は冊子説明書を余り読まなくてもすぐ使えるほうが良い。
・今までメール・iモード株・目覚まし・とっさの静止画撮影以外ほとんどやらなかったが、
ワンセグ・動画・ウォークマン代わり・フルブラウザ・JR定期券機能などもおまけとして試してみたい。
■気になる点
・N905iの十字キーの真ん中にあるアナログスティックみたいなもの、あれはひょっとして、フルブラウザ以外でもiモードや電話帳のスクロール速度を倒す加減で可変できるものなのでしょうか?閲覧・入力速度に有利なものは私にとっては高ポイントです。
0点

>まーくんだよさん
先月28日にP905iを購入しました。
なので、Pをオススメします。
下記は、僕の主観とから回答します。(P観点)
■現在の困り事
>・ともかくレスポンスが悪く特にメール変換で間違いが続出(買い替えのトリガー)。
どのくらいの速さで入力されるかはわかりませんが、問題ないと思います。
ただ、あ〜間違えたってクリアボタンを連打する事があります。
その時は、液晶の処理状態を確認してつつ、連打するので、
コンマなんぼかの遅れが重なり、必要以上に消してしまうことがあります。
>・もっさりな上に、やりたい動作に行くまでのボタン押しが多くイライラ。
まだ、4日目で携帯に馴染んでないので、あれですが、
特に問題はないです。しかし、パッパッとはどうしても動かないですね。
>・iモードで株をやっているときに時計が同時表示できない(画面切替は遅い)。
最上部に表示される為、問題ありません。
>・ELのため背面に時計が常時表示されない。節電にしているため開かないと時間が不明。
P901isが特別だっただけで、P905iでは、問題ないです。
>・カメラがしょぼい(200万画素レベル・AFや手ぶれなし・カードへの書き込み時間長い)。
510万画素、AF、6軸手ブレ補正。携帯レベルでは、最強クラスだと思います。
>・何度もがちゃがちゃ載せないと充電台で充電できない(接点復活剤付けて一時しのぎ)。
充電台が売り切れの為、購入出来てませんので、すみません。
>・電池の持ちや寿命が短い(2年で4回交換・うち2回は不具合により無償だった気が)。
P(松下製)の電池は、寿命が短いと僕も思います。
っていうか、すぐ膨らんできます。異様なぐらい。
1年以内なら、DSで交換出来るので、今回もおそらく。
■今度の端末に期待すること
>・レスポンスがまずまず良好なこと(設定はシンプルでも良い)。
最終的にはスレ主さんの感覚的な問題になりますが、
僕的にはまずまずだと思います。
>・静止画カメラは画素数よりも、今よりブレ・ピント・薄暗いところに強いこと。
P901isを使用されているなら、確実にグレードアップしています。
905シリーズでもカメラ性能は1・2を争う携帯だと思ってます。
>・閉じたままでも、iモード中でも時計が確認できること。
プライベートウィンドウがあるので、閉じたままでも確認出来ますし、
開いても、最上部に常に表示されています。
また、ワンセグ視聴中でも表示されています。
ワンセグ中は邪魔なので消したいのですが、消し方がわかりません。
消えない気もします。
>・できればすぐににロックがかけられ、解除できること(彼女に見られたくない)。
オールロックってのがあります。すぐにロックっていうは、どっかのボタンを長押しっていう事ですか?出来るかはわかりませんが、メニューにある機能は基本的にはデスクトップにショットカットを作ることが出来ると思います。
>・電池の持ちが良いこと。
電池に関しては、申し訳ありませんが、使用期間が短い為、即答は出来ませんが、
現状は問題ないです。
>・大きさ・重さはやや気になる。
たしかに、気になりますが、慣れればそれが普通になると思います。
僕も大きさと重さには抵抗がありましたが、今は、なんか普通です。
>・基本機能は冊子説明書を余り読まなくてもすぐ使えるほうが良い。
Pシリーズを使っているのであれば、問題ないです。
>・今までメール・iモード株・目覚まし・とっさの静止画撮影以外ほとんどやらなかったが、
>ワンセグ・動画・ウォークマン代わり・フルブラウザ・JR定期券機能などもおまけとして試してみたい。
SH902isからの機種変ですが、バリバリ活用してます。
今の携帯はすごいなぁって思います。
ワンセグなどは、無くていいやろって言う人がたくさんいますが、
あるに越したことはないです。あればあるで便利です。
■気になる点
>・N905iの十字キーの真ん中にあるアナログスティックみたいなもの、あれはひょっとして、フルブラウザ以外でもiモードや電話帳のスクロール速度を倒す加減で可変できるものなのでしょうか?閲覧・入力速度に有利なものは私にとっては高ポイントです。
902の前にN900iを使用していました。
アナログスティックみたいなのはニューロポインターと呼ばれるもので、
お察しの通り、スクロールに使えます。ただ、入力速度に有利かどうかはわかりません。
また、僕の情報はN900iなので、参考程度でお願いします。
こういうめんどくさいですが、各種の取説もPDFであるので、
気になるのであれば、自分で見た方が早いと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/
書込番号:7054111
0点

スライド携帯が嫌じゃなかったら、D905iが一番適応しているのではないでしょうか?
『■今度の端末に期待すること』の要望を、それなりに満たしていると思われます。
参考サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d905i/index.html
書込番号:7054179
1点

>KaCyoFuGetsuさん
いろいろご意見ありがとうございます。
Pの魅力が伝わってきました。
まだちょっと品薄&待たされる&初物でファームが不安なので、
落ち着いてから購入したいと思います。
缶コーヒー大好きさんおすすめのDですが、十字キーとの段差がスムーズな入力の
妨げになるのと、キーサイズが小さいものは入力がし辛いので個人的には
苦手です。
書込番号:7054808
0点

FOMAにして以降、N901iS,N903i,N904iと、ここしばらくNシリーズを使っています。
ニューロポインターは、昔のIBMのノートPCに付いていた赤い「TrackPoint」に似た機構のインターフェイスです。
ノートPCのタッチパッドと同様、指先の非常に細かな動きまで忠実に伝えることができる非常に優れたものです。
そのため、iモード閲覧、フルブラウザ使用の際は勿論の事、携帯の操作全般に絶大な威力を発揮します。
タッチパッドには好き嫌いがありますので、もし抵抗がないなら、Nのニューロも使いこなせるでしょう。
これに慣れたら、Nシリーズ以外は基本的に購入対象にならなくなります。
書込番号:7057410
0点

>F47 さん
レスありがとうございます。
むむむ!N派の貴重なご意見ですね。
今自分の携帯で嫌なところは、反応の遅さに加え、小さなフラットボタンというのがあります。それでNの大きな十字キーとニューロポインタが気になっていて、これなら株価の素早い入力も可能なんじゃないかと・・・Nで躊躇する点はやはりワンセグの受信感度の悪さでしょうか。Pはほぼ合格点ですが、ここにきて書き込みを見た限り、動画のAF駆動音拾いが取り上げられているようで、これを設定で停止させることができれば良いのですが・・・。
書込番号:7057880
0点

Pのクチコミに書くのもなんですが・・・
Nのニューロは、入力系のインターフェイスでは「最強」だと思います。
SHのタッチクルーザーも改善されつつあるようですが、はっきり言って、まだ足下にも及びません。
ホットモックでニューロの操作感を是非お試し下さい。
ただし、初期設定では速度が遅くなっていますので、かったるく感じるかもしれませんが、動作速度は非常に細かくカスタマイズできるので、使い込んでいくうちに手放せなくなるでしょう。
なお、Nのワンセグの評判が良くないようですが、字幕文字はシリーズ中一番きれいであり、発色もSHより鮮やかに感じました。(Pの字幕は見るに堪えないくらい汚いです)
ちなみに、NECのまわし者ではありません(笑)
書込番号:7062155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
