FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P906i発売日?

2008/04/28 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 てろみさん
クチコミ投稿数:7件

先日使用して3ヶ月のP905が水没してしました。
データ移行も電源が入らず不可能な状態・・・。
次期機種はいつ発売でしょうか?
ご存知の方お教え下さい。

書込番号:7735697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/28 23:41(1年以上前)

噂では5月30日以降です。

書込番号:7735718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/29 00:19(1年以上前)

こんどは防水使用のにしたら?
データーはめんどくさがらずに必ずバックアップしましょう。貴重な財産?だから・・・
新機種1月以上あるな、早めに予約しなきゃあ、また中々手に入らないかも?
でも現物見なきゃ色とかもあるしな。 オレなら次の待つよりも・・・

書込番号:7735919

ナイスクチコミ!0


lucky1298さん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/29 09:28(1年以上前)

906iは無線LANが付くみたいですね
料金がわからないのでなんともいえませんがちょっと魅力的・・・

今のところ5〜6月ってことですが
やっぱり5月末から順次発売って感じになるんじゃないかなぁ?
前使ってた機種がなにかわかりませんがFOMAカードの移動で使えるんなら
前機種を使いつつ906iまで待つのもいいかも

いちをなんですが「ケータイ補償 お届けサービス」に入ってませんか?
入ってたら5000円で同一機種・同一カラーで取替えれますよ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/delivery/index.html
なんかいろいろ注意事項あるみたいですけどね

書込番号:7737058

ナイスクチコミ!0


スレ主 てろみさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/29 22:29(1年以上前)

皆さんご回答・アドバイスありがとうございます。
やっぱり、6月発売ですかねぇ!?
906発売で905が値下がりしたら、905を
購入しようかと思っています。
データは帰ってきませんが・・・。
パナの直接窓口があればよいのですが・・・。

書込番号:7740210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生が汚い

2008/04/26 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 kimu1991さん
クチコミ投稿数:8件

よくわからないので質問させてください。P905iで動画を見るために携帯動画変換君で
640×360 Xvid 2500Kbps 音声 128Kbpsの3gpに変換しました。(元の動画 : 1280×720 H.264 790Kbps 音声 32Kbps) 出力されたファイルをP905iに転送して再生したのですがブロックノイズが目立ちます。携帯動画変換君をダウンロードしなおしましたが効果はありませんでした。
PCで同じ動画を再生すると気にならないのですがどうしてでしょうか。

書込番号:7726640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/04/27 10:35(1年以上前)

ビットレート高すぎるからかなぁ
ここのを参考に1500Kbpsで試してみてください。自分はこれで問題ありませんでした。

http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?P905i

書込番号:7728708

ナイスクチコミ!1


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/04/27 12:10(1年以上前)

自分はある程度のブロックノイズは諦めて使用しています。
それよりも音ズレの方が気になってしまいます。
高機能になればなるほど求めるレベルが高くなってしまいますね。

書込番号:7728971

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu1991さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/27 15:34(1年以上前)

ワチニンコーさん、0069さんありがとうございます。
ビットレートが高すぎてもだめなんですか、後で試してみます。
音ズレは気にならないのですが…。
いろいろ試してみます。

書込番号:7729601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ予約録画

2008/04/24 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

ワンセグで予約録画するとパケット通信料って取られるんですか?パケ放題ではないので怖くてできません。よろしくお願いします。

書込番号:7716771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/24 14:03(1年以上前)

ワンセグ パケ代 携帯
でグーグル検索すればわかります。

書込番号:7716787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/24 14:41(1年以上前)

ワンセグメニューから自分で録画設定を行う分にはパケット代はかかりません。
でも番組表を起動するとサーバーから番組情報を取得するためのパケット代はかかります。

録画中はパケットによる通信は行ってませんよ。

書込番号:7716874

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/24 16:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:7717075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影した画像の表示向き

2008/04/23 00:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

P905iを使っています。
カメラで大きさの設定を640x480にして、撮影した画像を表示しようとすると縦の画面に対して横長に表示されてしまいます。
ピクチャの編集で回転をして縦長で表示させると画面いっぱいの大きさになります。

写真を撮影し、保存する時点で写真の向きが後者のようになる設定などは出来るでしょうか?

書込番号:7710813

ナイスクチコミ!0


返信する
御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2008/04/23 05:54(1年以上前)

横が640なので、残念ながらできません。
しかし、640×480にこだわらなければならないことに何か理由があるのでしょうか?
パソコンモニター用というのであれば、しょうがないかもしれませんが・・・。理由は何でしょうか?

書込番号:7711332

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2008/04/23 06:44(1年以上前)

そのサイズだと軽いですしね。

それにせっかく大きな画面があるのに小さく表示されたら嫌じゃないですか。。。

理由はそんな感じですが・・・

書込番号:7711394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/23 08:20(1年以上前)

480×640のサイズで撮れば画面いっぱいになるかと思いますが、640×480では仕方ないように思います。
やはり編集して回転させないとダメだと思います。
640×480で撮った画像が勝手に画面サイズに変更されてしまっては意図するものと変わってきてしまいますし。

書込番号:7711562

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/04/23 13:43(1年以上前)

待受(450x854)サイズだとまずいのですか?
このサイズだと画面いっぱいに縦長で記録されると思いますが…。

書込番号:7712375

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2008/04/26 23:10(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

意図的にあーゆう向きなんですね・・・
じゃあ、しょうがないですね。。。

ところで、P905iには3種類のシャッター音がありますが、これってダウンロードとか何かで増やしたり出来るんですか?

書込番号:7727087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/27 09:02(1年以上前)

携帯電話のシャッター音は、盗撮を防ぐため、必ず鳴る仕様になっていると思います。
シャッター音の音量は変える事は出来ません。
マナーモードでも、シャッター音は鳴ると思います。

以上の事から、
無音のメロディーデータや、小さい音データなどをシャッター音に出来ないように、
初めから携帯に入っているシャッター音以外には、変える事は出来ないと思います。

ほとんどの携帯電話が、そうだと思いますよ。


また、題名の内容と異なる質問の場合には、別の題名で、新しい質問にした方が、
回答を得られ易いですよ。

書込番号:7728410

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2008/04/27 12:39(1年以上前)

いかおにさん、ありがとうございます。
DoCoMoがそういうものは配ってないものですかね(笑)
なかなか気に入った音がなくて、、、


確かにマルチポストっぽくなってしまいますね・・・(汗)
ということで、このスレはこれにて閉めさせていただきたいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました!!

書込番号:7729082

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2008/05/06 05:37(1年以上前)

日本向けではないですが、
私が使っているSAMSUNGのSGH-Z170はシャッター音無しに設定できるので活用しています。

書込番号:7768720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯の画像のファイル名表示について

2008/04/21 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ryon7さん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは、ちょっとみなさんにお尋ねなのですが・・・
携帯本体やSDカードの画像のファイル名について
知っている方が、いらしゃいましたら教えて頂きたいのですが!

「マイピクチャ」のフォルダーの中の画像ファイル。
タイトルが、自分で変更した物以外は、P10045〜などと連番が
付いていたりimage256などの名前になっております。
メールに貼り付けるのに、探すのが大変なのでファイル名の
変更をしたいと思いましたが、画像が500枚以上有り
携帯で一枚ずつ変更するのは大変な作業ですので
PCで変更しようと思いました。
ただ、ファイル名だけを変えたのでは戻した時に
画像表示出来なくなってしまいますよね?

PCに携帯を繋いで、ファイルを覗いてみると・・・
携帯では、ちゃんとファイル名が「お疲れ様」と出る画像が
PCで見るとP10089と表示されていました。
画像の名前の変更は、携帯本体でないと出来ないのでしょうか?

色々掲示板等も見て回りましたが、私が探している情報は
見つかりませんでした。
どなたか、ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

書込番号:7703596

ナイスクチコミ!0


返信する
0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/04/21 12:41(1年以上前)

リネームは携帯上でする以外方法はないようですね・・。
自分は他にPDFやExcelのデータも入れていますが同様です。

たしかに量があると面倒ですよねぇ・・・。

書込番号:7703651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/21 12:52(1年以上前)

>画像の名前の変更は、携帯本体でないと出来ないのでしょうか?

どうやらそのようですねえ…。
ただ、ドコモケータイdatalinkというソフトを使うと、
PCのキーボードを使ってタイトルを変更できるようです。
(ただし、データをPCに取り込み、さらにケータイに戻すという手間はかかります。)

なお、このソフトについての詳細は、ドコモホームページをご覧ください。

書込番号:7703715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryon7さん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/21 12:58(1年以上前)

0069様・万年睡眠不足王子様
有り難う御座います。

そうですか。。。。
データリンクソフトはPCに入れてあります。
変更が出来るのでしたら、試してみます。
ご丁寧に、有り難う御座いました。

便利になった反面、独自仕様なので
ファイル管理の面では手間が掛かりますね。
手動で、1つずつファイル名変更して行きます。
お忙しいのに、本当に有り難う御座います。

書込番号:7703736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絵文字について

2008/04/18 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:14件

こんにちは
メール作成画面などで、絵文字を使う場合、*ボタンを押した後、
ソフトキー(カメラ・TVボタン)でスクロールできますが、
2画面づつスクロールされて、使いにくいです。
こういう仕様なのでしょうか?
横のスクロールキーだと1画面づつ進むので、大丈夫なんですが。。。
つい最近まで、飛ばされて気づいていなかった絵Dが有ったくらいです(^^;

書込番号:7690958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2008/04/18 19:33(1年以上前)

おそらくこういう仕様なのでしょうがないですね!私も最初の頃、飛んでるのに気づかずに使っていましたよ・・・。確かに使いにくいですね!

書込番号:7691073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/19 06:45(1年以上前)

2画面ずつではなく分類ごとのスクロールだと思います。
これはこれで便利だと私は思いますけどね。

書込番号:7693238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/20 18:13(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。

やっぱり仕様なんですね。

使いにくいですが、しかたないですね(^^;

書込番号:7700186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング