FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ドキュメントビューアーがつかえない

2007/11/30 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:10件

ドキュメントビューアーが使えません
SDカードにEXCELファイルを入れてみたのですが
Menu→データBOX→ドキュメントビューア→ファイルが保存されていません
このようになってしまいます
取り扱い説明書P310では
Menu→データBOX→ドキュメントビューア→フォルダ選択→ファイルを選択
になるはずなんですが、
SDカード内のどこかにフォルダを作ればいいのかと思いますがどこにフォルダを作ればいいかわかりません。
どなたか試してEXCELファイルを開けたらおしえてください

書込番号:7047971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 01:10(1年以上前)

SDカードのルートにDOC001とフォルダを作成した中にExcelファイルを入れてみて下さい。

書込番号:7048104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/30 01:12(1年以上前)

ありがとうございます
早速試してみます

書込番号:7048113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 04:22(1年以上前)

ごめんなさい、取説のP.300にフォルダ構成が書いてありました。
ルートから\PRIVATE\MEIGROUP\PMC\DOCUMENT\DOC***\との事です。
ファイル名は64字以内との事です。失礼致しました。

書込番号:7048435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/11/30 07:15(1年以上前)

ありがとうございました。
もうすこしよく読めば、ご迷惑かけなくてすみました

書込番号:7048583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

皆さん、はじめまして。

それにしても、大阪は何処も品切れ、予約出来ない状況のようです。
入荷数0っていうDSもあったみたいです。

さて、ずっとDシリーズを使っていまして、現在D902isを使用中、
今回このP905に機種変しようと思いつつ、八方ふさがりです(笑)

機能面は(D905より)申し分なく思っています。
1つだけ、御存知の方、教えて下さい。

Dシリーズは国語辞典が入っているのですが、
このP905は対応できますか?
英和、和英はダウンロード(?)によって使用できるようですが、
国語辞典のことには触れられていないので…。

細かいことですが、宜しくお願い致します。

書込番号:7047337

ナイスクチコミ!0


返信する
choco_yaoさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/29 23:38(1年以上前)

購入当初の携帯内容からいけば「国語辞典」は入っていません。

そこでPanasonicのPシリーズ用サイト「P-SQUARE」で
辞典がダウンロードできるはずなので確認してきたのですが・・・
使うか使わないか不明な辞書(デジタル家電辞書など)や
四字熟語辞典、略語一般辞典、
それこそ和英・英和辞典など色々たくさんありました。
でも「国語辞典」といわれているものは見当たりませんでした(汗)
どこか他のサイトで国語辞典ダウンロードできるといいのですが・・・。
残念な情報で申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:7047564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/30 00:06(1年以上前)

ダウンロードして使うのは漢字変換に利用する為のものです。
imenuの「メニュー/検索」から「辞書/便利ツール」を選択してください。そこには「三省堂辞書」「旺文社辞典30冊」「広辞苑」などがあります。
これらは限定的に無料で利用できるものと、契約して月に105円とか支払って、フルに利用できるものがあります。つまり、辞典はサーバー側にあって、必要に応じてそれを呼び出して使うわけです。

N904iは携帯自体に「国語辞典」を持ってますが、情報量としては少ないので、上記の辞典を契約して使ってますよ。

書込番号:7047763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 00:16(1年以上前)

残念ながらP-SQUAREでダウンロード出来る辞書とは文字入力用の漢字変換辞書データの事で、お望みの様な電子辞書にはなりません。
私はiMODE上の辞書サイトを利用していますが、月105円位ですので代用できるのでは?

書込番号:7047821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/30 00:32(1年以上前)

choco yaoさん、マサ1957さん、ふぉんでゅさん、
皆さん、早速の御回答有難う御座います。

予想通りの結果ですね^^;
残念です。

いつも、この国語辞典の有無で悩むもので…。

在庫が潤うまで、悩んで悩みます(笑)P905がいいな〜。

本当に有難う御座いました。

書込番号:7047926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

何Gまで使用可能?

2007/11/29 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1171件

4Gと8Gのどちらを購入しようか迷っています。
スペックにはmicroSDHCは4Gまで記載されていますが、何Gまで使用可能なのでしょうか?
ご存知の方、情報をお願いします。

書込番号:7046720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1171件

2007/11/29 21:42(1年以上前)

訂正

× 8G → ○ 6G

書込番号:7046764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/29 21:58(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/28/news007.html
↑ここでは『32Gまで認識されると思われます』と載ってました。

書込番号:7046867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件

2007/11/29 22:09(1年以上前)

衝撃のアスファルトさん、情報ありがとうございます。
32Gまで可能性があるなら今回は4Gで様子を見ることにします。

書込番号:7046936

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/11/29 23:07(1年以上前)

私はカタログで「対応容量4GBまで」というのを見る前に6GBを購入してしまい、無駄な買い物になったか・・・・とダメ元でP905iに挿してみたところ、ちゃんと認識して使えています。今のところ不具合もないですね。後で買い直した4GBが無駄になりそうです(^^;

書込番号:7047336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 06:27(1年以上前)

物理的に32Gまで可能ですがSDHCの16Gでも3万〜ですから
microSDHCだといくらになるやら(苦笑)
それと当然の反応と言えるでしょうが規定の容量以上の外部メモリー使用による
故障は過失扱いとの事です(^^;; (抜いて修理へだせばいいでしょうけどね)

書込番号:7048525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラかなり良くないか・・・?

2007/11/29 20:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:143件

本日念願の実機にさわってまいりました。
感動ですが、
メニューはVGAフォントに対応していない部分があり、
対応フォントとの差が目立ちます。
メールや設定など一つ一つの項目のフォントはキレイなのでさほど気にはならないですが。

レスポンスは言われているほど悪くありません。
少なくとも今使っているP903iTVと同等かそれ以上に動きます。
リッジレーサーもPSPのものに匹敵するくらいのクオリティーでした。
そして何よりカメラが良い!!!
P903iTVとは比べものにならないほど良いです。
Nもそうですが、やはり500万画素ともなると次元が違います。

みなさんはカメラの画質についてどのような感想をお持ちでしょうか???

書込番号:7046453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2007/11/29 22:33(1年以上前)

>>みなさんはカメラの画質についてどのような感想をお持ちでしょうか???

>Nもそうですが、やはり500万画素ともなると次元が違います。
って言っているあたり、画素数信者の方ですか?
自分は携帯で写真を撮ることはまず無いのでなんですけど、
画素数が多い=画質がいい事にはならないのでご注意を。

話題がずれるかもしれませんが最新の1200万画素コンデジと
一昔前の600万画素一眼デジなら間違いなく後者を選びます。
もちろん画質の点で。
もうそろそろ、画素数多い→画質がいいという考えはやめましょう。
じゃないと、メーカーもいつまでたっても画素数増やすことを止めませんから。
コンデジで画素数競争がひと段落したと思ったら今度は携帯でやるのかな。
テクノロジの進化は凄まじいから1、2年で携帯も800万画素くらい行きそうな気もするけど
たとえ1000万画素行こうと所詮は携帯のレンズだし、というのが率直な考えであります。

ちょっと手厳しくなったかな?

書込番号:7047093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/29 22:39(1年以上前)

私も各サイトなどでP905iの実寸サイズのデータを見ましたが、いまいちな印象ですね。
個人的には携帯には200万程度がうまくバランス撮れてるように思います。

近年の薄型化の中での高画素化は重視するべき画質を犠牲にしてるように感じて仕方ありません。
印刷もL版なら300万もあれば十分でしょうし、はたして500万というサイズを活用できる一般ユーザーの方って多いのでしょうか?

書込番号:7047138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/30 00:20(1年以上前)

使う側の目的、用途によりますね。
画質にこだわらなければ十分使えます。昔より進歩はしてる。

明部はすぐ飛ぶ。暗部は写らない。全面ザラザラ。
発色がメチャクチャでPCで修正しようにも限界を感じる・・・てか無理^^

・・・でもカメラを持ち歩く習性の無かった多くの人が写真を撮るようになった。
昨今、一眼レフデジカメが売れているのはカメラに無関心だった人達が携帯カメラのおかげで写真の楽しさに目覚めたからなんだよね。

おかげで新製品ラッシュです^^ 感謝感謝。

でも画素数はもう必要ないね。メモリも食うし^^
発色とザラザラをなんとかしてくれたらなぁ・・・

書込番号:7047855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 00:33(1年以上前)

画素数抜きでもカメラ機能は向上していますね。AFとブレ補正が効いてます。
当然シャッターのウェイトはまだありますが、以前よりクッキリ感が増しました。

カメラの話すると「画素数信者め!」っていう方が必ずいらっしゃいますが、
携帯カメラがデジカメを画質で超す日は来ませんのでムダ話ですよ〜。
むしろ「画質」信者の方は一眼レフでも何でも買って下さいな♪

書込番号:7047930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/30 02:29(1年以上前)

私もどうしてもと言う時はデジカメ持ち出しますが、普段は写真の趣味は無いので、絶対にカメラを持ち歩く気にはなれませんね。
デジカメの中には非常にスリムでコンパクトなものもありますが、そこまでするなら、携帯と一緒にしてくれと思います。
つまり、携帯のカメラには、画素数も画質も、いくらでもよくなって欲しい。多くの人がそう願ってるのではないでしょうか。
SOのようなレンズの飛び出さない光学ズームも欲しい。
携帯しか持ち歩く気にはならない。携帯さえあれば、全て事足りるようになって欲しい。

書込番号:7048310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 06:38(1年以上前)

センサーの画素数だけで良し悪しは決めれませんが
同じ条件なら画素数が多い方が上ですね
携帯電話の場合でいえば他の条件(カメラのプログラム以外ほぼ同じ条件ですから画素数が上がれ比較対象ですね)デジカメなら画素数だけで性能を決めれませんが
携帯は重視する要素になると思いますよ。
画素数上げすぎてシャッターが遅くなるのは嫌ですけどね・・・

画素数を落としたり画質を落とし更にAFやぶれ防止をOFFにすれば
反応は早くなりますね(余談)

書込番号:7048538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

レスポンスについての質問です。

2007/11/29 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 threepointさん
クチコミ投稿数:3件

現在SH903iTVを約9ヶ月ほど使用しているのですが、あまりのレスポンスの悪さにどーしても慣れずにP905iへ買い替えを考えています。
実際にSH903iTV→P905iから機種変された方がいましたら、そのレスポンス具合の差を教えていただけると幸いです。(画面の切り替わり、メール時の文字打ち等のレスポンス)
実際にDSにてP905iの実機を触って確認をしたのですが、それだけではイマイチわかりませんんでした。
結局レスポンスは自分が許せるか許せないか個々によって違うと思うのですが、皆様の個人的な感想でも良いのでお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7046375

ナイスクチコミ!0


返信する
吉牛派さん
クチコミ投稿数:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/29 20:49(1年以上前)

私もSH903iTVのレスポンスに不満を持ってP905iに変えたのですが、なかなかきびきび動いている感じがします。ただ、小文字の「ゃ」や「ょ」などの入力など入力方法が若干違いますし、絵文字の入力に手間取る点は注意が必要だと感じました。

書込番号:7046447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/29 21:33(1年以上前)

自分もSH903iTVからP905iに機種変を考えてる一人です。
同じ場所でワンセグを受信した場合、受信感度はSH903iTVのほうが良いのか、P905iのほうが良いのか教えてください。
また、SH903iTVでは「eco」キーで画面が薄くなり覗き見防止みたいな機能がありましたが、P905iでは同じような機能はありますか?

書込番号:7046697

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/29 22:15(1年以上前)

私も同じ理由でP905iに変えました(以下内容はP905とSH903TVの話です)
せっかくなので、PとSHの起動時間を計ってみたらPは17秒で待ち受け画面がでたのに
SHは30秒以上かかりました^^;
メニュー画面からメール画面などに切り替える際にはP SHともに1秒位かかります
ストップウォッチじゃないので、大まかですが、同じくらいだと思って下さい

ただ、メールのキーレスポンスは格段にPのほうが良いと思います
同じサイズでのカメラの画質はSHのほうが色合いがくっきりしてます
ただ、Pは2592×1944まで撮れるのに対して、SHは1600×1200なのでその点も含めると・・・

個人的にはP905iを購入して満足しております

書込番号:7046972

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/29 22:40(1年以上前)

ワンセグの受信感度を調べてみましたが、ほぼ同じくらいでした
のぞき見防止機能は有るような記事を何処かで見た記憶がありますが、私には
やり方や説明文を見つけられなかったので分かりません^^;

書込番号:7047147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 00:03(1年以上前)

>のぞき見防止機能
メール画面で数字の8を長押しすると本文の文字が灰色になります。

書込番号:7047734

ナイスクチコミ!1


スレ主 threepointさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 21:09(1年以上前)

>吉牛派さん
ご意見ありがとうございました!
やはりSH903iTVよりはきびきび動きますかあ〜。
大変参考になりました。
これでほぼ買い替えは決まりです。
(ただもうどこに行っても売り切れでしょうけど・・・)

>まっぴぃ〜〜〜さん
ご意見ありがとうございます。
色々と計るとそこまで違いがあるのですね。
ワンセグ感度もほぼ変わらないんですね。
もう心は完全にP905iに傾いてます。
後はどっかでまだ売ってることを願うばかりです!

書込番号:7051067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacでBluetooth接続は?

2007/11/29 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

以前softbankの911Tはすぐ繋がりました。
P905iはどうなんでしょうか?
+EDRとかなんとかという規格が気になるのですが。

どなたかご教示下さい。

書込番号:7046374

ナイスクチコミ!0


返信する
LECIELさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/30 09:19(1年以上前)

お持ちのMacの機種にもよりますが、ここ最近出ているものでしたら、Bluetooth 2.0+EDRが搭載されているので、ver.的には可能かと思います。

書込番号:7048848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング