FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの入力について

2007/11/28 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 M.S.ASUKAUさん
クチコミ投稿数:27件

この機種は、メール作成時の文字入力はインライン入力に対応していますか?
N905ではインライン入力が復活したようですが、、、
基本ソフトが同じこのP905も可能なのか気になりまして、、、

購入された方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:7040409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/29 02:47(1年以上前)

パソコンからでないと確認できないでしょうが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p905i.html
の記事の中の「写真で解説するP905i(ソフトウェア編)」の2ページ目にあるメール入力画面を見ると、編集エリアと本文エリアが分かれてますね。

私もN904iからN905iかP905iで悩んでいて、Nがインライン入力になった(昔に戻った)ので、Pが直接入力できないとなると、T9入力との決別に加えて、さらに悩みが深くなります。

書込番号:7043810

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.S.ASUKAUさん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/29 15:52(1年以上前)

マサ1957さん、お返事ありがとうございます。

先ほど、リンク先の記事を見ました。
おっしゃるとおり、本文エリアと入力エリア分かれてますね(><)
まぁ、決定的なマイナスポイントではないので、かなりこの機種に気持ちが傾いてますが、現段階ではどこに行っても売り切れですので、もうしばらく悩んでみてもいいのかなぁ、、、なんて思っています。

書込番号:7045293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入!!

2007/11/28 11:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 sche_911さん
クチコミ投稿数:26件

既に購入された方いらっしゃいますか?
実際に購入された方居ましたら、実際に使用した感じを聞きたいです。
画面にボタンのあとなどは残りますか?
レスポンスはどうでしょうか?
ここがモックと違い凄い!!などのレポートありましたら是非よろしくお願い致します。

書込番号:7040356

ナイスクチコミ!0


返信する
優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/28 13:10(1年以上前)

一応朝一にDoCoMoshopいって購入してきました
開店前に20名もの列が出来、その後も続々と来店してたので、
各色5〜10台と聞いてましたが、夕方には無くなりそうな勢いでした

購入金額は頭金0 縛りナシ 2100×24でした

まだ保護フィルムを購入してないので、しばらく最初に付いてた保護フィルムを
張って使用予定です
その為、ボタン後などは確認出来そうもありません
横から見た感じでは携帯の上下部分は触れてますが、ボタン部分は隙間がありますので
ボタン跡というよりもその部分の跡は付く可能性はありそうですね
(液晶部分じゃないので気にならないと思いますが)

レスポンスはちょっと使った限りでは悪くないと思います
多少画面切り替えでワンテンポ待つ感じですが、メール時の入力は問題ありません
全機種(SH903iTV)が酷かったから気にならないとも言えますが(笑)

書込番号:7040663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/28 13:56(1年以上前)

すでに保護シール出てますね。
明日発売の機種まで売ってます。
キーが殆ど平面なので、画面表示部分に当たる心配はないようです。ただマイクの部分が当たるようで、受話口辺りに若干当たった跡は残りますが、傷にはならないかと。
保護シールは受話口までカバーされてますので、貼っちゃえば問題なしです。

書込番号:7040784

ナイスクチコミ!0


スレ主 sche_911さん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/28 14:13(1年以上前)

即スレありがとうございます。
朝から列が出来ているとは…驚きです。各色10台ですか…さすがDoCoMoSHOPですね。関東で生産台数1ロットと言う中すごいでせね。私も予約していましたが、代理店だと2台のみで回ってきませんでした。
購入が楽しみです。

書込番号:7040816

ナイスクチコミ!0


240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/28 16:25(1年以上前)

町場の携帯ショップだったので昨日予約してたいした混雑もなく買えましたが、DSがP905iの機種変やら新規やらで超混雑しているとのことで、いつもより長く、1時間ほど待たされました。夕方になると2〜3時間待ちになると予想されるとか。
P904iと比較すると、レスポンスは若干良いみたいですね。microSDカードに入れた写真などもすばやく表示されるような気がします。
モックで一番気になっていたワンプッシュオープンのトロさは、実機では少し解消されましたね。バネ定数でも上げたのかしら?
ボタンの配置は同じような、若干違うような。まあ直ぐ慣れるでしょう。けど、十字キーは少し硬くなりました。けど、押し間違いが少なさそうな。
大きさはスペックほど感じませんが、やっぱ重い!でも、カメラ部分が大分フラットになったので、まあ、いいんじゃないでしょうか。

書込番号:7041166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール機能について

2007/11/28 10:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:4件

今日はいよいよ発売日ですね。
私は、PかNかで迷っているのですが、ここ何年かはNばかりを使用しています。
Pを見て、いいなぁと思い購入を考えていますが、
Nでは慣れているのもあると思いますがメールが使いやすいのですが、
Pではメール機能はどうなのでしようか?
Nとの違いはありますか?
教えてください!!

書込番号:7040180

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/28 21:47(1年以上前)

メールについて具体的に何をお知りになりたいか書かないと有用なレスが付かないと思います。

 本体にため込めるメールの数は、Pが受信2500、送信1000に対し、Nはそれぞれ1000、400と少なくなっています。今分かるのはそのくらい。

書込番号:7042391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

京都市内で!

2007/11/28 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1件

色にこだわりはないので、本日発売予定のドコモP905iが買えそうなお店はありますか?数量の多い店とかあれば教えて頂きたいです。噂ではすごく数が少ないと聞きます‥( ̄▽V)ドコモショップではやはり予約どこも無理みたいでして。何か情報あれば教えて下さい!!

書込番号:7039417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DoCoMoの料金

2007/11/27 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 hitdeckさん
クチコミ投稿数:19件

こんばんは。当方auからDoCoMo(P905iを希望)に変更しようと考えているのですが料金に
ついてちょっとわからないことがあり書き込みさせて頂きました。

カタログやらいろいろ見て以下の認識を持っているのですが正しいでしょうか。

(1)DoCoMoで家族になると家族であまった無料通信料は他の家族のインターネット/メール代
に使える。
ちなみにauでは人の無料通信料で余ったものは電話にしか使えないのです...
最近電話はめっきりしなくなりまして...

(2)例えば家族5人で全員が無料通信1000円分持っているとして、うち4人が一切電話もネット
もしないと仮定すると、(2ヶ月繰り越しの後という前提で)残りの1人が自分の分を入れて
5000円分使えると思いますが、
この際、その1人がパケットパック10に入っていると、パケットパック10を超過して使用
したネット代は0.1円/パケットのままで人からもらった4000円分を回すことができる。

上記が正しければ、私のように家族大勢で他の人はあまり携帯を活用しない場合、
パケホーダイは不要でパケットパック10で十分かと思っております。

よろしくご教授ください。

書込番号:7038854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/11/28 00:13(1年以上前)

あってますよ^^

書込番号:7039105

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitdeckさん
クチコミ投稿数:19件

2007/11/28 06:48(1年以上前)

ももちぃさん、早速のご返信ありがとうございます。
これで安心して買い替えができます。
# 自分のP905i以外の機種選びが大変...(^^

書込番号:7039820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチウィンドウ

2007/11/27 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:34件

P905iはマルチウィンドウでワンセグを視聴しながらメールの読み書きやi-modeに接続したりはできないのですか。

書込番号:7038645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/28 01:05(1年以上前)

ワンセグを見ながらメールを打つ事はできるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p905i.html
の記事の中の「写真で解説するP905i(ソフトウェア編)」を見てください。
なんかワンセグ画面がすごく小さいみたいですが。

店頭で見たのは、他機種も含め全てロックしてあって何も確認できません。
私も、横オープンの状態で、本当にカメラ撮影できるのか確認したいのですが。

書込番号:7039378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/28 01:24(1年以上前)

横オープンで写真撮影できますよ。ドコモショップで試しました。

書込番号:7039454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/28 02:46(1年以上前)

縦オープンスタイルでの撮影画面は前記サイトで見てますが、横オープンでは、その撮影メニューとかも全て横モードになるわけですか?

ひなぶーさんのもう一つの質問のワンセグしながらi-modeは、N905iには「マルチタスクに対応するため、ワンセグを受信しながら待受やiモード画面に切り替えることができる」とありますが、マルチウィンドウで同時表示では無く、切り替えのようで、Pではどうなのでしょう。

ともかくP905iは魅力的で、カーナビ接続に是非欲しいBluetoothも依然Pだけなんですが、MOVA時代からNばかり7台目のユーザーとしては、Pに乗り換えて、どの程度の違和感(ストレス)があるのか心配で。
文字入力も慣れ親しんだT9から、通常のかな入力モードにして練習してるわけですが。
Pユーザーが羨ましい。

書込番号:7039612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/29 21:23(1年以上前)

昨日P905iを購入しました。
P905iもマルチウィンドウでは、同時表示で無く、切り替え式です。ワンセグと同時表示はできませんので要注意ですよ。メールの作成のみ、ワンセグを表示しながら、同時にできます。

書込番号:7046630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング