
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2008年3月21日 00:38 |
![]() |
0 | 10 | 2008年3月21日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月18日 21:57 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月18日 21:52 |
![]() |
0 | 10 | 2008年3月19日 09:30 |
![]() |
1 | 10 | 2008年3月18日 03:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905IにてSDジュークボックスを使い音楽(アルバム)を入れていますが、
曲順が、p905iではABC順で並んでしまいます。
アルバムの順通りP9O5Iに入れたいのですが、やり方がわかりません。
やり方があればどなたか教えてください。
0点

プレイリストを作るしかないかと思います。
書込番号:7555432
0点

ご返事ありがとう御座います。
やはり出来ないのですね。
プレイリストを作るのも面倒ですし・・
ちなみにほかの携帯端末もそんな感じですかね?
書込番号:7555996
0点

以下の過去ログは参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7381666/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%87&LQ=%8F%87
書込番号:7557796
0点

kindonさん
過去ログの件、ありとうございました。
早速試してみました。
1、microSDモードにて曲順を入れ替える。
(結果)microSDでは、曲順に並んで居る為、入れ替える必要がなかった。
2、プロパティにて曲順に01,02と入れる
(結果)O1、O2と番号を入れられない。
残念ながら無理でした。
書込番号:7557981
0点

SD-Jukebox Ver5.3を使用しています。
パソコン側で、取り込んだ曲のプロパティ、コンテンツ情報のトラック番号を変更してもダメでしょうか?
また、ユーザプレイリストはアルバムのプロパティ、ユーザプレイリストで保存で簡単に作成できます。
書込番号:7558588
0点

プロパティやファイル名などの変更を行わずに簡単に好きな曲順に登録する方法ですが、
1. SD-Jukeboxの「ユーザープレイリスト」を選択、右クリックで「新しいプレイリスト」を選択して好きな名前を登録します。
(例えば、「洋楽」「寝る前に聞く曲」等・・・)
2. プレイリスト名が見える状態で「Audio」を選択して、全曲表示します。
3. 聞きたい曲を順番に選択してプレイリストへドラッグして登録します。
4. 3.の曲順でさらに変更したい場合は、変更したいプレイリストを選択して曲の一覧を表示後、曲を選択してマウスで曲順を入れ替えします。
端末への登録は必ずプレイリストから登録するようにすれば曲本体が2重に登録されることはありません。
ちなみにWMAとの混ぜたプレイリストは端末側でしかできません。
無料のWMPもいいのですが、スキップや曲表示でちょっともたつく(ジャケット登録があると数秒待たされる)ので、
ジャケットのあるなしに関わらず曲のスキップがスムーズに行えるので、SD-Jukeboxが使いやすいですね。
私はP902is付属のSD-Jukebox使用ですが、付属されなくなったのが残念です。
書込番号:7558720
1点

ぴたとっとさん
ありがとうございました。
プレイリストからの書き込みで解決しました。
携帯端末の場合、オートシンクしないほうが良いみたいですね。
助かりました。
書込番号:7563007
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
電話帳を自分の手で入れ直してる祭に全て2件ずつ登録されてしまい(同じ人が)後から1件削除したのですが、これは初期不良でしょうか?彼氏を000に登録し、次にママ友を001に登録しようとしたら上書きしますか?と表示され見たら001にも彼氏が入ってました。それから1件削除して001にママ友、002にもう一人のママ友を入れ登録しようとしたらまた上書きしますか?の表示が・・・。見てみると001に登録したママ友が002にも入っており・・・これの繰り返しでした。P905iはこのような仕様なのでしょうか?
0点

2イン1などの契約をしているか、電話帳お預かりサービスをしていると、DoCoMoのサーバーとシンクロの関係で電話帳の更新のされ方によってそのようになりますよ!わたしも一度本体の電話帳をすべて削除し、その後、予備の別の電話機からICコピーで電話帳の転送したら、両方の番号すべてがコピーされ大変なことになりました。本体からサーバー、サーバーから本体、どちらか更新されたがわのシンクロなど、auみたいに任意に選ぶことができないのが欠点かもしれません??ただ、上記のお預かりサービスに入って無ければ、違う現象かもしれませんね!しかし2in1に加入してるとセットで知らないうちに加入されてますけどね!
書込番号:7554337
0点

yoshikunyadeさん
返信ありがとうございます。
私は2イン1も電話帳お預けサービスも利用していません。しかも先ほど(AM10:10くらいに)届いたばかりの携帯なので・・・。私はコピーでも赤外線でもなく前の携帯を見ながら新しい方に手入力で入れてましたし。。。(泣)
書込番号:7554366
0点

めめさん、購入されましたね。よく分からないのですが、上書きしてるわけですよね!
上書きしますか?の時点で新しい人のデーターと登録番号になっていますか?
文面見るかぎり、使用でなく入力の仕方のような気が?
手入力大変ですね!理由はわかりませんがショップなどでお願いしたらどうでしょうか?
以後はメモリーカード等にバックアップをお勧めします。
書込番号:7554674
0点

仕様ではないのでDSに持っていって見てもらうのが早いと思います。
まぁ〜 連続で入力する時は上書きしてたまに追加する時は1件削除すればいいだけですから
行くのが面倒な時はそのまま使っててもそれほど問題ないかも
書込番号:7555832
0点

入力しているときに一度決定してしまって000が埋まり最後の決定で、自動的に利用していないメモリの最小番号001に再登録している気もします。これの繰り返しで、2件づつになっているのかな。
書込番号:7556196
0点

皆様おはようございます。返信遅くなり申し訳あえいません。
Magic castleさん
lucky1298さん
Amamia Yさん
昨日DSへ持ち込み調べていただきました。DSの方が電話帳登録した際にも同じ現象が起こり原因はわかりませんでしたが、本体交換となりました。原因はわかり次第電話くれるとの事でした。私の説明が下手でわかりにくかったかと思いますが親切にお答えいただきましてありがとうございました。
書込番号:7564069
0点

で、交換してもらった新しい端末では同じ登録の仕方でも大丈夫だったんでしょうか?
書込番号:7564093
0点

友里奈のパパさん
はい。交換していただいた端末も手入力で電話帳写し変えました。きちんと1件ずつ登録され同じ人が2件入る(上書きされる)と言う現象は起こりませんでした。
書込番号:7564140
0点

そうですか、良かったですね。
別スレじゃないですが、初めての交換になりましたね(笑)
書込番号:7564541
0点

良かったですね。という事は単なる初期不良品だったということですね。
書込番号:7564897
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905iブラックの購入を考えています。
ドコモショップに行ったのですが、メーカーが生産停止しているらしく、4月にしか入らないと言われました。
とりあえず予約してきましたが、もう2週間が経ってしまいました。
みなさんの地域ではありますか!?
ちなみに自分は岐阜です。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
パソコンはありますか?
microSDカードは持っていますか?
microSDが使えるカードリーダーライターはありますか?
若しくはUSBケーブルは持っていますか?
このくらい書いたら回答がもらえると思いますよ。
書込番号:7551023
0点

説明書267ページに書いてあるように、このケータイで再生可能な使用の動画ファイルを作成する。それを300ページに書いてある通りのファイル名に「名前の変更」をして、それを書いてある通りのフォルダーを作成して、その中に作成したファイルを書き込む。
ちょっと面倒ですけど、間違いなく再生できますので(700kbpsでも滑らかに再生しました)ガンバッテクダサイ。
書込番号:7551900
0点

パソコンがあるなら携帯動画変換君なんてどうでしょう?
参考スレhttp://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7216845
書込番号:7552135
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905iの購入を考えているのですが、ホワイトかピンクゴールドで悩んでいます。どちらの方が人気なんでしょうか?ピンクゴールドは使えば使うほど傷が目立ってくる気がするんですが。ホワイトは背面の文字が表示される部分が出すぎちゃってる感がするので何か。。。と言った感じなんですが。最終的に決めるのは自分ですが傷がつきやすい、汚れが目立ってくるなどわかる事があったら教えてください。またみなさんならどちらを買ったか(買うか)理由も付けてくれるとありがたく思います。
0点

こんばんは。
私も最初、実物ではなく、ネットとかの画像で
ピンクゴールドが、あまりにもダサく見えたため
白を買う予定でいました。
ところが、いざドコモショップで実物を見ると
ピンクゴールドは、ピンクっぽくないゴールドで
白は、全体的にラメっぽいのが入っているのは良いのですが
全体的に、一番安っぽく見えたため、ピンクゴールドにしました。
ちなみに、先日、うちの兄がブラックを買ってきたのですが
ブラックは、一番高級感はあるのですが
指紋がベタベタ目立ちます。
書込番号:7548111
0点

白が一番安っぽいという人がいるみたいですが、私は赤が一番安っぽく
見え、次いで黒とPG、一番安っぽく見えなかったので白を購入しました。
安っぽい、安っぽくないという感覚は、個人的なものですので、この点は
ご自分の目で確認した方がいいです。
入手前は、白以外のサブディスプレイの枠が目立たないところがいいなと
思っていたのですが、サブディスプレイサイズの保護シートを貼ったとき
元々、枠がはっきりしている白の方が、保護シートが目立たないので、
良かったなと思っています。
一応、発売日当日に入手したので3ヶ月以上使用していますが、目立つ傷や
汚れなどは付いていません。
電車の中などで他の人が使っている白以外のものを見ても、自分としては
白にしておいてよかったなと思います。
書込番号:7548255
0点

人気は多分PGでしょう。おそらく深い傷だと白の方が目立つでしょうね?
そうなんです、白だけサブ画面が違いますね。 私はPGを購入しました。
最初から色はゴールドと決めていたからです。904iのシャンパンは中と
外の一部だけでシルバーですよね。905iはピンクがかってますが、こち
らの方がシャンパンに近いです。BOSEのレシーバーの色に似てます。
ですのでDSに白が一つだけありましたが、予約してPGを購入しました。
白もいい色です。しかし、女性的なイメージが強いので私は敬遠しました。
赤は売れてないのか?新CMで使ってますよね。黒は指紋や脂が・・・
書込番号:7548377
0点

>そうなんです、白だけサブ画面が違いますね。
それと、P905iと書いている部分が
同じ白系統の色ならまだしも
金属系(?)ですからね〜(-_-;)
書込番号:7548666
0点

おはようございます。皆様貴重なご意見いただきましてありがとうございます。
私は白ロムでの購入の為、実機を見ないで画像だけでの購入なので失敗したくないので質問させていただきました。今のところピンクゴールドを購入しようと思っています。私はメイン画面にしか保護シートを貼らないのでサブ液晶が白みたいになってなくても問題ありません。確かに白はP905iと書いてあるところがシルバー(?)みたいな色になってますね。ラメはとても可愛いと思いますが。こうして書き込みしてるとまた迷ってきました。(笑)
書込番号:7549602
0点

えっ?ネット販売かオークションでご購入ですか?
高価なものですし、当然リスクがありますよ!!
少しでも安くしたいなら構いませんが、トラブル防止
の為にはあまりお勧めできません。
メインよりサブに保護シールは必要かと思われます。(経験上)
メインは傷ついた事ないのです。どちらも貼るにこしたことはありませんが・・
白の実物は綺麗で、ありがちな安っぽさはありません。
エンブレムのメタルも良いとおもいます。(サブウインドは?)
女性には可愛くて似合いますね。黒は男、赤は女。
ピンクゴールドは男も女もってとこですか、あくまで好みですがイメージが!
書込番号:7550029
0点

Magic castleさん
返信ありがとうございます。オークションではなくネット販売での購入です。妹が白なので私はピンクゴールドを買おうと思います。ネット販売だとトラブルが考えられるのですか?良かったら具体的にどのようなトラブルが起こるのか教えてください。私は毎回携帯を買う際には白ロムでネット販売でしか買わないので。。。
書込番号:7550365
0点

いつもネット販売で購入されて問題なければよいですが、
トラブルと言うのは、傷や初期不良等返品交換が面倒ではないですか?
ということです。私の場合、DSのお姉さんも、高価ですしと言って、
毛氈を敷きまして宝石のように置いて傷等を確認してくださいと言われました。
ただ心配しただけです。ごめんなさい!
ピンク良いですよ!!私はとても満足しています。光線や角度によってはピンク
に見えたりシャンパンゴールドに見えたり。昔から日本人好みのゴールドです。
書込番号:7550752
0点

今回はショップに足を運びバリューコースで購入し、
月額の支払いが多少だけど安くなるようにプラン変更されたほうが得策に感じるけどなー。
書込番号:7551039
0点

おはようございます。
Magic castleさん
初期不良や交換の時の事を言ってくれたのですね。ありがとうございます。今まで交換した経験がないので安心しきっていました。心配して言っていただいやにもかかわらず変な言い方をしてしまい申し訳ありませんでした。私もピンクゴールドを注文し、届くのを楽しみに待っています。
書込番号:7554136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
「P905i」とヘッドセットPLANTRONICSの「VOYAGER510」
との接続ですが、電話の着信音は鳴ります(ヘッドセットからのみ)が、
メールの着信音が本体からのみ鳴って、ヘッドセットから鳴りません。
どうすれば鳴るのでしょうか・・・
私は電話の着信音もメールの着信音とも
携帯本体からとヘッドセットからの両方から鳴らせたいのです。
もしかして不可ですか・・・
ちなみに「ハンズフリー」で設定。
メール設定→「受信表示設定」→「通知優先」
サウンド→「イヤホン切替設定」→「イヤホン+スピーカー」
に設定しています。
0点

伊賀のくのいちさん
過去スレで同様のカキコミがありますので参考にされてはいかがでしょうか?
電話での着信については携帯本体・Bluetooth本体共に鳴らす事は可能ですが
おそらくメール着信音をBluetooth本体から鳴らすのは無理だと思いますよ。
PLANTRONICSのVOYAGER510は持っておりませんので何とも言えませんが携帯本体の
仕様がそうなっているのだと思います(私もメールは携帯本体からしか鳴りませんので)
頼りない返事で申し訳ありませんが参考になれば幸いです。
書込番号:7544536
0点

すでに出ていたのでしたらすいません。
見落としていたので、探してみます。
以前にチェックしたもので他の機種(SONYのDR-BT25NX)では
メールの着信音も聞こえるような書き込みがあったので、
同様の手順を踏めばこの機種でも使えるのかと思ったのですが、
できなかったので今回新たに書き込んでみたしだいです。
書込番号:7544588
0点

伊賀のくのいちさん
先日のスレの引用になってしまいますが
Bluetooth設定の着信音送出設定の中で「送る」と「送らない」がありますが初期設定では「送る」になっていますので着信音はBluetoothからしか聞こえません、これを「送らない」に変更する必要があります。
現状ですと着信音送出設定が選択できない状態になっているはずですので一度Bluetooth電源をオフにすると設定出来ますので、「送らない」に変更後Bluetooth電源をオンにして下さい。これで携帯本体、Bluetooth本体からも着信音が鳴るはずです。
ただ、私はBlueAntのZ9とPrincetonのPTM-BEM3を使用していますがメールは携帯本体からは鳴りません。
他に設定出来る機種があるのでしたらスミマセン。
書込番号:7544665
0点

私はドコモ純正P01とSONYのDRC-BT15Pを持っていますが、両方ともメールの着信音はミュージックプレイヤーで音楽を聴いているときだけ鳴ります。待ち受け画面時では鳴らないです。
おそらく伊賀のくのいちさんのヘッドセットも同じではないでしょうか?
書込番号:7545247
0点

私が使ってるSoftBankのZTBAC1ではメールの着信音もイヤホンから聞こえてますよ。
Bluetoothの設定は購入当初から初期設定のままです。
たぶんA2DPに対応してるかどうかの問題だとは思いますけど。
書込番号:7545253
0点

黒カビさんに質問ですが、メールの着信音が鳴るとのことですが、待ち受け画面時でもメールの着信音は鳴りますか?
過去ログのSONYのDR-BT25NXで鳴ったというのも、よく見るとミュージックプレイヤー起動時に鳴ったみたいなので…。
待ち受け画面時でメール着信音が鳴る機種があるのかどうか知りたいです。
書込番号:7546067
0点

試してみましたが、私のもミュージックプレイヤー起動時しか鳴らないようです。
電話の着信音はプレイヤー終了後も鳴ってますので、メールは無理って事なんでしょうかね。
書込番号:7546206
0点

黒カビさん返信ありがとうございます。
やはり待ち受け画面時にメール着信音が鳴らず、ミュージックプレイヤー起動時のみ鳴るのは仕様なんでしょうかね。(スレ主さんもミュージックプレイヤー起動時で確認してみてください)
書込番号:7547720
0点

電話の着信音はhotbassさんのおっしゃるとおりで出来ました。
メールの着信音は機器が「A2DP」に対応している時のみ、
しかもミュージックプレイヤー起動時という条件付きで音が鳴る。
ということのようですね。
今後機器を購入するときはチェックしなければなりませんね。
みなさんありがとうございました。
「HSP」とか「A2DP」とか技術的には分かりませんが、
素人の使い勝手から言わせてもらえば、すべての機器で、
メールの着信音も待ち受け時にも鳴るようになるといいですね。
ぜひメーカーさん(?)にお願いしたいです。
書込番号:7547941
0点

「P905i」+「SONY DR-BT25NX」の場合ですが、電話着信時及び、メール着信時の各機器の
着信音の有/無を検証して、表にまとめてみたので参考になれば幸いです。
※結論として、やはり待受け中のメール着信時は、ケータイとイヤホン共に着信音を鳴らす
ことはできないように思われます。
注)あくまで、私個人の環境で検証した結果ですので、他のユーザーさんの環境で同じ結果
になるとは限らないことをご了承ください。m(__)m
■Bluetooth型イヤホン使用時の着信音の有無
使用機器:P905i + SONY DR-BT25NX
<前提条件>
・あらかじめ、機器間のペアリングは完了済みとします。
・Bluetooth接続の形態(プロファイル)は、下記のいずれかとします。
◎HFP(ハンズフリープロファイル)+A2DP(オーディオプロファイル)
◎HSP(ヘッドセットプロファイル)+A2DP(オーディオプロファイル)
・音楽再生には「ミュージックプレーヤー」を使用しています。
<表中の名称の意味など>
・「着信音送出設定」は「Bluetooth設定」での設定項目です。
・HFPは「ハンズフリープロファイル」、HSPは「ヘッドセットプロファイル」を
意味します。
・○は「着信音が鳴る」、×は「着信音が鳴らない」を意味します。
・(音1)はケータイ側で設定した電話用の着信音、
(音2)はケータイ側で設定したメール用の着信音、
(音3)はイヤホン側内蔵の着信音
を意味します。
・"_"は文字間隔の補正用に入れています。
1)電話着信時の着信音の有無
────────────────────────────────
着信音_ プロ 対象機器 待受け中 音楽再生中
送出設定 ファイル
────────────────────────────────
送る__ HFP_ ケータイ ×__ ×__
送る__ HFP_ イヤホン ○音1 ○音1
────────────────────────────────
送る__ HSP_ ケータイ ○__ ○__
送る__ HSP_ イヤホン ○音1 ○音1
────────────────────────────────
送らない HFP_ ケータイ ○__ ○__
送らない HFP_ イヤホン ○音3 ○音3
────────────────────────────────
送らない HSP_ ケータイ ○__ ○__
送らない HSP_ イヤホン ○音3 ○音3
────────────────────────────────
2)メール着信時の着信音の有無
────────────────────────────────
着信音_ プロ 対象機器 待受け中 音楽再生中
送出設定 ファイル
────────────────────────────────
送る__ HFP_ ケータイ ○__ ○__
送る__ HFP_ イヤホン ×__ ○音2
────────────────────────────────
送る__ HSP_ ケータイ ○__ ○__
送る__ HSP_ イヤホン ×__ ○音2
────────────────────────────────
送らない HFP_ ケータイ ○__ ○__
送らない HFP_ イヤホン ×__ ○音2
────────────────────────────────
送らない HSP_ ケータイ ○__ ○__
送らない HSP_ イヤホン ×__ ○音2
────────────────────────────────
<補足>
・メール着信時のイヤホン側の着信音は、「着信音送出設定」に関わらずケータイ側で設定
したメール用の着信音が鳴るようです。
書込番号:7549161
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
