
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年2月1日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月31日 22:01 |
![]() |
0 | 7 | 2008年1月31日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月31日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月31日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月30日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
録画予約のアラームをオフにすることはできないんでしょうか?
マナーモードにしていると必ずバイブが鳴ってしまうようなので、寝るときに録画予約をするときはマナーモードにせずに着信音量をゼロにしています。アラーム自体をオフにできればいいと思ったんですが。そもそも録画予約にアラームは必要でしょうか?
0点

間違い、P254であってました。
録画予約アラーム音はOFFにできるが、アラーム音の設定に関わらずマナーモード中はバイブが動作する、と書いてあります。
書込番号:7326213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
先日、P905iを買いましたが。何故か一時間後とに、音がポーンと鳴ってイルミネーションが赤く光ります。
6時と9時は確認しました。なぜなるのでしょうか?
もし、設定とかで解除出来るほうほうを知っている方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
0点

MENU→設定→イルミネーション→時報イルミネーション
でどうですか?
書込番号:7322625
0点

やっぱり音がなりました!10時で、なので、設定をオフにして11時で様子をみます!
有難う御座いました!
書込番号:7322662
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
お世話になっておりますよろしくお願い致します
電源を入れた時にまず出てくる写真をはじめからプリインストールされている黒っぽいオーロラの写真にしています(待ち受け画面ではないです)
夜の夜景に青っぽいオーロラ ですが、たまに立ち上げた時にオーロラやバックの夜景が赤になっている事が何度もありました
最初は時間や回数で変わるんだなと思っていたのですが、ナニゲにプリインストールフォルダを見てみるとそんな赤の写真は入っていません
これって液晶か何かの不良でしょうか?
同じような症状の方おられましたらお聞かせ下さいお願い致します
0点

P905iを持っていないので正確なところはわかりませんが、待ち受けにしているのは"写真"ではなくて"Flash画像"ってことはないですか?
時間とか、ある一定の条件で画像が変わったりすることがFlash画像ならあり得ます。
待ち受けにしているファイルのデータを確認してみてください。
書込番号:7321249
0点

ご回答ありがとうございます
まず、待ち受け画面ではありません
起動時に少しの間出る画像の事です
ウェイクアップ画面というのですかね…
Flashでもないです
ちなみに、起動時に赤になった場合、そのままデータディレクトリに行き見てみるとライブラリ画面では青ですが指定して個別に見てみると赤になります
全く謎です;
書込番号:7321440
0点

そうでしたか、タイトルを見落としてました。
すみません。
そうなるとちょっと分からないですね。
書込番号:7321463
0点

プリインストールされてるオーロラの写真(名前はブラック)ですよね?
あれって確かに見る時間によって色が違いますね
以前にも話題になりました
夕方見ると赤くて,夜見ると青い.昼間見るとサムネイルと同じかなぁ
不思議な写真ですよね
書込番号:7321505
0点

まっしろさんのおっしゃるとおり、Flash画像だと思います。
この画像(ブラック)にカーソルをあわせたとき、映画のフィルムのようなアイコンが出ますよね。
普通のJPGならアイコンにもJPGって出ますから。
書込番号:7321870
0点

いちおうオーロラ試してみました
夜は19時を境に赤から青に変わりますね
またウェイクアップ画面をオーロラにすると設定していた待ち受けにも切り替わらないですね
書込番号:7321895
0点

それはFlash画像ですね。作るとき任意の時間に切り替えたりエフェクトの設定出来ますから
書込番号:7321912
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
最近N901iSからP905iに買い替えましたが、プライベートウィンドウについて気になることがあります。N901iSでは、プライベートウィンドウはある時間が経過すると、省電力モードに
はいるのですが、私のP905iでは完全に表示しなくなります。
連続して表示させる方法はあるのでしょうか?
0点

サブディスプレイが有機ELの為、
その様なことは出来ません。
P903iのようなSTN液晶なら可能ですが・・・。
書込番号:7321511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905iを使用して1ヶ月になりますが、
最近気が付いたのですが、プライベートウィンドウの
テロップの
流れの速さが変わってる時があります。
皆様のP905iはいかがでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905にしてから色々楽しんでおりますが
音楽は有線で楽しんでおりましたが
ブルートゥースで楽しみたいと思っとります
何かオススメのヘッドホンはありませんか?値段は問いません(安い方を優先するだろうけどw)A2DP対応でお願いします
0点

SONY DRC-BT15P
ヘッドホンは好きなの使えるし
ただバッテリーが少し持ちが悪い
書込番号:7316991
0点

現在、純正P01とSHURE SE110で聞いていおります。
Bluetooth単体製品が欲しく、モトローラS9を買いましたがワンセグ出力ができなかったので、どうしたものかと迷い、結局純正にしました。
純正にしたのは、別売りのイヤホンが色々試せるからです。
純正のイヤホンもそこそこ良いのですが、イヤホンのレビューを見ていて、
カナル型イヤホンを試したくなりました。
このイヤホンだと外界の音がほとんど遮断されるので、電車の中がリスニングルームに
なります。クラシックなどの小さい音でもばっちりだし、ロックで音量を上げても
音漏れも無い。
単体製品でも良いのですが、イヤホンを換えられるという点で
純正P01もなかなか良いです。
モトローラS9はあまり音はよくないですが、操作性(曲送りやボリューム操作)が
単体(耳元)でできるので、これまた便利です。
でも冬でコートの襟とあたってしまって、少し良くない点もあります。
では。
書込番号:7317083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
