
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年1月27日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月27日 18:14 |
![]() |
1 | 4 | 2008年1月29日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2008年1月26日 23:20 |
![]() |
1 | 8 | 2008年1月25日 21:02 |
![]() |
4 | 8 | 2008年1月29日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
ユーザ登録はお済みですか?
まずPCサイトで登録しておく必要があると思いますが。
書込番号:7296346
0点

PCサイトで登録するんですか?
なるほでですね、やってみます。
ありがとうございます。
書込番号:7296546
0点

オ電子レンジさん>ありがとうございました。
PCで会員になっていましてそれを入力しましたら
ログインできました!
感謝です!
書込番号:7301215
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
グループごとにイルミネションを設定してるのですが設定した色に設定したては光るのですがすぐに違う色になってしまいます。ピンクで設定してもなぜか水色になってしまいます??
そのたびに設定し直すのですが同じです。故障なのでしょうか?
0点

着信イルミネーションの優先順位は、
「電話帳の設定」→「グループ設定」→「着信イルミネーション選択」
となっていますが、水色になるということは、デフォルトに戻っている
みたいです。って、いうことはデフォルトで、「電話帳の設定」ってのが
セットされているのではないでしょうか?
書込番号:7302433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
はじめまして。
前の方が書いておられるように、YouTubeがストリーミングで
見られるようになり、早速試してみたのですが、横画面にする、
ソフトキーも表示されなく、横オープンにしても小さい画像のままです。
他のサイト(Yahoo動画等)でも試してみたのですが、同じでした。
いろいろ試したところ、iモーションを一度保存すると、横画面再生できる
見たいです。でもストリーミングは保存できませんよね。
説明書も読みましたが、全画面表示に関しての制限は見当たらなかったの
ですが、このような仕様なのでしょうか?皆さんのはどうなりますか?
ググったりもしましたが、不具合なのか仕様なのか全く分かりません。
(仕様ならせっかくの横画面再生が生かせなくて非常に残念ですが。。。)
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
1点

ストリーミング再生は、縦表示のみですね。
残念ながら、仕様と感じます。
毎度の妄想ですが、、、
iモード接続サイトを横UIで表示できる機種、例えばF905iなら横画面で再生できそうかも。
(全画面再生表示可能なのかは、分かりませんが…。)
書込番号:7295200
0点

F905iは横画面で拡大再生できますよ。
YouTubeのソースがワイドではないので全画面にはなりませんが。
書込番号:7296454
0点

オ電子レンジさん、回答ありがとうございます。
F905iでは、横画面再生が可能なのですね。ちょっぴり羨ましいです。。。
書込番号:7296894
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
やっぱりストリーミングでは横画面にできないのですね。
友人のSH904iは横画面で再生できたので、期待していたのですが。。。
せっかくの横オープンで見れないなんて残念ですね。
書込番号:7312873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
12月頭からD901i→P905iに機種変をしました。
それ以来、
1.メール返信作成中に、フリーズ。文字が二重になったまま、電池抜くことで復帰。(1回だけ発生)
2.メール受信後電源落ちる。再起動はしない。(電池は2本の状態)(2回くらい発生)
3.通話中に電池不足で予告もなく通話切断(毎度発生)
4.気づいたら電源落ちてることがある。再起動はしていない。(4〜5回くらい発生)
と言うような状態が出ています。
P機種は初めて使うのでよくわからないのですが(というかD901iが使う限りこういうこと起きなかったのでわからないのですが)、こういう不具合(?)はショップに持っていけばいいのでしょうか?
持っていくとすれば、現象が発生している状態で持っていくべきですか?
0点

不具合と思われる症状が出た場合は、購入店に電話相談または持ち込むのが一番良い対処方法だと思いますよ。
症状が出ている状態で持ち込めば対応する側としては故障状況判断しやすくて助かるかも知れませんが、症状が出たり出なかったりする場合もありますし、しょっちゅう症状が出られても困っちゃいますよね。。。ですからその点は気にせずに対応して良いと思います。
書込番号:7291155
0点

フリーズした時に持って行くのが一番いいと思います。
電源落ちは落ちたのか切ったのか分からないから。
書込番号:7291481
0点

以前メール送受信中にフリーズするとの書き込みをした者です。全く同じような現象は私も出ます!メール作成して、デコメで文字色を変えて入力し、絵文字ボタンを押すと、文字が2重になってフリーズすることが2回ほどありました(笑)フリーズしたときに持っていこうとしましたが、やっぱりメールの内容が読まれるのは嫌なので何とか再現しようとしましたが、同じパターンで作成してもフリーズしてくれません(笑)
ドコモにメールをしたらそのような現象は報告されてないので一度ショップに持ち込んで下さいとの回答でした。めんどくさいんでまだ持ち込んでませんが。
現象が出ないと様子をみてくださいとのことになりそうですし(笑)
書込番号:7292529
0点

FOMAカードの接触不良ではありませんか?
私はP905ではなくP704ですが、同様の症状でドコモへ持っていったら
FOMAカードの接触不良が原因でした。
書込番号:7294114
0点

とにかくモタモタせずに、時間を見つけて早くドコモショップに行きましょう。
アドバイスは皆さんからいただけますが、どんなに有益なアドバイスでもそれだけでは故障は治りません。
新品との交換は自分にとって、ベストな対応と思って、自分の納得いく解決方法を探りましょう。
書込番号:7294182
0点

確かにフォーマカードの接触不良の可能性が高いですね〜
何回か抜き差ししたんですが・・・・カード自体が悪いのか・・・・
上の方も言っているようにここではアドバイスを貰えても修理ができるわけでないですから、一度ショップに持って行ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:7295865
0点

みっくどうさん、友里奈のパパさん、T9気に入ってますさん、ならんじゃさん、アパートの鍵貸しますさん、アドバイスありがとうございました。
皆さんに言われたように、確かにまずは持っていって見るのが一番かと思い、早速今日ショップに行ってきました。
結果、フリーズに関しては「他の操作なんかで負荷がかかった場合に、この機種だけでなく発生する」との回答でした。
(T9気に入ってますさん、私もフリーズはデコメ作成中です。画像挿入と背景色変更で発生してました)
電源が落ちる現象については「個体特有の可能性がある」との事で、結局交換対応になりました。
とはいえ、交換しようとした機体自体に、横オープン時のフックがあがりきらない不具合(こちらで見ていたので注意してたら発生しました(;´∀`))のため、後日交換となりましたが。。。
なんにせよ、何かあったらまずショップに持ち込むのが一番ですね!!
ありがとうございました!!
書込番号:7298656
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
いつもお世話になっております
昨日、DoCoMoがユーチューブ対応を発表しましたが、表記に905シリーズと705シリーズ(Pシリーズを除く)
とありましたがこれは705は対応してないって事でしょうか?
905に替えたばかりで来月からしかパケ放題フルが対応されないので試すのも怖くて(;・д`
宜しくお願い致しますm(__)m
0点

Googleの携帯サイトからYouTubeには現在でも行けます
なので,あの発表は公式サイトになるって意味なのかなぁと思ってました
あと,フルブラウザを使わない限りはパケホーダイで大丈夫ですよ
書込番号:7290888
0点

YouTubeの公式ブログには、
「904 シリーズ以上をお持ちの方にお使いいただけます。 短かめの動画は、
900 シリーズ以上、703 シリーズ以上(Pシリーズを除く)でも動くはずですが、
2分半以上の長い動画になると再生できない場合があります。その他の機種をお持ちの方は、今はごめんなさい。
少しでも早く対応機種を増やせるように、開発その他を進めていきます。」
と書いてあります。
http://jp.youtube.com/blog?entry=KdOZYoxkUD4
iモードで視聴できるので、パケホーダイフルじゃなくてパケホーダイでOKです。
F905iで試しましたが、なかなか快適ですよ。ヨコモーションだと拡大表示できますし(設定変更が必要)。
書込番号:7291015
0点

もう、通話だけでは利益がでなくなったと言われて久しいですが、google、YouTubeと公式に提携してパケホーダイの契約者促進を狙っているのでしょうかね?
それよりか、通信網のトラフィックが大丈夫か気になる。
書込番号:7291282
0点

ちなみにP905では横オープンにしても画面は横にはなりませんのでご注意を
書込番号:7292487
0点

便乗で質問して失礼します。携帯でのYouTubeとは「マイチューブ」というサイトでしょうか?
書込番号:7292713
0点


オ電子レンシ゛さん早速のアドバイスありがとうございます。違うサイトで色々画像を検索してました(汗)…
便乗で質問いたしまして失礼しました。
書込番号:7292871
0点

皆様
貴重なご意見なりがとうございます。
なるほど、905のPは対応してるって事ですね。
705シリーズのPがXなんですか・・
ちなみに、横開きでは再生できないのは非常に残念でありますよね・・・
どうせF905やSHなんかは横向き対応とかでしょうね
Pはそういうところでは手抜きな事が目につきます
そうそう機能機種変したとこではありまが、機能までつかっておりました
モトローラー製の方がだいぶレスポンスがよく、Pじゃすごくいらいらしますので
またカード付け替えてモト使ってます^^;
もう少しレスポンスよかったらなぁ〜・・・
書込番号:7293004
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
こんばんわ。
P905iのブラックを使用していますが、保護シート対策をしておらずメールとメニューボタンがあたる位置の画面に一箇所細かな傷がついていました。
これより酷くなれば修理等に出そうかと思っているのですが、いわゆる外装交換という手段では画面部分や十字キーやボタンまでは交換されてこないのでしょうか。
それと主題と若干ズレますが、この機種は画面にボタン跡などで傷がついたりする場合もあるらしいですが、多少は致し方ないのですかね(持ち歩く際にも、お尻ポケットや前ポケットに入れないように気を使っているんですが・・・)。
何かあればアドバイス等よろしくお願い致します。
0点

私のはバッグやポケットに入れない状態でも画面にボタン跡は
付きますね。
拭けば取れる程度なんで気にはしていませんが
書込番号:7290362
1点

私は不具合で2回交換しました。
3台目のP905となる訳ですが、3台共メニューとメールのボタン跡が液晶に付いています。
拭いても落ちません。薄い保護シートを貼っていますが張り替えて5回くらい開閉すると
もう消えない跡がつきます。
薄いタイプの携帯はしょうがないと思っています(過去もそうでしたから)
当然個体差で全く付かないのも存在します。
書込番号:7291749
1点

ドコモは外装の交換は“外装修理”といいます。
3年以内なら、ドコモショップ(赤帯)で有料の預託機交換となります。
3年以上前のモデルや預託機の在庫を持っていない場合は預かり修理ですね。
傷が付くのを納得しているのなら、汚すだけ汚して交換したらいかがでしょうか?
モチロン故障していないかも確認しての交換ですけど。
プレミアクラブ(無料)には加入しておいた方がいいですよ。
書込番号:7291779
1点

こんばんわ!
みなさんいろいろご意見大変参考になります、ありがとうございます。
プレミアクラブには加入していると思うのでその内修理に出そうかと思います。
ところで、ドコモは外装の交換(外装修理)で有料の預託機交換ということになれば一応新しい?ものに交換ということで問題ないと思いますが、修理となれば外装的なものはそれぞれ別料金なんでしょうかね?
書込番号:7293756
0点

一応基本は痛んでいる部品部分を単価表のような物で計算して値段を出しますが、ショップによっては一括してプレミアクラブの上限一杯(カタログ参照)にして交換してしまうところも多いようです。
トコロで、預託機は新品ではなくて、交換した端末を新品の部品と組み合わせたリペア品です。工場から出荷された新ピカ品では残念ながらありません。
でも、使う分にはまったく外観はキレイですし、機能も支障はないですよ。
経験として一言いうと、預託機は組み付け(ヒンジの緩み)や、一部機能(カメラレンズの曇りやピント他)が怪しかったりとバラツキが大きい事があるので、よく見てから交換して貰うといいですよ。
書込番号:7293887
1点

何度もありがとうございます!
なるほど、そういうことなんですか〜。
いろいろあるということで、細かい傷などはあまり気にせず酷くなるまでしばらく使っていこうかと思います。
交換等になればアドバイス頂いた点などを気をつけて見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7294227
0点

参考になればですが
私も液晶カバーをつけていて傷が気になり始め
ヤマダ電機に再びカバーを買いに行きました
売場の近辺で携帯電話を飾り付ける部品が沢山並べてあり
その中に透明のゴム質シールがありました
大きさは8mm×3mm厚さが1mmで、だ円形の透明ゴムシールです
(200円ぐらいで、シールは20枚ほど)
試しにマイクの両側と液晶側の中心部の下側に3ヶほどつけて使用したら
まったく傷もつかなくなりシールも透明なのでそれほど気になりません
閉めた時、気になるような隙間もなく快適です
よかったらいかがですか。たぶん100円ショップでも同等のものがあるかと・・
書込番号:7295150
0点

特に問題(大きな外傷や水濡れ等)がなければ液晶画面の傷は交換か無償修理してくれますよ。
書込番号:7312816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
