FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽について

2008/01/11 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 mappsさん
クチコミ投稿数:11件

現在SH903iTVを使っているのですが、レスポンスの遅さから他メーカーに乗り換えようと思っています。
そこで質問なのですが、SH903iTVでダウンロードした音楽(mp4形式)をmicroSDに保存している場合そのままmicroSDを新機種に入れれば過去にダウンロードした音楽は聞くことが出来るのでしょうか?
Pに限らず、SHからそのまま音楽が聞けるメーカー、聞けないメーカーを教えて下さい。

それと、各メーカー毎にSDのフォーマット形式は違うのでしょうか?
そこの所もよく分からないので教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7232841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/11 18:02(1年以上前)

著作権保護されている公式サイトからダウンロードしたものについてはサイトの作り方にもよりますが大体移行できるはずです。
もちろん違法サイトからダウンロードしたものについては・・・お分かりいただけると思います。

書込番号:7232849

ナイスクチコミ!0


スレ主 mappsさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/11 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:7233767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P905iの着信音選択について

2008/01/11 14:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:7件

着信音をランダムにならすことはできますか?
メール着信などの時にその都度違う着信音を鳴らすことです。
毎回一緒だと飽きてしまい、設定しなおすのもめんどくさいもので。

書込番号:7232237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/11 15:51(1年以上前)

グループか個人別で設定するしかないです

書込番号:7232476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/01/11 22:09(1年以上前)

え〜そんな事が出来るの?

書込番号:7233835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/11 22:26(1年以上前)

そんな携帯聞いた事ないですね・・。

書込番号:7233926

ナイスクチコミ!0


udbuさん
クチコミ投稿数:57件

2008/01/11 23:10(1年以上前)

Nにランダムメロディてあるよ、メドレーじゃないけど電話がかかってくる度に音違うよ。
Pは無いと思う

書込番号:7234150

ナイスクチコミ!0


udbuさん
クチコミ投稿数:57件

2008/01/11 23:31(1年以上前)

むむむむむぅこのスレ主ルール違反やんレスして損したな。

書込番号:7234267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/12 00:29(1年以上前)

残念ですね。出来ないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:7234599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンストンのイヤホン

2008/01/11 13:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:18件

プリンストンのイヤホン
型番PTM-8EM3を使ってますが、こちらの声は相手に聞こえてますが、相手の声が聞こえなくなりました。充電してもダメですし故障でしょうか?
パソコンを持ってないので調べる方法が、ありませんよろしくお願いいたします。スイッチを入れたときの音も聞こえなくなりました。

書込番号:7232101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール内のリンクについて

2008/01/11 11:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

教えてください。
メールに記載されたリンクをクリックするとブラウザの種類の選択とアドレスの確認が表示されますよね?
これってかなりめんどくさいのでスルーさせることってできないのでしょうか?

書込番号:7231900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

電池パックの充電器

2008/01/11 08:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:142件

電池パックのみで充電する充電器はあるのでしょうか?

DSのお姉さんのお話では純正では無いがそれらしいものは聞いた事があるとのことでした。
いろいろ当たってみましたが探せませんでした。
過去ログも見たつもりですが分かりませんでした。
もしそのような充電器があればご紹介お願いします。

書込番号:7231492

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/01/11 09:42(1年以上前)

ご希望のものかはわかりませんが、楽天市場で検索してみたら、こんな商品がありました。

http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/138/

書込番号:7231596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2008/01/11 14:21(1年以上前)

idealさん ありがとうございます。

こういうのを探していました。
ただレビューを見るとイマイチの様な感じもしますが、もう少し探してみて無ければUSBケーブルと一緒に購入してみたいと思います。

書込番号:7232245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/11 16:42(1年以上前)

対応しているかどうかが不明ですが、こんのものはいかがでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/plata/usb006/

書込番号:7232615

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/01/11 17:01(1年以上前)

よしたろう_価格コムさん、

こちらの商品も見たのですが、P905iの電池パックはP15なので違うのかな、と思っていました...

書込番号:7232668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2008/01/11 18:03(1年以上前)

よしたろう_価格コムさん こんにちは。
対応しているか問い合わせ中ですがしてなさそうな感じですね。
車でも使えて良さそうですが。

idealさん こんにちは。
たびたびすいません。
なんで探せなかったんだろうって情け無いです(^^;ゞ

あまり必要とされない商品なんでしょうか。
予備パックをお持ちの皆さんはやはり本体で充電されているのでしょうか。

書込番号:7232853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/11 18:18(1年以上前)

要望の声もありますけど、採算取れないのが現状でしょう。

書込番号:7232900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/11 19:07(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

早速、対応しているかを問い合わせしたところ、販売店から以下のような回答がありました。
結果は、やはり、対応していないそうです。(残念です)
===============================================================================
恐れ入りますが、こちらの商品はPシリーズならバッテリーの型番がP06のものに対応になりますので、
バッテリーの型番がP15の場合は使用していただけません。
ご希望に添えず申し訳ございません。
===============================================================================

書込番号:7233101

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2008/01/12 07:05(1年以上前)

スレ主さんの趣旨とは違いますが。

電池パック単体での充電の私の経験談です。
(危険が伴いますので、真似は厳禁)

電池パックP15の3極の端子の間隔は、N製のFOMA機種(全てではありません)とほぼ、同一です。

現在殆ど使用していない旧端末(N901iC)で試した事があります。
端末側に突起がありますが、P15の端子の極を合わせ、加工無し、輪ゴム固定のみで可能でした。

又、こちらの掲示板にも(かなり昔)書いた記憶がありますが、P2102V(900iの前の機種です)には、純正オプションで電池パック充電器が有りました。
これに線を繋ぎ、、3極携帯電池パック用のマルチ充電器として活用していました。
現在は使用していませんが、探せば出てくると思います。
P15では試していませんが、可能だと思います。

飽く迄、興味本位、自己責任に於いて試して、遊んでいますので。(自宅も車も消火器を設置しています)

書込番号:7235294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2008/01/12 08:45(1年以上前)

ももちぃさん おはようございます。
量産効果が出るほど要望の声も大きくないということなんでしょうね。

よしたろう_価格コムさん おはようございます。
同じ返事が来ました^^
ただ「デジタルマルチファンクション基本3セット 」
http://item.rakuten.co.jp/plata/ch007/
と「アダプター」
http://item.rakuten.co.jp/plata/ch008/
を紹介していただきました。

FOVAさん おはようございます。
すごいですね。私は学生の頃から電気に弱くて・・・オームの法則ってナニって感じです(^^;ゞ

皆さんありがとうございました。
今回はidealさんに紹介していただいたものを購入してみようと思います。

書込番号:7235450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーのノイズについて

2008/01/11 00:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:17件

類似の質問がありましたが、少し状況が特殊なのでもし改善策をご存知の方がいたら教えてください。
P905i(白)を発売日に購入したのですが、SD-Jukeboxを使って音楽を転送してイヤホンで聴くと、「シー」というノイズが入ります。またワンセグの音声も同じ症状になります。本体から直接聴く場合は聴き取れません。
いろいろいじったところmicroSDを一旦抜いて挿しなおすとしばらくはこのノイズが消えます。しかし2〜3日経つと再びノイズが入るようになります。ボリュームを0にすると消えるのですが1以上にするとノイズが入ってきます。
USBケーブル、イヤホンはドコモの純正、microSDの4GBもパナソニック製です。
一度症状をドコモショップへ申し出たところ、不具合かも知れないということで新品(預託品?)と交換してくれましたが、交換後の電話機でも同様の症状が出ます。これは機械の仕様でどうしようもないのでしょうか。それともSD-Jukeboxの設定が悪いのでしょうか。
(思い当たるのはSD-Jukeboxのバージョンを最新にアップしたにもかかわらず再生デバイスにP905iがないのでP903iTVにしているくらいです。ビットレートは録音、書き出しすべて128kbpsにしています)

書込番号:7230717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/11 16:00(1年以上前)

私は着うたフルをミュージックプレーヤーで聞いていますがノイズがひどいです。
私のイヤホンのインピーダンスは16Ωです。
その為携帯自体からのノイズも聞こえてしまうようです。
インピーダンスが高ければ音は小さくなるものの、ノイズは聞き取りにくくなるそうです。
音量を変えてもノイズの大きさが変わらない場合は携帯自体からでるノイズだと思います。
それから私もワンセグでもノイズが出ます。
これは不良なのか仕様なのか分からない為時間があったらショップに行こうと思っています。


別のイヤホンで聞くとノイズは聞こえませんでした。
ただインピーダンスは不明です。

書込番号:7232509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/11 16:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
昨夜一旦microSDを抜き差ししたのですが、今回は今日の昼にはひどいノイズが入るようになったので、再度抜き差ししました。当たり前のようにノイズは消えます。
午前中胸ポケットに入れて歩いていたので、振動が多いとノイズが入るのが早くなるのかも知れません。
ドコモショップへ再度尋ねたところ、他にそのような事例はなく交換もすでに一度行っているので修理にまわしてみるとのことでした。データの退避も必要ですので一旦持ち帰ったのですが、今度はいつ出るのかドキドキです。
ちなみにイヤホンをかえても駄目でした・・・。

書込番号:7232554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/14 18:22(1年以上前)


ゆーかりっこさんはじめまして。

私のp905iでも同様の「シー」というノイズが入ります。
入るのはミュージックプレイヤーとワンセグです。
着メロはプリインストール・ダウンロードを問わず大丈夫のようです。

また、☆ミント☆さんと同じく、インピーダンス16Ωの
イヤホンを使っています。

ただゆーかりっこさんと異なり、SDカードを抜き差ししても
状況が改善しないんですよね・・・
イヤホンの平型コネクタを抜き差しすると3秒ぐらいはノイズが
消えるのですが、すぐに復活してしまいます。
出ない時間があるってことは、ソフトウェア側の制御のような
気がするのですが・・・

私も時間をみてドコモショップに持ってってみようと思います。

何か追加情報ありましたら教えてください。

書込番号:7246800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/14 22:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。べってぃっちさんとはたぶん同じ状況なので、P905iではしょうがないと少し思い始めています。
そのうえで、どうやら間違ったことを書いてしまったみたいで・・・。
ノイズを消すのはmicroSDの抜き差しではなく、電源を一度オフにするとしばらくはいいみたいです。抜き差しをするときは必ず一旦オフにしていたので・・・。抜き差しは関係ないみたいです。ごめんなさい。
そして状況からの想像ですが、ノイズが発生するきっかけは音声通話です。ノイズがないまま音声通話をしないとまず発生しないのですが、通話をするとすぐに発生したことが2回ありました。
ドコモのサポートセンターでもそんな仕様はないとか言われたし、電話機自体ギシギシきしみがあまりにもひどいので明日ドコモショップから修理に出す予定です。

書込番号:7248066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/14 23:45(1年以上前)

早速試してみました。

たしかに再起動するとノイズなくなりますね。
通話にて復活するのも同じくです。。。

とりあえず再起動で直るだけ、先ほどまでよりはぜんぜん良いです。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:7248529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/19 17:15(1年以上前)

昨日、ドコモショップへ修理のため預けてきました。期間は3週間ほどだそうです。
その際、店員に再度これらの症状は事例があるか聞きましたが、やはり「ない」との回答でした。
状況を考えると7128842のkibidangoさんと同じで、かなりの個体で発生していると思いますが、ドコモのサポートセンターは最後までそんな症状は聞いていないとの回答でした。ドコモがそのように言う限り改善されるまで納得しないつもりです。その旨を伝え、ノイズを店員にも確認したもらったうえで、重々お願いして渡してきましたが、さて結果は…。

書込番号:7266512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/29 01:35(1年以上前)

昨日修理から帰ってきました。期間は予定の半分。しかし、修理の報告書には「不良状況は確認できなかったが窓口で確認をしましたので基盤を全部交換しました」とのこと。なのにサブディスプレイの傷まで見事に消え、「こりゃ丸ごと新品に換えたな」と想像できました。
肝心のノイズの改善は…結局治っていませんでした。どうやら電源を一旦オフにするとノイズは消えるのですが、着信があるとすぐに発生するみたいです。
再度サポートセンターに問い合わせるも相変わらずそんな症状は聞いたことのないとのこと。結局ドコモショップから使用環境(データや設定など)をすべて残したまま修理に出すことを提案されたので、またもやお預けになりました。
これまでショップの方には丁寧にお願いしてきましたが、次に「症状が確認できない」とか言われたら相当な対応を要求したいと思っています。

書込番号:7309644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/29 09:37(1年以上前)


確認できないってものひどい話ですね。
私の場合は受話のケースであれば再現率100%なのですけど。。。

私もそろそろDSに持っていってみます。

書込番号:7310299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/01/31 20:37(1年以上前)

私も有線接続で聞いていたときはノイズに悩まされました。とてもミュージックプレやーとしては使えるレベルではありませんでした。ところがブルートゥース経由で聞き出したところ一度ももノイズが出ていません。ヘッドホンはBOSEのノイズキャンセルです。有線ケーブル経由のときにのみノイズが出るのではないかと思われます。

書込番号:7322197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/31 23:32(1年以上前)

私は購入当初からBluetoothでミュージックプレヤー聴いてますが、ノイズが気になったことはないですね。ちなみにヘッドセットはソニーのDR−BT25NXです。

書込番号:7323226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/31 23:42(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
ドコモショップから連絡があり、初めて修理担当が症状を確認しその原因を探っている旨連絡がありました。
しかし、返って来たときにどのような回答をされるかまだ不明です。また悩まされるようなら皆様のオススメのようにBluetoothを利用してワイヤレスにしようかと思います。

書込番号:7323304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング