
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年1月5日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月5日 13:17 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月15日 22:43 |
![]() |
0 | 12 | 2008年1月4日 22:18 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月4日 20:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月5日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

リマスター機能は適用されますが、曲によってはノイズが入ることがあります。その時はリマスター機能をOFFにするとノイズが消えると思います。
書込番号:7208344
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
パソコンのWMAファイルをmicroSDにコピーし、P905iのミュージックプレーヤーで再生する際に、曲名・アーティスト名等をどうすれば取り込むことが出来るのか教えて下さい。
0点

WMPから同期させれば、曲名・歌手名も表示出来ますよ。
書込番号:7204792
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/sd/
メーカーサイトです
またD-dockで携帯PHSを検索対象カテゴリで検索してみてください。
書込番号:7203376
0点

>もえる男さん
早速教えていただきありがとうございました。
因みにパナソニック以外のメーカーで互換性のあるコンポってあるんですかね?
書込番号:7203643
0点

モリチロさんの求められている情報ではないと思いますが、参考まで。
以下の組み合わせで、再生可能でした。
ミニコンポ:Panasonic SC-PM730SD(メーカーサイトに載っている770の前世代機種?)
音源:CD
microSD:Panasonic SM-02GBJ1K(非SDHC)
携帯:P905i
ただし、CDのアルバム名、曲名、アーティスト名などはmicroSDに記録されませんでした。このD-dockの機種の仕様でしょう。ですので我が家では、PCから携帯(microSD)に落とすことにしました。
書込番号:7205926
0点

このコンポの770はmicroSDは1GBまでしか対応していないと取説に書いてありますが、本当に2GBは使用不可なのでしょうか?
書込番号:7251977
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

オンライン説明書を読むと秒に関することは記載されていないですね。
当機種は所持していませんが、ドコモで秒表示が出来るのって見たことないかも(^^;
私もauの秒表示が出来る点はドコモに比べて高評価できるところですね。
書込番号:7202940
0点

秒表示は無いですね
表示ONOFFで
時計のフォントが3種
表示方向
明るさ
着信表示ONOFF
メール表示ONOFF
iチャンネルテロップONOFF
通話中表示ONOFF
以上の設定です
個人的には携帯の時計は秒単位では信じていないので
秒表示は無いほうが好きですね。
書込番号:7203147
0点

auの場合、GPSにて基地局の時刻修正が行われ、それに携帯電話が同期できる仕組みがあるから秒表示しているのでしょう。そう言うシステムがないときに精度の悪い秒表示を行うと問題視する人も多く出てきます。秒まで見たい人には不便でもドコモではやらないのではないですか。
書込番号:7203266
0点

>auの場合、GPSにて基地局の時刻修正が行われ、それに携帯電話が同期できる仕組みがあるから秒表示しているのでしょう。
ドコモもしばらく前から自動時刻調整機は付いています。
GPS機能が無い機種でもあるので、GPSではなく基地局からの受信電波によって時刻合わせを行っていると思います。
精度は、電波時計と比較してもほぼ同じです。
そのような機能があるドコモでは、秒まで表示していないようですね。
書込番号:7203341
0点

>ドコモもしばらく前から自動時刻調整機は付いています。
その通りですが
以前からその自動時刻補正が正確じゃないと話題になってます・・・
元の時刻が正確じゃないタイミングでずれるなどの原因があるようです
auのGPSからのデータ時刻じゃないようですね。
書込番号:7203437
0点

初めまして
プライベートウィンドゥではありませんが、待ち受け画面の設定で
プリインストールの「around the clock」を選ぶとアナログ表示の時計が出てきて、
秒まで見られます。
本題とは違いますが、参考までにどうぞ
書込番号:7203521
0点

2タッチ入力は他のメーカーでもありますよ。
自分が今覚えてるだけでも、DoCoMoはP・N・F・D(FDは905)、auはCA・H・ソフトバンクはT・SH等があります。
P以外で気になる機種があるなら、一度確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:7203562
0点

たくさんのコメントありがとうございます。時刻を知るというよりもストップウォッチみたいに秒単位ではかりたいことがあるので「around the clock」でも良いかもしれません。
P903iにはないですよね。
2タッチとは微妙に違うニコタッチがアルファベットの入力なども迷わないので好きなのです。
書込番号:7203598
0点

>時刻を知るというよりもストップウォッチみたいに秒単位ではかりたいことがあるので
iモードで
トトちゃんのストップウォッチで探してみてください
簡単なアプリが無料でDLできます。
書込番号:7203673
0点

最初のレスはプライベートウィンドーの事です
スミマセン!
http://flam.jp/site/flam/?oem=
有名なサイトですが時計関係の待ちうけも多いですよ
Metal時計 [24K]これなんかもお勧めです。
書込番号:7203691
0点

>black・birdさん
いえいえありがとうございます。微妙な差が私には大きいのです。
>もえる男さん
ありがとうございます。気に入ったのがありました。アプリって全然使ったことがないので,これから挑戦してしてみようと思います。
書込番号:7203916
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

時報=アラームですか?
アラームだったら、アラームの設定で、音量、マナー優先のON、OFFを設定出来ますよ。
書込番号:7202361
0点

早速有難う御座います。
が、アラームではなく
腕時計のようにピピッっと1時間置きに鳴る時報の方です。
それが可能であればコノ機種買いなのですが…
と言うのも仕事がら普段はマナーモードで
着信はバイブで使っているので
時間を知らせてくれる時報だけ鳴ってくれたらなぁ
と思ったので…
書込番号:7203138
0点

時報の音量は「電話」の「着信音量」と同じですね。
(ステップ設定はレベル2でなるそうです。取説P111)
そうなると時報だけを鳴らす事は無理ですね(^^;
私もプライベート使用時は時報ONにして使っています。意外と時間が気になったりします(^^)
書込番号:7203171
0点

そうですか、時報だけは無理そうですね。
私もプライベートだけピピッを楽しもうと思います。
皆さん有難う御座いました。
書込番号:7203443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
初めまして^^
初歩的な質問をさせていただきます
着信音設定可能のiモーションをダウンロードして
そのまま「iモード」に保存すると、メールや電話の着信音に設定可能なのですが
一旦microSDに落としてから本体に移動すると、着信音設定不可になってしまいます。
やはりコピーだとだめなのでしょうか?
microSDから本体に移動しても
着信音設定不可能にならない方法はありませんか?
それともこういうものなのでしょうか?
何時間もかけて着信音設定可能のiモーションを
大量にmicroSDに落としてから、この事に気付いたので
とてもショックをうけています…楽しみにしていたのに…涙
機械はそんなに得意ではありません。
どなたか教えて下さる方いらっしゃいましたら、お願い致します。
0点

>着信音設定不可能にならない方法はありませんか?
残念ながらありません。
再度、サイトからダウンロードするか、
成功するかは分からないですが、
PC(パソコン)にiモーションを移行
→PCメールにiモーションファイルを添付して携帯宛てに送信
→携帯本体にiモーションファイルを保存
このやり方で着信音設定が可能だったら、複数のファイル(トータル容量2MB以内)を一つのメールに添付して送信すれば、本体保存の効率があがりそうですね。
不可の場合は、「着もと」ソフトで、着信可能データとして変換し、メールに添付すれば可能になると思います。
※「着もと」に関しては、ご自身で捜してみてくださいませ。
著作権違反を幇助することになるので、ダウンロード先や使用方法の詳しい説明は省略させていただきます。
書込番号:7201942
0点

缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます!
助かります〜!!
早速着もと検索してみますね!
書込番号:7206488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
