FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウの時計表示

2008/01/02 09:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

端末を閉じている時にサイドボタンを押すとイルミネーション点灯と
時計が表示されるのですが、閉じている時間が長かった時に
サイドボタンを押してもイルミネーションの点灯しかしません
取説をみてもわかりませんでした、一度端末を開いてから閉じ
表示が消灯するのを待ってからボタンを押すとしっかり表示されます
壊れているのか、バグなのか、設定によるものなのかわかりません
知っている方、教えてください

書込番号:7192895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/03 06:30(1年以上前)

どのくらいの時間が載っていないので判断しかねますがとりあえず私のはちゃんと表示しました
サイドボタン閉じ操作無効にした場合はイルミネーションが点灯しなくなりますけどね

書込番号:7196420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

閉じタイマーロック

2008/01/02 08:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1456件

私のPはこの機能が働いたり働かなかったり(ロックされない)なのですが
他の方はどうでしょうか?

書込番号:7192706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/02 09:17(1年以上前)

アラームを使うと掛からないことがありますね(^^;

書込番号:7192827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/02 09:37(1年以上前)

上の書き込みですが、パーソナルデータロックは掛けていません(アラームが使用できなくなる為)。
ICカードロックのみです。
ただ、ICカードロックも短い時間設定だと端末を開ける度に解除確認ダイアログが表示されるのがいやで180分に設定しています。
ダイアログも設定で表示/非表示の設定ができると良いのですが…

書込番号:7192888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/02 11:08(1年以上前)

なるほどなるほど
私の場合はアラームは設定が無く
再起動用に1日1回のOFF&ONだけなのですがロックされないときが。

書込番号:7193150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

サブ画面とカメラについて

2008/01/01 21:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

P905iを買ってもう1ヶ月経ちました。目立った不具合もなくて結構気に入ってます。買ったときにラスターバナナ製の画面保護フィルムを一緒に買ってメイン画面、サブ画面、カメラを保護するため買いました。

だが今日ポケットから出したらサブ画面の保護フィルムが剥がれそうになりました。カメラは剥がれてないけどカメラをとるときにぼやけるようになるんです。もしサブ画面とカメラレンズの方に保護フィルムを貼っていないかたいますか?保護してなくて普通に使ってれば傷は付きませんか?傷が付くの嫌なのでつけてるんですが傷つかないのであればすぐにはずしたいんです。以前のブログ口コミを見ると色はゴールドなどはサブ画面がミラー加工のもので傷が付きやすい感じですが、僕のは白なのでミラーじゃなくどっちかというとアクリルって感じなので傷が目立たない感じです。なのではずすかはずさないかで迷ってます。

アドバイスできる方いたらお願いします。

書込番号:7191077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/01 23:26(1年以上前)

私の場合も白でソロソロ1ヶ月になります。

保護フィルムはパーフェクトガードナーを使用しています。背面は貼ってすぐ気に入らず(斜めになったのが原因ですが)剥がして今まで使用してますが傷は全く付いていませんょ(^^)

ただカメラのシートにはかなり擦り傷が入っています。ここはさすがに貼っておく方が良さそうですね!

また注文しておこうかと思っています(^^)

書込番号:7191655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/01/02 03:29(1年以上前)

発売日に即購入しました。
色はゴールドです。
私の場合はプライベートビューには車で使うガラス繊維コーティングを
定期的に施しているので傷はないですね。
フィルムですと貼ってある感がメッチャするので。

書込番号:7192405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/02 04:06(1年以上前)

私も購入して1ヶ月以上過ぎましたが不具合やきしみとかは発生していません
カメラとメインしか保護フィルムは付けていません。外出時はホルダーに入れているので傷が付くことはありません。
ポケットに入れて行動しているのであれば保護フィルムは貼っておいたほうが無難だと思います。

書込番号:7192447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/02 05:11(1年以上前)

購入前にここのクチコミを読んで、傷がつくものと思いパーフェクトガードナーを買いました。

でも、私の場合貼ったのはメイン液晶画面だけです。

カメラのレンズは「貼りなおしができません」と書かれていたので、貼りませんでした。
これまでの携帯も貼っていなかったので大丈夫じゃないかな?と思ったからです。

背面は貼るつもりでしたが、うまく貼れず断念しました。

色はピンクゴールドですが、1ヶ月近くたった今もピカピカですよ。

私の場合は携帯にストラップ等つけず、ポケットに携帯だけを入れているので、
落としたり、ぶつけたりしなければ傷なんてつかないので、必要なかったと思っています。
液晶との隙間もあってボタンあともつかないみたいですし・・

でも、傷がつくかはその方の使用によると思うので心配は方は貼っておいた方がいいのでは?と思います。

書込番号:7192481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画のムーブ

2008/01/01 20:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:50件

P905を楽しむアイテムの一つとして、PCにダウンロードした動画を携帯で見たいという思いがあったのですが、ようやくこれをクリアすることができました。

そこで、次にやりたいのが、ワンセグを録画したものを見ることなんです。もちろん携帯の機能にも予約録画があるのですが、ただ、見たい番組が仕事中や通勤などの時間帯であれば、そのときの携帯の電波状況ではほぼ役に立たないというのが現状です。(なにぶん、いつも上着のポケットに入れているので)

これをクリアするのに、先日発売されたアイ・オー・データのSEG CLIPを購入して、パソコンで録画したワンセグを携帯にムーブしようと思っています。

すでに購入している方にお聞きしたのですが、このチューナで録画したものをムーブするのに専用のムーブ対応のリーダー・ライターを使わないとできないのか、P905の携帯そのものがこのリーダー・ライターの役割を果たすということで、セットになっているものを選ばなくてもチューナー単体のものを購入すればPCから携帯へムーブすることができるのか、よろしくお願いします。

書込番号:7190831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2008/01/02 03:36(1年以上前)

microSDカードに書き込める環境を用意します。
お手持ちの著作権保護機能に対応した「リーダーライター」をパソコンにつなぎます。

infoBoxが表示されます

持ち出したい番組を選びます。
〔エクスポート〕をクリックします。


ムーブ先を選び、[ムーブ]をクリックします。
microSDカードに番組がムーブされます。

書込番号:7192417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/01/02 19:38(1年以上前)

エロスティックマイヤーさん 返信いただきましてありがとうございます。

>お手持ちの著作権保護機能に対応した「リーダーライター」をパソコンにつなぎます。

アイ・オー・データのSEG CLIPとリーダーライターのパッケージになっているものは、1月10日ごろ発売の予定らしくて、やはりリーダーライターが別に必要なようなら、その発売日までまって購入しようと思います。

P905の携帯とPCをUSB接続ケーブルにつなげばムーブできるようなら(P905自体が著作権保護機能に対応したリーダーライターの役割をもつ。とあったような)ワンセグチューナー単体で済むので、今すぐでも購入しようかなと思ったのです。
(リーダーライターとパッケージ品は発売はまだされていないのですが、単体ならすでに発売されているので、今なら正月特価で安く買えるのです。)

このワンセグチューナーを購入された方で、携帯とつなぐだけで録画したものをムーブされた方いらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか。

書込番号:7194615

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/28 10:41(1年以上前)

亀レスですが、先日SEG CLIPとリーダーライターのパッケージになっているものを購入しましたが、(家に以前買ったパナの著作権対応のリーダーライターがあったのですが、それしか売っていなかったので…)P905iと直接つないでも認識されませんでした。
やはり著作権対応のリーダーライターでないと駄目なようです。

書込番号:7305650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

A-DATA 4GB class6

2008/01/01 19:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:6件

このmicroSDHCについてですが不具合等はありますか?
またワンセグ録画や着うたの移動、SD Audioなども使えますか?

このメモリーを使ってる方やメモリーに詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7190643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/01 19:33(1年以上前)

P905iの中でmicroSDHCでキーワード検索すると
色々情報がありますよ
ちなみにA-DATA 4GB class6使ってます
ワンセグ録画に問題はありませんよ
SDオーディオも不具合は無いです。

書込番号:7190721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 07:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
A-DATAは不具合があると店の人が言っていたので不安でした。問題なく使用できるみたいなので近いうちに買ってきます。

書込番号:7192601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/02 07:26(1年以上前)

そうですねお店がどこかわかりませんが
A−DATAを勧めるお店は少ないでしょうね
相性問題がクリアできれば性能は良いと思うんですけどね。(安いし)
ちなみにこのカードと普通のmicroSD(高速タイプではない)と同じデータを
P905で表示させるとき速さの差は体感できませんでした
リーダーでPCへコピーなどすると歴然に違いますけどね
P905はファイル数の多い(重い)フォルダーを表示させるとあからさまに
読み込みが遅くなりますね元々遅いのでイライラします(苦笑)

書込番号:7192621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 23:05(1年以上前)

今日買ってきました。もえる男さんの言うように着うた等の移動は時間がかかりますね。

知り合いが使っていたA-DATA(CF4GB)はファイルのコピー中に壊れたと言っていました。この辺りも安い理由かと思います。

書込番号:7195427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2008/01/01 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:7件

現在F905iを使用してます。
Fを譲ってP905iの購入を検討しております。

Fの前はN904iを使ってましたのでF905iにしてフォントの綺麗さに驚きました。印刷された文字のようです。

そこでP905iのフォントがどのくらいのものか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7189507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/01 12:28(1年以上前)

総合点ではP905に90点つけれますが
文字やピクトなど表示関係で赤点だと思います
N904も所有してますがNよりさらに悪いと思われN903の時のように
VGA表示されない物が多いです・・・
P〜Pなら綺麗になったと感じるでしょうが
今回の総合カタログに文字の比較はなかったかな・・・・
http://keitainfo.com/
こことかで比較サンプル探してみてください。

書込番号:7189606

ナイスクチコミ!0


DAIRESさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/01 16:30(1年以上前)

N904i持っていますが、少なくともP905iがN904iより劣ることはないと思いますよ。

P905iの表示関係のうち、WVGA解像度で表示されていないのはメニュー画面のみだと思いますが、ほかに低解像度拡大表示されているところあります?

なんかもえる男さんは、ことさら厳しく書きすぎているような気がします。
個人的には、メニュー画面でさえも気になりません。
このへんは感覚なので、店頭で確認された方がいいかも。
(他の人がいじって設定を変えている可能性もあるので注意)

書込番号:7190232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/01 16:44(1年以上前)

ソフトキーの表示もQVGAですね。

まぁ、個人的にはVGA液晶を搭載していてQVGAに拡大する機種は以前から言語道断だと思っているので、この機種も個人的には低評価ですね。
気にする気にしないではないかと。

書込番号:7190270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/01 16:57(1年以上前)

ことさらかはわかりませんが厳しいかもですね...
仕様以外の回答は(操作性やデザイン等々)個人の感覚です
私にはN904の方がフォントピクト共に見やすく綺麗に見えます。

書込番号:7190299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/01 17:33(1年以上前)

カメラで取るか、メール機能、ワンセグ感度、処理速度、ディスプレイの大きさ、表示能力。。。etc
全てを備えてれば理想ですけど、そうはいきません。
何を求めるか?何に満足するかだと思いますよ??

問題は、何が気に入らなくてフォントの綺麗さに驚いたFを手放してPに何を求めて替えるかってことでは?

書込番号:7190411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/01 18:31(1年以上前)

初めからP905iに変更する予定でしたが、在庫がなかったため、F905iを購入しました。
初めてのFで、操作のし易さ、横モの、指紋認証、フォントと文句の付け処がない感じです。しかし、この携帯は初めから母に譲るつもりでしたので、その為に色も私が普段使わないホワイトを敢えて選びました。
だったらもう一度違う色を買えばいいじゃないかと言われればそうかもしれませんが・・・

P905iにする理由は
500万画素手ぶれ補正
BT
W OPEN
と初めから購入ポイントは決まっていました。

Fを使ったせいでフォントはどうなのかなと購入前に気になりまして、質問させて頂きました。
Fよりは綺麗ではなさそうですが、N904ほど酷くなさそうなので、明日にでも予約してあるお店に買いに行きたいと思います。

皆さんレス、アドバイス有り難うございました。

書込番号:7190548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング