
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月25日 17:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月25日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月27日 01:14 |
![]() |
1 | 7 | 2007年12月26日 19:23 |
![]() |
5 | 10 | 2007年12月24日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月24日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今私の携帯ではP01の電源を入れると、ハンズフリーは接続状態になりますが、オーディオは接続待機状態になります。
オーディオが接続状態のため、サイドキーでミュージックプレーヤーを立ち上げてP01のセンターボタンを押しても音楽が再生されません。
携帯の方で再生させれば接続状態になり音楽を聞くことができます。
どなたかP01の電源をいれてすぐに接続状態にする方法をご存じないでしょうか?
0点

>エロスティックマイヤーさん
ありがとうございます。やはり無理なんですね。
あともう一つ質問ですが、待ち受け状態でメールの着信音を鳴らす方法はないでしょうか?
ミュージックプレーヤー使用時はメールの着信音がなるのですが、待ち受け時ではメールの着信音が鳴らないので…。
よろしくお願いします。
書込番号:7161481
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905iは本体内蔵電話帳、FOMAカード電話帳が両方表示されてしまいますよね?
これを内蔵電話帳のみ表示とFOMAカード電話帳のみ表示というように表示切り替えは出来ないものでしょうか?
D902iはそのような仕様で切り替えて表示出来ていたのですが、
P905にしてからデフォルトで両方表示されてしまい困っております。
マニュアルを調べたりもしたのですが、切り替え等の説明が無かったので質問させていただきました。。。。
0点

メモリ番号検索とツータッチダイアル検索は端末のみという記載があるのでFOMAカード電話帳は表示されませんが、その他の検索方法においてはやはり混在表示となってしまいます。
電話帳以外のインデックスに記載があるのでしょうか?
もしよろしければ該当ページを教えていただけませんか?
書込番号:7163166
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
3週間前にP905iを購入しましたが,一点,腑に落ちないことがあります。
アラーム機能についてですが,パーソナルデータロックをかけているとアラームがならず,目覚まし時計代わりに使いたいと思っていたのですが使えません。
前機種のN903iではロック中もアラーム機能は使えていたので不便です。
そうなると閉じタイマーロックをかけている人はアラーム機能を使えないことになり,かなりの人が不便に感じると思うので,何か別の方法があるのかとも思い,書き込みさせて頂きました。
御存じの方いらっしゃいましたら,御教示下さい。
0点

不便ですねぇ。
私も閉じタイマーロックを使用しています。以前のP902isではICカードロックを60分にして使用しておりましたが、今回はロック中だと端末を開くと暗証番号を聞いてくるので何回かはロック解除をしないといけません。今は180分にしていますが少なくとも1日1回は解除しなくてはならないです。(解除したくなくても電源ボタンを押す)
P902isのときはICを使用するときMENUの長押しで切り替えていましたが、P905iは確認するしないの設定が行えないものでしょうか。開く度に暗証番号入力画面が表示されるのはチョット・・・(^^;
パーソナルデータロックも使用したいのですが、今の仕様では使えません。購入前には安心キーが付いていることを期待してましたが、残念です。安心キーがあればすべて解決しそうですが、P903i,P904iと使用していませんのでその端末ではどうだったのでしょうね。
書込番号:7160578
0点

私も不便さを感じます。
パーソナルデータロックしている時、相手からのメッセージ(電話・メール)が
来るのに、なぜ自分自身のメッセージ(アラーム)が来ないか、仕様に不満です。
セキュリティを利用している場合、運用方法をメーカが想定していないとしか
考えられません。
書込番号:7591934
0点

どうやら解決方法もなく,皆さん不便に思っているようですね。
次期モデルでは解決してほしいものです。
書込番号:7592480
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
1週間前にP905i(K)を予約したのですが1週間経ってまだ電話が掛かって来ないため
今日DSでいつになるか伺ったところ
21人待ちでございますと言われました。
21人待ちだというのは後どれくらいで手に入るんですか???
そこらへんに詳しい方よろしくお願いします。
0点

残念ながら「予約した店に聞いてください」以外の回答はないと思います。
予約した店に聞いてみてください。
待ちきれないなら他の店舗で在庫を聞く、または予約するのがいいんじゃないかな。
書込番号:7155900
1点

複数の予約を入れて早かったお店で購入がベターでしょうか
友人はお店でそう言われて10件予約入れてます!
予約を受け付けないDSなら毎日電話すると偶然入荷に遭遇する可能性もあります
過去の書き込みにもあるように地域やお店で入荷数にかなりのばらつきがあるようです
逆にに人気がないのか(店が)売れ残って店もあったりしますよ
確約はありませんが探せばなんだあるじゃんなんて事も・・・
携帯ショップに電話を入れまくってみては?
黒指定で黒の予約が21人ならきびしいですよね
書込番号:7156707
0点

どのぐらいか? といわれても
何とも言いようがないですが、
ブラックは人気ですから、
年内はちょっと無理かもしれないですね・・・。
でも、もしかしたら手に入るかもしれないですね・・・。
書込番号:7156840
0点

今日、コジマに言ったら新規ならありました。
買い増しはと聞くと、入荷未定。
正月明けには入るかもといわれました。
書込番号:7158651
0点

DS(調布)に黒だけ在庫ありましたよ。それ以外は品切れで予約も不可でした。
書込番号:7165654
0点

23〜24日は大手量販店でも在庫がありました。
(新宿ヨドバシやビックなど、近所の携帯ショップも全色)
多分クリスマスにあわせて出荷したと思われる。
ただ25日以降は又各量販店も入荷待ちになっていますね。
もう1度位年内に出荷があるか・・・・なければ年明け
書込番号:7165723
0点

代理店やお店で出荷日入荷日が違うので
まだ年内も入荷するでしょうね
ちなみに家族用に予約したお店10軒(笑)で今日4件から
電話がきました・・・・お店では色は何がくるかきてみないと
わからない状態で人気があるないは関係なく運ですと言ってました
カタログカラーは人気があっても製造数も多いでしょうしね。
1番よく買うお店は昨日も入荷がありまだ更に年内1回届くと言ってました!
書込番号:7165874
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
はじめまして。
P-905iで撮影した画像をmicro SDカードに移し、パソコンにて画像を開こうとしたのですが、
認識してくれません。変換アダプタにてSDカード用カードリーダーを使用しています。
P-905iにmicro SDを取り付けた状態だと問題ありません。
ご存知の方教えていただけませんか。
0点

microSDに「HC」て書いてありませんか?
その場合SDカードリーダがSDHCに対応していないとPCで認識できませんよ。
書込番号:7155172
0点

詳細が分からないので、いくつか確認を
・もしmicroSDHCカードなら、それに対応したカードリーダーでしょうか?
・カードリーダー自体はパソコンで認識してますでしょうか?
・Windows2000以上でしょうか? ME以下だとドライバが必要な場合があります。
書込番号:7155212
0点

御回答ありがとうございます。
・HCではありません
・カードリーダー自体はパソコンで認識してます
・XPです。
書込番号:7155370
0点

そうなると相性問題の可能性が高いですね。
他のカードリーダで試せると原因を特定しやすいのですけど。
ちなみにカードリーダは他のSDカードを正常に認識できますか?
あと、参考までにmicroSDのメーカと型番を教えてください。
他の方にとって有益な情報となりますので。
書込番号:7155411
0点

別に伏字にする必要はありません。
それとも何か意味があるのですか?
それにしても、
「P-905iにmicro SDを取り付けた状態だと問題ありません。」
というのが、携帯経由でPCから認識できるという意味だとすると相性問題は
関係なくなりますね。カードリーダがそのPCで使えないということになりますが、
カードリーダは認識しているのですよね。
携帯上で使えているという意味なら、microSDカードとPCの相性問題です。
まあ、どっちにしろ、もし本当に解決しようと思うのであれば、細切れに
情報を書き込むのではなく、すべて関係なさそうでも、なんでも書き込んだ
方がいいですよ。
書込番号:7155575
0点

伺った内容で考えられるのは、microSDカードとカードリーダーの相性か変換アダプタの不良または変換アダプタとカードリーダーの相性でしょうか。
相性とは関係ないですが、念のため以下の方法を試して下さい。
・外付けカードリーダーなら、他のUSBポートに差しかえてみる。
・再度、ちゃんとmicroSDカードが差し込まれているか、アダプタにはちゃんとセット出来ているかを確認してみる。
あと試せるのであれば、他のmicroSDで認識するか確認してやはり認識しないのであれば、カードリーダー側の問題になるかと。
携帯では使えているのであれば、ドコモの充電機能付きUSB接続ケーブル(1365円)を使って、microSDモードでパソコンとつなげば、携帯電話をカードリーダー代わりとして使えます。
書込番号:7156038
0点

microSDの容量は2GBでは?
その場合、古いSDカードリーダーでは1GBまでしか対応していない可能性が。
書込番号:7156718
1点

さんふらわー。さん( ̄ー ̄)b ナイス!
それありがちですね!
その場合メーカーサイトでソフトのアップで対応可能になればよいですね
書込番号:7157345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
少し前にこちらできしみについてのスレを立ち上げて、交換してもらった者です。交換してもらった機種もまた同じ症状が発生し始めています。しかもいつのまにか十字キーに気泡までできていました。最悪です。きしみは既にメーカーも認めているようですが、気泡についてはどうなのでしょうか?
0点

過去にもこういうスレがあります。
キーライトがつくと気になりますよね。
↓こちらを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7061156/
書込番号:7155369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
