FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BluetoothとG-BOOKの不具合?

2007/12/22 19:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

Bluetoothでトヨタの「プリウス」ですが、「G-BOOK」と接続されている方は多いと思いますが、サイドボタンをおしても「プライベートウィンド」が点灯しない現象が続き、DSで不良交換をしてもらいましたが、交換後も同じでした。DSに連絡すると「不具合情報はありませんが再度交換します。が物がない」との事で、入荷待ちです。同じ状況の方見えませんか?携帯電話側ではなく「G-BOOK」の不具合だったりして・・・??

書込番号:7147586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/01/04 11:11(1年以上前)

後の書き込みで質問しましたが、私もG-BOOK(αですが)に接続しています
確かにサイドボタンでプライベートウィンドウが表示しない現象が起きてます
考えてみると車に乗ってG-BOOKに接続した後に起きてます
やはりG-BOOKと関係があるのでしょうか?
端末を交換されて解消されたのでしょうか?

書込番号:7201276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

2008/01/04 12:18(1年以上前)

機種交換を2度してもらいましたが、全く変わりません(改善されません)
サイドボタンで表示されないと、大変不便で困っていますが、2度交換しても改善されませんでしたから、不具合だと思います。DSでは、メーカーからも不具合現象の確認が取れていないため、年明けに・・・。との事で、来週にでも再度DSへ出向く予定です。

書込番号:7201503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込みその2・・・

2007/12/22 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

SDカードへの取り込み方法として windows media playerを使う方法とSD-Jukeboxを使う方法がありますが どのような違いがあるのでしょうか?

取り込み方はそれぞれ取り説に書いてあるのでわかるのですが、それ以外で使い勝手とかそれぞれ何か特徴があるのでしょうか?

初歩的な質問ですが よろしくお願いいたします。

書込番号:7147436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/24 10:39(1年以上前)

WindowsMediaPlayerはシンプルでSD-Jukeboxは多機能?ぐらいでしょうか。携帯電話で音楽を聴くということにおいてはどちらを使っても変わりはありません。

WindowsMediaPlayerはXP以上のOSが入っていれば無料で使えますが、SD-Jukeboxはなにかの聞きでプリインストールモデルを持っていない限りは、購入する必要があります。
SD-JukeboxはWindows2000にも対応しています。

私はWindowsMediaPlayerを使い慣れているので、そちらを使っています。

書込番号:7155328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/24 15:27(1年以上前)


音楽を聴く分には 大差はないのですね・・・

シンプルで無料のWindowsMediaPlayerでやって見ます。

ありがとうございました!

書込番号:7156304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込み

2007/12/22 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:5件

kingdomの4GBのSDHCを購入して、windowsでwma形式のファイルの取り込んでいるのですが、必ず残量が1.25GBくらいで取り込みできなくなってしまいます。
かといってその後に録画や写真したものは普通にカードに保存できます。
これはSDHCの仕様なのでしょうか?もしくは端末の仕様なのでしょうか?それとも故障?
どなたか知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:7146812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/22 16:09(1年以上前)

P905iは600曲までしか取り込めませんよ。取説にも書いてあります。

書込番号:7146864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
実はこの件をDSで聞いてみたのですが、容量分はデータを限界まで保存できるとのことで、キングストンは動作保障していないのでそちらのメーカーに聞いてくださいと言われました。
動作保障していないのはわかるけど、今思えばかなりおざなりの対応をされた気がします。
オ電子レンジさんの回答が一番説得力があってわかりやすかったです。

書込番号:7148508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶のズレ

2007/12/22 15:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1件

液晶が斜めに微妙にズレてるんですけど、これって不具合ですかね。同じような人いますか?

書込番号:7146760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

標準

預託機への交換について

2007/12/21 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:11件

先週の金曜日に量販店で購入したのですが動画撮影時にノイズが録音されてしまうのと、液晶画面にボタンの傷がついてしまう点が納得いかないので明日にもドコモショップに行こうと考えているのですがこのような事例で預託機に変更は可能でしょうか?

また、現状では預託機は新品なのでしょうか?

書込番号:7144488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/21 23:51(1年以上前)

液晶のボタン跡は症状次第で交換可能ですが、動画撮影時にノイズを拾うのは過去ログにもあるとおり、
おそらくこの機種の構造上の問題なので、交換してもらったとしても改善しないと思いますよ。

また預託機が新品かどうかはショップ・時期によりけりなので一概にどうとは言えません。
それに、仮にDS店員が「新品です」と言ったところで真偽が見極められますか?

書込番号:7144520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 06:05(1年以上前)

>液晶画面にボタンの傷がついてしまう点が納得いかないので明日にもドコモショップに行こうと考えているのですがこのような事例で預託機に変更は可能でしょうか?

その苦情だけでは微妙ですが担当者の判断です

>また、現状では預託機は新品なのでしょうか?

預託機はすべて新品です!
リフレッシュ品はドコモプレミアクラブの保障サービス
(ケータイ補償 お届けサービス)を受ける場合です
端末の保証期間の交換品はメーカーから預かった新品(預託機)です
またケータイ補償 お届けサービスの交換端末はDS扱いではないので
お店には置いていないはずです。
          この内容はドコモへ数回確認済みです
仮にリフレッシュ品を保証交換で何も顧客に伝えないで出してきたら
今問題の賞味期限消費期限と同じで問題になりますよね・・・
もし故障交換で普段から再生品をだしてるならケータイ補償 お届けサービスの
注意事項でわざわざリフレッシュ品ですなんて書かないですよね

それと誤解してる人が多いですが
過失以外の交換サービスや修理代金の上限設定や保証期間の3年への延長は
ドコモプレミアクラブ会員に入るだけで無料で受けられます
315円払って受けるのは過失の破損や盗難紛失の端末交換です。
http://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/index.html#anchor02
お客さまご負担金 5,000円(税込5,250円)/回
補償の際にFOMAカードを再発行された場合は、カード発行手数料3,000円(税込:3,150円)を別途お支払いただく必要があります。 とあります!
盗難や紛失の場合合計8,400円ですね(⌒_⌒;

書込番号:7145269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 11:12(1年以上前)

ちなみに
ケータイ補償 お届けサービスで届いた端末は
新たに本体を買った事になるので保証期間は交換から1年だそうです
またリフレッシュ品が保証対象の故障をした場合当然とも言えますけど
新品と同じ扱いだそうでです、故障交換となれば新品(預託機)になります・・・
継続(機種変)期間は聞きませんでした。

ケータイ補償 お届けサービスの加入者が増えれば
毎月の掛け金が安くなる可能性もありますよね!

書込番号:7145868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/22 12:08(1年以上前)

すみません!
私も不具合で交換なんですが、預託機って販売品とどう違うのですか??
教えてくださいm(__)m

書込番号:7146063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 12:22(1年以上前)

ドコモが製造メーカーから故障交換用に預かりドコモショップで
交換してくれる販売品とは別ですが新品です
過失によらない故障時に交換してくれますが
交換になるか修理なのかは担当者の判断のようです・・・
ただし販売1週間以内の端末は販売用の商品で対応しているようです。
『預託機』で検索すると色々過去の書き込みがあると思います

書込番号:7146108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/22 12:31(1年以上前)

↓のサイトで書かれていることは間違いと思っていいんでしょうか?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html
「場合によっては部品交換を済ませた再生品(中古機ではあるが,実際は新品同様)が使われることもある。」

書込番号:7146145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 12:58(1年以上前)

オ電子レンジさんのURLの記事の事は今見ましたが
ドコモに数回(調査の上の回答を求めた事も)の返事が
預託機は新品ですと言われました・・・
ここ(価格コム)の口コミ掲示板の過去の書き込みでも
私以外でも預託機は新品と書いてますね
DSでも交換の度に聞きますが故障交換品は新品ですと回答されます
( ̄‐ ̄*)んー 真相やいかに!!
私は正式回答いただいた時に担当者から
お客様の財産である端末を相談もせずに中古品(再生品)に交換する事は
ありえませんと言われましたが(⌒_⌒;

書込番号:7146249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/22 13:00(1年以上前)

もえる男さん、了解です。ありがとうございました。

書込番号:7146256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 15:23(1年以上前)

いえいえ
今記事を再度読んでましたがドコモとは書いていないけど
ショップに預託機があるのはドコモショップくらいで
他社はないですよね・・・
記事が古いのが気になりますが

>既に回線が解約された白ロム機の場合は,預託機交換の対象にはならないので注意が必要だ。
 
この記事の記載は
私はオークションで買ったりした白ロムを何度も故障交換されてるので
解約状態で使っていない場合なんでしょうね
私は白ロムでも保証書の提示を求められた事がないです(汗)

書込番号:7146717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/22 23:29(1年以上前)

結局、2軒回りましたが変更できませんでした。
明日は5件ぐらい回る予定です。

こういって来店情報ってアラジンに登録されているのでしょうか?
クレーマー扱いされていないか心配です。

書込番号:7148881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/23 00:06(1年以上前)

失礼ですがご使用中のP905iはオークション等で入手されたものですか?
もしかすると正規購入したユーザでないと厚遇してくれないのかもしれません。

書込番号:7149102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/23 01:10(1年以上前)

ドコモヘルパー支援でバリュープラン一括支払5250円で量販店で購入しました。

書込番号:7149409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/12/23 01:18(1年以上前)

私的経験ですが、譲渡品でも扱いに差は付けられた事はないですね。
ショップ自体に損得はないはずですから、差は付かないんじゃないかな?
モチロン、預託機は新品ではないですが何軒も回っても相手にされないのはチト、問題ありです。

不良をとぼけて、外装修理で有償交換してみたらいかがでしょうか?

書込番号:7149445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 07:22(1年以上前)

>こういって来店情報ってアラジンに登録されているのでしょうか?
クレーマー扱いされていないか心配です。

クレーマー扱いはしないでしょうが故障履歴には残ります。

>モチロン、預託機は新品ではないですが

さりげなくアパートの鍵貸しますさんも預託機=再生品との認識のようですね
現実はどうなんでしょうね故障(クレーム含む)交換で携帯の買取制度が始まってから
20回は交換してると思いますが新品とお取替えしましたとか
預かっている故障対応の物とお取替えしましたと言われ
新品?と聞くとハイと回答されてきました
上の方にも書いてある通りドコモへの問い合わせでも保証対応の交換はメーカーから預かっている新品を出していますと言われてきましたリフレッシュ品を出すのは
お届けサービスの場合だけだとも言われました! 騙され続けてきたのかな(苦笑)
レンタルの時代なら再生品に交換は借りている物なので納得ですが
買取でも交換=再生品なら納得ができないですね(せめて顧客にリフレッシュ品に交換と言うべきですね)

書込番号:7150035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 19:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3110/#7152271
DoCoMoから正式にメールで回答が来たので参照ください

預託機=再生品でした

書込番号:7152280

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/24 15:59(1年以上前)

>預託機=再生品

ってことは、発売直後だと預託機としての在庫はないってことですよね?!
運良く交換してもらえた人は、新品との交換ってこと?
在庫がないのでお待ちくださいって言われた人は、リフレッシュ完了待ちって
ことですかねぇ???
まあ食品の不当表示と同じで消費者としては、確かめようがありませんけどね。

書込番号:7156399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/24 17:14(1年以上前)

そうですね
最初は新品でしょうが今後リフレッシュ品でしょうけど不足しすぎれば新品?でしょうか

今まで預託機=新品と言われ続けてきたのでショックは大きいですが
まぁ再生品でもその後の保証は同じだし告知して上での対応ならOKかなと思います
ただなんとなく不信感があるのは今まで交換した商品が全て自分の端末より製造時期が
後と言うことです・・・リフレッシュ品なら同時期かそれより前の製造日の物も
あっておかしくないと思われますがわざわざステッカーを後期の物に張り替えているのでしょうかね

書込番号:7156667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 11:15(1年以上前)

ドコモショップに行ってきましたがまた受付不可でした。
なにかこういえば交換できるといったような言葉はありませんか?

今日よく見たら決定キーが左斜め上によっていましたがこれも交換対象なのでしょうか?

今日もドコモショップに通ってみますがこれでも交換できなかった場合は消費者相談センターとメーカーに相談してみます。

書込番号:7160231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/25 16:07(1年以上前)

故障対応の受付履歴は残るので他のDSで1度同じ内容で受付をしていると・・・
現象がでなかった不具合とかなら2度目の来店で交換とかでしょうが
破損関係はくつがえせないのかもですね・・・
113センターにだめもとで電話をして他の方は同じ内容で交換なのに
自分の対応が違うと苦情をあげてみては?

書込番号:7161117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 21:03(1年以上前)

メーカーに問い合わせを行ったら「携帯電話本体の故障等の問題はドコモのコールセンターへ電話してください」と言われました。

ドコモのコールセンターに電話をした過去の同一機種の異音事例を一切調べもせず、もう一度
ドコモショップへ持って行けといわれました。


正直、量販店でヘルパーを行っている身分としてこのような対応をするコールセンターをお客様にお知らせするのも嫌になりました。

明日、消費者相談センターへ連絡してみます。

書込番号:7162207

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の詳細残量表示アプリ?

2007/12/21 21:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

ひとつ前はソフトバンクの904SH(+702NK2)だったのですが、重宝していたFLASHアプリがありました。
電池の詳細残量が出るアプリです。
一番上は95%で、5%まで8段階くらいで表示してくれました。
#ノキア端末の電池アイコンは7段階ありますね。

904SHでは、電池アイコンと本当の残量の関係が、下記のような関係でした。
3本=95〜25%まで3本表示
2本=25〜15%までは2本
1本=15%を切ると1本(5%で警告)

基本的に、3本ついていても、25%付近だとほとんど残量がないことになります。
で、電池アイコンが3本立ってようと不安でたまらず(^^;、このアプリで残量確認するのが習慣になっていました。
ゲームや音楽聴いたあとはこのアプリで確認し、50%切ったから充電しなきゃ、とかまだ85%ある、とか、電池アイコンは全く信用してない使い方をしていました。

何となくサイトを見ていると、ドコモFLASHアプリ用に開放されているインタフェースだと、電池容量は3段階しか分解能が無いような感じがしてます。

どなたかこのような、ドコモ(P905i)で電池容量の詳細表示が出来るアプリをご存じないでしょうか?
それともやはり想像通りドコモは3段階しか無理なんでしょうか?

書込番号:7143864

ナイスクチコミ!0


返信する
PONPON555さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/26 22:00(1年以上前)

そこまで過敏だと一種のノイローゼではないでしょうか・・・

書込番号:7166516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング