FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っているのですが・・・・

2007/12/21 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 dヵッさん
クチコミ投稿数:1件

905シリーズでSHとPとFで迷ってます・・・・
聞いた話じゃSHは画質、音質、ボタンの反応が悪くて、Pはワンセグの画質が悪く、
Fは画面の横スライドが使いにくいと・・・・
僕はメール中心で画質がいいほうがいいんですけど、どれがいいんですか???

書込番号:7143169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/12/21 19:13(1年以上前)

僕が聞いた話では SHは画像デザインはいいが 音に難あり。Pはまとまってるが 携帯の構造に難あり。Fはまとまっていて今回シリーズでは人気がある という認識ですが。自分はそれに従って選びました。

書込番号:7143331

ナイスクチコミ!0


lindseさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 22:08(1年以上前)

DSで実際にさわってみましょう。
他人の感覚と自分は絶対に違うよ

僕の場合は SHはレスポンス鈍くて却下。他は問題ないけど背面液晶も欲しいのでやっぱりって感じ。
Fはまあ良かったけど個人的にはよく使うカメラが極端に望遠になっていて、後ろに下がれ無い場合や風景向きでないので却下しました
Pはまんべんなく自分的にOKでした

書込番号:7143987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/22 04:26(1年以上前)

聞いた話じゃ・・と言いつつまたこちらでも他者に聞かれているわけで・・


実際に自分の目でその真偽を確認したらいかがでしょう?
他人に任せるのは危険です。

書込番号:7145205

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/22 22:15(1年以上前)

自分の目で確かめるのが一番ですね。

もし他人の意見を参考にして購入!
その後、気に入らなくなった・・・。
と思ったりしたら・・・。

ただでさえ、高いですからね・・・。
905iシリーズは・・・。
よく考えて購入してくださいね!

因みに私は、P905iにしました。

書込番号:7148391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 hiro22maさん
クチコミ投稿数:1件

P905iでスタイル連動設定でワンセグにしていると、知らない間にワンセグが起動していて
縦型でオープンするとワンセグを継続するか聞いてきます。音声は出ないまま視聴しているようで、一晩でバッテーリー残O寸前
これってバグじゃナイカナー

書込番号:7143098

ナイスクチコミ!0


返信する
marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 17:56(1年以上前)

磁石が関係しているらしいです・・・。

↓これを参照して見てもダメですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7098737/

書込番号:7143117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/21 17:56(1年以上前)

取り敢えず,スタイル連動設定をオフにしましょう

書込番号:7143119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶部分のガタ

2007/12/21 15:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

1度開閉不良で本体交換していただいたのですが、今度はガタがでます。
左右に1ミリ位カタカタ動きます。

遊びがあるとは思いますが、Pはこんなもんなんでしょうか?

書込番号:7142732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 15:48(1年以上前)

12月5日に白を購入して、1日何回も開閉してますが(横は平均して約1回)、ガタツキやキシミ音は今のところありません。

書込番号:7142779

ナイスクチコミ!1


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 17:12(1年以上前)

私のP905iは、発売日に購入し、12/5に画面不良で交換。
今のところ、ガタツキ、キシミはありません。
でも、この先なると嫌だな・・・。最近そういうの多い・・・。

書込番号:7142986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/21 17:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000869/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311010/MakerCD=169/Page=8/?ViewLimit=0&ClassCD=1&SortRule=1#5968931
これを見てみてください
縦開きのずれならこの関係かもです。

書込番号:7142997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 17:32(1年以上前)

>marillさん
>12/5に画面不良で交換。
どういう不良でしょうか?
チョッと気になります(^^;

2年間使用が前提で考えるとかなり不安になりますね…

書込番号:7143050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/12/21 17:37(1年以上前)

今まで2万位でしたから、1年で交換するから、安かったからこんなもんだ。
とあきらめついたんですけどね。

5万も払うと細かい事まで気になっちゃいますよね。

一度クレーム交換だから、記録残ってて

またかよ!!とか思われるの嫌なので考えちゃいます。

書込番号:7143064

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 17:43(1年以上前)

ぴたとっとさん
液晶漏れだったんです・・・。(特に強い力も加えていないのに・・・)
12/2に気付いて、翌日、DSに行ったのですが、
交換の商品が無く「商品が入ったら電話します」とのことで
入荷された12/5にDSに行って新品に交換してきました。
本当に、先行き不安です・・・。


書込番号:7143086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 18:36(1年以上前)

>marillさん
そうでしたか…

私は購入後、3日目位に枕元置いてるの忘れてて暗い中で踏んづけてしまいました。
布団がクッションになったようで、幸いどこも異常なく、以外と丈夫に出来ているなぁと感じたのですが。
ワンセグも家(大阪)はすべてのチャンネルが写るのでビデオも大活躍で大事に使いたいと思ってはおります(^^;

書込番号:7143221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリの音量

2007/12/21 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:127件

たびたび質問しますが、この機種でアプリの音量を調整することは出来ますか?よろしくお願いします。

書込番号:7142446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 19:29(1年以上前)

P905i上で探してみましたが
本体設定でのiアプリ音量設定はないようです。
各iアプリに搭載された音量調整のみですね。

ちなみにFやDにはiアプリの基本音量設定があるようです。

書込番号:7143377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/12/21 19:56(1年以上前)

やはりアプリだけの音量調整はないのですね…
今使ってるN903では出来て便利だったので残念です。

書込番号:7143444

ナイスクチコミ!0


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 20:12(1年以上前)

アプリの音量は着信音量(電話)で変更できます。
ただし、あまり大きな音にすると着信したときにビックリしますのでご注意を。

書込番号:7143498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/12/21 20:27(1年以上前)

着信音量と連動してるんですか!
調整出来るので良かったです。

書込番号:7143544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

文字変換はいかがでしょう?

2007/12/21 05:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 OAK9000さん
クチコミ投稿数:20件

P902iからの買い替えを考えています。
902はもう、2年近く使いましたが、文字変換のおせっかい&バカさ加減に
未だにイライラしてしまいます。
P905iの文字変換の精度というか、実用性は如何なものでしょうか?
情報を頂けると嬉しいです。

書込番号:7141484

ナイスクチコミ!0


返信する
marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 11:35(1年以上前)

わたしもP902iからの買増しです。
文字変換は便利になっていますよ。
P902iでは予測候補が
6つか8つ(どっちだったか忘れましたが)しかでなかったのに対し、
P905iは、候補表示サイズを縮小にするととてもたくさん出てきます。
ただし、打ち方は かな方式、2タッチ方式、ニコタッチ方式とP902iと同じです。

>文字変換のおせっかい&バカさ加減
おせっかい&バカさ加減というのは、どういうことでしょうか?
例えば、予測候補が邪魔!など。具体的に教えてくれないと答えられません!


書込番号:7142104

ナイスクチコミ!0


kaaz32さん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/21 16:14(1年以上前)

P902isからの買い換えですが、文字変換の便利さはかなり良くなってると思います。
例えば候補の中に受信メールの内容の言葉が入っていたりとか、改行がワンプッシュやったり。
ただ絵文字キーの場所が※の所なのは使い難い。
左利きやからかな…

書込番号:7142842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 21:59(1年以上前)

私もkaaz32さんと同じくP902isからの買い替えですが、かなり賢いと思います。
たとえばまだ1,2文字しか入力していないのに候補の中に「えぇ!?なんでわかったのかな?」と思うことが多々あって前みたいにストレスを感じることはありません。
ただ記号を使いたいときや絵文字は操作に慣れが必要です。

書込番号:7143937

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/21 23:25(1年以上前)

予測変換は便利ですが、変換候補が出る面積が広すぎて、下の方の候補を選びたいときなど候補から選ぶよりキーを押して入力した方が早かったりします。これもなんだか・・・・

書込番号:7144394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 23:48(1年以上前)

P902isの場合ですが、目的の熟語を出すために一回で候補にも出ないので、漢字1文字ずつ出そうとするときその漢字を出すための熟語をわざわざ思い浮かべては変換し、なかなか思い通りに変換できませんでした。
それに比べれば下の方であっても候補に出てくれる方がありがたいです。
次回からは先頭になりましし…どんどん自分仕様になっていくのではないでしょうか(^^)

書込番号:7144508

ナイスクチコミ!0


スレ主 OAK9000さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/22 02:13(1年以上前)

コメントを下さった皆様、ありがとうございます。

FOMAは、P902iからしか知らない私ですが、それまで使っていた
MOVAのPシリーズに比べて、基本的な辞書機能が極端に低下した
印象がありました。
語彙も貧弱なら、変換時の文節の切り方もおかしく感じましたね。
また、予測変換も、当たる時はともかく、ハズレ出すと、
知らない地名ばっかり次々と現われたり…。
と言いつつ、もうかなり慣れ親しんだし、ユーザー辞書も充実したので
それなりには使えているわけですが…。

P905iは、皆さんのご様子だと、特に大きな問題は無いようですし、
902もボロボロになってきたので、本気で買い替えようかと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:7145046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MTPモードで接続できない

2007/12/20 23:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

当方、こちらの情報で画像系は、かなり有意義にP905iで見ることが
できるようになりましたが

CDの取り込みがうまくいきません

WMPを使って同期しようと思うのですがP905をUSB接続すると
USB接続にて、P905iとパソコン間でファイルの受け渡し
はできるようになったんですが(付属のCDでセットアップ)

MTP接続にすると、P905Iを見つけましたのメッセージの後
PC側でドライバーを求めてきます

環境はWindows2000 です

何が足りないのでしょうか?

書込番号:7140654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/21 19:36(1年以上前)

結論から申し上げますと、Windows2000ではMTPモードを認識できません。

MTPモードはWindowsMediaPlayer10または11がインストールされていないと認識できない為、これらのバージョンがインストール可能なOSが必要になります。

10はWindowsXP以上、11はWindowsXP(SP2以上)が必須条件になります。

書込番号:7143389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2007/12/21 20:12(1年以上前)

宮崎じもぴさんありがとうございます

 おっと、思わぬところで抜けていましたね
 てっきり10をインストールしたと思い込んでましたが、WMP9でした
 ありがとうございます

 では、やっぱりWindows XPの端末のほうを何とかしないと
 いけないですね

 ソフトの関係でSP1のままなのですが、そのせいか
 P905iのドライバーが入らないんですよね・・・・こっちは

 こまったもんだ

 ありがとうございました

書込番号:7143497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング