
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年12月20日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月18日 00:47 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月20日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月17日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月18日 03:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月17日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
昨日P905i購入しました。
ミュージックプレーヤーを使ってみましたが、ヘッドホンから「サー」というノイズ(ホワイトノイズ?)がかなり大きく聞こえてきます。前機種のP902isの時はまったくそのような事はなかったのですが、皆さんのはどうでしょうか?ちなみにワンセグを試聴するときも「サー」が聞こえます。
0点

あまり知られてない?ですが、P905iも高音質化の手法を取ってます。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/function/other.html
このように高音域を伸ばしてるというか、持ち上げて増幅してると、そのようなノイズが目立ってくるのかもしれません。
書込番号:7128915
0点

P903iでもノイズがありました。
903は高音質化機能はないので、おそらく音源チップの低コスト化に
伴う弊害とかそんな感じじゃないかと・・・。
書込番号:7130492
0点

マサ1957様、黒いたち様 早速のご返事ありがとうございます。
前機種のP902isの時と比べて数倍「サー」の音が大きいです。
演奏を止めると消えるんですが、再生するといきなり「サー」音がします。
以前、SONYのネットウォークマンを使ってる時も、多少してましたが、
あまり気になりませんでしたが、これは結構ひどいと思い書き込みさせていただきました。
一応Docomo側にはメールで事象を報告しておきましたが、「調査の上連絡します」
とだけ有り、未だ原因はわかりません。
また、結果をご報告いたします。
書込番号:7132673
0点

私は妻もP905iですが、両方ともこのノイズでます。ヘッドホンを4本くらい購入したり、接点復活剤を付けたりいろいろ調査しましたが、ノイズが消える時もあるのです。今日もDSでデモ機と聞き比べしましたがデモ機はクリアなサウンドでした。店員に私のノイズを聞いてもらおうとしたのですがそんな時に限りノイズが消えてるのです。消える時もあるのが厄介です。これは初期不良でしょうかね・・・・
ノイズの出方は最初右側から音が出だしてそれが左にも移動していくのがわかります。ファイル形式の問題か、回路の問題か明日またDSに行ってきます。
書込番号:7139574
0点

私の場合、12/5に購入した時からサー音がありました。それと音量を25にしても以前の903iTVよりスピーカーからの音が極端に小さく、ボタンで次の曲にすすめる時ボタンの押される音よりずれて小さくプチッという音がしていました。
しばらく使っているとプチッという音が大きくなりメール送信時、着信時でもこの音がでるようになりました。
12/14にドコモに連絡して電話口でプチッ音(かなり大きい音)を確認してもらい、近辺で交換機のあるDSを調べてもらい確保、すぐにDSでサー音とプチ音の異常を確認後交換しました。
サー音については、DSに以前の903も持っていって聞き比べて納得してもらいました。
書込番号:7139899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
現在P905に機種変したいと思って色々捜し歩いているのですがどこに行っても品切れでありません・・・どなたか売っている店知ってる方いたら情報ください。よろしくお願いします。ちなみに都内在住です。
0点

P905iだけ品切れというなら、よほど人気があるのか、それとも、ここでも話題になってるギシギシ音とか、いろんな問題点の対策の為、一時、出荷を見合わせてるとか。
早く手にしたい気持ちはわかりますが、あまり急がないほうがいいと思いますよ。
書込番号:7128933
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news126.html
まぁ1番売れてる端末ですから。
>ここでも話題になってるギシギシ音とか、いろんな問題点の対策の為、一時、出荷を見合わせてるとか。
断言されたりはしていませんが、あえて惑わすような事は書く必要がないかと思います。(「一時、出荷を見合わせてるとか。」の部分)
根拠がある場合は、情報源をかいて頂けると「惑わす」にはならないと思いますよ。
書込番号:7129391
0点

12/19午前中現在、池袋ビック、ヤマダ、秋葉原ソフマップ、有楽町ビックには在庫なし。DSに電話するもなしです。
今度は、新宿あたりで探して見ます。
情報あったら、お願いします。
書込番号:7130247
0点

結局、新宿行って見ましたがありませんでした。
家帰って、ヤマダとコジマに電話掛けまくって、ナシが予約受け付けるとかでした。
地元の携帯ショッブで予約しました。ただ、時間がかかるみたいなので、キャンセル可能と言ってました。
やはり、時期が悪いと思います。今週末が狙い目かと、憶測ですけど、
予約まちながら、他で探していきます。
書込番号:7131764
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

ATOKからだとWnnは見劣りしてしまうかもしれませんね。
ただ、Wnnも最近は搭載辞書数が増えてきているようなので、意外とすんなり受け入れられるかもしれません。
私個人はWnnでもATOKでも慣れれば平気な人なので、重要な点ではないです。
実機を触られる方がいいですよ。
書込番号:7125405
0点

p902のWnn最悪でした。
バージョンアップで改善されたのでしょうか?
パソコンみたいに漢字変換だけでもATOKを選択できれば便利ですが。
ワンプッシュオープンはとても気に入っているので、かなり悩んでます。
書込番号:7129358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
パソコンにダウンロードして取り込んだ画像WMV形式の動画を携帯に移したいのですが、なかなかうまくいきません。というか、どうしていいものかお手上げ状態なのです。
もちろん、過去ログも私なりにしらべてみたのですが、このありさまです。
過去にも同じような返答をされた方もいらっしゃると思いますが、気を悪くしないで全くの初心者にもわかるようにお教えいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

ここ見てもダメですか?
http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/21.html
WMVはQVGAが限度みたいなのでVGAを最大限には活かせないみたいですね。
書込番号:7125419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
