
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2007年12月16日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 01:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月11日 18:02 |
![]() |
0 | 10 | 2007年12月12日 00:21 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月13日 07:27 |
![]() |
0 | 8 | 2007年12月18日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
買ってまだ2週間ですが、背面のハーフミラー仕上げの面に擦り傷が付いているのに気が付きました。ポケットに入れてはいますが、そんなに乱雑には使用していないのでショックです。
こんなに簡単に傷が付いてしまうと、DSで交換してもらいたくなります。
擦り傷を増やさないためには、保護フィルムを貼るのが一番でしょうか、何か良い対策はありませんでしょうか。
0点

ここ数日、ボタンの痕が画面に付くとか「傷」の話題が出ていますが、保護シールが最も手頃で簡単な自己防衛策だと思います。
500円以下でしばらく傷から保護できると思えば・・・・・
書込番号:7102811
0点

背面ディスプレイですが、市販品の『ラスタバナナ』というメーカーからメインディスプレイ用とセットで販売されています。これはどなたかが以前にもスレがありました。
ちなみに自分は、デジカメ用のフリーサイズフィルムを買いました。『ケンコー』製で液晶プロテクターという製品です800円前後で販売されています。8cm×10cmで仮に背面ディスプレイサイズを1枚失敗しても、もう1枚チャレンジできますよ^^
肝心の背面サイズは3.6cm×7.1cmです。カットする時は気持ち1mm程度小さめにカットすると枠内にきれいに収まる気がします。でも上部側は気持ち角がラウンドしているので少しカットしないといけませんね!
書込番号:7103535
0点

どなたかが外装交換できるって情報をカキコされてました。
DSに相談されては如何でしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7059673/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%F0%8A%B7&LQ=%8C%F0%8A%B7
書込番号:7103895
0点

またまた傷ですか・・・
P905iは本当に不具合ばかり・・・
これは不具合ではないのかな?
個人の捉え方の違いかも・・・ですね。
書込番号:7104586
0点

まぁ、不具合とまでは言えるかどうか・・・・普通に使っていて画面に傷が付くとすれば不具合でしょうかね。
外装は使っていれば自然と傷もついてくるでしょうから、あまり気にしても仕方がないような気もします。いざというときには4000円弱で外装交換という最終手段もあるし、しばらく使っていいかげん傷だらけになったら?外装交換に持ち込もうか、と自分は考えていますが。それより機種交換の方が先かもしれませんね。
書込番号:7107164
0点

ハーフミラー仕上げのような、ツルツル、ピカピカの表面だと、わずかな擦り傷も目立つし、気になるわけです。
浅い擦り傷ならば、車用のコンパウンド、それも「鏡面仕上げ用」で取れます。また以前にも書いたように車用のコーティングを施すことで、ある程度の傷は防げると思うし、わずかな傷は目立たなくなります。
1年も使ってれば、どうしても傷は付きますし、いつしかそれに慣れます!
私はDSで機種交換した事が無く、いつも量販家電店の携帯売場でしますが、受け取り時に、本体に傷が無いかを確認の上、その旨の文書にサインさせられます。後から傷が付いてるとの交換要求に対応するためでしょう。
ここでの話しではないですが、自分で落としていながら、傷が付いてると交換を要求したりしてると(それが通れば)、その分のコストが携帯の価格に上乗せされる事にもなります。
もちろん、メーカーは傷がつきにくい、目立ちにくいようにする工夫も必要ですが。
致命的な傷が付いた場合は、DSにおいて、4000円ほどの有償で補修用に準備された、同じ色の携帯に交換できます。色違いが認められないのは、色を変えたい客が故意にする場合を排除する為でしょうか。
その中身は新品の場合もあれば、以前に同様のユーザーから交換されて、外装を取り替えたもの(中古?)もあるようです。
その方法での交換は、確か1回だけだと聞いた記憶が。わずかな擦り傷で交換してると、すぐまた同じ事の繰り返しになると思いますよ。
書込番号:7109607
0点

>致命的な傷が付いた場合は、DSにおいて、4000円ほどの有償で補修用に準備された、同じ色の携帯に交換できます。色違いが認められないのは、色を変えたい客が故意にする場合を排除する為でしょうか。
>その中身は新品の場合もあれば、以前に同様のユーザーから交換されて、外装を取り替えたもの(中古?)もあるようです。
>その方法での交換は、確か1回だけだと聞いた記憶が。わずかな擦り傷で交換してると、すぐまた同じ事の繰り返しになると思いますよ。
?
3990円(税込み)の外装交換サービスのことですか?
これは自分の使っている携帯を一度預け、外装を新品にしてもらうサービスなので、上記の内容とは異なりますけど。
書込番号:7109647
0点

こんなのを見つけました。
Nシリーズ
画面に十字キーやニューロや数字キーの傷がついたりしてる方いると思います
あれ?って思ってる方も多いのでは?
ショップに行けば改善された端末と新品交換できるで行ったほうがいいよ〜
DoCoMoはせこいから公式に発表してませんが、ゴムぱっきんが低い作りだったので傷が付くと、新たに改良しました
名乗り出たものだけに対応するなんてせこすぎますね〜
書込番号:7109841
0点

在庫があれば、その場で交換してもらるようです。
私は前にも書きましたが、N903iのジェットブラックのハーフミラーに、自分のミスで大きな傷を付けてしまい、有料で外装を修理か交換できないものかとDSへ持ち込むと、その場で別の携帯と交換してもらいました。それが確か3990円でした。
その携帯は補修用に用意されてるものだと聞かされました。
その時に聞いた条件が、同一色である事、確か1度キリだと。
まぁ、どんな商品であれ、使っていて、傷が付いたからと文句を言って、通るものは他にはありませんよ。
書込番号:7110224
0点

外装交換とはサービス的に何か間違っているような・・。
聞いたことありませんし・・。
書込番号:7110286
0点

>温泉大好き娘さん
>こんなのを見つけました
って何のことですか?
書込番号:7110408
0点

外装交換というのはあるの知りませんでした。
最終手段は交換ですかね。それまでは保護フィルム貼ろうかと考えてます。
表面のコートもやってみたい気はありますが・・・。
以前N901isでニューロポインタの調子が悪くなった時は、無償で交換してくれました。
傷が付きやすいとかユーザーの思いは、諦めずにDSに言ったほうが良いのでしょうね。
書込番号:7111084
0点

ラスタバナナのP905i用の製品を買いました。背面用のフィルムはハーフミラー部全てをカバーしていないので、同じくラスタバナナの方眼紙つきのフリーサイズの液晶フィルムを買いました。しかし、方眼紙つきの液晶フィルムを開封すると、フィルムの厚みが結構厚くてとても背面に使えるものではありませんでした。
仕方なく、P905i用の背面フィルムを貼ってみましたが、気泡が入ってしまいあまりうまく貼れませんでした・・・。まあ、保護という意味ではいいのですが、またフリーサイズのフィルムを買ってきて、きちんと貼りたいと思います。
背面ディスプレイは、貼る前に見たら更に擦り傷が増えていました。本当に弱いのですね。
書込番号:7119860
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
未だにゴールドと赤どっちにしようか悩み中です(^^;)参考までに皆さんはどちらがお薦めですか(よければ理由も)?飽きの来ない色はどちらでしょうね??それから、ゴールドはホットモックでキーバックライトの光り方を確認できたのですが、赤の方もあんな感じのキレイさなんでしょうか?光り方はどっちがキレイに見えますかね。聞いたとこによると赤の方は光り方がピンクっぽく見えるとも聞いた事があり、キレイそうで非常に気になる部分でもあります。ちなみにITメディアのサイトの光り方の画像は携帯で表示されず見えないので、参考に致したく聞いてみました。
0点

私の場合、白を選んだので参考にならないかもしれませんが参考までに。
実物を見るまでは赤が第一候補だったのですが、モックを見て安っぽく見えたので速攻却下。
黒を見て、中途半端に思えたので却下。
赤も黒も、もっと鮮やかなフランボヤンレッドとかピアノブラックか反対に渋く艶消しにしてくれればよかったのですが。
でピンクゴールドと白で最後まで迷った末、白の方が飽きがこないかなと思い最終決定しました。
今回のモデルは端末代が高い分、機能的に金をかけて、デザイン料をケチったのか、デザイン的に今イチと思ってます。
書込番号:7104124
0点

私の場合は、黒と赤で悩みましたが
結局赤にしました。
黒の方があきが来なく、長く使えると思いますが
実物の赤がすごく綺麗だったので決定しました。
しかし、指紋との戦いが・・・
書込番号:7107409
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今までP902isでminiSD(SANDISK)にSDjukebox ver5から音楽を入れて聴いてました。
で、今回P905iにしたので、思い切ってSANDISKのmicroSDHC 4GBを購入して同様にSDjukeboxで音楽を入れようとしたところ、SDjukeboxの画面でSDが認識されません。
(USB接続、microSDモードです)
なにか、事前に必要な操作があるのでしょうか。
それともSDjukeboxがmicroSDHCに対応してないとか、
panasonic製のmicroSDHCでないとダメとか・・・
なにかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

riimaroさん はじめまして
もしかしたらですが、SDjukeboxのバージョンアップが必要かもしれません。
間違ってたらすみません
書込番号:7101070
0点

SDjukeboxがP905iに対応していないので認識されないだけです。riimaroさんのバージョンがMOOCSエディションならアップデートも出来ないのでこの携帯では使えません。他のバージョンならSDjukeboxでぐぐってみるとアップデータのHPにヒットすると思いますので、アップデートすればP905iを認識する可能性はあります。
書込番号:7101208
0点

音楽のみの話ですが
USB接続ケーブルを使用して、ウィンドウズメディアプレーヤーで905iに取り込めました。
USBモード設定をMTPモードにして同期と言う方法でCDからもMP3もできました。
ちなみにSDはパナソニックの2GBです。
書込番号:7101727
0点

>ifokdさん
今やってみましたが、着うたのように使えないみたいです。
ただ音楽を聴けるだけですね
iモードでダウンしないとダメなのかな?
書込番号:7102479
0点

そうですか
i-PODを持っているので、携帯で音楽を聞くことはないと思います
強いて言えば、着信メロディーぐらいですが
まぁ、イヤホンなくても聞けるので、それはそれで使用価値はあるかもしれませんが・・・・
書込番号:7102526
0点

P902で4GB認識しないですか?
そちらで音楽入れれば問題ないかと。
認識しなくてもカードリーダーとしたらいけるかも。
可能性の問題で話してますので確実ではないですがやってみてください。
書込番号:7102604
0点

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/download/index.html
↑
ここからVer.5xのアップデートプログラムをダウンロードしてみてください。
それを実行してSD-jukeboxをアップデートすればおそらくSDカードを認識するはずです。
書込番号:7102673
0点

riimaroさん こんばんは。
私もP902isから機種変しました。SD-Jukebox 5はP902is付属のCDに入っていたものを現在も使用しています。
バージョンアップして現在SD-Jukebox 5.3です。マイクロSDはPanasonicのmicroSDHC4Gを使用していますが問題なく使用できています。
USBケーブルでつないで問題なく認識できていますよ。
もしかすると、私はドコモdatalinkも使っていますので初めてUSBつなぐ前にはP905i付属のCDからドライバはインストールしましたけど。
関係ないですかね・・・
書込番号:7103017
0点

みなさま、ありがとうございました!
Jukeboxのバージョンを確認したところ、5.2でしたので
早速5.3へバージョンアップしたところすぐに認識され、かつ移動も問題ありませんでした。
本当に助かりました。m(__)m
書込番号:7103099
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今回、auからDocomoにMNPしようと考えている者ですが、
バリューコースで24回払いでかいたいと思いますが
頭金とは、0円ときまっているのでしょうか?
そうでなければ、自分で頭金だけ設定して残った料金を
24回分割で払っていくということになるのでしょうか?
全く分からないのでよろしくお願いします。
0点

頭金は決まっていませんが、裁量権は販売店にあります。
よって、ユーザーが「頭金20000円払うから残りは割賦で」というようなことは出来ません。
割賦部分はドコモが決めていて、905iだと24回払いで毎月2100円です。
これはドコモが価格改訂しない限り、どの店舗でも共通です。
書込番号:7101073
0点

まっしろさん、早速な回答ありがとうございます。
新規で契約する場合頭金は0円になりますか?
またDSではどうですか?
よろしくお願いします。
書込番号:7101118
0点

頭金についてはお店に裁量権がありますのでお店次第となります。
現状では頭金0円〜3150円辺りが多いみたいです。
頭金0円はオプション加入が条件だったり、縛りなしで0円があったりと様々です。
DSについても量販店と同じですね。
まずは身近な店舗から確認されるといいですよ。
書込番号:7101138
0点

バリューコースの分割払いでの頭金と呼ばれているものは、客が指定できないようです。
あくまでも販売店が決めた最初に払う金額のことのようです。
分割回数、一回あたりの金額もドコモが指定したものしか選択できません。
書込番号:7101190
0点

頭金や分割での支払金額については、みなさんが書かれてる通りですね。
頭金についてですが、0円はあくまで冬のキャンペーンで携帯代金から8400円引いた後の
金額に対してのものですよね。
この冬のキャンペーンが来年の1月14日までで、その後こういったキャンペーンがなけ
れば、現在の頭金に8400円が上乗せされると思います。
そうなった場合、頭金0円にできるのかは疑問ですね。
書込番号:7107887
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
このたびSH903iから買い換えました。
この機種ではおもにjigブラウザを使ってますが、
白い画面を開くと画面の上部付近、とくに縁の部分がやけに黄色くなり、
昔のブラウン管にあった画面焼けのような状態になってしまっています。
他の皆さんのP905iはいかがですか?
参考まで写真を撮ってみました。
ちなみに、これはjigブラウザで真っ白なページを開き、真正面から撮った写真です。
写真ではなかなかわかりづらいと思いますが、実際に使っているとかなり気になるレベルなんです…
0点

私のも黄色く見えました。
なんでしょ、これは?
白い画面を表示させると、目立ちますね。
書込番号:7101321
0点

おじさんPさん、確認していただきありがとうございます!
やっぱり同じでしたか…
どうも気になったのでさっきDSに行ってみたところ白とPGの2個のホットモックがあったのですが、
ひとつは同じような感じで、もう一つはまったく黄色くならないのです。
また、液晶の質を見比べたところ、その二つはまったく色合いが違っていて、
一つはピンクがかっていて、もう一つは全体的に黄色がかっていました。
ピンクがかっていたほうが今回と同じようにムラがあって黄色く見えました。
もう一つの全体に黄色っぽいのが意外にも安定した映りだったと記憶しています。
他の皆様も見ていただけると助かりますが…
私はいつもjigブラウザを活用するので、白い部分が多く、どうしても焼けたところに目が行ってしまいます…
自動で明るくなったり暗くなったりしますが、明るいとすごく目立ちますね。
書込番号:7101401
0点

黄色い部分の液晶を少し強くこするようにしてみたところ、
ほんの若干ですが、黄色が薄くなったような気がしました。
(もちろん液晶が損傷するような強い力ではありませんよ)
白いページが多く出現するような使い方、例えば、メールだとか
だと、結構気になるかもしれませんね。
もう少し様子を見て、DSへクレームですかね?
でも、私はこの土曜日(8日)に入手して、今日までまったく気がつきませんでした。
今日、ChabotmanXさんの書き込みをみて、あらためて自分のを見たら、
あ、黄色い部分があるわ、っていう感じでした。
昨日までは無かったような気がするんです。。。。
書込番号:7101581
0点

私も昨日(12月11日)ピンクゴールドを購入して今日の午前中に画面の下の方に黄色いシミのようなのがあるのに気付きました。
すぐに購入したDSに電話して確認したところメーカーからもユーザーからもこのことに関する情報は入ってきてないと言われました。なのでメーカーから不具合の情報が入ったらすぐに連絡をくれると言ってました。
書込番号:7104584
0点

この投稿を目にして、そんなこともあるんだぁと他人事だったのですが、今日の夕方頃からケータイスタイル(縦)にしたとき右上の辺りが黄色くなる現象がありました。白い画面(メールやブラウザ)だと、とても気になります。しばらく眺めていると、黄色くなっているときと、霧が晴れるように”すぅーっ”と白くなるときと交互になっているように思いました。
せっかく綺麗な画面なのに、困った状態です。
書込番号:7110962
0点

胃もたれ辛いさん、しょじょじさん、ありがとうございます。
同様の症状が全部の機種にあるのか、一部の機種にあるのかとても心配なところです。
また、胃もたれ辛いさんのほうでDSに問合せていただいたとのことで、
回答がとても気になるところですね。
回答がありましたらまた教えていただいてもよろしいでしょうか。
今までSHを使っていましたが、液晶はやっぱりシャープなんでしょうか…
書込番号:7112735
0点

私も非常に気になって仕方ないのでDSより連絡がありましたら即書き込ませていただきます。
書込番号:7113109
0点

先日、DSに行ってきました。担当者に診てもらうと、デモ機と比較し確かに黄色いですねとのことで「もしご希望なら修理に出しましょうか?3週間ほどかかりますが。」との対応。Edyに関しては、DoCoMoは関係ないので手数料はお客様持ちですと。無料コンテンツを試用中という事もあり年が明けてからと思っていたのですが、新品と交換してくれないかなぁと思って、本日別のDSへ行ってきました。すると、あっさり修理交換ということで新品と取り替えてくれました。Edyに関しては、お客様に負担していただくことになりますが、その代わりとモバイラーズ・チェック500円分をくれました。DSによって、結構、対応が異なるのですね(^^;
新品に取り替えてもらったのは良かったのですが、そもそも購入後2週間ほどしてからの現象なので、また起こるのではと不安が残ります。
書込番号:7133064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
