
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2007年12月10日 14:37 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月11日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 08:48 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月10日 01:34 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月10日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月10日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
microSDを入れてカバーを閉めようとしたのですが、
スムーズに閉まらずmicroSDにひっかかります。
無理矢理microSDを押し込めてカバーを閉めました。
無理矢理すぎてカバーが壊れそうなのですが・・・
皆さんもこのようなカンジですか?
0点

microSDをカチッと音がするまで差し込んでいますか?
私のはちゃんと差し込んでいるので、カバーは普通に着けれますよ。
書込番号:7095937
1点

カチッと音がするまで差し込んでいるんですけど、
さらにそれより深く差し込まないとカバーがしまらないんです。
ドコモショップ行きですかね?(>_<)
書込番号:7095962
0点

microSDのスロットに完全に差し込むと裏蓋とは数ミリ離れてしまうので、抜け防止のため、スロットのところにわざわざ出っ張りが設けてあります。
裏蓋が閉まらない状態でmicroSDにアクセスできるのでしたらスロットの位置がずれている不良品と考えられます。
閉まらないときには、アクセスできないけど、もう少し押し込んで裏蓋が閉まった状態でしかmicroSDにアクセスできないというのであれば、microSDの不良も考えられます。
書込番号:7096003
1点

なるほど〜!!
hide0829さん、harryさん、早々とご回答ありがとうございます。
一度harryさんの言う通り試してみます。
また不明なことがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:7096032
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
先週この機種を買いました。P700iからの買換えですが、とても満足しています。
本日microSDを購入するので、今夜から手持ちのCDや動画をP905iに取り込みたいと思います。
この掲示板を見ていると、取り込み方法が複数あるようなので、どうすればいいか迷っています。
・携帯電話をUSBで直接パソコンにつなぐ or microSDをパソコンのカードリーダに入れて直接書き込む
上記2点になにか違いはあるのでしょうか?
音楽の取り込みについて
手持ちのCD、MP3、WAVのファイルを取り込む予定なのですが、この3種に
対応できるソフトor方法はありますか?
動画の取り込みについて
手持ちのデータが主にwmvなのですが、変換から取り込みまでできるソフトはあるのでしょうか?
ドコモのdatalinkというソフトを使えば出来そう??と思ったのですが、
説明書を読んでもどうもよくわかりません…
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

過去ログは一通り読みましたが、たとえば例をいうとSDカードに直接書き込んで
できるという場合と、駄目だったという場合があったり、その他にもいろいろな
方法がかかれており、混乱してしまったので、こちらの掲示板の方はみなさん
感じがよかったので、教えていただけるかと思い書き込ませていただきました。
もっと自分で調べればわかる内容を書かれている方もいるのに、
こんなふうに言われるのは??です。
書込番号:7096579
0点

自分もSOからの機種変なので取り込むのに苦労しました。
ある程度設定の流れはわかってらっしゃるので自分もそうでしたが、
インフォメーションセンター(151)に聞いてみたらいかがですか?
とても親切に教えていただきましたよ!(^^)!。
お互いP905iで満喫しましょうね
書込番号:7099823
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
p901isから週末に機種変更しました。
機能はもちろんの事使い易さもかなり改善・進化されましたね。
モッサリとかと言われてた携帯からなのでなお更感じました。
ひとつ気になる事があるのですが、本体十字キーの右斜め上の方に気泡のような物があり、照明が付くと結構目立ちます。
一箇所だけなので十字を止めるツメ等では無い様な気がするのですが、皆さんのもありますか?
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

私もちょっと気になっていました。一瞬アニメーションが止まるような動きになるんですよね。前の機種(P902iS)はそんなことは無かったですし。まあ一瞬ですし、気にしないことにしています。
書込番号:7094419
0点

SH902iからの機種変です。
私の場合、大差ないように感じます。
ひな祭り、鯉のぼり、七夕とイベントごとにメインの画面に移る前にアニメを表示し、期間が過ぎると虹が流れるようなアニメだけで遷移してましたが、今年の5月から何もイベントがないときにはなぜか一瞬鯉のぼりが見えるようになりました。
書込番号:7095029
0点

これはソフトウェア更新でなんとかならないもんですかね…。せっかくの最新機種が処理にもたつくなんて悲しいですよ。
書込番号:7098478
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今日携帯を見にデオデオに行ったんですが。聞くところによると905iの携帯は全部ワンセグの感度が一緒と聞いたんですけど本当なんですか?
あと見ていてきれいっておもうのはF・N・Dの中でどれが一番ですか?
答えてくれたら嬉しいです。
0点

厳密に言えば感度はずべての機種で違っています。それにここはPの掲示板なので、多機種についてはそちらの掲示板を利用してください
書込番号:7092840
0点

全部いっしょはありえませんが
受信感度が横並びて事ではないですかね
映像処理(表現)やモニター性能(表面処理なども含む)ではかなり
差が出てると思いますけど。
書込番号:7094884
0点

ワンセグの感度はメーカーや機種によって違いがあります。
それに、害害さんの言うとおり、ここはPの掲示板です。
他機種の場合はそちらを利用して下さい・・・。
書込番号:7096346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
