FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープンボタンのぐらつき

2007/12/06 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:8件

ワンプッシュオープンボタンのぐらつき(遊び)度合いが
購入時より大きくなった気がします。
さっそく家電ブースで展示品と比べました。
やはり私のP905iの方がぐらつき度合いは大でした。
具体的にどれくらいぐらついているのか
ここでは説明しにくいのですが。
購入された方、みなさんはどうでしょうか?

書込番号:7076779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音楽をCD(MP3等)から取り込む

2007/12/06 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

はじめまして。

タイトルのように、CDやMP3をこの携帯で聞きたいのですが、それを変換・取り込みするおすすめのソフトを教えて頂けませんか?

簡単な操作で出来る物であれば助かります。

1万円前後でありますか?またフリーでおすすめの物はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:7076661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/06 10:34(1年以上前)

SD-jukeboxが一番良いでしょうか。
無料ならWMA上での同期で転送されますので、こちらでも良いかと思います。

一度説明書をご覧になられるのが良いですよ。

書込番号:7076670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/06 10:51(1年以上前)

まっしろさん
お返事ありがとうございます。

説明書を読んだのですがよく理解できなくて・・・。
P900iからの乗り換えで3年半ぶりに機種変更したら、色んな機能がついていて、よくわからないけど一応使わないともったいないかと思いチャレンジしたのですが、パソコンにうといものでして、殆ど理解できませんでした。

それで、市販のソフトで簡単な物があればと思いお尋ねした次第です。

ご紹介頂いた「SD-jukebox」ですが、ダウンロードや、ネットでの購入のようでして、他に店頭ですぐ購入できる物で、その中でおすすめのものとかございますでしょうか?
今日夕方に購入しようと思っております。

また、手順としては、PCに直接携帯をつなぐ方法ではなく、カードリーダーで取り込みが出来ればと思っております。

フリーと市販のソフトと大きな違いがあるのでしょうか?


こういう幼稚な質問で申し訳ありませんが、ご存じあられましたらよろしくお願い致します。

書込番号:7076721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/06 11:22(1年以上前)

>>また、手順としては、PCに直接携帯をつなぐ方法ではなく、カードリーダーで取り込みが出来ればと思っております。

そうなると、やはり「SD-jukebox」しか方法がないですね。
また注意点としてはカードリーダーは著作権保護書き込み対応のものでないといけません。
Panasonicから発売されているものしか対応していませんので他のメーカーでは認識されません。
PCと携帯をUSBケーブルで直接繋げば上記は勘案しなくていいので、直接繋ぐ方がオススメです。

他の方法は著作権の問題等もありますので、あまりオススメしません。
多少知識も必要ですし、慣れれば簡単でしょうが、検索サイトなので調べてみるのをオススメします。
著作権保護の観点と簡単にという観点からはSD-jukeboxしかないと言わざるを得ないです。

書込番号:7076798

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/06 11:30(1年以上前)

こんにちは。

CDの音楽を、携帯に取り込むには
専用のUSBケーブルで繋がなければ
音楽を取り込む事は出来ません。

著作権保護で、カードリーダーや
パソコン本体にある物でも(うちは本体に差し込めるやつです)
たとえ、音楽を転送出来ても、携帯が認証しないので
音楽は聴けないように出来てます。

市販品ではなく、Windows Media Playerで
カンタンに取り込む事が出来ます。
おまけに無料です。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.mspx

書込番号:7076818

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/06 11:32(1年以上前)

あ、もう上に記事がありましたね。
失礼しました。

書込番号:7076822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/06 12:10(1年以上前)

まっしろさん。朱瑠津さん。丁寧な回答ありがとうございましす。

カードリーダでは厳しいということですね。承知しました。
また、ウィンドウズメディアプレーヤーですとMP3からの変換は簡単に出来るのでしょうか?
CDからは出来そうですが、MP3からできるのかと・・・。(メディアプレーヤーを使用したことがありません・・・。いつもGOMプレーヤーというものを使用していました。)

今使用中のPCがインテルのコア2デュオで、対応しているソフトだとエンコードの時間が短縮できるのかとひそかな期待もしております。

やはり、みなさんほとんどの方はメディアプレーヤーでされているのでしょうか?

書込番号:7076925

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/06 13:30(1年以上前)

WMPの監視フォルダでMP3ファイルが保存してあるフォルダを追加してあげれば、
WMPを起動したときに、ライブラリに自動的にMP3が追加されます。

携帯をMTPモードで繋ぐと、WMPで「P905i」を認識します(もちろん事前にドライバをインストールする必要がありますが)ので、同期のペインにライブラリから同期したいファイルをドラッグすればOK。

「同期の開始」を押すと、MP3をWMAに自動で変換しながら携帯に転送します。
簡単ですよ。

書込番号:7077171

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/06 16:09(1年以上前)

誰も触れられていないようなので一言。
PCと携帯の接続は、データ転送可能なUSB充電ケーブルが携帯のアクセサリー売り場に1000くらいから販売されてます。
また携帯データバックアップアプリ同梱のケーブルでも可能です。
携快電話ゼロなら2980円くらいじゃなかったかな?

書込番号:7077594

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/06 16:35(1年以上前)

ケーブルに関しては、私はコレを使っています。
http://www.mco.co.jp/goods/1191495749897/

巻き取りリール式で、充電もでき、パケット通信やデータ転送もOK!
とっても重宝しています。

書込番号:7077670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/07 09:27(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました!

ほとんどの方はWMPでされているようですので私もそれでやってみようと思います。
本当にありがとうございました!


WMPってコア2デュオの恩恵が受けれるのかな・・・

書込番号:7080827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 14:43(1年以上前)

ちなみにD−SNAPなどを買えばジュークボックス付属していると思います

書込番号:7081706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名刺リーダー機能について

2007/12/06 07:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:8件

P905をお持ちの方に質問です。P905には名刺リーダー機能は付いているのでしょうか?

書込番号:7076299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2007/12/06 12:59(1年以上前)

残念ながらついてないです。

書込番号:7077082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/06 19:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。それではSHのサイトからソフトをダウンロードして使えたりもしないんですか?

書込番号:7078307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/06 20:20(1年以上前)

他メーカーのものをDLすることはできません。

それに、名刺リーダーはauのバーコードリーダーようにアプリ上で動くものではありません。(カメラの機能に内蔵されている)

書込番号:7078443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/06 21:04(1年以上前)

アプリ上で動くものだと思ってました。ありがとうございます。

書込番号:7078635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳登録の項目について

2007/12/06 04:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:17件

905@シリーズをショップでいじって来ました。(^_^)

P905@が気に入っているんですが、電話帳の登録項目に住所の記入欄がありませんでした。(Dとか、Fとか、Nとかにはみんなあるのに…)
電話帳の登録項目の設定等で見えないだけでしょうか??

購入された方でご存知の方、いませんか?

書込番号:7076060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/12/06 06:41(1年以上前)

住所ありますよ

書込番号:7076203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/06 06:54(1年以上前)

電話帳に住所登録可能ですよ!

書込番号:7076215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/07 03:55(1年以上前)

全長17Mさん、ぶらっくあぶそるーとさん 返信ありがとうございました。

週末にでもまた、実機を見てきます。

書込番号:7080401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

不良品なのでしょうか?

2007/12/06 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 a1225mさん
クチコミ投稿数:4件

3回も並んで4日にやっとP905iのピンクゴールドを購入しました。
今までN251iからN903iまでNEC社製品を使っていたので
Pは初めてです。個人的にはレスポンスとカメラ以外は気に入っています。
ところで購入した方に質問ですが私のP905iは不良品なのか
横向きにあけたとき4回に1度くらいの割合で金具がむき出しになります><
(画面はナナメにズレてのっかっている状態になります・・・)
閉じた状態で下(充電器をさすほう)から見てもずれているように思います。
それによって液晶側にある四角(金具が引っかかる部分)の塗装が
1日で剥げてしまいました。傷とかは気になるタチなのでショックです。
皆さんも四角いところの塗装、めくれてしまってたりしますか?
また液晶の明るさの自動調節でメールを打っている途中で何も変わっていないのに
ライトが暗くなってしまったり・・・初期不良なのでしょうか?
また905シリーズ、入手困難で入庫は予約に回ってしまっている状態ですが
交換してもらう場合予約同様1ヶ月先なんでことになるんでしょうか?
詳しい方いらっしゃったら何でもいいので教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:7075852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 02:01(1年以上前)

全部不良ではありません。
横開きの際の金具の外れやそれに伴う塗装の剥げは構造上仕方がないみたいです。
液晶は自動で明るさセンサーが働いてるので、場面場面で暗くなったり明るくなったりします。
きちんと説明書読みましょうね。

書込番号:7075886

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1225mさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/06 02:11(1年以上前)

早速ありがとうございます。
私の機種は閉じた状態で下と上が明らかにズレていて
閉じるときにも支障が出るのですが
どの機種でもそんなものなのでしょうか?

明るさセンサーについてですが
センサーに手を置いても画面の明るさは変わらないくせに
突然明るくなったり暗くなったりするんです。
説明不足で申し訳ありません。

書込番号:7075913

ナイスクチコミ!0


ヴぇさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/06 02:22(1年以上前)

僕は今回SH905iの購入ですが、タッチクルザーに染みの様な痕があり
交換してもらったのですが店頭の表示には905iの全てが売り切れの
状態でしたが、ショップの方が在庫があれば取り替えますよと言って
交換して貰いました。

多分、初期不良や、クレーマー用に何個か在庫を置いてあるんでしょう
からa1225mさんも一度お店に行ってみてはいかがですか。

あと液晶の自動調節は以前P903ixを使っている時角度を微妙に変えると
ライトが暗くなってたりしていたので、不良ではないと思います。

書込番号:7075937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 02:27(1年以上前)

ヒンジ部分のズレは実際見ていないのでどの程度かわからないのでDSに行ったほうが良いでしょう。
液晶の明るさは手で伏せても反応しませんよ。
↑の方のおっしゃる通り問題ないと思いますよ

書込番号:7075949

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1225mさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/06 02:29(1年以上前)

タッチクルーザーは目立つ場所なので
気になりますね。私の家の近くのドコモショップは
2日に一度入庫があり予約はとっていないので
明日一度行ってみたいと思います。

液晶のライトはそういうしくみだったんですね。
手を置いても変わらなかったので
どういうしくみかさっぱりわかりませんでした。解決しました。

お二方ともありがとうございました。

書込番号:7075954

ナイスクチコミ!0


大志pさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/06 03:57(1年以上前)

本体のズレはDSの見本で見たことがあります。横開きの時にきちんと金具に引っ掛かからない症状が起きていて、
あ、こんな初期不良品もあるんだな、と思いました。
液晶の明るさ自動になって喜んでいたのですが、何もしないのに明るくなったり暗くなったりと確かに気味が悪いです。

書込番号:7076048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/06 05:10(1年以上前)

>交換してもらったのですが店頭の表示には905iの全てが売り切れの
状態でしたが、ショップの方が在庫があれば取り替えますよと言って
交換して貰いました。
誤解があるとなので書きますね
DS以外では交換対応は出来ないのでDSで交換なされたと思いますが
在庫とは販売品ではありません製造メーカーから故障対応の交換品として
預かっている販売には回さない新品です。

書込番号:7076109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/06 06:14(1年以上前)

>DS以外では交換対応は出来ないのでDSで交換なされたと思いますが
在庫とは販売品ではありません製造メーカーから故障対応の交換品として
預かっている販売には回さない新品です。

購入後1週間以内?では新品交換になると思いましたが。
メーカーからの故障対応用の預託機はそれ以降の交換の場合だったと思います。
それにドコモショップの店員さんも販売しているものと同じと言ってます。
また、1週間以内の交換の場合は保証書も再発行してくれますよ。
購入日は最初に購入した日になってますが。

書込番号:7076173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/06 06:35(1年以上前)

以前、1週間以内の交換のときにDSで目の前で箱から携帯と保証書を
取り出し交換してくれましたよ。
購入からの機関によって違うのだと思いますが・・・。
それと交換の場合、今は、ほとんど全てのものを移行してくれます。
ダウンロードした着メロ・アプリなどなど。

書込番号:7076196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/06 15:38(1年以上前)

期間は気にせずコメントしました
通常は預かりの交換専用の新品で対応なので細かく書きませんでしたm(_ _)m ペコリ
それと少し余談ですがケータイ補償お届けサービスの交換端末は
原則リフレッシュ品です(なければ新品の場合も)

書込番号:7077506

ナイスクチコミ!0


ヴぇさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/06 21:43(1年以上前)

今回交換して頂いた物は、店頭販売品とDSの方が言っていました。
以前他の機種で交換した時は発売から日にちがたっており
ぷらっくあぶそるーと様の言われてるとおり預託機での交換でした。

ですので今回保証書は新しいので頂きました。

書込番号:7078852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/12/08 10:14(1年以上前)


>3回も並んで4日にやっと

ヒマジンですね


横向きにあけたとき4回に一度の割合で金具がむき出しに

液晶を閉じるとき、パタンと閉じる事で、反動で本体側の金具がせり上がり、液晶側の凹部と合体するように出来ているので、ただ単にバカ丁寧に扱いすぎなだけでしょう


>閉じた状態で(充電器をさすほう)から見てもずれているように思います

良く見ればわかるが、それが正常。2軸ヒンジのため少しだけ液晶側が大きく出来ている


>不良品なのでしょうか?

結論。正常品。あなたが神経質なだけです
メール中に画面が暗くなるのって、そんなに気になる?
もし、ワンプッシュオープナーの反動で地面に落としでもしたら、自殺しそうな勢いだな





書込番号:7085250

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1225mさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/08 18:00(1年以上前)

>液晶を閉じるとき、パタンと閉じる事で、
反動で本体側の金具がせり上がり、液晶側の凹部と合体するように出来ているので、
ただ単にバカ丁寧に扱いすぎなだけでしょう

この時に上下のズレから金具が凹の枠に当たり
閉まらない(金具がひっかかって)現象が起きていました。
逆に横開きはちゃんと引っかかりませんでした。
不良品みなしで新品交換となりました。

質問とは関係がないことですが、ヒマジンやバカ丁寧、自殺という言葉を
初めてお話するあなたに出されて不愉快に思いました。
私はショップに持っていく前に同じような現象の方がいらっしゃらないか
聞きたいがために質問をしただけですので残念に思いました。

書込番号:7086868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 00:53(1年以上前)

a1225mさん>
なんでも気になることはDSに言った方がいいですよ〜
せっかく気に入った携帯電話だし、高い買い物なんですから。
クレーマー、文句って言うわけでは無いですけど、コレって普通ですか?って聞くくらいはバチあたらないと思います。
対応してくれる店員さんによっては、優しく対応してくれると思いますし。
でも交換してもらえて良かったですね〜
おめでとうございます!


ふふ。。。
総統なんとかさんもかなりの暇人のようですね。
ま、がんばってください

書込番号:7088885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウ

2007/12/06 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:34件

Red購入しました。
プライベートウィンドウに表示される情報ですが
常時表示されませんが、省電力のため消えてしまうのでしょうか?
メールも到着した時は表示されますが、15秒ほどすると消えてしまうので
到着時に気づかなければ、そのままではわからないように思います。
サイドボタンを押して適時確認する仕様なのでしょうか?
以前使用していたSH700iは常時情報が表示されすぐわかったのですが。。
常時表示させることもできるのでしょうか?

書込番号:7075735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 02:04(1年以上前)

節電のため消えてるんですよ。
その代わり青いランプで知らせてくれますよ。
きちんと説明書読みましょうね。

書込番号:7075896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 13:48(1年以上前)

その場合のカラーは青固定なんでしょうか?

変えようと思いましたが分かりませんでした。

書込番号:7081572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 15:15(1年以上前)

色は変えられますよ。説明書に書いてあります。

書込番号:7081793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 00:59(1年以上前)

説明書を読んだんですがやはり分かりません。

メール受信時や着信時は変えられましたが、未読の場合の点滅が青固定になっています。

教えて下さい。

書込番号:7084261

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/08 01:06(1年以上前)

不在未読イルミネーションはオン・オフしか設定がありませんよ。色は変えられないと思いますが・・・・

書込番号:7084289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング