FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pの壊れやすさについて

2007/11/29 17:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 momo112さん
クチコミ投稿数:2件

NかFかPかどれかを買おうと迷っています。PとFは長く使うのを考えると壊れやすそうで・・・実際の所どうなのか教えてください(>*<)/

書込番号:7045555

ナイスクチコミ!0


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/11/29 17:35(1年以上前)

まだ905を壊した人はいないと思うので、どこを指して壊れやすいと思ったのか書き込まないと、回答は得られないと思いますよ。

書込番号:7045620

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo112さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/29 17:41(1年以上前)

それはすみませんでした、形状的に壊れやすいかどうかということです。

書込番号:7045655

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/11/29 18:26(1年以上前)

前にどなたかが書き込まれていましたが、ヒンジ部分は、支えが多いPの方が強いんじゃないかってのは、当たっているようにおもいます。
ただサイドプッシュオープンや横開き用のスライドボタンなど他の機種より、壊れる可能性がある部分が余計についているのは、事実です。
ちなみに今日、80センチくらいの高さからタイル張りの床に落としてしまったのですが、特に問題ないようです。
前の機種SH902iで同じようなことやってしまったときは、電池やFOMAカードがはずれかけていました。

書込番号:7045838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 FOMA P905iの満足度5

2007/11/29 18:30(1年以上前)

多分大丈夫でしょう。
そんな簡単に壊れやすいもの怖くてメーカーも売りませんよ?
詳しくは、ココを参照してください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news054.html

書込番号:7045859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

細かい質問でスミマセン<(_ _)>

2007/11/28 13:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 dyeさん
クチコミ投稿数:1件

現在D902ISを使っています。以前、Pを使用していた時、メールで本文作成時に『あい』と打つには『あ』と入れてからカーソルを自分で横に移動させて『い』と打たなければならず非常に面倒でした。Dは『あ』とうって1秒くらいすると勝手に横にカーソルが移動するので楽です。P905はどうななんでしょうか?

あと、仕事柄、電話帳をメモ代わりに使っていて番号部分を『4256*5255』→『田中』 のような形で登録して使っています(もちろん、電話をかける為ではないです)。以前、Pの時は4256と打ってダイヤルすると画面上に『田中』と表示されて便利でした。今のDは『4256』と打ってダイヤルしても画面上には名前が表示されません(何も表示されません)。完全一致じゃないとダメらしいです。『4256*5255』と打たないと名前は表示されないのです。Pのような表示機能をもった他の機種はありますか?
長々とスミマセン!
分かるかたがいれば教えてくれると有り難いです
m(_ _)m

書込番号:7040761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/28 14:29(1年以上前)

自動カーソル移動はD,F,SO,Pにはあります。Nはありません。SHはどうかな?

書込番号:7040849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/11/28 16:46(1年以上前)

現在P904i使用中ですが、デフォルトでは「自動カーソル」機能はないですよね?この話って、入力中の未確定状態での話ですよね。何か設定が必要なのでしょうか?ご教示いただけたら助かります。

書込番号:7041218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/11/28 22:17(1年以上前)

「自動カーソル」機能の設定ですが、文字を入力する時、【機能】の中に『文字確定時間』というのがあり、お買い上げ時にはOFFになっています。

これは、モード1(かな方式)で文字入力時に、入力した文字を自動的に確定するかどうかを設定するものです。確定するまでの時間を選択(速い・普通・遅い)出来ます。

これにより、同じボタンを押して入力する文字が続く場合でも、カーソルを移動する操作を省略することが出来ます。

書込番号:7042573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2007/11/29 16:19(1年以上前)

>動中の静さん

ご教示ありがとうございました。

長い間携帯を使っているのにこんな基本的なことも知らなかった・・・。きっと他にも知らないことがいっぱいあるんだろうな。やはり取説を全く読まない主義も変えないといけませんね。

これでひとつ賢くなりました。感謝です。

書込番号:7045385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/29 17:45(1年以上前)

kuo1994kuoさん、すいません、言葉足らずでした。動中の静さんのおっしゃるとおりです。
あと、スレ主さんにですが、番号部分の一部をダイヤルすると名前が出てくる機能は、たぶんL704iにある機能だと思います。初めての時はびっくりしましたが、電話番号の一部を入力すると、その数字が使われている人の名前が出てきます。短縮ダイヤルも例えば「1」と押すと1番に登録されている電話番号と名前が出てきて、なにげに便利だったりします。まあ使いににくい部分も多々ありますが・・・。ちなみにL704iにも自動カーソルはあります。

書込番号:7045672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

12ヶ月未満価格

2007/11/29 10:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:61件

151に改めて確認すると、12ヶ月未満価格はキャンペーンの8400円割引が適用されないだけで、
ペナルティ金は課されていません。
何度も確認しました。
但し、価格はOPなので・・・でした。
DSが+16000円と説明しているのは、ドコモ設定ではなく、
販売店利益を上乗せして顧客へはドコモ設定との嘘の説明を行っているのがはっきりしましたね。
販売店はドコモ設定との嘘の説明は改めて、販売店価格との説明責任を果たしてもらいたいですよね。

書込番号:7044505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/11/29 15:39(1年以上前)

151もデタラメ言う人が居るので(苦笑)・・・ですが
元々建前としてDoCoMoは販売方法の細かい指示まではしていないので
判断が難しいですね、DSも今は直営店は0なので各代理店で値段を決めてますから
多少ですが各店舗で値段が違いますね
来年からDoCoMoグループが地域各社から全国で一つの会社になるので
地域格差はなくなるでしょうけどね(余談)

書込番号:7045254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/29 15:50(1年以上前)

それをオープン価格といいます。

書込番号:7045287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/29 15:59(1年以上前)

文句があるんなら国民生活センターへどうぞ

書込番号:7045314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの入力について

2007/11/28 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 M.S.ASUKAUさん
クチコミ投稿数:27件

この機種は、メール作成時の文字入力はインライン入力に対応していますか?
N905ではインライン入力が復活したようですが、、、
基本ソフトが同じこのP905も可能なのか気になりまして、、、

購入された方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:7040409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/29 02:47(1年以上前)

パソコンからでないと確認できないでしょうが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p905i.html
の記事の中の「写真で解説するP905i(ソフトウェア編)」の2ページ目にあるメール入力画面を見ると、編集エリアと本文エリアが分かれてますね。

私もN904iからN905iかP905iで悩んでいて、Nがインライン入力になった(昔に戻った)ので、Pが直接入力できないとなると、T9入力との決別に加えて、さらに悩みが深くなります。

書込番号:7043810

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.S.ASUKAUさん
クチコミ投稿数:27件

2007/11/29 15:52(1年以上前)

マサ1957さん、お返事ありがとうございます。

先ほど、リンク先の記事を見ました。
おっしゃるとおり、本文エリアと入力エリア分かれてますね(><)
まぁ、決定的なマイナスポイントではないので、かなりこの機種に気持ちが傾いてますが、現段階ではどこに行っても売り切れですので、もうしばらく悩んでみてもいいのかなぁ、、、なんて思っています。

書込番号:7045293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2007/11/29 09:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 軍曹様さん
クチコミ投稿数:3件

過去レスにもありましたが、文字入力のことなんですけど
取扱説明書のP356のページ内容で・同じボタンで入力する文字が続く場合は、コマンドナビゲーションボタンの右を押してカーソルを進めてから次の文字を入力します。と書かれていますが、その下に 「文字確定時間」を設定すると、カーソルを移動する操作が省略できます。と 書いてあるのですが「文字確定時間」を どのように設定するのかよくわかりませんでした、どなたか お分かりの方がいらっしゃいましたら
いい アドバイスを宜しくおねがいします

書込番号:7044353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/11/29 11:55(1年以上前)

私のやり方ですが 新規メール作成で 本文入力の時に機能メニュー〜「0」(文字入力/辞書設定)〜「7」文字確定時間で 早い、普通、遅い が選べます
スピードは好みですかね 私は普通です

書込番号:7044659

ナイスクチコミ!1


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/29 13:55(1年以上前)

早いにするとかなり早く押さないといけないですよね。
はじめバグかと思ったぐらい。

やっぱり普通がいいですね。

書込番号:7044978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

P905iのスケジュール機能

2007/11/28 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:4件

P905iを購入された方への質問です。
スケジュール機能(カレンダー)は、待ち受け画面に表示させることは可能でしょうか? 仕事上、この機能が不可欠ですのでお尋ねします。

書込番号:7042716

ナイスクチコミ!0


返信する
Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/28 22:53(1年以上前)

できますよ。
カレンダー表示は1ヶ月〜3ヶ月表示まで対応してます。

またカレンダー表示させた時の背景も付けられます。
プリインストールで6画像あります。
画像をカスタマイズできます。

カレンダー表示時にディスクトップ画面で決定ボタンを押すと
スケジュール機能が働き、色々と設定できる様になります。

書込番号:7042825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/28 23:17(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そうですか〜カレンダー表示は可能なんですね。安心しました。

書込番号:7043002

ナイスクチコミ!0


ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/29 07:18(1年以上前)

質問です。
私もスケジュール機能が不可欠です。

DやFのように、待ち受けにスケジュールそのものが
表示されれば最高です。
(それでもDやFは買う気になれません)

可能でしょうか?

書込番号:7044039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 FOMA P905iの満足度5

2007/11/29 11:46(1年以上前)

待ち受け画像にカレンダー設定したら
カレンダー押して、任意の日付け押しましたら、スケジュール入力画面にナリマスヨ。
ですので、普通におっしゃってる事が可能です。

書込番号:7044643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング