FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール画面で・・・

2008/04/29 13:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ёЯ†さん
クチコミ投稿数:1件

メールを受信して、そのまま返信をして
もとの受信メールを見たら文章の一部の文字が
太くなったように濃くなるのですが

液晶の不具合でしょうか??
こういうことなられた方いますでしょうか??

わかりにくい説明ですが
わかるかたいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7737828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン内の画像

2008/02/02 16:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 toshi-yasuさん
クチコミ投稿数:6件

PCに保存しているJPEG画像をmicroSDに保存して携帯で見ようとすると表示されませんでした。
保存したフォルダは画像用です。
そういうものですか?

書込番号:7330872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/02 16:48(1年以上前)

説明書どおりにやれば見れるはずです。
ファイル名も変えましたか?
フォルダは合ってますか?
microSDは更新しましたか?

書込番号:7330888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/02/02 16:51(1年以上前)

取説にフォルダ階層と画像格納フォルダに付いて書いてあるフォルダがあるはずです。

書込番号:7330902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/28 20:03(1年以上前)

toshi-yasuさん、既にパソ画像の取り込み方がわかっていたらごめんなさい。
(私も苦労した一人なので...)

取説のp300にありました。「microSDメモリカードのフォルダ構成」ってやつです。
JPEG,GIFならDCIMの△△△PANA(100PANAとか)内に「P△△△□□□□」の名前をつけてやれば、入ります。
パソコンでこのフォルダを開けて、以前撮ったカメラ画像の番号「P1000021」の次に、待ち受けサイズにした画像をコピペして、ファイル名を「P1000022,P1000023...」と付け替えると、あら不思議!(死語...)いとも簡単に入ってしまいました。

携帯は新しくすると機能を覚えるのが大変です。お互いがんばりましょうね。

書込番号:7734544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生が汚い

2008/04/26 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 kimu1991さん
クチコミ投稿数:8件

よくわからないので質問させてください。P905iで動画を見るために携帯動画変換君で
640×360 Xvid 2500Kbps 音声 128Kbpsの3gpに変換しました。(元の動画 : 1280×720 H.264 790Kbps 音声 32Kbps) 出力されたファイルをP905iに転送して再生したのですがブロックノイズが目立ちます。携帯動画変換君をダウンロードしなおしましたが効果はありませんでした。
PCで同じ動画を再生すると気にならないのですがどうしてでしょうか。

書込番号:7726640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/04/27 10:35(1年以上前)

ビットレート高すぎるからかなぁ
ここのを参考に1500Kbpsで試してみてください。自分はこれで問題ありませんでした。

http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?P905i

書込番号:7728708

ナイスクチコミ!1


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/04/27 12:10(1年以上前)

自分はある程度のブロックノイズは諦めて使用しています。
それよりも音ズレの方が気になってしまいます。
高機能になればなるほど求めるレベルが高くなってしまいますね。

書込番号:7728971

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu1991さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/27 15:34(1年以上前)

ワチニンコーさん、0069さんありがとうございます。
ビットレートが高すぎてもだめなんですか、後で試してみます。
音ズレは気にならないのですが…。
いろいろ試してみます。

書込番号:7729601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ予約録画

2008/04/24 13:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

ワンセグで予約録画するとパケット通信料って取られるんですか?パケ放題ではないので怖くてできません。よろしくお願いします。

書込番号:7716771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/24 14:03(1年以上前)

ワンセグ パケ代 携帯
でグーグル検索すればわかります。

書込番号:7716787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/24 14:41(1年以上前)

ワンセグメニューから自分で録画設定を行う分にはパケット代はかかりません。
でも番組表を起動するとサーバーから番組情報を取得するためのパケット代はかかります。

録画中はパケットによる通信は行ってませんよ。

書込番号:7716874

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/24 16:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:7717075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入らない不具合

2008/04/13 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ruthroyalさん
クチコミ投稿数:1件

P905を使用しているときにいきなり電源が切れて、全く電源が入らなくなりました。
DSに持って行くと交換してくれましたが、原因は全く不明
メーカーに出して原因を調査するとのこと
故障原因の結果については 交換の場合は教えられないといわれました

電源が突然切れるまではiチャンネルを見ていただけ
水没マークもなく、今までに落としたりしたこともありません。
DSの店員さえ「綺麗に使っていたんですね」というぐらいの状態でした
電源が入らないため、IDとかのデーターの移植も不可能となりました


交換したP905を現在使っています。
また同じ故障が起きないかちょっと心配です
同じようなトラブルにあった人、この原因がわかる方おられたら教えてください

書込番号:7666196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/04/13 22:48(1年以上前)

電化製品にはよくあることさ!
原因は企業秘密?って精密機械だから内部でショート
したんでは?たんなる初期不良ですね。
データーは必ずとること。
交換してなんども不良品はないから大丈夫さ、がんがん使おう!!

書込番号:7670501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/21 19:15(1年以上前)

ruthroyalさん

私も先週末に同じ事象が発生して、DSで交換してきました。

私はケータイ充電中に故障していました。
充電状況を確認しようと端末を見てみたら、電源落ちていて・・・という感じ
です。
故障受付に電話すると、即DSに持っていくよう指示。

閉店間際に飛び込み、たいした状況説明もなく交換。よほど状態が悪かっ
たのでしょうか・・・。それとも、早く店を閉めたかったのかもしれませんね。
その際のやりとりは以下の通りです。


故障切り分け方法は、電池パック交換のみ。電池パック交換しても電源
入らないので、端末本体の回路故障が原因と推測される。

電源入らないため、データ移行は不可。

おサイフケータイ使用している場合は、再発行手続きが通常フローとは
異なるので各会社に自分自身で問い合わせしてください。

携帯端末の保障期間は、故障した端末を買った日のまま。

故障した端末を修理して引き渡してくれるのか。
      ↓
修理せずに破棄します。


電話帳、ブックマーク、重要なメールについては「ドコモケータイdatalink」
に転送していたのでほとんど問題ありませんでしたが、手間がかかった
のはおサイフケータイの処理でした。

私は、「Edy」「モバイルsuica」を利用していました。
「Edy」は幸いなことにチャージ額0円だったので再度新規加入で完了しま
したが、「モバイルsuica」は再発行手続き料金500円取られました・・・。

100%端末側に問題があるのですから、再発行手続き料金を自分が負担
するのはおかしいなぁと思いましたが、後の祭りでした。。

どなたか、故障対応後のアフターサービス的なものを受けた経験がある
方いらっしゃいませんか?

書込番号:7704766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯の画像のファイル名表示について

2008/04/21 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ryon7さん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは、ちょっとみなさんにお尋ねなのですが・・・
携帯本体やSDカードの画像のファイル名について
知っている方が、いらしゃいましたら教えて頂きたいのですが!

「マイピクチャ」のフォルダーの中の画像ファイル。
タイトルが、自分で変更した物以外は、P10045〜などと連番が
付いていたりimage256などの名前になっております。
メールに貼り付けるのに、探すのが大変なのでファイル名の
変更をしたいと思いましたが、画像が500枚以上有り
携帯で一枚ずつ変更するのは大変な作業ですので
PCで変更しようと思いました。
ただ、ファイル名だけを変えたのでは戻した時に
画像表示出来なくなってしまいますよね?

PCに携帯を繋いで、ファイルを覗いてみると・・・
携帯では、ちゃんとファイル名が「お疲れ様」と出る画像が
PCで見るとP10089と表示されていました。
画像の名前の変更は、携帯本体でないと出来ないのでしょうか?

色々掲示板等も見て回りましたが、私が探している情報は
見つかりませんでした。
どなたか、ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

書込番号:7703596

ナイスクチコミ!0


返信する
0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/04/21 12:41(1年以上前)

リネームは携帯上でする以外方法はないようですね・・。
自分は他にPDFやExcelのデータも入れていますが同様です。

たしかに量があると面倒ですよねぇ・・・。

書込番号:7703651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/21 12:52(1年以上前)

>画像の名前の変更は、携帯本体でないと出来ないのでしょうか?

どうやらそのようですねえ…。
ただ、ドコモケータイdatalinkというソフトを使うと、
PCのキーボードを使ってタイトルを変更できるようです。
(ただし、データをPCに取り込み、さらにケータイに戻すという手間はかかります。)

なお、このソフトについての詳細は、ドコモホームページをご覧ください。

書込番号:7703715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryon7さん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/21 12:58(1年以上前)

0069様・万年睡眠不足王子様
有り難う御座います。

そうですか。。。。
データリンクソフトはPCに入れてあります。
変更が出来るのでしたら、試してみます。
ご丁寧に、有り難う御座いました。

便利になった反面、独自仕様なので
ファイル管理の面では手間が掛かりますね。
手動で、1つずつファイル名変更して行きます。
お忙しいのに、本当に有り難う御座います。

書込番号:7703736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング