
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年3月1日 10:31 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月29日 11:38 |
![]() |
1 | 5 | 2008年2月29日 09:19 |
![]() |
4 | 10 | 2008年2月28日 21:38 |
![]() |
1 | 3 | 2008年2月28日 19:01 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月28日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

iモード、メール、iアプリ等を使用しながらミュージックを聴くことは出来ますよ!
iアプリの場合は設定が必要ですが...
書込番号:7467768
1点

携帯内蔵のミュージックプレーヤーで再生のみ、BGMとして利用可能。
『無料サイトや掲示板でとった着うたフル』ダウンロード音源が、ミュージックプレーヤーで再生可能ならばBGM再生として利用できると思われます。
が、私がダウンロードしたサイトではミュージックプレーヤーでの再生は不可ばかりでした。
結論として、『無料サイトや掲示板でとった着うたフル』のBGM再生は、無理っぽい。
話は逸れますが、携帯でダウンロード→PCに転送し変換→WMP10,11で同期転送という作業を行うならば、
『無料サイトや掲示板でとった着うたフル』をBGM再生として利用可能です。
書込番号:7468332
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
転送でんわサービスを契約して、電話帳指定設定で指定転送でんわに
数人を設定しましたが、何故か他の着信まで転送されてしまいます。。。
ドコモショップでは、携帯本体には異常は無い(ショップでの再現では、一度だけ正常に機能したので)、センターの問題と言われました。
修理は受け付けるけど、異常無しで帰って来るので意味が無いと言われました。
この機能が使いたいのですが、使えません。。。
どうすれば良いのかわかりません。。。
0点

センターの問題となると,ドコモに改善要求する以外に方法がないように思いますが……
書込番号:7449356
0点

先ほど、他のドコモショップに相談に行きました。
センターの問題ならば、すべての端末に同様の症状があるので、やはり、端末の問題と言う事でした。
本日から行えるソフトウエアアップデートがあり改善される事象には今回の内容はありませんが、プログラムに含まれている可能性があるかも知れないのでダウンロードしてみて様子を見て下さいとの事でした。
問ソフトウエアアップデートの内容には、問い合わせ件数や発生頻度が少ない不具合を発表しないで、密かに修正をしている内容も含まれているそうです。
書込番号:7450596
1点

密かにって・・・早めに発表してほしいですよね?
何回もフリーズしたりしたので結局端末交換したんですが・・別に変える必要もなかったのに・・・・IC設定やら端末設定やら保護シートやら付け替えるのが面倒なんだし・・・・治るなら早めに言ってくれれば待ちますよね〜〜(・・;
書込番号:7462855
0点

ソフトウエアアップデートを行ってから2日ほど様子を見ましたが、
上記の不具合は発生していません。
ドコモやメーカが、この不具合を隠しているんじゃないかと思ってしまいます。
ドコモショップとしては不具合を知っていたが、現時点では端末交換や修理でも直らないので放置されたのでは???
ホント、治るなら早めに言ってくれれば待ちます。。。
書込番号:7463805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P905もしくはF905で悩んでいます。
性能的には、あまり代わらないようにも思えるのですが、カメラの画素数が若干Fの方がいいように思えます。
普段デジカメを持ち歩かないので、写真を撮るとなると、やはり携帯のカメラに依存してしまいます。
そう考えると画素数がいいFを取るべきでしょうか?
ただ、画素数が良くても、画像処理(保存等)が遅かったりすると結構いらっときます。
この場合、どちらがお勧めでしょうか?
0点

画素数はFは320万画素ですがPは510万画素でPの方が上ですよ。でもFは色合いがキレイだと思います。(色の出し方が上手です。)
書込番号:7459731
0点

自分は圧倒的にPの方が性能が良いと感じます。
Fはデザインがあまり好みではありません。
(ディスプレイを横に倒したときの、あのアンバランス感とかです。)
スレ主さんはどうやらカメラ重視みたいですので、だったらやはりPです。
でも、カメラと言っても動画はどうでしょうか・・・
以前にこの板で動画撮影の際の異音とかが、載っていましたが。。。
書込番号:7461101
1点

私は、実際に2台使用しました。全体的に初めてはFの方が性能よいなと思いましたか、使い込むのであればPだと思いました。携帯を使い込むのであればPをオススメします。PだとBluetoothとSDHCの機能が他にはないのでオススメです。あとは画面はPの方が綺麗な感じがしました。逆にFのFMも便利だと思いますよ。
書込番号:7463464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
この端末のカタログ等には、microSD(HC)は最大4GBまでのものだったら使用可能とのことですが、microSD(HC)を8GBのものにしても使用できちゃいますかね??
仮に使用できたとしても、保存量が4GBで止まっちゃうなどのことはありますかね??
どうせ使えるなら、大きいのを使いたいんで、、、
ワンセグなどもいっぱい録画できそうですしね。。。
このようなことの経験者さんは是非ご回答お願いします!
0点

ご回答ありがとうございます。
疑うようで非常に申し訳ないんですが、睾丸の塩辛さんはP905iユーザーで実際に使われてるという立場でのご意見という風にとらえて良いのでしょうか?
そうだったら、自分も8GBを買う方針で行きたいんですが。。。
書込番号:7456994
0点

私はsandiskの6GBを使用していますが、別に問題はないですね。この板でも8GB(現在発売されている最大容量)を使用されている方がいたはずですし。
カタログに載っている「最大4GB」というのは動作の検証が済んでいるのがカタログ制作時点で4GBだったから、という話だったと思います。設計上はSDの最大容量32GBまで対応する、とパナの設計者の話が記事にあったのを記憶していますので。
書込番号:7457166
1点

ご回答ありがとうございます。
kitt323さん、とてもわかりやすい解説ありがとうございます!
これで、安心して8GBが買えそうです!
SDは4GBを越えると、SDHCの規格になるんですよね?だから、これらの4GBや8GBのSDカードは普通のmicroSDにしか対応していないNとかSOでは使用できませんよね?
ところで、SDカードは転送速度が階級別になっていますが、実際にP905iですと、どのクラスのスピードが出せるのでしょうか?クラス6のカードを買えばその速度での転送が可能ですかね?
書込番号:7457234
1点

何GBまで使えるかの実績報告も、classの違いによる転送速度の違いに
関してもすでに過去ログにいくつも報告されていますよ。
少しは検索して過去ログを読むことを覚えてください。
「疑うようで非常に申し訳ないんですが」っていうくらいなら
確認なんかしない方が良いと思いますよ。
すごい失礼な書き込みと思います。
書込番号:7457421
0点

harryさん、おっしゃるとおりです。
過去のスレを検索したら、同等なものが2つ出てきました。
ただ、8GBが使えたというスレは見あたりませんでした。
疑うようで申し訳ないのですがという言葉を使ったのは、自分も万単位の出費をするわけですので、実際に買っても使えなかったら話になりません。
そこのところは、ご理解いただきたいと思います。
書込番号:7457556
1点

失礼しました。そういえばここの書き込みは、まだ6GBまでしか
発売されてないときの書き込みがほとんどでしたね。
理論上32GBまでは大丈夫というだけで、8GB以上の実績は
なかったのかな?
書込番号:7457806
0点

そうですね。
過去スレで、どうやらクラス4が最高みたいですので、サンディスクの8GBのクラス4にしたいと思います。
書込番号:7458215
0点

今更かも知れませんが、実際に8Gを使用されていらっしゃる方の書き込みがありますのでご参考にされては如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7137820/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82WGB&LQ=%82WGB
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7376108/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=8G&LQ=8G
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7288157/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=8G&LQ=8G
書込番号:7460783
1点

Hideburinさん、わざわざありがとうございます!!
8GBもクラス6が出てくれると、パソコンでもサクサクなんですけどねぇ。
書込番号:7461332
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
こんにちは、よろしくお願いします。
今回26日からのP905iのソフトウェア更新についてなんですが、前回などの更新の時には表示された『更新お知らせアイコン』が待ち受け画面に表示されません。
設定で、『ソフトウェア更新→自動更新設定→更新の通知のみ』と受信設定してありますので更新の通知があってもよさそうですが、今回は更新お知らせアイコンが表示されないんです。
ドコモのHPを見てみると『「更新お知らせアイコン」はドコモから通知があった場合に表示されます。』とあるので、今回はドコモからの通知がなかったということなんでしょうか。
電波の状況が悪かったなどの原因もあるかもしれませんが、特に状況が悪いところにいたわけでもないと思いますし、電源も切れていたこともありません。
手動でも更新はできるということで問題はないのかもしれませんが(現在まだ更新していません)、更新をアイコンでお知らせしてくれて確認できるという便利な?機能があるわけですので、どうなのかなと思っています。
何かアドバイス等ございましたらよろしくお願いします。
0点

私も同じ状態です。
明日まで待ってみようかと思いましたが、ソフトウェア更新をしてしまいました。
以前は、今の逆で、2回目のソフトウェア更新を行った後、更新のアイコンが待ち受け画面に表示されるのです。
勿論、ソフトウェア更新を行っても、必要なしとなります。
2ヶ月くらいの間に3回同じ状態になり、3回目のときにアイコンが表示されているDSへ持っていったのですが、原因不明で預託機と交換となりました。
今回の事象は交換後の携帯での症状です。
書込番号:7455934
1点

>ぶらっくあぶそるーとさん
こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
なるほど、同じような症状の方もおられたんですね。
1回目2回目の更新のときは問題なかったので非常に気になってます。
交換後で同じ症状になるのであれば、それこそソフトウェア更新で改善してもらいたいですよね。
取説で『「自動更新設定」で「更新通知のみ」を選択した場合、ソフトウェア更新が必要になると「更新お知らせアイコン」でお知らせします。』とあり、また『「更新お知らせアイコン」は以下の場合に表示されます』と書いてありますので確認してみますと、
・ドコモから通知があった場合
・P437手順3で「更新が必要です」と表示された場合
・予約起動でソフトウェア更新実行時に更新処理が失敗した場合
・ソフトウェア更新の予約を取り消した場合
とあります。
現時点(まだ更新してません)でもアイコンが表示されておりませんので、なんらかの不具合?なのかもしれませんね。
何かまたこれらに関する情報等ございましたらよろしくお願いします。
書込番号:7456911
0点

こんばんは。
先ほど確認したらようやく更新お知らせアイコンが表示してくれました。
今までは更新初日に更新お知らせアイコンが表示していたので、今回はどうなのかなと心配していました。
遅れることもあるんですね・・・。
失礼いたしました。
書込番号:7460567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
現在、P903iを使用していましたが故障した為、機種変を考えています。
色々な噂を元に、そろそろP905itvも発売されるということなのでどちらにしようか悩んでいます。
何か後押ししていただけるアドバイスなどがあればよろしくお願いします。
0点

確かに新しいシリーズはどんどんよくなっていきますが905は オールラウンドに整っていていいと思います。
Pは初めてですが大満足です。
三ヶ月使った感想ですが
書込番号:7435292
0点

ワンセグ重視ならTVですがGPSを使いたいなら905iですね。
書込番号:7449201
0点

あとテレビ電話などのためのインカメがないですね。
書込番号:7451524
0点

★P906i VIERA Wオープン/3.0型/500万画素(顔認証)/3.6Mbps/Bluetooth
書込番号:7458803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
