FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格・・・

2008/02/24 09:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

販売価格ってどのショップもだいたい同じだと思うのですが、
P906i?等が出たら安くなるのでしょうか?
まだ高いというイメージがあるので。。。

書込番号:7438955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/02/24 21:22(1年以上前)

あくまでもウワサですが下がらないみたいですよ、そのまま販売終了じゃないでしょうか?下がって1万ぐらいですかね。

書込番号:7442145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ・・・

2008/02/24 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 aiko1225さん
クチコミ投稿数:4件

今日買ったんですが、
ワンセグが見れません;

ワンセグ機能は、ご契約中のFOMAカードが挿入されていない場合ご利用できません。
また、FOMA圏外でワンセグを起動した場合視聴ができない場合があります。
この場合、一度FOMA圏内に移動してから、ご利用下さい。
ワンセグでは・・・(以下省略

とあります。
FOMAカードはDOCOMOショップで、入れてもらったし、FOMA圏内って電波がある状態ですよね?
何回やっても上の文章が出てきます。

何ででしょうか?

書込番号:7441036

ナイスクチコミ!0


返信する
兎田さん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/24 18:01(1年以上前)

取扱説明書p.244の「■初めてワンセグを利用する場合の画面表示について」の
免責事項の表示ではないですか?

書込番号:7441090

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiko1225さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/24 18:10(1年以上前)

あ!見れました!!!
OK押してませんでした(^^;)

あと、毎回この画面が出てくるんですか?

書込番号:7441146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/02/24 21:15(1年以上前)

横レスですがm(_ _)m
2回目以降は出ません

書込番号:7442110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

これからp905iを買おうと思ってるのですが

2008/02/22 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:6件

sdオーディオ対応とのことですが、よく分からないので教えてください。

@sd-jukebox(有料)が必要になってくると思うんですけど、無料版のMOOCSPLAYERでは更新が終了しているのでp905iに対応しておらず使えないのですか?
A音楽を聴きながら、メールを打ったりなどの操作は可能ですか?
B携帯の中に入っている?オーディオプレイヤーみたいなもので再生可能ですか?それはアルバム単位で再生出来ますか?

ABはauで出来るんですけど、docomoはちょっと分からなくて、、、

書込番号:7432146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/02/23 00:13(1年以上前)

2と3はDoCoMoが先手でしたから、当然できますよ。

ただし、通常の着うた再生ではできません。(auも一緒ですね)

書込番号:7432484

ナイスクチコミ!2


源吉さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/23 09:15(1年以上前)

1のMOOCSPLAYERではこの機種は認識してくれず使えません。私はP902iとP902isにこのソフトを使って転送していたのですが、P905iに機種変して音楽転送しようとしても駄目でした。アップデーターも探したのですが、もうサポートやめているのでしょうがなくWMP使ってます。

書込番号:7433697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/23 20:04(1年以上前)

wmpとはウィンドウズメディアプレイヤーのことですか?
SD-jukeboxを使わないでもできますか?

書込番号:7436179

ナイスクチコミ!0


Hideburinさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 23:00(1年以上前)

WMPはウィンドウズメディアプレイヤーの事です。但し対応のVer.は10/11となっています。
SD-jukeboxを使用しなくてもできます。

書込番号:7437268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/24 02:03(1年以上前)

皆様ご質問に答えていただいてありがとうございます。

調べてみたら、SDオーディオが付いてない機種でもパソコンから携帯に音楽を取り込んで聴くことが出来るんですね。勘違いしていました。

そこで疑問なんですけど、SDオーディオの機能を使ってsd-jukeboxを使うのと、普通にWMPでSDカードにデータを入れるのとはどう違うのですか?

次から次へと質問すいません。

書込番号:7438210

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/02/24 04:04(1年以上前)

>そこで疑問なんですけど、SDオーディオの機能を使ってsd-jukeboxを使うのと、普通にWMPでSDカードにデータを入れるのとはどう違うのですか?

連続再生時間がWMPで入れた場合の方が短いです。

SDオーディオ(バックグラウンド再生対応): 約4560分
WMA(バックグラウンド再生対応): 約3240分
※パナのサイトより

あとは同じWMP対応機種であっても端末が変わってしまうと使い回しができません。
SDオーディオであれば例えauやソフトバンクの端末であっても、SDオーディオ対応機器であれば再生ができます。
もちろんSDオーディオ対応のコンポでも可。

その他、WMPは最大192kbps、SDオーディオは128kbpsまでしか再生できない仕様だったと思いますがそれは未確認です。

とりあえず、SDオーディオを使うならどうしてもソフトを買わないといけませんのでそれがデメリットになるでしょう(SDオーディオ対応のコンポがあればいいですが)。

USBケーブルはどちらにせよ買うことになると思います。

書込番号:7438444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 aibo3さん
クチコミ投稿数:6件

着信についてのご質問です。

音は出ない状態で、「電話着信の場合のみバイブ」になって、「メール着信のときはバイブにもならず音も出ない状態」

・・・こういう設定はできるでしょうか?


迷惑メールが多いので、メールは随時チェックしないのですが、時々、電話は大事なことがあるので・・・

書込番号:7432362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/02/23 08:32(1年以上前)

オリジナルマナーモードで細かく設定出来ないのでこちらの方法でどうでしょうか?

電話着信@:設定→着信→バイブレータ→電話で設定します。
電話着信A:設定→サウンド→着信音量→電話→消去
メール着信:設定→サウンド→着信音量→メール→消去

これでどうでしょう?
間違っていたらごめんなさいです。。。

書込番号:7433569

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/23 10:46(1年以上前)

単純に、電話とメールの着信音量をゼロにして、バイブレータを電話のみに設定すれば良いのではないでしょうか?

メニュー50→着信音量で電話とメールを「消去」に、
メニュー54→バイブレータで電話のみ「パターン1〜3」または「メロディ連動」に。

マナーモードにしなくてもaibo3さんの望む設定ができると思いますが。

書込番号:7434015

ナイスクチコミ!1


スレ主 aibo3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/23 11:00(1年以上前)

マナーモードを使わずの設定ですね。
早速、使わせて頂きます。

ありがとうございました!!

書込番号:7434060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/23 15:30(1年以上前)

私は着信音もメール着信音もバイブレータも着信設定でOFFにします。
後は電話帳のグループ設定で着信音やバイブレータの設定を行います。
そうすれば電話帳に登録のない電話やメール受信は音もバイブレータもなりません。
私は特定の方としか連絡しないのでいいんだけど、仕事で携帯を使っている方にはおすすめ出来ない方法ですね。

書込番号:7435051

ナイスクチコミ!1


スレ主 aibo3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/23 15:45(1年以上前)

☆ミント☆さん、ありがとうございました。
そういう使い方もあったんですね。
使い分けてみたいと思います。

書込番号:7435107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたフルをDLしてきました。

2008/02/23 12:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:140件

着うたフルなるものを始めてDLしてきました。レコ直のいきものがかりの「花はさくら・・・」それをミュージック初期フォルダーに保存しました所、まるごと着信音に設定が出来ないのです。(お勧め着信音設定しか選択できず、サビの部分なんです。)
更にイントロの部分が好きだったのでならばそこを着うたに設定しようとしましたが、それさえ叶わずです。
何が悪いのでしょうか?
ご教授下さい。

書込番号:7434276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/02/23 12:36(1年以上前)

提供元の設定がそのようになっているのでしょう。

ユーザー側で設定を変えることはできないようです。

書込番号:7434403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2008/02/23 13:23(1年以上前)

ご無沙汰しております。ももちぃさん
やはりユーザー側では、どうしようも無いのですね。
ならば着うたをDLしてイントロとかをDLしてくれば良かったです。
初めて、フルなる物をDLしてきて全てが着うたとなるものとばかりに思っていた、私にとってはとても寂しい限りです。
ありがとうございました。

書込番号:7434583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのイヤホン

2008/02/22 15:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 yukito\さん
クチコミ投稿数:290件 価格団.com 

Bluetoothの耳に掛けるタイプのイヤホンを探しているんですが
P905iでこの製品を使って、音楽を聴いたりする事は出来ますか?
どうか、よろしくお願いします。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=26979&

書込番号:7430145

ナイスクチコミ!0


返信する
Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2008/02/22 19:58(1年以上前)

DR-BT21G使ってます。
ミュージックプレーヤー・ワンセグ・ハンズフリー
いずれも問題なく快適です。
電池のもちも結構良いです。

書込番号:7431084

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukito\さん
クチコミ投稿数:290件 価格団.com 

2008/02/22 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか〜快適ですか〜
明日にでも買いに行きますね。

書込番号:7431389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング