FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

受話音量について

2008/01/20 20:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:447件

P905iの受話音量は何段階調整なのでしょうか?
以前使っていたP900iは6段階調整で聞きにくいことがありました。
現在使っているSH902isが10段階調整なので、
それくらいあると便利なのですが…。
お持ちの方のご回答をよろしくお願い致します。

書込番号:7271737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/20 21:07(1年以上前)

消去、レベル1〜6、ステップがあります。

書込番号:7272046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/20 22:29(1年以上前)

受話音量は6段階です。

上のモンキーパンチさんが書かれているのは、着信音量の事だと思います。

書込番号:7272498

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/21 00:38(1年以上前)

>SH902isが10段階調整

別に最大音量が大きいわけではなく、細かく分けているだけではないでしょうか。

>以前使っていたP900iは6段階調整で聞きにくいことがありました。

ということは、RISARISAさんは大きい音量を求めているということですかね?
だとすれば、どの機種もそれほど変わらないと思うのですが・・・・

書込番号:7273255

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:447件

2008/01/22 00:20(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
やはり6段階なのですね。。。
調整数だけでなく最大音量も機種ごとにかなり違いますよ。

書込番号:7277367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/23 11:00(1年以上前)

>調整数だけでなく最大音量も機種ごとにかなり違いますよ。

ならば,何段階調節かを聞くよりもご自分で実機を確かめるのが一番だと思いますよ

書込番号:7282386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/30 21:51(1年以上前)

申し訳ありません、勘違いしていました。
Pおんりーさんのフォロー、感謝いたします。

書込番号:7318072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメのブルートゥースのヘッドホン

2008/01/30 18:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:59件

P905にしてから色々楽しんでおりますが
音楽は有線で楽しんでおりましたが
ブルートゥースで楽しみたいと思っとります
何かオススメのヘッドホンはありませんか?値段は問いません(安い方を優先するだろうけどw)A2DP対応でお願いします

書込番号:7316885

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/30 18:27(1年以上前)

SONY DRC-BT15P

ヘッドホンは好きなの使えるし

ただバッテリーが少し持ちが悪い

書込番号:7316991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/30 18:52(1年以上前)

現在、純正P01とSHURE SE110で聞いていおります。

Bluetooth単体製品が欲しく、モトローラS9を買いましたがワンセグ出力ができなかったので、どうしたものかと迷い、結局純正にしました。
純正にしたのは、別売りのイヤホンが色々試せるからです。

純正のイヤホンもそこそこ良いのですが、イヤホンのレビューを見ていて、
カナル型イヤホンを試したくなりました。
このイヤホンだと外界の音がほとんど遮断されるので、電車の中がリスニングルームに
なります。クラシックなどの小さい音でもばっちりだし、ロックで音量を上げても
音漏れも無い。

単体製品でも良いのですが、イヤホンを換えられるという点で
純正P01もなかなか良いです。

モトローラS9はあまり音はよくないですが、操作性(曲送りやボリューム操作)が
単体(耳元)でできるので、これまた便利です。
でも冬でコートの襟とあたってしまって、少し良くない点もあります。

では。

書込番号:7317083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/01/30 19:09(1年以上前)

なるほど
しかし、どちらも形が苦手です><

書込番号:7317165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
前の方が書いておられるように、YouTubeがストリーミングで
見られるようになり、早速試してみたのですが、横画面にする、
ソフトキーも表示されなく、横オープンにしても小さい画像のままです。

他のサイト(Yahoo動画等)でも試してみたのですが、同じでした。
いろいろ試したところ、iモーションを一度保存すると、横画面再生できる
見たいです。でもストリーミングは保存できませんよね。

説明書も読みましたが、全画面表示に関しての制限は見当たらなかったの
ですが、このような仕様なのでしょうか?皆さんのはどうなりますか?

ググったりもしましたが、不具合なのか仕様なのか全く分かりません。
(仕様ならせっかくの横画面再生が生かせなくて非常に残念ですが。。。)
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:7294978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/01/26 10:05(1年以上前)

ストリーミング再生は、縦表示のみですね。
残念ながら、仕様と感じます。

毎度の妄想ですが、、、
iモード接続サイトを横UIで表示できる機種、例えばF905iなら横画面で再生できそうかも。
(全画面再生表示可能なのかは、分かりませんが…。)

書込番号:7295200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/26 15:49(1年以上前)

F905iは横画面で拡大再生できますよ。
YouTubeのソースがワイドではないので全画面にはなりませんが。

書込番号:7296454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/01/26 17:42(1年以上前)

オ電子レンジさん、回答ありがとうございます。
F905iでは、横画面再生が可能なのですね。ちょっぴり羨ましいです。。。

書込番号:7296894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/29 21:01(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
やっぱりストリーミングでは横画面にできないのですね。
友人のSH904iは横画面で再生できたので、期待していたのですが。。。
せっかくの横オープンで見れないなんて残念ですね。

書込番号:7312873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

外装交換の交換部分について

2008/01/25 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:19件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

こんばんわ。
P905iのブラックを使用していますが、保護シート対策をしておらずメールとメニューボタンがあたる位置の画面に一箇所細かな傷がついていました。
これより酷くなれば修理等に出そうかと思っているのですが、いわゆる外装交換という手段では画面部分や十字キーやボタンまでは交換されてこないのでしょうか。

それと主題と若干ズレますが、この機種は画面にボタン跡などで傷がついたりする場合もあるらしいですが、多少は致し方ないのですかね(持ち歩く際にも、お尻ポケットや前ポケットに入れないように気を使っているんですが・・・)。

何かあればアドバイス等よろしくお願い致します。

書込番号:7290144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2008/01/25 02:38(1年以上前)

私のはバッグやポケットに入れない状態でも画面にボタン跡は
付きますね。
拭けば取れる程度なんで気にはしていませんが

書込番号:7290362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 14:39(1年以上前)

私は不具合で2回交換しました。

3台目のP905となる訳ですが、3台共メニューとメールのボタン跡が液晶に付いています。

拭いても落ちません。薄い保護シートを貼っていますが張り替えて5回くらい開閉すると
もう消えない跡がつきます。

薄いタイプの携帯はしょうがないと思っています(過去もそうでしたから)

当然個体差で全く付かないのも存在します。

書込番号:7291749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/25 14:49(1年以上前)

ドコモは外装の交換は“外装修理”といいます。
3年以内なら、ドコモショップ(赤帯)で有料の預託機交換となります。
3年以上前のモデルや預託機の在庫を持っていない場合は預かり修理ですね。
傷が付くのを納得しているのなら、汚すだけ汚して交換したらいかがでしょうか?
モチロン故障していないかも確認しての交換ですけど。
プレミアクラブ(無料)には加入しておいた方がいいですよ。

書込番号:7291779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/25 23:16(1年以上前)

こんばんわ!
みなさんいろいろご意見大変参考になります、ありがとうございます。
プレミアクラブには加入していると思うのでその内修理に出そうかと思います。

ところで、ドコモは外装の交換(外装修理)で有料の預託機交換ということになれば一応新しい?ものに交換ということで問題ないと思いますが、修理となれば外装的なものはそれぞれ別料金なんでしょうかね?

書込番号:7293756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/25 23:38(1年以上前)

一応基本は痛んでいる部品部分を単価表のような物で計算して値段を出しますが、ショップによっては一括してプレミアクラブの上限一杯(カタログ参照)にして交換してしまうところも多いようです。

トコロで、預託機は新品ではなくて、交換した端末を新品の部品と組み合わせたリペア品です。工場から出荷された新ピカ品では残念ながらありません。
でも、使う分にはまったく外観はキレイですし、機能も支障はないですよ。
経験として一言いうと、預託機は組み付け(ヒンジの緩み)や、一部機能(カメラレンズの曇りやピント他)が怪しかったりとバラツキが大きい事があるので、よく見てから交換して貰うといいですよ。

書込番号:7293887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/26 00:36(1年以上前)

何度もありがとうございます!

なるほど、そういうことなんですか〜。
いろいろあるということで、細かい傷などはあまり気にせず酷くなるまでしばらく使っていこうかと思います。

交換等になればアドバイス頂いた点などを気をつけて見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7294227

ナイスクチコミ!0


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/26 09:49(1年以上前)

参考になればですが
私も液晶カバーをつけていて傷が気になり始め
ヤマダ電機に再びカバーを買いに行きました
売場の近辺で携帯電話を飾り付ける部品が沢山並べてあり
その中に透明のゴム質シールがありました
大きさは8mm×3mm厚さが1mmで、だ円形の透明ゴムシールです
(200円ぐらいで、シールは20枚ほど)
試しにマイクの両側と液晶側の中心部の下側に3ヶほどつけて使用したら
まったく傷もつかなくなりシールも透明なのでそれほど気になりません
閉めた時、気になるような隙間もなく快適です
よかったらいかがですか。たぶん100円ショップでも同等のものがあるかと・・

書込番号:7295150

ナイスクチコミ!0


ow70b302さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/29 20:52(1年以上前)

特に問題(大きな外傷や水濡れ等)がなければ液晶画面の傷は交換か無償修理してくれますよ。

書込番号:7312816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

MACアドレス漏洩。

2008/01/28 05:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:244件 FOMA P905iの満足度5 YouTubeチャンネル 
別機種

MACアドレス漏洩

写真掲載の通り、私の部屋(マンション)からブルートゥース機器のサーチを行うと
905SH という機器が見つかります。おそらく近隣の人が持っているシャープの
携帯電話端末だと思います。MACアドレスまでも表示されます。

…というコトは私の持っている P905i の MACアドレスも知らない人に知られている
ということですよね?

私の音楽・動画再生の音声ならまだしも、通話まで誰かに盗聴されていたらと心配です。
こちらの MACアドレスを他人に漏洩しない方法はありますでしょうか?

『Bluetooth パスキー』が他人に知られない限り大丈夫だとは思っていますが…。

書込番号:7305134

ナイスクチコミ!0


返信する
kindonさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/28 06:42(1年以上前)

簡単です。
Bluetooothをオフに設定すればOKです。

書込番号:7305202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 FOMA P905iの満足度5 YouTubeチャンネル 

2008/01/28 07:02(1年以上前)

>kindonさん
確かに…。
しかし、P905i を選んだ醍醐味の1つがこの Bluetooth 機能だったので、
Bluetooth による、ハンズフリー通話機能が「セキュリティを守りたいなら
使わない」というのもナンセンスな気がします。

書込番号:7305227

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/01/28 10:27(1年以上前)

MACアドレスが見つけられたとしても
Bluetoothのセキュリティ設定しておけばどうですか?

実際に接続する機器等がなくどこまで安全なのかはわかりませんが

携帯の内臓にされている説明書には (Blutooth機器登録)
機器登録リスト->サーチ
目的の機器を選択しYES
端末暗証番号を入力
Bluetoothパスキーの入力 ←こことかわからないと登録できない?

試してないので的はずれかもですが対策は可能な気がしています。

書込番号:7305624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 FOMA P905iの満足度5 YouTubeチャンネル 

2008/01/28 10:43(1年以上前)

>Doohanさん
ありがとうございます。
PC に Bluetooth 機能があったので試してみたところ、
MACアドレスが他人に読まれてしまうのは仕方がないようです。
『Bluetoothパスキー』を誰にも知られないようにするしか
方法はないようです。

書込番号:7305654

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/01/28 11:29(1年以上前)

MACアドレスはネットワーク通信上いろいろな場面で使用されるので仕方ないのかもですね^^;

ブルートゥースではありませんが
ケーブルテレビインターネットで基本1台契約で追加契約が必要な場合ケーブルモデムが機器のMACアドレスを保持して台数管理してたり
無線LAN等のセキュリティ設定でMACアドレスを限定させてアクセスできるよう管理していたり

でもMACアドレスPCによっては(内臓LANタイプ) BIOS上でMACアドレスを指定する事が可能なのがあり。(慶安かBOOK PCだったかな?? だいぶ昔なので記憶が定かではないですが..)
ある意味 MACアドレス知られるのは気になるかもですね^^;

書込番号:7305793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/28 16:37(1年以上前)

本題から外れた質問になってしまいますがシャープの905携帯はbluetoothに対応してない
ように思うのですが何でサーチで検索に引っかかったのでしょうか?

書込番号:7306706

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/28 17:16(1年以上前)

SBMの905SHです。SH905iではありません。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/905sh/

書込番号:7306825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/28 17:17(1年以上前)

>roadandskyさん

ドコモではなくてソフトバンクモバイルのアクオスケータイだと思います

書込番号:7306828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 00:23(1年以上前)

>ドコモではなくてソフトバンクモバイルのアクオスケータイだと思います

なるほどね。
それにしてもキャリアが違えば似たような型番は付けないようにするべきだと思うよな。
まぎらわしいよ。

書込番号:7309304

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/01/29 16:15(1年以上前)

昨日かえって 嫁さんのSH905と通信できるのかぁって思って 必至こいたけどできませんでしたw
ネットでみたら.....ドコモじゃないw

>それにしてもキャリアが違えば似たような型番は付けないようにするべきだと思うよな。
同感^^;

書込番号:7311591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メール全件のmicroSDへのコピー

2008/01/27 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:15件

例えば、lifekitから入って受信簿を選択して全件コピーしても受信簿の中の受信簿のみでフォルダ分けしている他のメールはコピーされません。

DSに勿論伺いましたがどの携帯も全部同じでできないと言い切られました。

受信簿に戻さなければならず非常に不便なので要望や不満など出ていないのでしょうか。

また、ソフトウェアで今後改善するような情報や対応策(裏技)など情報をどなたかお持ちでないでしょうか?


書込番号:7304201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/27 23:58(1年以上前)

妥協策ですが、ドコモケータイdatalinkでPCにバックアップするというのではダメですか?

ちなみにF905iの場合、本体機能でmicroSDに1件ずつコピーか全受信メールをバックアップするというのが出来ます。

書込番号:7304423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/28 01:53(1年以上前)

でかぱとすさんのように、
LifeKit→SD-PIM→受信簿?(受信BOX)→機能→microSDへコピー
しても、フォルダ分けしたメールもコピーされてますよ。
 ただし、microSDの受信BOXでは、本体でフォルダ分けしたメールは、
分けていない本体の受信BOXのメールの後に連続して並びます。
また、コピーされたmicroSD内のメールは、本体のようにはフォルダ分けできないようです。

 ドコモケータイdatalinkを使って、パソコンにコピーすると、例えば、
     (メールの数)
受信メール(100)←本体の全体のメール
 フォルダ0(70)←「フォルダ0」はフォルダ分けしていない、本体の受信BOXのメール
 1:●●●(30)←「1」は本体で分けた1番目のフォルダで、●●●はフォルダ名

というように、本体よりも階層を分けて、フォルダ分けできます。

 私の場合、初期不良で端末を交換した際、microSDにコピーしました。
やはり、でかぱとすさんのように、フォルダ分けしたメールがコピーされてないなと
思いましたが、DSの人が「後ろに並んでますよ」とおしえてくれました。
 

書込番号:7304931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/29 00:14(1年以上前)

こんぶさまさん、ありがとうございました。

確かに下に付いていました。確認できました。

記録が残せることがわかって安心いたしました。

PCへの一旦ダウンロードについては一度試してみます。電子レンジさん、こんぶさまさん、本当にありがとうございました。

できないと言い切られたDSの方に教えてあげたいと思います。。。

書込番号:7309245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング