FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

P905iの3Dサウンドについて

2008/01/14 05:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 Bopeepさん
クチコミ投稿数:15件

P903iからP905iに機種変更しました。プリインストールの3Dサウンドを比較すると、音はきれいに出てるんですが、明らかに広がり感というか立体感が無いんです。P903・P904で比較された方いらっしゃいますか?不具合かなぁ・・・。

書込番号:7244584

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bopeepさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/14 06:22(1年以上前)

別に細かい音質にとやかく言うつもりは無いんですが、VIERA携帯って言うくらいですから、音質も旧機種と同等かそれ以上を期待しますよ。ところが、素人の耳でも明らかに3Dの効きが悪い(っていうか効いていない)んで、実際のとこ、事例があるのか確認したかっただけです。多分、初期不良ですね。

>DSに行け!

そうします。

書込番号:7244631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/14 11:23(1年以上前)

音ってのは色んなパラメータが融合し合っていて色んな聞こえ方をさせる事ができます。
機種が変わってその辺りを変えてきたのかもしれませんね。
だからみんなと比較してみたいんではないですか?

DSにいけなんて有益にもならない書き込みするくらいなら
読み流したらいかが?色んなところで書いているようでが。
情報にもアドバイスにもならないので消えてください。

書込番号:7245278

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bopeepさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/14 14:53(1年以上前)

DS行ってきました。故障じゃなかったです。
DSのお兄さんもP903iと比べると、3Dの効きが悪いのは認めてましたが・・・。
仕様じゃ仕方ないですね。ちょっと残念ですけど・・・。

初めてP903iの3D着信音聞いた時は、けっこう感動したんですけどねぇ。
多機能は大好きなんですが、やはりメインは電話とメールなんで、画質やオープンスタイルのように音もこだわって欲しかったです。

書込番号:7246008

ナイスクチコミ!0


ゼレさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/14 16:51(1年以上前)

903はサイドにスピーカーがありますが905は背面になってるからではないでしょうか。
サイドだと二方向に音が広がりますが背面だとサラウンドでも一方向にしか音は出ないので広がりは感じられないと思います。

書込番号:7246399

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2008/01/14 18:50(1年以上前)

私が思うに左右の音の広がりが大きすぎると横オープンしたときに上下に音が広がることになり、違和感ビンビンに気がついたけど、その時にはもうスピーカー位置は変更できなかったのでサラウンド機能をソフト側で抑えたのではないかと勘ぐっています。
根本的な設計ミスなのではないですかねぇ?

書込番号:7246915

ナイスクチコミ!1


鱚みーさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/16 19:26(1年以上前)

私もP903i→P905i乗り換えですが、液晶のサイドにスピーカーがあるかどうかが、こんなに影響あるとは思いませんでしたね。
スピーカーの間隔も狭いし。
さらに横オープン時については…例えば、液晶テレビの台座の裏にスピーカーつけて「VIERA」と名乗る勇気には感銘しました。
音を聴くことに関しては、ヘッドフォン着用が基本ということでしょうね。

書込番号:7255078

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2008/01/17 07:39(1年以上前)

>液晶テレビの台座の裏にスピーカーつけて「VIERA」と名乗る勇気には感銘しました。

別に「VIERA」自体が、そんなにすごいブランド名でないので、
なんと名乗ろうと勝手なんではないでしょうか?
「VIERA」という名前に惹かれて、勝手に画像良し、音良しと
期待してしまう人のほうが、どうかしていると思います。
あくまで携帯電話なんですから。

書込番号:7257218

ナイスクチコミ!0


n00さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/17 17:39(1年以上前)

というか「VIERA」を名乗る=液晶にこだわった
とは思うけど、音は関係ないと思うんですが。

書込番号:7258551

ナイスクチコミ!0


鱚みーさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/17 19:14(1年以上前)

どうも調子に乗ってオーバーな表現をしてしまい、すいません。
要は、P903iより音についてはレベルダウン(個人の主観ベース)したことが伝われば結構です。

>「VIERA」という名前に惹かれて、勝手に画像良し、音良しと
>期待してしまう人のほうが、どうかしていると思います。

確かに音については謳っていないので、音良しを期待するのは消費者の勝手ですが、画質は「VIERA」の名を語って「売り」にしているので、そこまで言われると、パナも可愛そうな気がしてきました。
しかし、「所詮ケータイ」と言われれば、議論は不要ですね。

書込番号:7258856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

datalinkでメール転送できません

2008/01/16 15:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ifokdさん
クチコミ投稿数:21件

SH902iのメールをdatalinkで、P905i転送したいのですが、中途半端ですべてのメールを転送できません。一部は転送できます。また、SH902iで作成していたフォルダもなくなりました。
また、保護設定していたメールは転送できないのでしょうか?
SH902iのメールをdatalinkで、うまくP905iに転送する方法はありますか?

書込番号:7254438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/16 18:16(1年以上前)

それだけの情報だと少し足りないような気がします。
転送できるメールとできないメールがあるようですが、両者のメールには違いなどは一切ありませんか?
小さなことでもいいのでそこが突破のきっかけになるかもしれないです。

書込番号:7254834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/16 21:22(1年以上前)

datalinkは最新版になっていますか?
ちなみに今日現在でver.1.3.1.1が最新版です。

書込番号:7255547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/16 22:46(1年以上前)

メールを携帯に移す行為は、あまりしませんので詳しくないですが(>_<)
ドコモdatalinkソフトでは、端末側に無いフォルダまでは作成してくれなかったかと。
転送後、手動で作成振り分けるか?事前に揃えて作っておけば振り分けてくれるかも?

転送数は、転送先の保存数にもよりますので、取り溜めたものなら選択する必要が有るでしょうね。

書込番号:7256028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/17 12:47(1年以上前)

SDか赤外線を使う方法は?

書込番号:7257854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影の画像への日付挿入

2008/01/17 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:11件

カメラで撮影した画像に撮影日を貼り付けたいのですが、マニュアルを読んでもありません。
その様な機能はないのでしょうか?
P903iTVで撮影してたときは画像に日付が貼り付いていい感じだったのですが。。。

書込番号:7256656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/17 00:53(1年以上前)

自動ではできなさそうですねぇ。
どうしても入れたければピクチャ編集で文字スタンプ―定型文―日付時刻の挿入といった手順で書き込むことはできますけどね…

書込番号:7256737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/17 04:07(1年以上前)

パンサーM さん
どうもありがとです。

あきらめます。

書込番号:7257085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 tamasoさん
クチコミ投稿数:5件

メニュー押→番号入力で設定項目へ直接アクセスできますか?
P−スクエアの無料ツールのガンダムでは無理でした。

シャア専用、使ってみたいですが上記の点で引っかかっています。
すでに使用している方、良かったら教えてください。

書込番号:7249285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/15 13:26(1年以上前)

残念ながらシャア専用でもそのような操作は受け付けてくれません・・・。

書込番号:7250079

ナイスクチコミ!1


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P905iの満足度4

2008/01/15 22:37(1年以上前)

金はかかりますが、Iメニューのきせかえツールから、全サイト表示をして機動戦士ガンダム
を選べば、ガンダムの着せ替えばかりのページに飛びますのでお試しください。ちなみに525円と情報料42円だったかな・・が必要です。

書込番号:7251941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/16 00:48(1年以上前)

便乗ですいません。

着せ替えツールはすべてメニュー押→番号入力で設定項目へ直接アクセス
できないのでしょうか?

ドコモダケの着せ替えツールをしてみたら認識しなかったので
(元に戻すのものすごく大変でした)

書込番号:7252742

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamasoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/16 01:35(1年以上前)

ねんころりんこさん、所有者ならではの貴重な情報ありがとうございます。
シャア専用ダウンロードするか否かの参考にさせていただきます。^^

和泉守さん、情報ありがとうございます。

価格のジョーさん、僕もガンダムの無料ツールを使う前はプリインストールされてたドコモダケでしたがメニュー→番号で直接アクセスできましたよ!?
ということは設定次第でガンダムも可能かも!??
とりあえず無料版でもう少し色々遊んで見ます。
皆様、特にねんころりんさん、ありがとうございました。
万一上記の件で新しい変化があれば改めてご報告させていただきます。

書込番号:7252920

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamasoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/16 13:08(1年以上前)

価格のジョーさん
すみません、大嘘でした。
ドコモダケツールでもメニュー+番号で飛びませんね・・・。
僕は以前、メニュー画面だけノーマルに戻して使っていたのですが
その場合は使用可能でした。参考までに。

以上、訂正してお詫びいたします。。。

書込番号:7254086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/16 15:31(1年以上前)

シャア専用もあるサイトですが、「きせかえキャラっぱ」で購入した、エヴァンゲリオン初号機、綾波レイ、パンタロンの3つは、メニューから数字キーで直接ジャンプできました。
ご参考までに…

書込番号:7254429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/16 15:40(1年以上前)

補足です。
数字キーで飛べるのは、第二階層のメニューからです。

書込番号:7254451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/17 04:04(1年以上前)

私も年末にメニュー+0以外使えないことに気付いてDSに行ったところ、調査して連絡しますと言われました。
年明けにDSから連絡があり調査結果を聞いたところ、きせかえツール使用時にメニュー+数字で直接機能を呼び出せないのはドコモの仕様だそうです。
メニュー+数字を使いたい場合はきせかえツールを使用しないでくださいと言われました。
思わず「きせかえツール使えねぇ〜」と言ってしまったのですが、今後の機種で改善することを検討させていただきますと言われました。

書込番号:7257081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

906iはどうなのか〜

2008/01/10 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:172件

こんにちわ。

905iのFかPを購入検討してたのですが、モックを触りに行ったらPはデザインや薄さ、カメラ画素がよかったんですけどレスポンスがイマイチ遅かったので保留となり・・・
 
Fは反応もはっきりボイスもあり機能的には一番良かったですが・・外見がモッサリしてて・
外側のデザインがイマイチなのも気になり・・・50400円では即決にはいたってません。

そこで、時期906iのPとFにこの気になった部分の改善がされてるのを期待して待つか検討してますが・・
Pはレスポンスなどは改善されるでしょうか?
皆さんは、改善されてくると思いますか?

また、Fもデザインが変わって薄型なんて出てくるでしょうか?

 通信速度については906iから早くなると聞いてるのですが、自分としてはそれよりデザインとレスポンスが気になってるので・・

 一応、パナソニックとドコモにも905のレスポンスについて改善されるか問い合わせしたんですが・・・関係部署に伝えておきますだけだったので・・

 早すぎるのは分かりますが、意見や情報をお聞かせ下さい。

書込番号:7227879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/10 11:45(1年以上前)

次機種は本当にナンバリングが906iになるんでしょうかね?
905iSのようにSecondシリーズがまた出るという話もありますしハッキリしないところでもあります。
906iから7.2Mbps?という話がありますが、Secondが出るとなると今年の冬モデルとなるかもしれませんし。

レスポンスは改善される方向でメーカーも考えてるとは思いますが果たして改善されるのかは判断つかないですね(^^;
実際に発売されるまではなんとも事前情報もなかなか出ないですし。
デザイン(薄さ)についても薄くする方向で努力はされるでしょうが、これも発表まではなんとも・・・。
今、現段階では具体的情報を持ち合わせている人もまず出てこないでしょう。

書込番号:7227921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/10 11:53(1年以上前)

>また、Fもデザインが変わって薄型なんて出てくるでしょうか?

とりあえず、これはないと思います。F904iからも1mmしか薄くなっていませんし。
昔からFは薄型デザインを苦手としていますし、ヨコモーションを採用し続ける限り大幅な薄型化は難しいでしょうね。

書込番号:7227938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/01/10 12:12(1年以上前)

次期モデルがどうなるかなんて,誰にも判らないでしょう
また情報が寄せられたとして,実機でそれが違ってても,こういった所での事ですから誰に文句をいうというものでもない気がします

要はあなたがいつまで待てるかではないでしょうか?
オーダーメイドで作られてない以上,あなたの好みにぴったりあったモデルが登場する事はまず無理です
妥協できるポイント妥協できないポイントを比べて,できない方が多いなら次期モデルに期待.できる方が多いなら買っちゃう
みんな,そんな風にして購入を決めてると思いますよ

書込番号:7227994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/01/10 13:57(1年以上前)

メーカーももっさりは何とかしたいと思っているとは思うけど、レスポンスを上げると
電池の消耗が大きくなり、電池が持たない問題が出てきます。
かといって、電池の容量を上げると今度は全体的に厚く大きくなります。
今の大きさの中で、何とかバランスを取って設計されているんじゃないですかね。

新しい端末になってもこれ以上機能を増やさなければレスポンスを上げることは可能かと思いますが、全く新しい機能も無くレスポンスを上げただけでは、買う人もいないだろうし。

今の技術では、たとえ906になろうが、907になろうが、この部分ではあまり改善は出来ないでしょうね。

書込番号:7228317

ナイスクチコミ!1


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/10 17:26(1年以上前)

>Fもデザインが変わって薄型なんて出てくるでしょうか?
オ電子レンジさんの言うとおり、
Fはヨコモーションの採用を続けているので
これはないと思いますね。ヨコモーションでは薄くするのは難しいですからね。

>通信速度については906iから早くなると聞いてる
それは聞きますね。でも、906iがいつ出るかは未定です。
まっしろさんの言うようにセカンドモデルが出るという噂もあります。

書込番号:7228818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/10 20:24(1年以上前)

今わかるのは、2008年の冬モデルには7.2Mbpsが標準搭載されるであろうということですね。
今年下半期に搭載予定のチップが搭載しているので。

書込番号:7229417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2008/01/17 01:58(1年以上前)

まっしろさん,オ電子レンジさん,プリウスGTPさん,5年ぶりの機種変更さん,marillさん,ももちぃさん

沢山のご意見ありがとうございます。

 ここに載せたのは、あくまでも一人ひとりの次期モデルに対しての予想を聞いてます。
  なので、906になるのか906iSになるのかと言う予想やデザインが変わらないのでは?とかの意見を聞けてよかったです。
 また、電池とレスポンスの関連についての説明やヨコモーションは薄くするのは難しいのではなどの意見も非常に参考になりました。
 7.2mbsは良く聞くようになりましたね〜。 それを待ってる方もいるみたいですね。
 
 全員を代弁をするようなコメントは聞いてないので、私がいつまで待てるのかっと言うようなコメントは質問の答えにはなってません。 それにその場合なら、私の質問が906まで待つべきでしょうか?っと質問するでしょう。

  ちなみに、次期モデルに関しての記事を発見しました。
 本当か嘘かは分かりませんが。 ひょっとしたら面白いかもしれません。
    ↓

http://blog.livedoor.jp/tets0777/archives/51793869.html

 ご意見を有難うございました。

書込番号:7256927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パーソナルデータロックに不具合?

2008/01/08 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:572件

パーソナルデータロックを解除しようとしたら「他の機能が起動中の為利用できません」みたいな表示が出て解除できませんでした。
マルチタスクのボタンを押して起動状態を確認したら起動はしてませんでした。
念のためにオールエンドを選択して待ち受け画面に戻りました。
パーソナルデータロックを選択すると解除の認証画面が表示され解除されましたの画面になりました。
ところが待ち受け画面に戻ると解除されていませんでした。
何度おこなっても解除されたとの画面はでますが解除されていません。
ところが電源を一度切ってから電源を入れ解除をしたら一回で解除出来ました。
電源を入れ直すことでとりあえず改善?されました。
ソフトウェアも最新のものに更新済です。

書込番号:7220498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/09 00:16(1年以上前)

私の場合は、パーソナルデータロックではありませんが、待受の上部に表示されている情報アイコンの表示バグが一回ありました。

何の操作をしていた時か覚えていませんが、メニューの「設定」保存中に、☆ミント☆さんと同じメッセージが表示され、他に何もタスク起動してないはずなのに…と画面を見ているとiモード通信中表示が点滅…メールアイコンが付いたと同時にセンターにもメール有りが…、受信漏れ? と思って問い合わせをしてもメールは無く(2、3回しました)でもアイコンは残ったままなので、電源を入れ直して正常に戻りました。
どうも情報の更新が上手くいってないようですね。

私の端末の不具合(気になった事)は他に、閉じタイマーロックがたまに掛からない時[書き込み7192827]がある。と、メールの受信失敗が多い(送信直後すぐの受信時のみ)事くらいで、電源落ち/再起動/ボタン跡/キシミ音(自分も白です)等の不具合は今のところ全くありません。

端末の電源OFF/ONは、だいたい2、3日に一回要らないもの削除後しています。
致命的なバグでもなく、特に困る不具合でもないので放っておこうと思います。
ソフトウェアの更新で直るかも…かな(^^;

書込番号:7222671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2008/01/09 12:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに致命的なバグではないので個人的には問題ありませんが、こういったバグがおきてる時点でソフトウェアに何らかの問題があるのかもしれませんね。
ソフトウェア更新は失敗するリスクもありますし、できるだけ更新はしたくないですね。
致命的なバグが今後でないといいですね。

書込番号:7223921

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/09 15:54(1年以上前)

 使用されているOSの都合でタスク終了時にメモリー解放がうまくできていないために起こる現象に思えます。PCのWindowsでもこういった事象は良く経験します。バグとかそう言った問題ではなく再起動でしか救えないでしょう。

書込番号:7224439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/09 17:25(1年以上前)

巨神兵さん

いつも読ませて頂き、大変勉強になります!(^^)

携帯電話もPC並に高機能になってきて、不具合が出ない方がおかしいと個人的には思っています。
仕事柄、何でもかんでもバグと言ってはいけないとよく言われます…(^^;

今回の905iシリーズは、どれも高機能なのに、それほど再起動の必要がないのは凄いことだと思います。
まだP905iでは、フリーズは経験ありません。
PCだとすぐ「あぁ…再起動しよう!」が何回あることか…

ありがとうございました。

書込番号:7224666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2008/01/09 18:54(1年以上前)

巨神兵さん返信ありがとうございます。
なるほどそういうことだったんですね。
すっきりしました。
パソコンにはあまり詳しくはないけど納得です。


初めておきたことだったのでもしかして不具合?と思いスレをたてました。

書込番号:7224944

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/09 22:05(1年以上前)

ぴたとっとさん、はじめまして

私の拙い投稿を読んでいただいているのは光栄です。こんなのでも何かの役に立っていると思うと励みになります。ぴたとっとさんは音楽や映像関係にお詳しいようですね。私の場合、携帯電話は「話せりゃええやん、電話やし」みたいなところがあるので携帯での動画などはちんぷんかんぷんです。

PCでの話ですが、最近放送番組をキャプチャーし、それをDVDにすることにはまりかけています。なんとフリーソフトだけで、編集、VOB変換、マージ、圧縮書き込みなどの作業が出来てしまうんですね。結構面白いです。

書込番号:7225858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/09 22:58(1年以上前)

巨神兵さん

私が音楽や映像に詳しいなんて…お恥ずかしいです(^^;
いつも誰かのお世話になって、教えて貰って、自分でやってみて…って感じです。

仕事でわからない時は、その場でネット検索…世の中詳しい方がたくさんいらっしゃいます。

巨神兵さんの言われるようにフリーソフトだけで、したい事ができますよね!!
しかも優秀だし…

仕事で公開サイト用のサーバーを構築するときも、PC本体代以外はOSから殆んどのソフトはすべてフリーです。これって凄いことですよね!?

仕事も含め自分自身も楽しみ/バージョンアップに、これからも巨神兵さんを始め、皆様のお世話になります。
厚かましいですが、宜しくお願いします(^^;

書込番号:7226245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/17 01:49(1年以上前)

うーん、高機能だからバグありでしょうがないってのはなぁ、、
高機能だから値段も高いってんだから、ちゃんとしてほしー^^;

書込番号:7256906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング