FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

・・・ワンセグの感度について・・・

2008/01/05 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:16件

この機種はワンセグの受信感度はどんな感じですか? 他の機種と比べてくれるとうれしいです

書込番号:7207583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 19:28(1年以上前)

『ワンセグの感度』などで機種ごとに検索をかけてみてはいかがでしょう。

書込番号:7207886

ナイスクチコミ!1


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2008/01/05 20:46(1年以上前)

他機種と云ってもP(P901iTV,P903iTV,P905i)しか使った事が無いので……。
中札内と云う所に居るのですが、帯広の電波塔の受信エリアにかろうじて入って
いる所です。
リビングのテーブルでは、どのチャンネルでも3本アンテナが立ちますが、
自室の枕元では、チャンネルに寄ってアンテナの立ち方が大幅に違います。
3本立つチャンネルもあれば、1本立つか立たないかと云う微妙なチャンネルも
有ります。そのチャンネルを見たい時は、金属パイプのふとん干しにアンテナを
近づけたりして……、なんとか見ています:-p
体感的にP903iTVとP905iは同じ様な受信状況でした。
ただ、P903iTVは、合成ダイバーシティなので、アクシデントには強い気がする。
また、P905iでアンテナが1本しか立っていなくても、放送を途切れなく綺麗に
受信する時もあれば、1〜2本で時々ブロックノイズが出て放送が途切れる事も
有ったりします。
どんな場面で使うかに寄っても違うし、高感度と云う事は、他の機器のノイズを
受けやすいと云うケースも有るので……。
まぁ、ノートPCを側で使いながら、ちょっと工夫すれば、ちゃんと見れているので
私は満足していますが……。

書込番号:7208225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/01/05 23:01(1年以上前)

これはその時の条件によってまちまちなのではっきりした回答はしづらいと思います。
他の方はわかりませんが私のところでは同じ局でも日によって感度が変わります。

書込番号:7209043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/01/06 02:27(1年以上前)

ご自分で調べようという気はないんですかね・・・
ワンセグ搭載機は何十種類もあるわけですし先レスにも
あったように地域や環境によって全然違うわけですし。
せめてどの機種と比較してとか狭めた条件を出すなら
まだわかりますが。
近所の電気屋やDSに足を運んでご自分の目で確認したら
いかがですか?
そうやって自分で調査・確認するのも楽しいものですよ

書込番号:7210019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/01/06 22:00(1年以上前)

都内に住んでますが、TBSとフジが「受信できません」となってしまいます。ワンセグってこんなものなのでしょうか?それとも故障?

書込番号:7213690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

メール送受信時のフリーズ

2007/12/31 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

レビューにも書き込んで、メールにてドコモに問い合わせ中なのですが、他の皆さんの状況も聞きたいために書き込みました。

P905Iを12/23日に購入して使用していますが、本日までにメールの送受信失敗時フリーズする状況が3回ほどありました。
1回目にフリーズした時フォーマカードの指し直し、及び電池の再セットをおこないましたがその後も同様の現象が出ました。おそらくソフトの関係だと思いますが、他の皆さんに同様の現象が出ていなければハード面に問題があると思っています。

実際そのような現象はでたことありますか?
因みにメールの頻度は一日30通くらいで、本日まで3回そのような現象が出ました。
ですから発生頻度はそんなに高くはないと思います。

書込番号:7184464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2007/12/31 00:34(1年以上前)

12/25にソフトウェア更新が出ていますが、実施されましたか???
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p905i/index.html
#もっとも貴方の事象が解決するかどうかは、判りません。

書込番号:7184514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/31 00:42(1年以上前)

YOSHI_CHANさん
返信ありがとうございます。
アップデートは自動更新設定で翌日確認してあります。

でも現象が出るんですよね〜(・・;)

問い合わせ回答は来年になりそうですし、交換なんてなったらめんどくさいんで・・・・
出来ればソフトのバグであって欲しいと思ってるんです・・・・

書込番号:7184556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 01:03(1年以上前)

T9気に入ってますさんと同じ現象かどうかは分かりませんが、
私はメール受信時にフリーズしたことが2回程あります。

私の場合は、
ケータイを閉じた状態でメールを受信した(と思われる)後に
ケータイを開くとメール受信のアニメーションの途中でフリーズしていました。
どのボタンを押しても反応しなかったので、
仕方なく再起動しましたが…。

ホントにソフトのバグであってほしいですね〜

書込番号:7184641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/31 01:39(1年以上前)

ちあきぃさん
遅くに返信ありがとうございます。

おそらく私と同じ現象ですね。
他の方でも出ている現象ならソフトのバグの可能性が高いですね。
ドコモからの回答がありましたらこちらにも載せるようにします。
頻度が低いために気にする方が少ないのかもしれません。
私も交換がどうとか考えてはいません。
ですが不具合があるならやはり修正をお願いするべきだと思います。

書込番号:7184762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/31 15:56(1年以上前)

ドコモから回答を頂きました。
問い合わせの内容はすべてのP905iに該当する現象が発生するということは現在では確認できていません。
電話機個々の可能性もありますのでお近くのドコモショップへお持ちください。
との事でした・・・・

う〜んめんどくさいなあ・・・・
発生頻度が少ないため実際にはこのような現象は上がってないのかもしれませんが・・
ショップに持って行っても再現性がありませんと言われるのが落ちのような気がします。

ちと様子を見て見ます。

書込番号:7186731

ナイスクチコミ!1


Yadonashiさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/31 20:53(1年以上前)

フリーズはある意味運が良いですよ。
フリーズした状態でDSに持ち込むことも出来るのですから
何もDSで再現する必要はないです。
再起動の不具合でなくて良かったですね。
次にフリーズした時に持っていくと良いでしょう。

書込番号:7187711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/31 21:32(1年以上前)

1日20〜100件送受信しますが
同じ現象はまだないですね
ただ何もしていないのに受信に失敗する事が多いです
それとメール着信時のメロディーが設定とは違う短い時間で終わったりする事が度々・・・

>フリーズはある意味運が良いですよ。
フリーズした状態でDSに持ち込むことも出来るのですから

DSの営業時間で自分自身の都合が合えばいいですが(苦笑)
長時間そのまま放置もきついですね
それと再現できなくても担当者の判断で交換や修理になる場合もあります
(様子を見てダメなら次でとか)

書込番号:7187852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/01 22:47(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
実家に帰っていましたので返信が遅くなり申し訳ないです。
Yadonashi、もえる男さん返信ありがとうございます。

自分もフリーズした時にショップに持ち込もうかと思っています。
再起動じゃなくて運が良かったとのことですが、実は再起動が一回出ました(笑)

もえる男さんの言う通り、確かに担当者の判断にもよりますね。
設定とか再度するのがめんどくさくて交換が嫌なんです(笑)
再度フォーマカード指し直し(本体部分の差込口をエアダスターで少し掃除)をおこないましたのでまだ様子を見ます。

一点気になりましたが、フォーマカードの基盤の間が黒くなっているようなんですが・・・・
基盤自体は金色なんですが、溝?が黒くなっているように感じます。
長い付き合いのカードなんで汚れがたまったのかな?もしくは焼けたか?見たいに思っています。これが原因かな〜と思いつつ様子を見ますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7191474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/02 06:11(1年以上前)

>設定とか再度するのがめんどくさくて交換が嫌なんです(笑)

以前に比べると移せるアプリやデータがDSの機械が変わったのか
増えましたよ! それでも一部ダメなものも・・・
Nならユーザー辞書や自作定型文も赤外線で移せるんですけどね
この事は昔からDoCoMoにお願いしてきてNに903あたりから付いたので
DoCoMoの標準仕様にと言ってるんですが今回もNだけでした(涙)
私はメールが多いので自作&辞書は満タンなので交換されるときついですね。

>一点気になりましたが、フォーマカードの基盤の間が黒くなっているようなんですが・・・・
基盤自体は金色なんですが、溝?が黒くなっているように感じます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?Searc
hMode=No&SortID=7183098
覗いてみてください。

書込番号:7192525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/04 05:13(1年以上前)

あら?もえる男さん再度返信を頂いたようですね。
リンクも見させてもらいました。やはり接触不良の可能性もありますね。
今のところ現象は再現しないので、再現したらフォーマカードの接触を見てもらいに行ってきます。返信おそくなりすみません。
ありがとうございました。

書込番号:7200636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/04 08:13(1年以上前)

辞書の移しなどは、搭載している文字ソフトによって異なるんでしょうね。
例えばSHではPCで辞書を管理することができます。PCの辞書と同じような間隔です。

移せるようになったら快適なんだろうな・・

書込番号:7200805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/04 14:34(1年以上前)

ICカードの内容もお引越しサービスで移せるものと移せないものがありますね・・・
せめて同じような仕様でIC登録して欲しいものですね。
私は自作辞書はあまりつかってないですが・・・・
要するに丸ごと移動する出来るくらいはしてほしいですね〜
(お金関係のICカードは自分でするとしても)

書込番号:7201934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 20:03(1年以上前)

機種変時に他の機種にして対応が無理なら諦めがつきますが
故障や同機種はまるごと移せるようにして欲しいです!

そうそうFOMAカードを作り直すと端末情報も変るようです(当然かも?)
ここの携帯からの簡単ログインもそのままでは使えなくなってました

書込番号:7203198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/06 15:53(1年以上前)

端末情報もかわるんですか?
フォーマカード書き換えって・・・フォーマカード製造番号をコピーするだけだとおもってました。
ってことはICカードやアプリも使えなくなるんですかね?

書込番号:7211971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/06 15:55(1年以上前)

すみません、上の書き込み怒り顔マーク間違いです。

書込番号:7211975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/06 15:58(1年以上前)

ICカード類は使えました
通信関係の情報がFOMAカードの製造IDと携帯番号が関係あるようで
端末情報でログインできるサイトで全部ログイン情報を登録しなおしました。
まぁ弊害はないです!

書込番号:7211984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/01/06 16:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
大きな弊害がないなら問題ないですね。
とりあえずフリーズや再起動も今のところありません。

書込番号:7212252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウの時計表示切替

2008/01/06 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 umekichi_nさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
自分でも検索等してみましたが、分からないのでこちらで質問させてください。

昨日この携帯を入手し、自分仕様に設定を変更していました。
現在、プライベートウィンドウの表示が『日付 時間』形式で表示しています。
購入時は『時刻のみ』の表示だったはず。
で、取説を読むとサイドボタン↑で、
表示を『日付 時刻』と『時刻のみ』の切り替えが可能となっていて、
確かに昨日は、切り替えが出来ていた気がします。
しかし現在はサイドボタンを押してみても、表示の切り替えが行われず、
『日付 時刻』表示のままです。
『サイドボタン 閉じた時無効』設定もしておりません。

どうすれば、切り替えが出来るようになるのでしょうか??
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:7209661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/06 06:22(1年以上前)

メニュー93プライベートウィンドー関係にはサイドキー関連の
設定はないですね・・・
ためしにメニューを探すと設定リセット(買った時の時の設定に戻せる)が
あるので他の機能も元に戻りますが試されては?(初期化と間違わないでくださいね)
1度その前にFOMAカードを抜いて戻すまでの事をしてみるのも良いかもです
設定じゃなく不具合ならこれで元に戻るかも・・・

書込番号:7210269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/06 08:37(1年以上前)

追記
どのボタンでも表示は出ますが時計が切り替わるのはサイドキー中でも
真ん中のボタンだけですがOKですよね?

ついでに書きますね
サイドキー連動のイルミネーションですが
設定が有効なのは真ん中のボタンだけですね
たとえばOFFにしてもメモマナーは固定色ですが光ります・・・
色を指定してもコノボタンは同じ色ですね。

書込番号:7210499

ナイスクチコミ!0


スレ主 umekichi_nさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/06 11:36(1年以上前)

もえる男さんありがとうございます。

今日あれこれ触ってみました。
で、ヘッドフォンを装着した際はサイドボタンが有効になる事が判明。

ふと嫌な予感がして、再度ヘッドフォンを外した状態でサイドボタンの確認したら、
なぜか、『閉じた時サイドボタン無効』設定に切り替わっていました。

…なぜ!?

とは思うのですが、直ったのでよしとします。

親切に教えてくださってありがとうございました。
ボタンイルミネーションの事など参考になりました。

これからもう暫くいろいろ触ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7211067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/06 11:46(1年以上前)

あはは
よかったですね!!

>ふと嫌な予感がして、再度ヘッドフォンを外した状態でサイドボタンの確認したら、
なぜか、『閉じた時サイドボタン無効』設定に切り替わっていました。

…なぜ!?

ヘッドフォン=ミュージックプレイヤーで
当然収納していても操作をする事があるでしょうから
(音楽は閉じた状態で聴く人が多いと思います)
無効設定にしても挿せば有効になる親切設計ではないでしょうか。

書込番号:7211095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リ.マスター機能

2008/01/05 16:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 JRBさん
クチコミ投稿数:46件

P905iに搭載されているリ.マスター機能は音楽再生時にも適用されますか?ヤマハサウンドやドルピーモバイルと比べて聞きごたえはどうですか?

書込番号:7207121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 18:03(1年以上前)

適用されます。

書込番号:7207478

ナイスクチコミ!1


クムルさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/05 21:07(1年以上前)

リマスター機能は適用されますが、曲によってはノイズが入ることがあります。その時はリマスター機能をOFFにするとノイズが消えると思います。

書込番号:7208344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

閉じたままの操作

2008/01/05 18:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 JRBさん
クチコミ投稿数:46件

P905iを閉じたまま曲送り・曲戻し、音量up,downはできますか?

書込番号:7207577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 18:47(1年以上前)

音量ボタンと兼用なので使いずらいですが送り戻しも出来ます
閉じたままプレイヤーONOFFとポーズも出来ますよ。

書込番号:7207678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモーション着信音設定不可

2008/01/04 13:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

初めまして^^
初歩的な質問をさせていただきます

着信音設定可能のiモーションをダウンロードして
そのまま「iモード」に保存すると、メールや電話の着信音に設定可能なのですが
一旦microSDに落としてから本体に移動すると、着信音設定不可になってしまいます。
やはりコピーだとだめなのでしょうか?

microSDから本体に移動しても
着信音設定不可能にならない方法はありませんか?
それともこういうものなのでしょうか?

何時間もかけて着信音設定可能のiモーションを
大量にmicroSDに落としてから、この事に気付いたので
とてもショックをうけています…楽しみにしていたのに…涙

機械はそんなに得意ではありません。
どなたか教えて下さる方いらっしゃいましたら、お願い致します。





書込番号:7201681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/01/04 14:37(1年以上前)

>着信音設定不可能にならない方法はありませんか?

残念ながらありません。
再度、サイトからダウンロードするか、

成功するかは分からないですが、
PC(パソコン)にiモーションを移行
→PCメールにiモーションファイルを添付して携帯宛てに送信
→携帯本体にiモーションファイルを保存
このやり方で着信音設定が可能だったら、複数のファイル(トータル容量2MB以内)を一つのメールに添付して送信すれば、本体保存の効率があがりそうですね。

不可の場合は、「着もと」ソフトで、着信可能データとして変換し、メールに添付すれば可能になると思います。
※「着もと」に関しては、ご自身で捜してみてくださいませ。
著作権違反を幇助することになるので、ダウンロード先や使用方法の詳しい説明は省略させていただきます。


書込番号:7201942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/05 13:37(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます!
助かります〜!!

早速着もと検索してみますね!

書込番号:7206488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング