FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス場の音設定

2007/12/23 10:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:27件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度2

オートフォーカス場の音設定にピピッて音がしますよね
この音を消す設定はありませんでしょうか
ペットの写真を撮るときにこのピピッて音でぴくっと動いてシャッターチャンスを逃してしまいます
なにかいい方法は無いかな

書込番号:7150572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/23 11:17(1年以上前)

多分無理。FA以外で撮ってください。

書込番号:7150670

ナイスクチコミ!0


sorakazeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/23 11:19(1年以上前)

盗撮防止のため、音を消すことはできません。

書込番号:7150677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/23 12:15(1年以上前)

シャッター音ではなくてフォーカスロックの音ですよね?
シャッター音は盗撮防止のため消せなくていいけど、フォーカスロックの音は消せる設定ができてもよいはずですよね。
が、実際にはシャッター音と同様に各社消せない扱いにしているようです。

書込番号:7150880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/23 22:48(1年以上前)

フォーカスをAFにしてそのままシャッターボタンを押せばピントを合わせてピピっと鳴らずに撮れます

書込番号:7153347

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2007/12/28 15:31(1年以上前)

その「AFにする際」に音がなってしまうのでスレ主さんは質問しているのかと思いますが・・・

書込番号:7173405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sd-jukebox 以外のソフトについて

2007/12/26 21:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:71件

P905iを購入し、音楽を取り込もうとしているのですが
Sd-Jukeboxをアップデートしてから、ソフトが動かなくなりました。
(SH900iを購入時に付属していた VER.5は、アップデートする前まで は、動作していました)
このソフトが使用できない場合、音楽を携帯電話に取り込む事は
他のソフト出来るのでしょうか?
そのソフト名と取り込み方等を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:7166338

ナイスクチコミ!0


返信する
御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2007/12/28 04:13(1年以上前)

当たり前の事聞くようで気が引けますが、USBドライバーはインストールされていますでしょうか?

書込番号:7171953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/12/28 07:12(1年以上前)

USBドライバは、インストールできています。
sd-jukeboxをインストールの最中に、添付の
コメントが出てきてしまいます。
どのように解消すればよいですか?

書込番号:7172096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/12/28 07:15(1年以上前)

添付できていませんでしたので、再投稿です。

書込番号:7172103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

静岡県中部

2007/12/27 07:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:27件

静岡県中部地区でいま機種変で探しているのですが、ありません。希望色は黒です。誰か知っている方は教えていただけませんか?

書込番号:7168099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/27 12:38(1年以上前)

静岡の状況はわかりませんが、
1.DSに片っ端から電話する
2.予約して入荷待ち

の方が早い気がします。

書込番号:7168735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 FOMA P905iの満足度5

2007/12/27 12:53(1年以上前)

色はわかりませんが、フリーウェブで明日入荷があるそうです。
さっき、明日入荷分のPG色を契約してきました。

店頭表示価格¥50400だったのですが、
¥50400は冬割¥8400引きした価格との事。
「カタログ表記では店頭表示価格から・・・」の話をしたら
「ドコモショップでも同じ価格ですよ」との回答。
それなら店頭のPOPにその旨表記しなきゃダメでしょと思いながら契約してきました。

書込番号:7168782

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/27 13:25(1年以上前)

>それなら店頭のPOPにその旨表記しなきゃダメでしょと思いながら契約してきました。
カタログにも店頭にも掲示されてるはずですよ!
『店舗によっては、あらかじめ冬割を適用した価格を表示している場合がございます。』
とかいてますよ。(ちっちゃい字で!)
何処のキャリアでも不利的な記載は字が小さすぎますね!

書込番号:7168882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 FOMA P905iの満足度5

2007/12/27 13:46(1年以上前)

おお、本当だ!
カタログにもちっちゃく書いてありました。。。

書込番号:7168934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/27 14:29(1年以上前)

クリスマス商戦用と昨日今日で入荷したお店が多いようですが(神奈川)
地域差はあっても静岡でも探せばあると思いますよ!
電話攻撃あるのみです!

書込番号:7169048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 22:22(1年以上前)

長野県も品切れしており、ドコモショップ3店にそれぞれ電話にて注文したら一ヶ月待ちと全て言われましたが、二店舗から3日後に入荷連絡がありました。注文すると案外早く来ますよ。

書込番号:7170749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/28 02:19(1年以上前)

ポスターにデカデカ表示で 

905i新規¥0

小さくて見えない様に 

頭金

とか書いてありますね。

表示わかりにくいです!

私も冬割り引いてある価格と
会計で初めて知りましたよ。 

在庫はある場所と無い場所はっきり
分かれてるみたいですね。

書込番号:7171815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

標準

預託機への交換について

2007/12/21 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:11件

先週の金曜日に量販店で購入したのですが動画撮影時にノイズが録音されてしまうのと、液晶画面にボタンの傷がついてしまう点が納得いかないので明日にもドコモショップに行こうと考えているのですがこのような事例で預託機に変更は可能でしょうか?

また、現状では預託機は新品なのでしょうか?

書込番号:7144488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/21 23:51(1年以上前)

液晶のボタン跡は症状次第で交換可能ですが、動画撮影時にノイズを拾うのは過去ログにもあるとおり、
おそらくこの機種の構造上の問題なので、交換してもらったとしても改善しないと思いますよ。

また預託機が新品かどうかはショップ・時期によりけりなので一概にどうとは言えません。
それに、仮にDS店員が「新品です」と言ったところで真偽が見極められますか?

書込番号:7144520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 06:05(1年以上前)

>液晶画面にボタンの傷がついてしまう点が納得いかないので明日にもドコモショップに行こうと考えているのですがこのような事例で預託機に変更は可能でしょうか?

その苦情だけでは微妙ですが担当者の判断です

>また、現状では預託機は新品なのでしょうか?

預託機はすべて新品です!
リフレッシュ品はドコモプレミアクラブの保障サービス
(ケータイ補償 お届けサービス)を受ける場合です
端末の保証期間の交換品はメーカーから預かった新品(預託機)です
またケータイ補償 お届けサービスの交換端末はDS扱いではないので
お店には置いていないはずです。
          この内容はドコモへ数回確認済みです
仮にリフレッシュ品を保証交換で何も顧客に伝えないで出してきたら
今問題の賞味期限消費期限と同じで問題になりますよね・・・
もし故障交換で普段から再生品をだしてるならケータイ補償 お届けサービスの
注意事項でわざわざリフレッシュ品ですなんて書かないですよね

それと誤解してる人が多いですが
過失以外の交換サービスや修理代金の上限設定や保証期間の3年への延長は
ドコモプレミアクラブ会員に入るだけで無料で受けられます
315円払って受けるのは過失の破損や盗難紛失の端末交換です。
http://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/index.html#anchor02
お客さまご負担金 5,000円(税込5,250円)/回
補償の際にFOMAカードを再発行された場合は、カード発行手数料3,000円(税込:3,150円)を別途お支払いただく必要があります。 とあります!
盗難や紛失の場合合計8,400円ですね(⌒_⌒;

書込番号:7145269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 11:12(1年以上前)

ちなみに
ケータイ補償 お届けサービスで届いた端末は
新たに本体を買った事になるので保証期間は交換から1年だそうです
またリフレッシュ品が保証対象の故障をした場合当然とも言えますけど
新品と同じ扱いだそうでです、故障交換となれば新品(預託機)になります・・・
継続(機種変)期間は聞きませんでした。

ケータイ補償 お届けサービスの加入者が増えれば
毎月の掛け金が安くなる可能性もありますよね!

書込番号:7145868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/22 12:08(1年以上前)

すみません!
私も不具合で交換なんですが、預託機って販売品とどう違うのですか??
教えてくださいm(__)m

書込番号:7146063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 12:22(1年以上前)

ドコモが製造メーカーから故障交換用に預かりドコモショップで
交換してくれる販売品とは別ですが新品です
過失によらない故障時に交換してくれますが
交換になるか修理なのかは担当者の判断のようです・・・
ただし販売1週間以内の端末は販売用の商品で対応しているようです。
『預託機』で検索すると色々過去の書き込みがあると思います

書込番号:7146108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/22 12:31(1年以上前)

↓のサイトで書かれていることは間違いと思っていいんでしょうか?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html
「場合によっては部品交換を済ませた再生品(中古機ではあるが,実際は新品同様)が使われることもある。」

書込番号:7146145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 12:58(1年以上前)

オ電子レンジさんのURLの記事の事は今見ましたが
ドコモに数回(調査の上の回答を求めた事も)の返事が
預託機は新品ですと言われました・・・
ここ(価格コム)の口コミ掲示板の過去の書き込みでも
私以外でも預託機は新品と書いてますね
DSでも交換の度に聞きますが故障交換品は新品ですと回答されます
( ̄‐ ̄*)んー 真相やいかに!!
私は正式回答いただいた時に担当者から
お客様の財産である端末を相談もせずに中古品(再生品)に交換する事は
ありえませんと言われましたが(⌒_⌒;

書込番号:7146249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/22 13:00(1年以上前)

もえる男さん、了解です。ありがとうございました。

書込番号:7146256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/22 15:23(1年以上前)

いえいえ
今記事を再度読んでましたがドコモとは書いていないけど
ショップに預託機があるのはドコモショップくらいで
他社はないですよね・・・
記事が古いのが気になりますが

>既に回線が解約された白ロム機の場合は,預託機交換の対象にはならないので注意が必要だ。
 
この記事の記載は
私はオークションで買ったりした白ロムを何度も故障交換されてるので
解約状態で使っていない場合なんでしょうね
私は白ロムでも保証書の提示を求められた事がないです(汗)

書込番号:7146717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/22 23:29(1年以上前)

結局、2軒回りましたが変更できませんでした。
明日は5件ぐらい回る予定です。

こういって来店情報ってアラジンに登録されているのでしょうか?
クレーマー扱いされていないか心配です。

書込番号:7148881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2007/12/23 00:06(1年以上前)

失礼ですがご使用中のP905iはオークション等で入手されたものですか?
もしかすると正規購入したユーザでないと厚遇してくれないのかもしれません。

書込番号:7149102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/23 01:10(1年以上前)

ドコモヘルパー支援でバリュープラン一括支払5250円で量販店で購入しました。

書込番号:7149409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/12/23 01:18(1年以上前)

私的経験ですが、譲渡品でも扱いに差は付けられた事はないですね。
ショップ自体に損得はないはずですから、差は付かないんじゃないかな?
モチロン、預託機は新品ではないですが何軒も回っても相手にされないのはチト、問題ありです。

不良をとぼけて、外装修理で有償交換してみたらいかがでしょうか?

書込番号:7149445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 07:22(1年以上前)

>こういって来店情報ってアラジンに登録されているのでしょうか?
クレーマー扱いされていないか心配です。

クレーマー扱いはしないでしょうが故障履歴には残ります。

>モチロン、預託機は新品ではないですが

さりげなくアパートの鍵貸しますさんも預託機=再生品との認識のようですね
現実はどうなんでしょうね故障(クレーム含む)交換で携帯の買取制度が始まってから
20回は交換してると思いますが新品とお取替えしましたとか
預かっている故障対応の物とお取替えしましたと言われ
新品?と聞くとハイと回答されてきました
上の方にも書いてある通りドコモへの問い合わせでも保証対応の交換はメーカーから預かっている新品を出していますと言われてきましたリフレッシュ品を出すのは
お届けサービスの場合だけだとも言われました! 騙され続けてきたのかな(苦笑)
レンタルの時代なら再生品に交換は借りている物なので納得ですが
買取でも交換=再生品なら納得ができないですね(せめて顧客にリフレッシュ品に交換と言うべきですね)

書込番号:7150035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/23 19:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3110/#7152271
DoCoMoから正式にメールで回答が来たので参照ください

預託機=再生品でした

書込番号:7152280

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/24 15:59(1年以上前)

>預託機=再生品

ってことは、発売直後だと預託機としての在庫はないってことですよね?!
運良く交換してもらえた人は、新品との交換ってこと?
在庫がないのでお待ちくださいって言われた人は、リフレッシュ完了待ちって
ことですかねぇ???
まあ食品の不当表示と同じで消費者としては、確かめようがありませんけどね。

書込番号:7156399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/24 17:14(1年以上前)

そうですね
最初は新品でしょうが今後リフレッシュ品でしょうけど不足しすぎれば新品?でしょうか

今まで預託機=新品と言われ続けてきたのでショックは大きいですが
まぁ再生品でもその後の保証は同じだし告知して上での対応ならOKかなと思います
ただなんとなく不信感があるのは今まで交換した商品が全て自分の端末より製造時期が
後と言うことです・・・リフレッシュ品なら同時期かそれより前の製造日の物も
あっておかしくないと思われますがわざわざステッカーを後期の物に張り替えているのでしょうかね

書込番号:7156667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 11:15(1年以上前)

ドコモショップに行ってきましたがまた受付不可でした。
なにかこういえば交換できるといったような言葉はありませんか?

今日よく見たら決定キーが左斜め上によっていましたがこれも交換対象なのでしょうか?

今日もドコモショップに通ってみますがこれでも交換できなかった場合は消費者相談センターとメーカーに相談してみます。

書込番号:7160231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/25 16:07(1年以上前)

故障対応の受付履歴は残るので他のDSで1度同じ内容で受付をしていると・・・
現象がでなかった不具合とかなら2度目の来店で交換とかでしょうが
破損関係はくつがえせないのかもですね・・・
113センターにだめもとで電話をして他の方は同じ内容で交換なのに
自分の対応が違うと苦情をあげてみては?

書込番号:7161117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 21:03(1年以上前)

メーカーに問い合わせを行ったら「携帯電話本体の故障等の問題はドコモのコールセンターへ電話してください」と言われました。

ドコモのコールセンターに電話をした過去の同一機種の異音事例を一切調べもせず、もう一度
ドコモショップへ持って行けといわれました。


正直、量販店でヘルパーを行っている身分としてこのような対応をするコールセンターをお客様にお知らせするのも嫌になりました。

明日、消費者相談センターへ連絡してみます。

書込番号:7162207

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

家内がP905iREDを購入したので、私の購入したN904iに付いていたSD-JukeboxをVer6.7L020に
バージョンアップして音楽を転送しようと思っているのですが、元がSo903iの付属ソフトSonicStageのMP3の128kbpsで録音したソースをSD-JukeboxのファイルインポートでAAC128kbps
で取り込んだファイルを使おうとしてるので、携帯に転送するときの適切なAACのビットレートが分からないので教えて下さい、特に音には拘っていませんが

SD-Jukeboxの「再生デバイスの選択」にP905iが表示されないので分かりません。
試しにP903iTVの自動設定のAAC96Kbpsでも正常に転送できました、手動で128kbpsでも転送出来ました。
外部メモリーはmicroSDHC4Gです。
好みかもしれませんが適切な値を知りたいので教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7163872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/26 09:12(1年以上前)

たしかAACMpeg-2の128kbpsが最大だったような気がします。

書込番号:7164292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/27 15:40(1年以上前)

まっしろさん、レスありがとう御座います。

返事レス遅くなってすいませんm(_^_)m

まっしろさんは、AACMpeg-2の128kbpsで携帯に落としてますか?

他の方はどの位のビットレートで落としているのか気になった物で・・・(^_^;)
SD-Jukeboxは、何もしないとAAC・96kbpsで落とすようなので気になりました。

書込番号:7169198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

ミュージックの音質と音量

2007/12/26 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:572件

以前使っていたSH903iとP905iの音質を比べてみるとSH903iの方がいいように感じました。
Pはスピーカーで聞くと音も小さいし、音がこもった感じがします。
サラウンドにしても臨場感がありませんし。
イヤホンで聴くと悪くはないと思いますがリ・マスターの効果もよく分かりません。
比較された方いましたら感想頂けないでしょうか?

書込番号:7166310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/12/27 01:08(1年以上前)

既にご自信で聞き比べをされているようですので、他人の比較の感想を
100回聞いても自分の感覚に変わりはないのでは?

ご自信がお持ちになった感想を他の方も感じているなら仕様と諦めるのか
それとも、文字から受け取る他人の感想を元に不具合と捕らえたいのか
理解に苦しみます。

書込番号:7167546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/27 01:13(1年以上前)

ご自信→ご自身

書込番号:7167564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/27 02:24(1年以上前)

腐ったスレをたてる奴に限ってたてっぱなし、2度と書き込まない。
どこかでこそこそ震えて読んでるか、別のニックネームで反論するか。
取説を読むとか、過去レスを見るとか出来ない輩
義務教育すらまともに受けてないのかな?

書込番号:7167765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/27 06:24(1年以上前)

>腐ったスレをたてる奴に限ってたてっぱなし、2度と書き込まない。
どこかでこそこそ震えて読んでるか、別のニックネームで反論するか。
取説を読むとか、過去レスを見るとか出来ない輩
義務教育すらまともに受けてないのか?

天然工房さん注意を促すレスまでは傍観できるけど(言葉は穏やかにすべき)
上の内容は個人を中傷してますよ!  

書込番号:7167986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2007/12/27 07:24(1年以上前)

そうですね。
質問したところで私自身の感想は変わらないかもしれませんね。
でも分かっていても聞いてみるってこと、皆さんはされないんでしょうか?
ただ、それを掲示板に書き込んで質問したのが間違いでした。
私はPかな僕はSH、みたいな感じで感想を聞いて見たくて軽い気持ちで書き込んでしまいました。
人は気付かない内に人の心を傷つけたり、間違ったことをしてしまうものです。私の軽率な考えがユーザーの方々に不快な思いをさせてしまいました。
だから心ない人から中傷を受けるのは仕方のないことかもしれません。
これからは気をつけますのので皆さんどうかこれからもよろしくお願いします。

書込番号:7168085

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/27 07:54(1年以上前)

☆ミント☆さん、天然工房さんのような軽率なあほは相手にしなくて良い。

書込番号:7168123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2007/12/27 09:22(1年以上前)

巨神兵さん返信ありがとうございます。
掲示板である以上中傷を受けることは避けられないと思っていましたが、現実事になってしまいました。
朝起きて私のスレをみたら4件位書き込みがあってみんなどう思ってるんだろうと思いながらみたら・・・。
ショックでした。私が悪い所もあったかもしれないけど心が気付きました。
でも、気にしないようにします。
それから私は中傷を受けても反論しようとは思いません。
お互いに傷つくだけですしそれこそ無駄なスレだと思うからです。
そんな事よりも中傷が無くなる事を願うばかりです。

書込番号:7168291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/27 10:16(1年以上前)

あら
私は不愉快に思ってませんが・・・
天然工房氏の2個目までは個人の判断なので釘を刺す気がなかっただけで
3ッ目は許されないのでコメントしました
スレ主さんの質問は何の問題もないと思いますよ

書込番号:7168415

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/27 11:02(1年以上前)

そうですよ。
天然工房さんの3つ目のは許されませんね。
それに、また上のスレでも同じことを書いていますね。
☆ミント☆さんのスレは何も悪くはありません。
感想を聞くことなんですから。
あんなもの気にしないで下さい。
私だって書き込んでくれた優しい皆さんだって
あなたの身方なんですから!

書込番号:7168504

ナイスクチコミ!0


lahn90さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/27 12:56(1年以上前)

確かにリ・マスター等はあまり使う機会はないと思います。ちなみに、私もSH903iをもっていて使用していましたが、スピーカーはP905iの方が音量も質もいいですし、スピーカーの位置等の問題ではないでしょうか?まぁ、そう考えてもP905iの方がいいです。
ご存知の通り、SH903iは画面の左右に小型スピーカーがついていますが、スピーカーが小さく空間が狭いために響かず、若干スピーカーの限界を感じるような音も聞こえます(笑)
P905iのスピーカーは音域、音量、音質に長けているスピーカーであり、高音質の音楽ファイル(PC等からいれてみてください。ビットレート192くらいの。)を並べて聞くと歴然です。

書込番号:7168795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2007/12/27 13:57(1年以上前)

lahn90さん返信ありがとうございます。
確かにスピーカーの配置でそう感じるのかもしれませんね。
PCからいれて聞き比べてみます。
ダウンロードした音楽の音質のせいで本来の能力を出せてないねかもしれませんね。



皆さん本当にありがとうございます。
もう気にしてないので大丈夫です。

書込番号:7168967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/12/27 14:14(1年以上前)

☆ミント☆さん、Pにされるんですね。
SH905iは、確かにスピーカーからの音は小さいですモンね。
でも、わりと静かな部屋(TVつけてる)で、テーブルの上に載せて
聴いてると、意外と良い音しますよ。ドルビーの恩恵かは比べるソースが
無いので詳しくは言えませんが(^_^;)

それにしても、マメにチェックして文句を言う奴もな〜
自分の書き込みと同じタイミングで、返事が来ると思ってるのかね?
人それぞれ時間帯が違うというのに。。。

話蒸し返してすみません。ちょっとムッとしたもので・・・

書込番号:7169006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2007/12/27 14:59(1年以上前)

おせっかい親父さん(仮名)さん返信ありがとうございます。
以前質問に親切に答えて頂いてありがとうございました。
さんざん迷ってPにしました。
ドルビーモバイルは気になったけど今回は見送って私的にバランスがいいと感じたPにしました。
友達も周りの人もPがいいってすすめてくれたのもあります。
友達がSHを使っていて触らせてもらったら操作性はSH903iを使っていたので良かったんだけど、何かもの足りなさを感じました。
でもドルビーモバイルはすごくいいですね。
いつになるかわからないけど今後新機種が出た時は絶対SHにします。
次機種にドルビーモバイルが搭載されてること期待して。

書込番号:7169106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング