
このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月21日 06:52 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月21日 03:21 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月20日 21:38 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月20日 21:00 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月20日 15:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月20日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
現在P903iTVを使用しています。
仕事が忙しく、自宅に居る時間が短いためワンセグ録画したものを翌日の通勤時間に見ています。
FOMA P905i のカタログを見る限りワンセグの録画ができるように書かれていないようなのですが、実際はいかがなのでしょうか?
また、他に録画のできる機種があれば教えていただけると助かります^^;
よろしくお願いします。
0点

録画はできますよ
ただしマイクロSDカードのみにしか録画できません
書込番号:7116139
0点

microSD・microSDHCに録画が可能です。
ただし、本体に直接録画は出来ません。
また、お使いのP903iTVに搭載していた、
ダイバーシティアンテナ(内蔵アンテナ+ロッドアンテナ)は、
905iシリーズではワンセグ非搭載機種・P905iTVを除き、非搭載のため、
ロッドアンテナを引き延ばした方が綺麗に録画が出来ます。
(最悪引き延ばさないとブロックノイズだらけになるときがあります)
録画可能機種については、現在発売中の 905iシリーズ全機種可能です。
また、発売予定の 705iシリーズでは、P・SH・Dが録画可能とのことです。
ただし、機種・メーカーによってそれぞれ受信感度は異なりますから、
購入前によく確かめておいた方が良いと思います。
(ちなみに、私の使っているP905iが受信感度は一番いいように思います)
書込番号:7116655
0点

返信ありがとうございます。
長らく出張を繰り返す日々だったのでこちらからの返信が遅くなってしまいました^^;
受信感度が落ちるのが難点ですかね。
もう少し購入を待ってみたいと思います。
書込番号:7141530
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
いつも質問ばかりで申し訳m(__)m
今使っている2GのmicroSDから6Gのものに変えるんですが、既存のデータを6Gに移すには2GをPCに挿し適当なフォルダーにデータを一時預け、6Gに差し替え預けたデータを6Gにドラック&ドロップで移せば平気でしょうか?
0点

著作権保護がかかっているのはダメですね。
例えば、着うたフルなどやSD-jukeboxやWMPで同期したものが挙げられます。
着うたフルは本体を経由すれば大丈夫なんじゃないかなと思います。
SD-jukeboxなどは再度PC上で入れ直しですね。
書込番号:7139564
0点

まっしろさん、早速のアドバイスありがとうございます。
着うたフルは本体を経由したら可能かもとありましたが、それは曲を一度携帯本体に戻して新しいカードを挿してカードに移行させるってことでよろしいですか?
書込番号:7139630
0点

>着うたフルは本体を経由したら可能かもとありましたが、それは曲を一度携帯本体に戻して新しいカードを挿してカードに移行させるってことでよろしいですか?
そういうことです。
PCで移行すると携帯で認識しても再生できませんので。
書込番号:7139690
0点

悩んでいます・・・
microSDに入ってる着うたフルをどうやったら本体に移行できるか・・・
というより何処に入って行けばいいのかすらわからないです(泣)
書込番号:7140495
0点

エロスティックマイヤーさん、初めまして。
本体への移行は…
メニュー→データBOX→ミュージック→iモードを選択すると画面左下にmicroSDって出ます。
後は本体のMENUボタンを押せば、microSDに入っている曲が出ます。
本体に戻したい曲のタイトルにカーソルを合わせ、i-modeボタンを押しサブメニューを開き「4.本体へ移動」を選択し確定すればOKですよ。
私の説明はわかりにくいかもしれませんが、やってみてください。
書込番号:7141173
1点

ビュータロウさん、ありがとうございます!
非常に良くわかりまして無事に移動できましたchu♪
書込番号:7141389
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
Yahooオークションに、P905の電池パックが何点も出品されています。
ところが、定価1470円の電池パックの出品価格が、最低でも1470円、高いのだと1680円です。
落札したとしても、代金の送金料、電池の発送代がかかり、定価より高くなってしまいます。
DSで買えば定価ですむのに、なぜこのような出品が出ているのか、また落札する人がいるのか、気になります。
ご存知の方がいたら教えてください。
0点

DSが遠方だから買う人もいるでしょうし(マイドコモのオンラインで買えるが知らない)
普段電池パックを気にしない人は安いと思う可能性もありますよね
他社(他のキャリア)の端末用に買う人もいますね。
書込番号:7139372
0点

じゃいあんつがんばれさん、
確かに、DSで買えば定価で済みますよね。しかも、新品ですし、在庫があればすぐに手に入りますよね。(オークションだと、ほぼ新品ですが、手にはいるまで、数日〜数週間しますよね)
もえる男さん、
>DSが遠方だから買う人もいるでしょうし
そう言う人いますよね。過疎地域の人だったら特に・・・。
>マイドコモのオンラインで買えるが知らない
確かに、オンラインで買えることを知らない人はいますよね・・・。
書込番号:7139912
0点

ヤフオクとかだと、相場を知らずに平気で相場以上の価格で競り落とす人たちが
かなりの数でいますね。
あとオークションハイというか、競り合いになると当初の予算以上で頑張って
しまう人とか少なからずいるようです。
書込番号:7140017
0点

harryさん
そうですよねココ(価格コム)のお店より高値の落札多すぎです(苦笑)
身内の価格操作も多いですけどね・・・
書込番号:7140070
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
昨日P905i購入しました。
ミュージックプレーヤーを使ってみましたが、ヘッドホンから「サー」というノイズ(ホワイトノイズ?)がかなり大きく聞こえてきます。前機種のP902isの時はまったくそのような事はなかったのですが、皆さんのはどうでしょうか?ちなみにワンセグを試聴するときも「サー」が聞こえます。
0点

あまり知られてない?ですが、P905iも高音質化の手法を取ってます。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/function/other.html
このように高音域を伸ばしてるというか、持ち上げて増幅してると、そのようなノイズが目立ってくるのかもしれません。
書込番号:7128915
0点

P903iでもノイズがありました。
903は高音質化機能はないので、おそらく音源チップの低コスト化に
伴う弊害とかそんな感じじゃないかと・・・。
書込番号:7130492
0点

マサ1957様、黒いたち様 早速のご返事ありがとうございます。
前機種のP902isの時と比べて数倍「サー」の音が大きいです。
演奏を止めると消えるんですが、再生するといきなり「サー」音がします。
以前、SONYのネットウォークマンを使ってる時も、多少してましたが、
あまり気になりませんでしたが、これは結構ひどいと思い書き込みさせていただきました。
一応Docomo側にはメールで事象を報告しておきましたが、「調査の上連絡します」
とだけ有り、未だ原因はわかりません。
また、結果をご報告いたします。
書込番号:7132673
0点

私は妻もP905iですが、両方ともこのノイズでます。ヘッドホンを4本くらい購入したり、接点復活剤を付けたりいろいろ調査しましたが、ノイズが消える時もあるのです。今日もDSでデモ機と聞き比べしましたがデモ機はクリアなサウンドでした。店員に私のノイズを聞いてもらおうとしたのですがそんな時に限りノイズが消えてるのです。消える時もあるのが厄介です。これは初期不良でしょうかね・・・・
ノイズの出方は最初右側から音が出だしてそれが左にも移動していくのがわかります。ファイル形式の問題か、回路の問題か明日またDSに行ってきます。
書込番号:7139574
0点

私の場合、12/5に購入した時からサー音がありました。それと音量を25にしても以前の903iTVよりスピーカーからの音が極端に小さく、ボタンで次の曲にすすめる時ボタンの押される音よりずれて小さくプチッという音がしていました。
しばらく使っているとプチッという音が大きくなりメール送信時、着信時でもこの音がでるようになりました。
12/14にドコモに連絡して電話口でプチッ音(かなり大きい音)を確認してもらい、近辺で交換機のあるDSを調べてもらい確保、すぐにDSでサー音とプチ音の異常を確認後交換しました。
サー音については、DSに以前の903も持っていって聞き比べて納得してもらいました。
書込番号:7139899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
現在P905に機種変したいと思って色々捜し歩いているのですがどこに行っても品切れでありません・・・どなたか売っている店知ってる方いたら情報ください。よろしくお願いします。ちなみに都内在住です。
0点

P905iだけ品切れというなら、よほど人気があるのか、それとも、ここでも話題になってるギシギシ音とか、いろんな問題点の対策の為、一時、出荷を見合わせてるとか。
早く手にしたい気持ちはわかりますが、あまり急がないほうがいいと思いますよ。
書込番号:7128933
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news126.html
まぁ1番売れてる端末ですから。
>ここでも話題になってるギシギシ音とか、いろんな問題点の対策の為、一時、出荷を見合わせてるとか。
断言されたりはしていませんが、あえて惑わすような事は書く必要がないかと思います。(「一時、出荷を見合わせてるとか。」の部分)
根拠がある場合は、情報源をかいて頂けると「惑わす」にはならないと思いますよ。
書込番号:7129391
0点

12/19午前中現在、池袋ビック、ヤマダ、秋葉原ソフマップ、有楽町ビックには在庫なし。DSに電話するもなしです。
今度は、新宿あたりで探して見ます。
情報あったら、お願いします。
書込番号:7130247
0点

結局、新宿行って見ましたがありませんでした。
家帰って、ヤマダとコジマに電話掛けまくって、ナシが予約受け付けるとかでした。
地元の携帯ショッブで予約しました。ただ、時間がかかるみたいなので、キャンセル可能と言ってました。
やはり、時期が悪いと思います。今週末が狙い目かと、憶測ですけど、
予約まちながら、他で探していきます。
書込番号:7131764
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
P902から機種変しました。
デジカメで撮った画像を携帯の待ちうけ画面にしたいのですが上手くいきません。
今まではドコアルダイレクトを使ってPCから→携帯メールで画像保存していたのですが、
905でこれをやると何故か画像が劣化して納得がいきません。
デジカメで撮った画像を待ちうけにする方法おしえてください。
0点

903から添付ファイル容量が2Mbにあがっているので
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/
ソフトを使わないで送る画像上で右クリックで
画像を電子メールで送信するで送ってみてはいかがでしょう?
サイズの調整もできます。
ただしパケホーダイに入っていないで大きい画像(データサイズ)を送ると
パケ代は・・・
書込番号:7135679
0点

フォルダーからなら
右クリックで→送る→メール受信者でOKです
同じくサイズ調整も可能です。(詳細オプションの表示でサイズ変更できます)
書込番号:7135691
0点

USBケーブルとデータリンクソフトをお持ちなら、
以下の方法で出来ます。
もちろん、パケ代はかかりません。
1:データリンクソフトで画像をP905iに取り込む
2:携帯側で、画像を開く
3:機能から「ピクチャ編集」
4:回転するなり明るさを変えるなりして結局元に戻す
5:保存
これでなぜか待ち受けに指定出来るようになります。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:7136203
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
