FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2007/12/16 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:3件

まだ購入前なんですが質問させていただきます。
私の家の自分の部屋はTVジャックが無いので室内アンテナでTVを見ています。
P905iのワンセグでAV出力機能を使って自分の20型のブラウン管TVを使いたいのですが画質は、やはりワンセグだけあって画面を大きくすると汚くなるのでしょうか?多少は我慢できますが、どの程度になるのでしょうか?(ワンセグが安定受信できる環境として)

書込番号:7122008

ナイスクチコミ!0


返信する
naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/16 18:00(1年以上前)

3インチが限界です。

書込番号:7122388

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/16 19:38(1年以上前)

 室内アンテナでの受信状態が弱電界や多重ゴーストなどに悩まされているような環境であればワンセグの方が見やすい画面になる可能性はあります。と言っても結構荒々しい画像なので大きな期待はされないのがよいと思いますけどね。AV出力はノンインターレースの可能性がありますね。オプションのAVケーブルを使ってのAV出力は75Ω系低インピーダンスの送り出しですので電池消耗が大きくなります。

書込番号:7122782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/12/16 21:02(1年以上前)

AQUOS.15インチで試しましたがまぁー見れたもんじゃ無いですね。

書込番号:7123149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/16 21:51(1年以上前)

カーナビの7インチなら、ま〜見られました。

書込番号:7123457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/16 23:45(1年以上前)

7インチVGAのカーナビの画面でも、ワンセグよりアナログ放送の方が、ずっと綺麗です。(フルセグだとアナログよりずっと綺麗ですが)
今、20型のブラウン管テレビでアナログ放送が、室内アンテナでどの程度の映りなのかわかりませんが、携帯のワンセグを映しても、何の価値も無い、とても見る気はしないと思います。
ワンセグは320点×240点の荒い画素だし、1秒間に15コマという、普通のテレビの30コマの半分です。これを大画面にすると、とても見れないでしょう。
ですから、部屋のテレビでデジタル放送を見る為に、ワンセグ携帯を買うというのは、やめておくぺきです。
ワンセグ携帯は、テレビが無い環境においてこそ価値があります。
部屋のテレビの映りを良くするには、アンテナケーブルを引き込むことを考えたほうがいいです。屋根裏から通すとか。
将来、地デジテレビを買った場合でも、アンテナケーブルは必要です。

書込番号:7124341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/17 12:02(1年以上前)

ですよね ケーブル引き込みますー。。。

書込番号:7125828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/17 16:25(1年以上前)

自分の得意分野はそれぞれ違うし
機械物に不得意な方もおられるので
怒る必要はないでしょう・・・
洋裁とか手芸とか何もわかりません!(笑)

私も7インチのパイオニアのサイバーナビのアナログ機に
5千円で落札したワンセグチューナー(アンテナ&リモコン付き)をつけました
唖然とするほど綺麗です!
http://www.sknet-web.co.jp/product/dt1c.html

書込番号:7126596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA P905i  と P903iTV 受信感度について

2007/12/15 12:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

現在P903iTVを使用しています。
P903iTVに搭載していた、ダイバーシティアンテナは、
905iシリーズではワンセグ非搭載になっています。

このことにより受信感度が落ちると思われますが、

P905iからP903iTVに機種変された方、お見えになりましたら
ご感想お願いします。某局が写らなくなった、フリーズし易くなった、以前と変わらないなど

書込番号:7116931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/15 12:43(1年以上前)


BH2000さん
クチコミ投稿数:54件

2007/12/17 14:23(1年以上前)

P903iTVからP905iへ替えました。
ワンセグに関して比べた感想です。(あくまで私感です。地域、環境によって異なると思います)

まず皆さん気になる受信感度ですが、これはまったく比較になりませんでした。
P903iTVの完勝です。
P903iTVは室内でもアンテナを出さずに受信ができていましたがP905iではほぼ受信できず。かろうじて受信してもブロックノイズ、静止でみれたものではありません。
P905iのアンテナを出してやっとみられるかな?程度です。屋外移動中も同様でP903iTVは綺麗に写っていますがP905iは時よりブロックノイズが発生します。

あと画質ですがこれも画の綺麗さではやはりP903iTVの方が上です。これは大変残念でしたがこんな小さい画面でもはっきりと違いがわかります。

ワンセグを主に考える場合はP905iTVを待つか安くなったP903iTVを選んだ方が良いと思われます。TVの型番が示すとおりダイバシティアンテナの威力は絶大で、ワンセグに関しては1ランク上です。まぁ905iでiTVと同等でしたらiTVを出す理由がないので当然と言えば当然ですが・・・。

ちなみにP903iTVは解約済FOMAカードでみることができましたがP905iではまったくみることができませんでした。

P905iのサイドフリップ縦位置操作は満員電車の中で重宝します。メールを打つときなどヒンジ軸側の3,6,9等のキーが押しにくいのですが慣れでカバーできます。これは意外とお勧めです。

書込番号:7126260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P905iを買った方に聞きます。

2007/12/16 20:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

僕はNとPで迷っているのですが、


質問は、
・どんなところに引かれましたか?

・Nよりワンセグの受信度がいいと聞きますがどうですか?

・何色にしましたか?(できれば理由も)


です。
よろしくお願いします。

書込番号:7122970

ナイスクチコミ!0


返信する
marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/16 20:46(1年以上前)

こんにちは。お答えします。

>どんなところに引かれましたか?
 ・パナソニック製
 ・ワンプッシュオープン
 ・Wオープンスタイル
 ・リッジレーサーズモバイル などです。個人的にすごく満足しています。

>Nよりワンセグの受信度がいいと聞きますがどうですか?
 そうですね・・・。 私は店頭で調べてみると、
 現在発売中の905iシリーズの中では、
 P905iが一番受信度がいいように思います。

>何色にしましたか?(できれば理由も)
 ピンクゴールドにしました。
 本当は、ブラックがいいと思っていたのですが、
 発売日とあって朝から並んでいてもブラックのみすぐに完売。
 仕方なく、ピンクゴールドにしたのですが、
 思ったよりもいい色ですごく気に入っています。

書込番号:7123081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/16 21:57(1年以上前)

こんばんは。
私もNと迷ってましたがPにしました。

>どんなところに引かれましたか?
Wオープンで、フルブラザーの時の操作性。
あまり使わないけど、携帯画面のカメラで撮影の画像のよさ。

>Nよりワンセグの受信度がいいと聞きますがどうですか?
DSで比べてPの方が選局数が多かったです。

>何色にしましたか?
本当はピンクゴールドが良かったのですが、赤です。
白と黒は仕事がら、すぐ汚れてしまいますし、みんなが持ちそうだからあえて赤でした。


書込番号:7123515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/17 13:40(1年以上前)

ありがとうございました。


DoCoMoショップで触ってきましたが、僕のSoftBank 911SHよりレスポンス、受信感度が劣っていて驚きました。
安易にMNPせずに704iシリーズを待ってみることにします。

書込番号:7126157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すみませんがどうかお教えください

2007/12/17 06:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:50件

パソコンにダウンロードして取り込んだ画像WMV形式の動画を携帯に移したいのですが、なかなかうまくいきません。というか、どうしていいものかお手上げ状態なのです。
 もちろん、過去ログも私なりにしらべてみたのですが、このありさまです。

 過去にも同じような返答をされた方もいらっしゃると思いますが、気を悪くしないで全くの初心者にもわかるようにお教えいただけないでしょうか。

 どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7125132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/17 09:39(1年以上前)

ここ見てもダメですか?
http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/21.html

WMVはQVGAが限度みたいなのでVGAを最大限には活かせないみたいですね。

書込番号:7125419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同時操作について

2007/12/16 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:127件

現在、N903を使用していますが、サイトを見たりメールを作りながら音楽を聞いたりしております。P905にもそういう同時操作は可能でしょうか?

書込番号:7124172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/17 02:11(1年以上前)

全機種できますので、この機種でもできますね。

書込番号:7124923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/12/17 07:49(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございます。気に入った機能だったので。

書込番号:7125203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CD音源取り込みについて

2007/12/16 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

以前にもスレ立てたのですが、気になる情報を見つけたのですが意味がいまいち解らなくて・・・

《今回、このP905iは、WMA対応しており、さらに、SDJukeboxやその携帯メーカ等から提供されている専用ソフトを利用しなくても、Windows Media PlayerでP905iに音楽を落とし込むことが出来ます。

CDからの音楽取り込みでWMA形式に変換後取り込みをするのが標準の方法だったようですが、あいにく、自宅ではもっぱらitunesを利用するため、買ってきたCDはすべてMP3形式に変換してあります。

なんで、面倒だなーって思っていたら、実は、Windows Media PlayerにMP3ファイルを喰わせて、P905iとの同期ボタンを押してあげると、自動的にWMAファイルに変換後、携帯のほうにWMA形式になった音楽ファイルを落とし込んでくれます。まぁ、私が知らないだけで結構、個人的にはラッキーな仕様でした。》

とありました。
この中の『なんで、面倒だなーって思っていたら、実は、Windows Media PlayerにMP3ファイルを喰わせて、P905iとの同期ボタンを押してあげると、自動的にWMAファイルに変換後』が特に意味がわかりません。
私のようなおバカでも解るような通訳してくれる方いらっしゃいませんか?

書込番号:7122229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/16 19:35(1年以上前)

例えばiTunes等の曲をWMPのライブラリーに追加します。

そして携帯をつないで同期させライブラリーから携帯に入れると自動で
変換して携帯に取り込みます。


この方法を取ればマスターCDをWMPにもう1度入れなくても携帯に入れられます。

WMPのライブラリーに追加する方法は
@WMP立ち上げ
Aファイル>ライブラリーに追加
B自分の個人用フォルダにチェック
C詳細オプションクリック
D追加したい場所を選択
E追加をクリックして追加したい場所まで行ってOKをクリック(全曲ならそのまま)
FOKをクリック

これで追加されます。

書込番号:7122766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2007/12/17 02:36(1年以上前)

大変わかりやすく説明していただきありがとうございます。
やってみます!

書込番号:7124965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング