FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨夜試しましたが・・・

2007/12/11 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1件

昨夜MP3を15曲ほど入れたフォルダを同期させたのですが、下記の点でお分かりの方どうか教えてください。

1:曲順どおりに入らない(入れた後曲順がばらばら)
2:フォルダに名前を入れていたけど、そのアルバム名ではなく、アーティスト名だった。

上記で困っているのですが、曲順はどのようにしたらきちんと並ぶのでしょうか?
また、フォルダ名は携帯で修正をかけないといけないのでしょうか?同じアーティストの違うアルバムを2枚入れた場合、1つのフォルダの中に全部曲が入ってしまうのでしょうか?


どなたか、
1:曲順どおり入れる方法
2:フォルダ名をそのまま利用する方法(同じアーティストは全部同じフォルダ内へ?)
を教えていただけませんか?

どうかよろしくおねがいいたします。

書込番号:7099914

ナイスクチコミ!0


返信する
solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/11 11:54(1年以上前)

P905iに入っているMicroSDカードの曲順をPC側で確認してください。
多分曲順通りに並んでいるはずです。曲順が勝手に変わるのはP905iが勝手に
数字、アルファベット、カタカナ、etc,などの順番に変えてしまいます。
これはアルバム順も曲順も一緒だったと思います。Pの場合904iからこの仕様になっているようです。曲順通りに入れる事が出来たケースはMP10/11を使って場合はOKでした。
参考までに。

書込番号:7099965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/12/11 23:04(1年以上前)

Windows Media Playerを使って、MP3から変換しながら取り込みましたが、アルバムの曲順に並びませんでした。何か良い方法はないでしょうか。

書込番号:7102634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームの設定

2007/12/10 21:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 yasu33さん
クチコミ投稿数:14件

スヌーズOffでアラームの鳴動時間を設定しても鳴りっぱなしのままですが、設定の方法がいけないのでしょうか。どなたかお判りの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:7097530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/10 22:59(1年以上前)

スヌーズ機能をただオフにしたとき鳴動時間の設定しないと初期設定の5分間鳴り続けるようです
たとえ一番最低の時間に設定しても1分間は鳴り続きます
その間に止めたい場合は終話ボタンで止まります

書込番号:7098072

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu33さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/11 21:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。確かに良く見たら、1分間刻みしか設定ができないのですね。今までの機種は秒刻みだったため、てっきり設定表示にある数字の単位は「秒」だと思っていたら「分」でした。ありがとうございます。

書込番号:7101935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P905i 動画鑑賞について

2007/12/11 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:10件

今回P905iの購入を考えてますが、質問させて下さい。
内蔵するmSDにワンセグより録画すればいいのですが、当方の地域は田舎のため感度がいいとは思えません。よってPCでmpeg2録画した番組などをmSDに書き込めば視聴は可能ですか?
それともmpeg4とかに変換しないとだめですか?変換しなきゃならないのなら、変換するに
便利なソフトはありますか?。変換したとしてUSBコードでPCとケータイをつないで書き込めはいいのでしょうか?。詳しい方いらっしゃいましたら、わかりやすく教えてもらえると助かります、宜しくお願い致します。

書込番号:7098653

ナイスクチコミ!0


返信する
美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/11 06:37(1年以上前)

動画のことを書き始めるとキリが無いのですが…。

>PCでmpeg2録画した番組などをmSDに書き込めば視聴は可能ですか?
できます。ただしMPEG4かWMVに変換する必要があります。

>変換するに便利なソフトはありますか?
「携帯動画変換君」という便利なフリーソフトがあります。
URLはここに張れません。(コメントが削除される恐れがあるため)
自分でぐぐって調べてください。
デフォルトではP905i用の設定がありませんが、wikiのページには
有志の方が参考の設定を公開しています。

>変換したとしてUSBコードでPCとケータイをつないで書き込めはいいのでしょうか?
そうです。FOMA用のデータリンクケーブルを使用してください。
ただしこの方法は書き込み速度が遅いので、少し面倒ですがUSB2.0
対応リーダライターを使ってmicroSDに書き込むほうが書き込み速度
が数段速いです。

お金を払えば動画変換から携帯への書き込みまで自動でやってくれる
優秀なソフトもあるかもしれませんが、上記の携帯動画変換君という
フリーソフトが最もポピュラーなので、これを使って努力してくださ
い。

それとP905iはWMVの再生もできるため、WMVの動画ならば
WindowsMediaエンコーダー9があればWMVのP905i用動画が作成可能で
す。(WMAもOK)

書込番号:7099359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/11 18:12(1年以上前)

美玖さま、参考になるご回答ありがとうございます。
自分なりにググってみます。
ありがとうございました。

書込番号:7101139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 BUTA部屋さん
クチコミ投稿数:76件

P905iはフルブラウザ上のWMV動画に対応を謳っていますが、それは「GyaO」とか「Yahoo!動画」等のスクリーミング動画の試聴に対応しているのでしょうか?

書込番号:7101102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:16件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

昨日、黒が届きました。
早速、ブリスでコーティングして、それまで使っていたSH903iからマイクロSDを抜き出してPに挿入したのですが、それまで溜め込んでいた写真、ワード文書、CDから書き込んでいた音楽ファイルなどが閲覧できません。
取説によればP905iで閲覧する為にはPで一旦フォーマットの必要があるようですが、本当にそうなのでしょうか?
PCに一旦取り込んでからフォーマットし、その後にSDに戻せば良いのでしょうが、もっと簡単な方法はありますか?
ものぐさでスミマセン。
因みに十字キーの気泡や、開閉のギシギシ感はありませんのでラッキーでした。
動画撮影時のジジジ音は今晩にでも試してみます。

書込番号:7099767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/11 11:52(1年以上前)

NとPだとそのまま使えたりですがホルダー名の変更が必要なようですね念のためバックアップをとりPCでホルダー名をPに合ったものに変えてみてください

書込番号:7099957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽、動画の取り込みについて

2007/12/10 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 吹羽さん
クチコミ投稿数:13件

先週この機種を買いました。P700iからの買換えですが、とても満足しています。
本日microSDを購入するので、今夜から手持ちのCDや動画をP905iに取り込みたいと思います。
この掲示板を見ていると、取り込み方法が複数あるようなので、どうすればいいか迷っています。

・携帯電話をUSBで直接パソコンにつなぐ or microSDをパソコンのカードリーダに入れて直接書き込む

上記2点になにか違いはあるのでしょうか?

音楽の取り込みについて
手持ちのCD、MP3、WAVのファイルを取り込む予定なのですが、この3種に
対応できるソフトor方法はありますか?

動画の取り込みについて
手持ちのデータが主にwmvなのですが、変換から取り込みまでできるソフトはあるのでしょうか?

ドコモのdatalinkというソフトを使えば出来そう??と思ったのですが、
説明書を読んでもどうもよくわかりません…

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:7095282

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 吹羽さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/10 17:43(1年以上前)

過去ログは一通り読みましたが、たとえば例をいうとSDカードに直接書き込んで
できるという場合と、駄目だったという場合があったり、その他にもいろいろな
方法がかかれており、混乱してしまったので、こちらの掲示板の方はみなさん
感じがよかったので、教えていただけるかと思い書き込ませていただきました。

もっと自分で調べればわかる内容を書かれている方もいるのに、
こんなふうに言われるのは??です。

書込番号:7096579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/11 10:53(1年以上前)

自分もSOからの機種変なので取り込むのに苦労しました。
ある程度設定の流れはわかってらっしゃるので自分もそうでしたが、
インフォメーションセンター(151)に聞いてみたらいかがですか?
とても親切に教えていただきましたよ!(^^)!。
お互いP905iで満喫しましょうね

書込番号:7099823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング