FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のGガイドリモコン

2007/12/10 08:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:17件

家のテレビは富士通製のためリモコン未対応です。
iアプリで対応しているものありませんか?

書込番号:7095138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メール受信時のテロップ表示

2007/12/09 09:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:22件

お伺いします。
D902iを使っていたときはメール受信時に待受画面上にテロップで
『メールを受信しました〜○○(←電話帳に登録されている名前)』
と表示されていたのですがP905iにはこの機能がありますでしょうか?

F905iにはあることは分かりました。

また、ご存知の方他の905シリーズでありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7089992

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/12/09 10:26(1年以上前)

Pはわかりませんが、SHには付いていますね。

書込番号:7090141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/09 10:54(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございます。
自分の今持っているSH904iにはそんな機能はなかったのに
今度の新機種にはついたんですね…。

D905iにはおそらくついていると思われるのですが、レスポンスがいまいちだったので…。(←自分でDSで確認済です)
P905iにもこの機能がついていたら間違いなくPに傾きますね。
レスポンスも良ければ言うことナシです。

書込番号:7090234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/09 15:26(1年以上前)

私もD902iを使っていて、P905iに機種変しましたが、あのテロップが当たり前だったので

、買って1週間いろいろいじりましたが、残念ながらないようですね!

FOMAになってからはPを使うのは初めてで、今までSH、Dと使いましたが

PとNはレスポンスが悪いと聞いていたので避けてきました。今回のPはかなりいいなと

思い決めました。レスポンスは悪くなくワンプッシュオープンとマルチタスクで

待ちうけ画面に戻れるのと、Bluetoothtがついてるのがかなり気に入っていますが、

細かいところでの使い勝手の部分では少し物足りない気もしなくはないですね。

それぞれのメーカーが、どの部分で勝負をするかがあると思うので、使い勝手の

細かい部分の作りこみにはそれぞれの特徴がありますね。

書込番号:7091258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/09 16:55(1年以上前)

プライベートウィンドウに表示されますよ。
動作としては

1.Receiving
2.受信完了しました。
3.受信日時、送信元/題名
4.メールあり
の順番に表示されます。

デフォルトでは表示されないようになっています。以前P902isで同じ設定だったので私はすぐに設定変更しましたが。
設定はディスプレイ→プライベートウィンドウで着信表示をON、メール表示ONで表示されます。
また不在着信ランプが点灯しているときサイドボタンでメモ/マナーの上を押すと受信日時、送信元/題名が表示され確認できます。

書込番号:7091580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/09 18:35(1年以上前)

じっぽ2さん、ぴたとっとさんありがとうございます。

私はN502itを使っていたのであの頃のmovaは良かったなと。
FOMAに変わってからNとPのレスポンス悪くなったような気がします。
中身が同じと聞いて、友人が持っていたPを触らせてもらうと
本当にそっくりだったのであとはデザインの違いだけでしたね。

今回、Pのレスポンスには期待できるみたいですね。
やはり、メーカー独自の便利さが買う人の心を左右しますね。


ぴたとっとさんの言うプライベートウィンドウとは
どこのことを指すのでしょうか?サブ待受のことですか?
Pを使ったことがないので分からなくて申し訳ありませんが
D902iのテロップ表示と機能的には同じなのでしょうか?




書込番号:7092098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/09 19:36(1年以上前)

ガルぷぅさん ごめんなさい。
待ち受け画面とは大画面の方だったのですね。私の言うプライベートウィンドウは背面ディスプレイです。
この小さな画面ですが、仕事中携帯を開かなくても不在着信があればサイドボタン一応確認ができます。
P902isでは3件さかのぼって確認できたのですが、どうも1件しかできないようです。

書込番号:7092372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/09 19:44(1年以上前)

ぴたとっとさん

P905iもプライベートウィンドウでの不在着信の確認は、3件までできますよ〜^^

書込番号:7092408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/09 20:01(1年以上前)

ぴたとっとさん、説明不足で申し訳ありません。
待受画面とはおっしゃる通りメインの方です。
D902iでは、i-modo中にメール受信すると上の方に
テロップで表示されていたんです。

あの機能がPにもあればなと思いお伺いしておりました。

でも、サブディスプレイに不在確認が出来る機能はいぃですね。
以前私が使っていた機種の中のどれかにも似たような機能があったような気がします。
(N900iかSH505iか…)

書込番号:7092485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/09 21:17(1年以上前)

じっぽ2さん>
3件表示できるんですね!今度試してみます。
情報ありがとうございます。

ガルぷぅさん>
iモード中画面にテロップは無いですね。
私の場合は、操作優先でiモードを見ているとメールのアイコンが点滅するのでMULTIボタンから切り替えて確認しています。

書込番号:7092858

ナイスクチコミ!0


km3026さん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/10 01:45(1年以上前)

>プライベートウィンドウ

閉じた状態で時計時間が表示されている面に表示されるということですか?
Pは初めてですみません。

書込番号:7094588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気泡?

2007/12/10 00:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

p901isから週末に機種変更しました。
機能はもちろんの事使い易さもかなり改善・進化されましたね。
モッサリとかと言われてた携帯からなのでなお更感じました。

ひとつ気になる事があるのですが、本体十字キーの右斜め上の方に気泡のような物があり、照明が付くと結構目立ちます。
一箇所だけなので十字を止めるツメ等では無い様な気がするのですが、皆さんのもありますか?

書込番号:7094396

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/10 01:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7061156/

こちらを参照ください。

書込番号:7094555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いに行ったのですが・・・

2007/12/08 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:9件

機種変更のため大手量販店に行きました。在庫ありますか?と聞いたら、機種変更ですか?新規ですか?と聞かれたので、機種変更です、と返事をしたら、今は新規の方のみの販売です、というようなことを言われました。これって、販売上問題ないのでしょうか?予約してないのでお売りできません、なら分かるのですが・・・。これって、新規の販売のほうがお店にとって儲かるからなんでしょうね。なんか納得いかなかったです。

書込番号:7087587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2007/12/09 00:50(1年以上前)

問題ありありですね。
50000も出して買う価値はないでしょう。5万も出せば他にいいものたくさん買えますよ。
私は1万くらいなら買います。

書込番号:7088865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/09 01:01(1年以上前)

店舗各自の新規目標を達成しないと、DOCOMOから在庫をもらえなくなるですよ。
でもドコモまだいい方ですよ。SBとAU 基本的にキヘンに在庫を出さないからね。

書込番号:7088929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/12/09 10:45(1年以上前)

お店独自の販売方法ですよねぇ〜
お店によっては新規・変更関係なく販売する所もあれば、新規に偏る所もあります。
事情はお店によりけりなので、新規・変更分け隔てなく、販売しているお店を
探しましょう!!


DoCoMo 90Xさん
>SBとAU 基本的にキヘンに在庫を出さないからね。

????????
これもお店によりけりなような気がしますが???

書込番号:7090200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/09 23:51(1年以上前)

ドコモは基本的に総販を見るですが、今月だけちょっと違うのようですね。

書込番号:7094008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P905iTVのスピーカー

2007/12/09 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:2件

P905iの携帯にP905iTVのスピーカーになってる卓上ホルダーだけ買って使うこと出来ますか?

書込番号:7091719

ナイスクチコミ!0


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/09 23:13(1年以上前)

まずP905iとP905iTVでは、サイズがまったく違うので卓上スタンドに
セットすることはできないでしょう。

またP905iTVの場合、充電用の接点が筐体の側面にあり、卓上スタンドに
セットしたときに、充電用接点を使って音声信号をスピーカーに送る
らしいので、縦にしたときの下部に接点があるP905iでは、スピーカーに
信号を流すこともできません。

書込番号:7093726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグ予約録画について

2007/12/09 15:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:47件

お世話になります。

先日この機種を購入し、使用していますが、ワンセグ搭載機が初めてのせいか、ちょっとわからない点があるので、質問させてください。

それは予約録画の機能です。
自分で時間を設定してのやり方はわかったのですが、標準iアプリのGガイド番組表リモコンでの予約録画の仕方がわからないのです。取扱説明書P219には番組表の予約したい番組を選んでメニューボタン(iα)を押し、#ワンセグ録画予約→予約実行→画面に従って操作とあるのですが、メニューボタン(iα)を押してもワンセグ予約録画のメニューが出ないのです。

やり方が悪いだけのような気がしますが、どこを探してもよくわからないので、お手数ですがご存じの方、御教授ください。

書込番号:7091197

ナイスクチコミ!0


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/09 15:58(1年以上前)

でませんか?
Gガイドのアプリ上で録画した番組を選択するとメニュボタンの位置が表示されるので
そこでiαボタンを押下すると表示されるGガイドアプリのメニューの中にワンセグ録画が
表示されるので、そこを選べば録画予約できるはずですけど?!

書込番号:7091370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/09 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メニュー画面にワンセグ録画の項目があるんですね…
何度見ても私のにはありません…
何が悪いのでしょうか?

書込番号:7091992

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/09 19:01(1年以上前)

Gガイドアプリを起動すると左上のメールボタンが「TV起動」である旨、画面下部に
ガイドが表示されますよね。
次に十字キーで選択個所を下に移動させて、いずれかの番組を選択すると、今度は
右上のiαボタンが「メニュー」である旨、画面下部にガイドが表示されます。
この状態で、iαボタンを押すと、Gガイドアプリのメニューがドロップダウン表示
されるはずです。
そのメニューの真ん中あたりに「#ワンセグ録画予約」という項目があるので、それを
選んで決定ボタン押すと、そのとき選択している番組で予約内容が登録された
「ワンセグ録画予約画面」が表示されるので、その画面の「予約実行」という赤い
ボタンを押下すれば予約完了ということのなります。

もしかして携帯自体の機能メニューが出ないといって悩んでいるのでは?

書込番号:7092221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/09 20:23(1年以上前)

アプリの最初の設定のとき地上デジタルを選択しましたか?

書込番号:7092589

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/09 21:24(1年以上前)

確かにBSデジタルの番組表を表示しているときには
番組を選択しても、メニューに「#ワンセグ録画予約」の
項目は出てきませんね。
当たり前っちゃ、当たり前なんですけどね。

つーちゃん。さん>
 この辺のところ、どうなっていますか?

書込番号:7092908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2007/12/09 21:32(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

確かに指摘の件、おかしいかなと思っていました。指摘の通り今、番組表で見えているのは地上アナログとBSデジタルで、地上デジタルはないです。どうすれば表示されるのでしょうか?

書込番号:7092961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/09 21:48(1年以上前)

アプリを起動して、適当に番組にカーソルを合わせて下さい。
下方にi/アプリボタン応対でメニューが表示されます。
クリックし、スクロールしていくと、設定項目があります。リセットを選択し初期登録をやり直して下さいませ。

書込番号:7093062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2007/12/09 23:03(1年以上前)

harryさん、缶コーヒー大好きさん、大変ありがとうございました。

やはり、Gガイド番組表リモコンの初期設定を間違っていたようで、地上デジタルを選んでいなかったからでした。(なんたるイージーミス・・・)
恥ずかしながら、家のテレビはまだ地上アナログ放送の為、初期設定も地上アナログを選んでいた次第です。

こんな初心者の質問に答えていただき、ありがとうございました。

書込番号:7093636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング