FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

和歌山市で

2007/12/07 09:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:2件

在庫のある店ありますか?

書込番号:7080853

ナイスクチコミ!0


返信する
マンPさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/07 10:00(1年以上前)

どこかにあるはずだよ。

書込番号:7080903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/07 11:45(1年以上前)

どこやろ?

書込番号:7081193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/07 19:24(1年以上前)

年内は厳しいかな?大阪のDSも開店前から並んでますよ。
マイショップ登録している店に相談しても無理かな?

書込番号:7082562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/07 19:50(1年以上前)

紀三○寺店はどうですか?
2回目?の入荷日は10時の開店くらいには
何色かあったと思います。

書込番号:7082651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:7件

今使っている機種がFなのでプライバシーモードというのがあり、F505iではメールをフォルダごとに隠したりできるのですが、そのような機能がありますか?
P905iのセキュリティ面について教えて下さい。

書込番号:7073145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/12/05 22:20(1年以上前)

私も、同じ事で悩みSHではなくPにしました。

Pは、電話帳にシークレット登録してある方への「送信・受信」共に、消えてなくなる(実際は、シークレット解除すれば出てきます)機能があります。

正式には「シークレットメール表示設定」です。

今は、どこのドコモショップでも。購入しなくても取説は見せてくれると思いますので、Pでしたら「安心設定」の「発着信や送受信を制限する」を確認してみてください。

因みに、前述通り「SH」には、ありませんでした。

書込番号:7074712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/12/07 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。
P905iはすごく欲しいのですがそこだけが唯一気がかりでした。
これで安心して買えそうです。
また買う時にも説明書を見せてもらおうと思います。

書込番号:7082601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグECOモードについて

2007/12/07 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:572件

ワンセグをECOモードで6.7時間見れるようなんだけどこのモードではずっとバックライトが暗くなるんなるんでしょうか?
それとも自動調光する状態がこのモードなんでしょうか?
お分かりになる方いましたら教えて下さい。

書込番号:7081947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

P905か705か

2007/12/05 21:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

P905を買うかP705を買うかすごく悩んでいます。
905は横に開いて、テレビが見やすそうだなってところに魅力を感じています。
705は画面を横からとか覗き見されないようになっているってところに引かれています。
シールを貼ればいいのでしょうがそうしたらせっかくきれいな画面がだいなしですよね。
ボタン一つで簡単に画面をプライバシーできるのかな?
めちゃくちゃなやんでます。

書込番号:7074324

ナイスクチコミ!1


返信する
marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/05 22:13(1年以上前)

確かにそうですよね。私はサブカメラがついているのでP905iにしました。機能的にもあまり差はない(GPSの有無、メインカメラの画素数、サブカメラの有無くらい)と思います。値段もP705iの方が若干安くなるみたいですしね。
ただ、P705iの全画面ビューブラインド(覗き見防止機能)はいいですねぇ。ボタン一つでと言うのは現在は分かりませんが・・・。覗き見防止フィルムを貼る必要もないですし・・・。P905iには、メールブラインドはありますがこの機能はありません。
でも、P905iのヨコオープン(横開き)は便利でいいと思いますよ。感じておられるとおり、ワンセグ(テレビ)は机の上などに置けますし、とても見やすいです。
なお、P905iとP705iのどちらにするかは、くれぐれも後悔しないようにゆっくり考えて下さい。P905iもまだ入荷台数が少なく入手困難の状態です。また、P705iは来年の発売ですしね。

書込番号:7074648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 00:06(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございます。
メールは見れないように出来る機能がついてるんですか!!知りませんでした。
それは自分でボタンか何か押して操作するんですか。
見れるようにしたり、見られないようにしたり、自分で操作できるんですか?
サブカメラないのもあるとは知りませんでした。
サブカメラって自分撮り出来るやつですよね。
性能良くなったらしいですが映りは満足できる感じなのかな??

書込番号:7075447

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 00:54(1年以上前)

> それは自分でボタンか何か押して操作するんですか。

受信・送信メールを見るときだけ、「8」キーの長押しで、メールの文字がグレーになり、横からというよりは、全体的に見えにくくする機能です。
ただし、メール作成中は使えません。

他人に見せたくないのって、どちらかというとメール作成中ですよね??
私は余り気にしてませんのでよくわかりませんが。。。

書込番号:7075678

ナイスクチコミ!0


marillさん
クチコミ投稿数:99件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 15:58(1年以上前)

>サブカメラって自分撮り出来るやつですよね。性能良くなったらしいですが映りは満足できる感じなのかな??

そうです。アウトカメラで自分撮りが出来ます。画素数が11万画素から33万画素に上がりました。私が以前使っていたP902iのサブカメラに比べると撮影した画像はこの機種の方が綺麗に感じます。なので満足しています。しかし、アウトカメラと比較してしまうと圧倒的に違いが出ます。(アウトの方が断然綺麗です。)


書込番号:7081939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音楽をCD(MP3等)から取り込む

2007/12/06 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

はじめまして。

タイトルのように、CDやMP3をこの携帯で聞きたいのですが、それを変換・取り込みするおすすめのソフトを教えて頂けませんか?

簡単な操作で出来る物であれば助かります。

1万円前後でありますか?またフリーでおすすめの物はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:7076661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/06 10:34(1年以上前)

SD-jukeboxが一番良いでしょうか。
無料ならWMA上での同期で転送されますので、こちらでも良いかと思います。

一度説明書をご覧になられるのが良いですよ。

書込番号:7076670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/06 10:51(1年以上前)

まっしろさん
お返事ありがとうございます。

説明書を読んだのですがよく理解できなくて・・・。
P900iからの乗り換えで3年半ぶりに機種変更したら、色んな機能がついていて、よくわからないけど一応使わないともったいないかと思いチャレンジしたのですが、パソコンにうといものでして、殆ど理解できませんでした。

それで、市販のソフトで簡単な物があればと思いお尋ねした次第です。

ご紹介頂いた「SD-jukebox」ですが、ダウンロードや、ネットでの購入のようでして、他に店頭ですぐ購入できる物で、その中でおすすめのものとかございますでしょうか?
今日夕方に購入しようと思っております。

また、手順としては、PCに直接携帯をつなぐ方法ではなく、カードリーダーで取り込みが出来ればと思っております。

フリーと市販のソフトと大きな違いがあるのでしょうか?


こういう幼稚な質問で申し訳ありませんが、ご存じあられましたらよろしくお願い致します。

書込番号:7076721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/06 11:22(1年以上前)

>>また、手順としては、PCに直接携帯をつなぐ方法ではなく、カードリーダーで取り込みが出来ればと思っております。

そうなると、やはり「SD-jukebox」しか方法がないですね。
また注意点としてはカードリーダーは著作権保護書き込み対応のものでないといけません。
Panasonicから発売されているものしか対応していませんので他のメーカーでは認識されません。
PCと携帯をUSBケーブルで直接繋げば上記は勘案しなくていいので、直接繋ぐ方がオススメです。

他の方法は著作権の問題等もありますので、あまりオススメしません。
多少知識も必要ですし、慣れれば簡単でしょうが、検索サイトなので調べてみるのをオススメします。
著作権保護の観点と簡単にという観点からはSD-jukeboxしかないと言わざるを得ないです。

書込番号:7076798

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/06 11:30(1年以上前)

こんにちは。

CDの音楽を、携帯に取り込むには
専用のUSBケーブルで繋がなければ
音楽を取り込む事は出来ません。

著作権保護で、カードリーダーや
パソコン本体にある物でも(うちは本体に差し込めるやつです)
たとえ、音楽を転送出来ても、携帯が認証しないので
音楽は聴けないように出来てます。

市販品ではなく、Windows Media Playerで
カンタンに取り込む事が出来ます。
おまけに無料です。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.mspx

書込番号:7076818

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/12/06 11:32(1年以上前)

あ、もう上に記事がありましたね。
失礼しました。

書込番号:7076822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/06 12:10(1年以上前)

まっしろさん。朱瑠津さん。丁寧な回答ありがとうございましす。

カードリーダでは厳しいということですね。承知しました。
また、ウィンドウズメディアプレーヤーですとMP3からの変換は簡単に出来るのでしょうか?
CDからは出来そうですが、MP3からできるのかと・・・。(メディアプレーヤーを使用したことがありません・・・。いつもGOMプレーヤーというものを使用していました。)

今使用中のPCがインテルのコア2デュオで、対応しているソフトだとエンコードの時間が短縮できるのかとひそかな期待もしております。

やはり、みなさんほとんどの方はメディアプレーヤーでされているのでしょうか?

書込番号:7076925

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/06 13:30(1年以上前)

WMPの監視フォルダでMP3ファイルが保存してあるフォルダを追加してあげれば、
WMPを起動したときに、ライブラリに自動的にMP3が追加されます。

携帯をMTPモードで繋ぐと、WMPで「P905i」を認識します(もちろん事前にドライバをインストールする必要がありますが)ので、同期のペインにライブラリから同期したいファイルをドラッグすればOK。

「同期の開始」を押すと、MP3をWMAに自動で変換しながら携帯に転送します。
簡単ですよ。

書込番号:7077171

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/06 16:09(1年以上前)

誰も触れられていないようなので一言。
PCと携帯の接続は、データ転送可能なUSB充電ケーブルが携帯のアクセサリー売り場に1000くらいから販売されてます。
また携帯データバックアップアプリ同梱のケーブルでも可能です。
携快電話ゼロなら2980円くらいじゃなかったかな?

書込番号:7077594

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/06 16:35(1年以上前)

ケーブルに関しては、私はコレを使っています。
http://www.mco.co.jp/goods/1191495749897/

巻き取りリール式で、充電もでき、パケット通信やデータ転送もOK!
とっても重宝しています。

書込番号:7077670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/07 09:27(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました!

ほとんどの方はWMPでされているようですので私もそれでやってみようと思います。
本当にありがとうございました!


WMPってコア2デュオの恩恵が受けれるのかな・・・

書込番号:7080827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 14:43(1年以上前)

ちなみにD−SNAPなどを買えばジュークボックス付属していると思います

書込番号:7081706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォトライトについて。

2007/12/06 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 acu35wさん
クチコミ投稿数:4件

今回初めてドコモの携帯を買いました。
買ったのがこのP905iなのですが、これのフォトライトはカメラを使用しているとき以外で例えば待ち受け状態での点灯はできないのでしょうか?

書込番号:7079474

ナイスクチコミ!0


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/06 23:58(1年以上前)

フラッシュライト(懐中電灯)代わりにしようということでしょうか?
フォトライトは静止画・動画撮影時の補助灯としてのものですから、撮影モードにしないと点灯しませんよ。

書込番号:7079719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/07 10:07(1年以上前)

auのようにカメラの補助ライトがポケットライトの代わりになる機能は
DoCoMoは・・・私が試した機種の中にはなかったですね。

書込番号:7080925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/07 11:11(1年以上前)

従来のSH系列は搭載していますし、今回はDとFが搭載していますね。(確認した中では)

書込番号:7081112

ナイスクチコミ!0


スレ主 acu35wさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/07 13:54(1年以上前)

前に使っていた電話だと待ち受け時に↓キー長押でライトを点灯させることができました。
明るいので懐中電灯として使っていて大変重宝していました。
今回このP905iを買って、ライトの明るさが前よりも格段によかったのでうれしかったのですが、カメラモードだと30秒しか点灯できないということでどうにかならないものかと思い聞いてみました。

Pにはそういう機能がないんですね;残念です。

kitt323様、もえる男様、ももちぃ様回答ありがとうございます。

書込番号:7081590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/07 14:36(1年以上前)

ああSHは以前からでしたか
FとDも出来るようにφメモしておきますね

書込番号:7081688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング