FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳登録の項目について

2007/12/06 04:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:17件

905@シリーズをショップでいじって来ました。(^_^)

P905@が気に入っているんですが、電話帳の登録項目に住所の記入欄がありませんでした。(Dとか、Fとか、Nとかにはみんなあるのに…)
電話帳の登録項目の設定等で見えないだけでしょうか??

購入された方でご存知の方、いませんか?

書込番号:7076060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/12/06 06:41(1年以上前)

住所ありますよ

書込番号:7076203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/06 06:54(1年以上前)

電話帳に住所登録可能ですよ!

書込番号:7076215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/07 03:55(1年以上前)

全長17Mさん、ぶらっくあぶそるーとさん 返信ありがとうございました。

週末にでもまた、実機を見てきます。

書込番号:7080401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

音楽の再生

2007/12/02 11:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 空の花さん
クチコミ投稿数:2件

P905iを金曜日に買ったのですが、microSDの何処に音楽データを入れれば
音楽が再生されるのですか。
  \PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUD□□□に格納すれば良いのですか?
また、WMAは何処に格納すれば良いのですか?

P905iで、M4A・AAC・MP3などの音楽データは再生できないのですか?

音楽データの変換は、Xilisoft Audio Converter Proを使用してmicroSDに書き込んで
音楽再生を楽しみたいのですが。

どなたか助けていただけますか。

書込番号:7058403

ナイスクチコミ!0


返信する
6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/02 12:02(1年以上前)

空の花さん

P905はWMA・AAC・SDオーディオに対応していますね。
WMAはP905をFOMA接続ケーブルでPCに繋ぎUSBモードをMTPモードに変更しPCのMWMP10.11からデータの同期をすると携帯にコピーされます。
SDオーディオならSD-jukeboxを使って音楽データを携帯電話に転送すれば聞けますよ。
詳しくは取説のP322にのっていますよ。
著作権保護の情報の付加してある音楽データは専用ソフトを使って転送するパターンが多いですね。
microSDのフォルダ構成は取説のP300にあります。
私はP905を持っていないのですが購入予定なのでいろいろ調べています。
ドコモは最新機種でもWeb上で取扱説明書のダウンロードが出来てありがたいです。

書込番号:7058613

ナイスクチコミ!2


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/02 16:08(1年以上前)

持っていない方のほうが詳しいとは、トホホ。

書込番号:7059577

ナイスクチコミ!0


スレ主 空の花さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 16:52(1年以上前)

>6o6さん

いろいろと有り難う御座います。
>詳しくは取説のP322…
>microSDのフォルダ構成…
各ページは読みましたが、結果はNGです。
カードリーダを使用してデータをコピーしたのがNGだと思います。
専用ソフト、MWMP10.11とSD-jukeboxを使用しないと再生できないのか?
もっと優秀音楽変換ソフトがあるのに残念(著作権保護の関係かな?)。

マニュアルにないのはWMAファイルが何処に格納されるのかは
書いてありませんでした。

書込番号:7059769

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/02 19:56(1年以上前)

空の花さん

P905ではないのですが手元にある携帯で調べてみました。
WMAのmicroSDフォルダの例(D903i)
家族の使っているD903iではWMAのファイルはmicroSDの中¥PRIVATE¥MMFILE¥WM¥Queen¥Jewels¥02 We Will Rock You.wma
にありました。¥WMの中に¥歌手名フォルダ¥アルバム名フォルダ¥曲目の順でした。
P905iも同じ名前のフォルダ構成なので此処にはいると思います。
また¥PRIVATE¥MMFILE¥WM_SYSTEMの中にはその他のWMA関連情報(同期内容など)が入っているようです。
一度WMPでP905iに音楽を入れて試してみてはいかがでしょうか?

SD−オーディオのmicroSDフォルダの例(P903iTV)
P903iTVのSDオーディオではmicroSDのルートに¥SD_AUDIOのフォルダが出来その中に暗号化された曲データが入っています。
またSD-jukeboxならば著作権保護機能対応のカードリーダーを使えばカードリーダー経由でメモリカードにSDオーディオを入れることが出来ますよ。カードリーダーから取り出したメモリを携帯に入れてもきちんと音楽を聴くことが出来ます。

書込番号:7060675

ナイスクチコミ!0


Nyaokickさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/02 20:08(1年以上前)

これって、よく陥る罠だと思うので書き込みますが、著作権というやつが邪魔してて、
著作権保護機能のあるカードリーダーで書き込まないと聞けません。
じゃあ、そのために著作権保護機能付きカードリーダーを買わなきゃいけないのか、ってあわててお店に走ってはいけません。
あなたの手元にありますよ、著作権保護機能付きカードリーダーが。
対応の携帯電話のカードリーダーは著作権保護機能付きカードリーダーなんです。
つまり、必要なのはUSBケーブル
というわけで、DSまたは量販店でUSBケーブルを買いましょう。

書込番号:7060739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/02 21:12(1年以上前)

WMAを手動でコピーする場合は、
取扱説明書 300ページ 右側 下から3行目

PRIVATE/DOCOMO/MOVIE/MVUD□□□/MOVIE□□□.###
(拡張子はWMV、WMA、...)

でよろしいのではないでしょうか。
ファイル名も、上記のような決まりがあるようです。

書込番号:7061087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/02 21:37(1年以上前)

WMAファイルが何処に格納されるのか分からなく再生されてないということは単に正しい場所に保存されてないだけでは?

/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/WM/
説明書P322左下のお知らせに書いてありますよ。




書込番号:7061237

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/03 01:53(1年以上前)

チョコロコさんの言われるようにするとmicroSDから一応手動でできますね。

PRIVATE(フォルダ)/DOCOMO(フォルダ)/MOVIE(フォルダ)/MVUD□□□(フォルダ)
/MOVIE□□□(ファイル).###
※□□□は001〜999の数字、###は拡張子です。(拡張子はWMV、WMA、...)

ただ呼び出しがミュージックからではなくPC動画からになり、再生時に曲名が
表示できないのと、BGM(バックグラウンド再生)等ができないので不便ですね。

もう1つの方法の、(携帯用USB通信ケーブル使用で拡張子はWMA)
(携帯)設定→その他→USBモード設定→MTPモード→
(PC)windows media player10.11→データの同期→PCへ転送の方法は
本体へしか転送できない為、容量不足で音楽はたくさん入れれませんね。

やはりSD-jukeboxが一番良いんでしょうね。


書込番号:7062716

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/03 01:56(1年以上前)

訂正です。

>データの同期→PCへ転送の方法は
          ↑
        携帯へ転送の間違いです。

書込番号:7062727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/03 05:48(1年以上前)

>やはりSD-jukeboxが一番良いんでしょうね。
数年前からSD-jukeboxはパナソニックが提供&サポートしているので
サポートもしてくれます(電話相談も親切ですよPCとの接続も含めて1からの相談も可能)

書込番号:7062941

ナイスクチコミ!0


sche_911さん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/03 09:11(1年以上前)

たしか、SDオーディオはどこのフォルダに○○と言う曲がある見たいなインデックスを管理するファイルがあります。それは、SDの更新などでは制作されないため、PCから書き込む時に専用ソフトから転送すると制作されます。
ちなみに、動画だと制作されるファイルがある程度規則性があるため、SDの更新が必要な場合がありますが、ほとんど読み込みますよ。901からこの機能を使っていました。実際は昔から出来たかも知れないです。

書込番号:7063254

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 03:10(1年以上前)

すいません再び訂正です。

(携帯用USB通信ケーブル使用で拡張子はWMA)
(携帯)設定→その他→USBモード設定→MTPモード→
(PC)windows media player10.11→データの同期→PCへ転送の方法は
本体へしか転送できない為、容量不足で音楽はたくさん入れれませんね。

microSDへ転送になります。SD-jukeboxがなくてもたっぷり音楽が楽しめます。
mp3ファイルであっても同期時に自動でWMAファイルに変換してくれます。
ミュージックプレイヤーからの呼び出し可能な為、バックグラウンド(BGM)再生可能です。

書込番号:7080364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

強度

2007/12/06 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

皆さんに質問です。
以前からPシリーズを使っており、今回の新しいデザインが気に入りP905を買おうと思ってるのですが、気になる点が…
DSに行って見てきたら結合部分にヒビが!店員さんに聞いたら、構造上この箇所は壊れやすい!との事でした。
長く使いたいので、これはちょっと…。と思ってるのですが、購入された皆さんは実際に使ってみてどうですか?
是非、感想をお聞かせ下さい。

書込番号:7079705

ナイスクチコミ!0


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/07 00:52(1年以上前)

「結合部分」というのはヒンジの事ですか?まだ発売になってから10日しか経ってませんし、耐久性についてのコメントはしにくいと思いますよ。

ただ、パナソニックでは可動部分の耐久性については十分に試験をした、とコメントしています。これを信用したいですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news054_2.html

書込番号:7080022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/07 01:48(1年以上前)

kitt323さん
早速の回答ありがとうございます。
そうですね。私もメーカーの自信を信用したいですね。どの機種でもそうですが、扱い方の問題なんでしょうね(^_^;)
明日、買いに行こうと思います。色は赤かピンクゴールドにしようと思いましたが、色の剥げやすさを考え、黒を購入しようと思います(^_^)

書込番号:7080210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

P、N、Fで迷ってます。

2007/12/05 12:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:8件

現在、AUの51SHを使用していますがAUの携帯の淋しさに嫌気がさしてDoCoMoに変えようと思ってます。新規で購入しようとしてるのですが掲示板を見るとどの機種も一長一短ありどれにしようか迷っています。アドバイスをお願いします。迷ってる機種はP、N、Fです。

書込番号:7072515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/05 18:55(1年以上前)

コキンちゃん44さんが何を重視しているとかのコメントが無いと
みなさんレスしにくいと思いますよ。

書込番号:7073612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/05 19:11(1年以上前)

もえる男さん助言ありがとうございます。私が主にしてるのはカメラ、ワンセグ、メールの打ちやすさと画像の綺麗さです。宜しいお願いします。

書込番号:7073688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/05 19:23(1年以上前)

ワンセグならP→SH→FでしょうかNは最下位かな(画面表面がクリアで
綺麗なのはなSHかも)
カメラならPとNは若干Nが上でしょうか
メールは持ってみてキー位置タッチ感などがご自分に合うか試すのが1番だと思います。
一括購入じゃないかぎり割賦期間のしばりがありますから悩んで検討してください!
(料金プランの縛りと両方です)

書込番号:7073738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/05 21:04(1年以上前)

もえる男さんありがとうございます。悩みます

書込番号:7074221

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 01:10(1年以上前)

カメラにはこんな”不具合”があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7052589/

Nもイマイチみたいだし、画素数でカメラは選ばない方が良いと思います。
#というか、905iシリーズは、”全部入り”がウリなので、特にこだわる機能でも期待せずに買うのが良いと思います。期待が外れた時のショックが大きい。

書込番号:7075725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/06 07:30(1年以上前)

動画を撮ってる時の変な異音はかなり気になるのですか?初期ロットだけで次のロットからは鳴らなくなるとかはないのでしょうか?そうなるとNなんですかね?

書込番号:7076257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/07 01:33(1年以上前)

P905iの動画撮影モードでは、動く被写体に対して連続的にオートフォーカスが機能する為、その動作音がするらしいです。
今使ってるN904iの静止画撮影でも、焦点を合わせる時に動作音がしますから。
P905iだけの機能の結果なのですが、絵的には、常に焦点が合ってるほうが、綺麗な撮影が出来ると思います。
私はこの動画でのオートフォーカス機能が、P905iを選ぶ理由の一つでもあります。

書込番号:7080169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2007/12/05 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度3

SH901isからの買い増しなんですけど、前機種で撮ったムービーを本機種で見たら、かなりブロックノイズが出まくりです。違う機種からのムービーもです。それにかなり赤が強すぎなんですけど、みなさんはどうですか?もし設定で変えられるようなら教えてください。

書込番号:7075181

ナイスクチコミ!0


返信する
acu35wさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/06 01:08(1年以上前)

赤みに関してはよくわかりません。ただ、画面設定で画質を変えられる部分があり、「ノーマル」「Vivid」「ダイナミック」の3種類があります。これを変えることで発色がけっこう変わるので一度この設定を確認してみてはいかがでしょうか?

ブロックノイズは液晶の解像度によるものだと思われます。
おそらくは901シリーズだと液晶が320x240と思うので、液晶の解像度に合わせて取っているならば動画も320x240です。
それに対して、905シリーズの液晶は854x480です。
フル画面で再生すると単純に考えて2倍に拡大されるので、ブロックノイズという形で見えてしまうのだと思われます。

書込番号:7075720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/06 04:34(1年以上前)

ブロックノイズの原因は、acu35wさんが書かれている事が原因だと思います。
ただ、画面は2倍ではなくて、(854x480)÷(320x240)で、面積比約5.3倍になります。
大画面フルハイビジョンのテレビで、VHSビデオを見ているような感じですね。

ディスプレが高精細になるほど動画のアラが目立ちますし。手振れに関しても
シビアにわかるようになりますし、低ビットレートの場合、手振れはブロックノイズの
原因にもなります。
以前の動画が、3gpの低ビットレートファイルなので、避けようがないです。

どうしても少しでもましな動画を、と言うのであればPCで動画編集や変換ソフトを
駆使するしか無いと思います・・・

書込番号:7076074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度3

2007/12/06 23:15(1年以上前)

ありがとうございました!早速試してみます

書込番号:7079464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

関西は異常に少ない?

2007/11/29 15:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:19件

P900iVからP905iへ久しぶりに機種変更をしたいと思ってます。
一応DとSHの発売日に、DSと家の近所の携帯屋さんへ様子を聞きに行ったんですが
各機種各色1台ずつしか入荷してないとのことでした。
Pもおそらく同じような感じだろうということだったのですが
予約は受け付けてくれるとのことだったので、携帯屋さんで赤を予約しました。
(DSでは予約不可とのことでした)
ただ、DoCoMoからは『いつごろ入荷するということは言わないように』と
言われてるそうで、年内に手に入れることは難しいかも・・・とのことでした。
皆さんの書き込みを読んでると、手続きに時間がかかったとしても
割とすんなり手に入れてるような感じですけど、関西だけが品薄なんでしょうか?
携帯屋さんでも、『早く手に入れたいなら関東圏で買ったほうが良い』的なことを
言ってましたが・・・(店員さんの冗談ですよ)。
他機種のクチコミで、DoCoMo関西の経営状態云々の影響みたいな書き込みがありましたが
そういうことってありえるんでしょうか?
もしそうだとしても、品薄の影響でかえってユーザーを逃すと思うんですが。

まあとにかく『何がなんでも、今すぐにでも欲しい!』ってわけではないんです。
ただ単に、すでに手にされた皆さんが羨ましいだけで・・・。

書込番号:7045273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/11/29 16:29(1年以上前)

そうですね!関西は少ないようです。わたしはNにしましたが、Pも滋賀のDSで各色3台でした。開店前に売り切れました。年内に少しは入荷するのでは?普通に買えるにはしばらくかかるのでは

書込番号:7045422

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/29 17:01(1年以上前)

皆さんの話を伺っているとそのようですね。。
ちなみに、横浜のヨドバシでは、28日夕方5時半頃に全機種全色ふんだんにあります、みたいな会話でした。
が、開通に5時間待ち、ってので引いたお客さん達が近くのDSに流れていて、DSでは人気機種(特にP)は売り切れ、ってなってましたね。

書込番号:7045512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/29 17:13(1年以上前)

まったくもってそのとおり
私なんか28日の朝6時50分にきたらもう既に4人並び。
私は5番目なんで気になって(Pは各色各1台計4台の入荷と聞いていたので)皆さんのリクエストを順番に聞いていくと、なんと先頭の方がNだって。
オッケー!じゃあ赤でもなんでもいいべ〜〜!

9時50分
若い感じの良い店長さんが、ボード片手に順番に注文とりに
いよいよ私の番で「何色でもイイからPをー!」

「申し訳ありません2番目の方が4色全部ご注文になられまして、Nなら〜」

??????

そんなんあり〜〜??? なんやってん3時間も待って しかも寒い早朝に

これホントの話しですよ(大阪市内の某ドコモ関西ショップ)

PS;どこかの書き込みにもありましたが、店舗スタッフの皆さんはみんな親切ですが、
  ドコモ関西の本部?(大阪北区)スタッフの対応のひどいことひどいこと!!
  大丈夫?この会社

書込番号:7045545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/29 17:29(1年以上前)

>新必殺仕置人さん
年内に買えればホントにうれしいんですが・・・。
携帯屋さんは他で見つかったら、キャンセルしても良いよって言ってくれてるんで
ぼちぼち探しながら待ってみます。

>koontzさん
開通に5時間待ちってのもすごいですが、私なら5時間でも待ちますよ!絶対!(笑)
関西に何台かまわして欲しいほどです。

>とうちゃんくんさん
寒い中、3時間待ちご苦労様でした。
で、Nを買われたんですか?それともP待ちでしょうか?
品薄な時って『一人1台』ってのが当然の対応だと思うんですが
ちょっとヒドイ対応ですね・・・。
それにしても大阪市内のDSでも各一台ってことは、関西というよりも大阪のみ
品薄ってことでしょうか?

書込番号:7045595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/29 18:01(1年以上前)

もちろんP待ちです
発売日の数日前にDS梅田(お米プラザの横?)で予約をしていたものですから。
でもね今日電話で確認を入れてみたら、
まだまだ後のほうでハッキリいつ頃になるか分からないとのこと。

DSはお店によって対応が違って、予約を受け付ける所は地域密着型の店舗に多い
たまたまこの梅田店は、そのビルの上に本部があるからじゃないかな〜予約を受け付けるのは。

でもねその目と鼻の先にはビックカメラ梅田店が
ここも予約は効かないけれど、相当数入って来ると思うよ(確か週2回)

PS;DSってドコモショップの事だったのね、流通業界ではディスカウントショップの略号なんでてっきりそうかと...

書込番号:7045738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/29 18:05(1年以上前)

>PS;DSってドコモショップの事だったのね、流通業界ではディスカウントショップの略号なんでてっきりそうかと...

私は某携帯ゲーム機のことだと思ってました(爆)

書込番号:7045749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 FOMA P905iの満足度5

2007/11/29 18:37(1年以上前)

明日、また各DSに入荷するみたいです。
私の同僚は、今日神戸から岡山まで行ってやっとGETしたらしいです^^;

書込番号:7045889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/29 18:55(1年以上前)

関西は入荷数少ないようですね。
私は都内のDSでNを予約で買いましたがPは開店1時間で売り切れだったらしいです。

書込番号:7045964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/29 19:01(1年以上前)

岡山のDSはどこも売り切れですよ。
神戸から買いに来られても、売ってないと思いますが・・・

書込番号:7045988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/29 20:43(1年以上前)

ちなみに私も夕方6時過ぎに横浜ヨドバシにて契約できました
まあ受け取りはあすの6時以降になりましたが

書込番号:7046418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 20:47(1年以上前)

本日DS2軒とジョーシンに行きましたが、完売の予約不可でした。
バリュープランで頭金¥2100の12回が¥4200、24回が¥2100でした。
一括ですと¥52500です。頭金0円はありえないです。
頭金を増やして月々を減らすことも出来ないという事。なんと融通の利かない事。
DSで昨日の開店前に20人ほど並び、即売だったらしい
いつもながらドコモの新商品は即売で入荷予定なし。
商売がヘタというか、官意識が抜けていないというか純利用者数が落ちるのも分かる。
融通の利かない、いつまでたっても殿様商売意識。
大阪では年内の購入は無理かも

書込番号:7046436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/29 20:58(1年以上前)

はいちゅうPeachさんこんばんわ。
明石市からですが発売当日は30分で完売したと言ってました。台数も各色10台前後だった
ようで開店前には20人程並んでいたそうです。
今日も帰りに寄ってみましたがPは全色入荷未定となっており、次回入荷分の受付もすで
に満口ですと言われました。その次でよいのであればということで一応予約は受付してい
ただけましたが入荷の際にはこちらから連絡しますとのこと。
先立って発売されたDとSHも各色1色で新規契約のみだそうです。
まぁ気長に待つことにしてます...。

書込番号:7046494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 21:55(1年以上前)

昨夜会社の近所のDS2店に行ったら売り切れ、今日ダメもとで会社帰りに秋葉原のヨドバシに行ったら、P505は黒以外はまだまだ在庫があるとのことなので、赤を購入。とは言っても混んでいるので受け取りは明日の19時以降です。

書込番号:7046852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/11/30 00:11(1年以上前)

三重のDSは白と赤以外はありましたが
白が欲しかったので予約したところ、早ければ明日入荷、
ダメなら1週間程度と言われました。
また、2店舗の量販店に電話確認した時には、1店舗は
全色相当数揃っています、もう1店舗は12月3日以降
と言われました。

結局、量販店は遠かったので明日の入荷を願い近所のDSで
白を予約しました。

地域によって、ずいぶん違うんですね。

書込番号:7047786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/11/30 11:00(1年以上前)

ドコモ関西のみ冬2.0キャンペーンを行っていませんね。

書込番号:7049154

ナイスクチコミ!0


Maxi00さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/01 11:13(1年以上前)

関西の場合、大手量販店で買うのが正解なのかもしれません
かくいう私は、11/28の朝9:00すぎにヨドバシ梅田で並んでP905iブラックを入手
整理券配布で番号は70番台でした
#D,SHも再入荷してたみたい・・・
9:30の開店直後くらいまではどの機種も整理券の残りがあったみたいですしね
ただ、あまりにも人が多いので処理が遅々として進まず、手続きの時間がいつくらいになるか、店員が説明して回ってましたけど
#私は結局15:00からの手続きに
#そのせいか当日は充電台がゲットできず、昨日改めて入手

自宅近くのDSでは当日はN,Pともに全色各1台だったので、もしかしたらこれまでの販売実績とかで各店舗への割り当て台数が決まってたのかもしれませんね

書込番号:7053422

ナイスクチコミ!0


MIUBOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/05 19:36(1年以上前)

明日とうちゃんくんさん言われているDSでは、予約分のみなのか
どうかは分かりませんが、大量に入荷するらしいですよ。
ただ手続の方がかなりの人数になり時間がかかりますので、後日
受取に来られる方がスムーズに受取が出来ますって言われました
が、大阪のDSも品薄状態からようやくって感じですかね。^^;

書込番号:7073808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/06 12:35(1年以上前)

以前大阪では名古屋の半額で購入できたので905シリーズもそうしようと思っていたしたが、このシリーズの価格差はあまりないのでしょうか?

書込番号:7076994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/12/06 13:01(1年以上前)

ドコモ関西は冬キャンペーンも無し
入庫も他地区より極端に少ない
販売価格は他地区より比較的高いみたいです。

書込番号:7077093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/06 14:21(1年以上前)

DoCoMoのHPで確認しましたが、関西は『キャンペーン』には参加してないようですね。
でも何らかの名目でキャンペーン分の割引(8400円)は適応されてるみたいです。(割り引き無いところもありますか?)
各店の価格の違いは、頭金の金額の違いぐらいでしょうか。
私が確認した店では頭金0円ってのは無かったですね。大体2100円〜3150円でした。

書込番号:7077306

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング