
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 13 | 2008年5月22日 08:52 |
![]() |
3 | 5 | 2008年5月22日 22:11 |
![]() |
1 | 9 | 2008年5月4日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月20日 00:04 |
![]() |
1 | 11 | 2008年4月18日 08:53 |
![]() |
2 | 11 | 2008年4月26日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
905iと705iが5000円程度、値下げされるみたいです!(705iは数千円)今、905iや705iを検討中の方はもう少しで安く手に入りますよ!やはり906iが出るからもあるのでしょうか?これから購入を考えている方々に参考になれば嬉しいです!906iは905iより高いのでしょうか? http://netallica.yahoo.co.jp/news/35049
0点

販売方法が変わったので
それほどすぐには値下げしないと思っていました
これからはすぐには購入するのをやめます
早く買った人にも何らかの特典がほしいところです
でも仕方ないことですね
書込番号:7833656
0点

そのうちオープン価格になるでしょう。それが自然です。パソコンやテレビと同じように。
旧型ユーザーに使用している機種は、陳腐になったような気分にさせるために定期的にモデルチェンジをくりかえす。
書込番号:7834174
0点

5000円の違いなら新機種にするけどな
好みの色がなかったりこだわりがあれば別だが
ソフトバンクのパナのゴールド色目は好きだが塗装がドコモに比べ・・・
書込番号:7834619
2点

私も905にするか906にするか迷ってます。早く906の一括価格と、分割にしたときの金額が知りたいです。
それによって考えたいんですよねー。
書込番号:7836257
0点

私ももこもこみちと同じく、P903iTVから機種変を考えています。
P906iのHSDPAの7.2Mbps対応を楽しみにしていたのですが、見事に906iシリーズは全て905i
と同じ3.6Mbpsになったみたいで、それじゃ905iと変わらないので、安くなった905iが買い
かなとも思っています。
こんな悩んでる子羊をお助けくださいm(__)m
書込番号:7836316
0点

オレなら906iにするぜ!
価格は今と同じ据え置きだと思う。
旧製品が若干の値引き?
色とかこだわりの機能が省略されなければわざわざ旧制品買うなんて。
オレは907以降を買い増し予定だったから905iにしたんだが。
予約した方が早く手に入るぜ!!
書込番号:7836345
0点

どちらにしろ来週には発表されるわけだしあおられて分け目も振らず予約するより
待ってみては今回の906シリーズが一気に売れるとは思えませんが
とはいえ来月から始まる予定の新サービスも人によっては触手が動くかも
書込番号:7836496
0点

バリューコースの一括で購入すると5000円引き見たいですね
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080520_docomo_au/
書込番号:7837046
0点

皆様こんにちはです。5000円値引きと言うのはバリューコースの一括の場合のことなんですか!見落としてました。本当にスイマセンでした。lucky1298さん助かりました。ありがとうございました!それと、新しくレッドプラン:月額980円が始まるみたいですね。基本はソフトバンクの「ホワイトプラン」と一緒みたいです。あまり使用されない方はいいかもしれませんね!
書込番号:7837309
0点

SOFTBANKと同じなら通話料金がかなり安いことになりますよ!SOFTBANKなら30秒10円ですからね。
書込番号:7837459
0点

5月31日まで10,500円のキャッシュバック・キャンペーンをしているので
今月買った方が安いのではないでしょうか?
書込番号:7838162
0点

別のスレッドでも記載したのですが、私もじゃばさんと同じ考えで、5月31日までの10500円キャッシュバックや、その他の5月31日までのキャンペーンを活用したほうが安くなるような気がします。
書込番号:7838978
0点

>鈴宮さん
ソフトバンクと同じなら30秒20円じゃ・・・?
30秒10円はWホワイトのオプション加入時なので、980×2の1960円となりますね。
でもソフトバンクと同じならドコモ間は1時〜21時は通話無料になるってことですか?
う〜ん…あるのかなぁ(^^;
書込番号:7839781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
ついに906iが5月27日に正式に発表されるみたいです!色々、流出画像とかがあったのでやっとかという感じです。P905iを持っているので906iは考え中です。(もったいないかな…)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/19/news071.html
0点

皆さん返信ありがとうございます。やはり、もったいないですよね!905iと906iはデザイン・機能面でもあまり変わってないので907iにしようと思っています。(もう少し悩む…)皆さん貴重な意見ありがとうございました。他にも意見がございましたらお聞かせください。(906iってデザインあまり変わってないですよね。)(左から、F906i・P906i・N906i・N906iu)
書込番号:7833196
1点

素晴らしい程の流出画面、倫理とか節度とか、今の世の中な〜んにもないんですね(T_T)
書込番号:7833543
0点

やはりそんなに変化はないですね
ワンセグダブルチューナー必要あるのかな?
まあどうしても見たい番組が被った場合は便利でしょうけど
どちらにしろ自分の欲していた機能は持っている機種で満たしているので機種変はないですね
書込番号:7835945
0点

皆様こんばんは。906iはスルーしようと思います。新しくP906iの画像を見つけてので貼らせて頂きます。P906iを購入予定の方々に参考になれば嬉しいです。画像が貼りきれないので、続きを書かせて頂きます。ご了承下さい。
書込番号:7842070
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
・iモード問い合わせによるメール受信以外、メールを自動的に受信できなくなる場合がある。
・時計表示が進んでしまい、発着信履歴が未来の日時で記録される場合がある。
・一部のUSBハンズフリー対応機器1との接続時に、ハンズフリー機能が正常に動作しない場合がある。
が改善内容だそうです。
1点

いちおう作業終了まで約20分くらいかかるようですね
特に急いでいない方は夜中の3時に更新してくれます
私は只今、更新作業中です
書込番号:7708910
0点

気持ちさくさくになった感じがするのは、おそらく電源を切って再起動するからではないでしょうか?
メモリリークみたいのが起きて画面の切り替えが遅くなったりしているのを再起動かけることにより、メモリを解放させてさくさくになったと感じるのだと思うのですが…。違うかな?
書込番号:7709093
0点

>・iモード問い合わせによるメール受信以外、メールを自動的に受信できなくなる場合がある。
この件ですが、今までこの不具合を経験したことはありませんでした。
昨日、17時くらいにデスクトップに更新通知があるのに気づき、残業中にアップデートしました。
昨晩、この価格.comに数秒違いで他の方と書き込みを行い、他の方のメールは届いておりました。
朝、自分の書き込みのお知らせメールが届いていないことに気が付きました。問い合わせを6:30頃すると受信しました。
センター預かり時間は2通共同一日時になっていました。センターにメールありのアイコン表示も無く、一見メールなし状態です。
再送も無かったので不思議です。
たまたまかもしれませんが、今まで他の機種も含めこのような症状の経験はありません。
書込番号:7711409
0点

私はまだ通知来ないです。
前回も公開して、一週間後ぐらいにきました。
もう少し早く通知してほしいですが、取り合えず不都合ないのでこのまま待ちます。
書込番号:7719459
0点

Magic Castleさんへ
更新の通知を待たなくても、手動で更新できるのではないでしょうか?
(メニュー→設定→その他→#)
それとも通知を待つ理由があるのでしょうか?
書込番号:7720375
0点

hide0829さんへ
そうですね!
特に意味はないです。最初手動で設定をしようとしまして丁度、充電切れでして
せっかく満充電にしたら更新でバッテリーをへらすのが惜しくなっただけです。
次回連絡が何時ごろくるか気になりましたし、今回は自動でいいやと思ったしだいです。
つまらない理由でお騒がせしましてすみませんでした。
メニュー設定の方ありがとうございます。折角ですのでやってみます。
書込番号:7721438
0点

今回は通知が来なかったですねー。
前はアップデートしたにも係わらず、アイコンが表示されて、今回は表示されない。
まだまだソフトウェア上に問題があるのですかね。
書込番号:7762077
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今日、ドコモショップに行ったついでに時報の鳴り方が時間によって違うことを確認したところ、パナソニックに連絡を取って調べてもらいました。
ポーンと長い音とピッと短い音があるのですが、長いほうが5で短いほうが1、つまり1時はピッと一回、2時はピピッ、4時はピピピピッで5時はポーンと一回、
6時以降はポーンと後はピッが増えていくそうです。10時はポーン、ポーンってことですね。皆さん知っていました?^^
0点

とすると12時はポーン、ポーン、ピピッかな?
すごいこれは!!でも仕事中は使えないし夜はもう寝てるから聞けないしぃ
書込番号:7697194
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
3月30日にDRC-BT15B(ソニーのBluetooth)を予約しました。そしたら一週間〜10日かかると言われました!そして二週間後行ったら、「まだ」とのことでした!?また、一週間〜二週間待ってくれとのことでした。そんなに人気なのでしょうか?それとも、あまり製造してないのでしょうか?約一ヶ月も待つなんて予想もしてませんでした!みなさんはどう思われますか?ソニーには、ちょっとガッカリしました・・・。長々と愚痴を失礼しました。
1点

これですね。
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/drc_bt15p/
私も当初検討していましたが、ドコモ純正品にしました。
買うならソニーと決めてましたけど、純正は価格も安くて規制も少なく
デザインも純正にしては悪くないし、なんといってもFOMAの充電機
が使用できるので魅力です。(両方電池がきれる事はまずないので)
巻き取り式ではないですがイヤホンがクリップで留められるのでかさ張りません。
本体は黒ですが、パナソニック製(同等)なら白も購入可能です。
携帯のみ或いは色にこだわらなければお勧めです。但し、ソニーより少し重いです。
書込番号:7667609
0点

場所によるものでしょうかね?
昨日、一昨日と新宿、秋葉原のヨドバシに寄ったとき、両店ともDRC-BT15Bが
各色とも並んでいました。
ソニーの問題でなく、販売店の問題のような気がします。
まあ、私はSONYとは相性あわないので、SONY製品に関しては、どうでもいいですけどね。
書込番号:7667775
0点

皆さん返信ありがとうございます。ドコモの純正品も候補に入れたいと思います!やはり、場所が関係しているのでしょうかね?やはり都会はいいですね!私は広島に住んでいます。広島で在庫があるところを知っていましたら教えて下さい。他にもこのBluetoothの方がいいよ!とゆうのがあれば、ぜひ教えて下さい。
書込番号:7667939
0点

ネットでの購入は?
ソニースタイルだと、全色揃っていますし。
送料は300円だったと思いますが・・・
書込番号:7674971
0点

返信ありがとうございます。ネットでの購入も考えたのですが、保証がないじゃないですか(メーカー保証はあるのかな?)!なので家電量販店で買った方がいいなと思いまして。ネットショップで保証があるとこありますか?ありましたら、ぜひ教えて下さい!お願いいたします。
書込番号:7677415
0点

商品を探し回ると運賃等馬鹿になりませんので、私は最近の多くはネットで購入ですが、
通常、初期不良であれば返品交換に応じてくれると思います。(返送の手間は掛かりますが)
http://www.rakuten.co.jp/k-taishop/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sdpark/
等珍しく純正とメーカー品も置いてます。
私はテレセンさんで購入しましたが、直ぐ発送してくれました。
購入金額によっては送料無料ですし、カード決済なら手数料は掛からないと思います。
ついでがあれば地元のショップもいいですが、価格を比べたりしてたらネットの方が、
案外便利で値打ちな場合もありますよ。
書込番号:7679843
0点

返信ありがとうございます。確かに交通費も馬鹿になりませんよね!僕はいつもネットショップは楽天かAmazon.co.jpで購入しています。今週中に連絡がなかったらネットで買おうかな?と検討しております。大変参考になりました!ありがとうございました。他に参考になる情報がありましたら教えて下さい!お願いいたします。
書込番号:7680606
0点

メーカー保証に関してですが、購入時の領収書、明細書の類の物と保証書があれば、概ね大丈夫だと思います。
例えば、ヨドバシ.COMでは、お買上げ票が保証書に捺印する店舗印の代わりとなる旨、明記されています。
余談ですが、Bluetooth製品では、近日発売予定のHBH-DS205に興味があります。
書込番号:7681242
0点

返信ありがとうございます。近日発売のBluetooth(HBH-DS205)とは、どんな商品なのでしょうか?教えて頂けたらありがたいです。
書込番号:7681389
0点

>近日発売のBluetooth(HBH-DS205)とは、どんな商品なのでしょうか?
DRC-BT15B と大差はないんじゃないでしょうか?DRC-BT15BにしてもHBH-DS205にしても
auの携帯デザインにあわせたコラボモデルなので、性能云々というより、デザイン優先
のような気がします。
でこんなの、ネット上で検索すればいくつでも簡単にひっかるので、簡単に人に聞く
前に調べる癖をつけた方がよろしいかと思いますよ!!
>ネットでの購入も考えたのですが、保証がないじゃないですか
って、なにを根拠に「保証がない」って断定しているのでしょうか?
メーカー直販のネットショップであれば、メーカー保証がそのまま保証ですし、
大手ショップであれば、どこでも独自の保証とかつけてますけどね。
いまどき保証がないネットショップって、安さだけの怪しげな店くらいじゃ
ないですか?!
書込番号:7687898
0点

harryさん返信ありがとうございます。DRC-BT15Bとあまり大差はないんですね!参考になりました。これからは、皆さんに聞く前に調べたいと思います。それでも分からない場合お聞きしたいと思います!保証についてですがメーカー保証の事は知っているのですが、大手ショップの保証の事は知りませんでした!独自の保証とゆうのがあるのですね。しかし、ある大手ショップではメーカー保証しかない所もありました。お店に行けばつけれるとの回答でしたが…。
書込番号:7689148
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
906の情報を探していたら、P906iの流出画像がありました!!写真が本物であるなら見た感じそんなに変わってないですよね!画像が出るぐらいだから、そろそろ発表なのかな?みなさんはどう思われます?
0点

う〜ん。
予想どおり大きくは変わってないかも。(セカンドモデル程度?)
今度代えるとしたら早くても907i以降ですね。
書込番号:7653273
0点

噂ではPにはワンセグダブルチューナー内蔵とか。
中には無線LAN対応なんて機種も出るとか・・。(あり得ない気もしますが)
どちらにしても、905を買わなかった人向けですよね。
書込番号:7653554
2点

みなさん返信ありがとうございます!他の情報を探してみたところ詳しいのがあったので、載せて見ます。参考になればありがたいです!http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1221.html
書込番号:7654206
0点

0069さん
一応今までの機種でも無線LAN対応機はありますよ
実際N906iLはwi-fi認証を通過していたんじゃないかな?(おそらく法人向けですが)
画像については2chで見ましたが横オープンのヒンジが奥になってボタンにかからなくなりましたね
2chにUPした人はプロトタイプらしいと言っていましたが…
これを買う人は905をスルーした人が多いでしょう
P905iでの仕様漏れが補われていれば買う価値あるかもしれませんね(実際画像では横UIも追加されてるのかな?)
書込番号:7656105
0点

返信ありがとうございます。P906iらしき画像がもう一枚ありましたので、見てください!サイトの下の方にありますので。ちょっとぼけててわかりにくいと思いますが・・・。本物なんですかね?http://glory2005.blog7.fc2.com/
書込番号:7656395
0点

ん、画像ないぞ!
ってかFはセコイスペックだな、画面のサイズが。
歩数計?万歩計か?シルバー族御用達みたいだな!
防水加工もどの程度?って聞きたい。
まぁ、無いよりマシか程度かな?
Fだけはパスです。
書込番号:7657768
0点

返信ありがとうございます。画像ないですか?おそらく、Fの画像を見られておられると思うのですがその上にP906i@ABとあるはずなんですが・・・。サイトの真ん中より、ちょい下の方に906i流出画像と言うところがあるので!!
書込番号:7658312
0点

ティッシュの箱さん
そうでしたか・・・。
失礼しました。
法人向けではなくて、一般にも普及していくとうれしいですね。
書込番号:7658801
0点

まぁ発表前に出てる情報は半信半疑でいてください
と、釘を刺しておきます
実際情報の漏洩にはメーカー、キャリアともに相当神経を使っているようなので
書込番号:7660395
0点

904以前のように少しずつ値下げするのかと思ったら
今までと販売方法が変わったためか、DSによる価格差も無く、いつまで経っても価格の変動が無かったので
今度も発売されてすぐに買った方がいいのかなと思いました。
最新にこだわらない方は今度こそは値下げされるのを期待しててもいいと思います。
書込番号:7724954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
