FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信27

お気に入りに追加

標準

今後の携帯

2008/02/20 11:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

P905iはかなり自分好みで気に入っています。
早くも906iの噂のスレッドがたっていますが、この先携帯電話にどんな機能が欲しいと思ってますか?
また、どんな機能やサービスが不必要ですか?
今の状態でも十分なのですが、最近の技術の進歩を考えるとつい期待してしまいます。
皆さんはどうでしょうか?

自分が欲しいと思う機能は、
○キーボード入力。(出来ると楽ですよねぇ・・・)
○手書きメモ。(随分前に1機種だけありましたよねぇ・・・。Pじゃないけど。不評だったようですね)

書込番号:7420071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/02/20 12:37(1年以上前)

実装されたら良いなーと思う仕様は、
●microSDのツイン設置。
一つは、楽曲データ用のMTPモード接続のみ対応し、携帯内に放置。
もう一つは、取り外しが簡単な箇所に設置し、動画や画像データファイルをカードリーダ/ライタでの高速転送を簡単に行える。(microSDモードでUSB2.0高速転送接続が可能になれば設置箇所は、気にならないですが。)
●(WMV動画再生機種という前提で)WMP10,11で画像や動画も同期転送を可能にする、携帯を販売して欲しい。

書込番号:7420187

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/20 12:45(1年以上前)

microSDのツイン設置は思いつきませんでした。あればかなりいいですね。

自分はWMP11を使っています。もう少し使い勝手がよくなってほしいですね。

ちなみに「プッシュトーク」って使ってます?
使っている人を見たことがないのですが・・・。

書込番号:7420217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/02/20 14:15(1年以上前)

>使っている人を見たことがないのですが・・・。

友人宅で使用しているのを見かけました。
納屋を改造して、家の外に個人部屋があるのですが、家族からの連絡で使用していました。

私自身は、利用していない機能ですが。

書込番号:7420532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/02/20 15:04(1年以上前)

プッシュトーク、要らない機能ナンバーワンだね。
何世代か後にはなくなるでしょ。

書込番号:7420658

ナイスクチコミ!2


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/20 16:05(1年以上前)

「プッシュトーク」も使い方次第ですね。
料金がかからなければ利用者がふえるかもしれないけど・・・。

あと「Excel」「Word」の簡単な編集ができると個人的には便利なんだけど・・・90xシリーズでは無理かな・・・。

サービスでは「パケホーダイフル」の値段が下がって欲しいですね。

書込番号:7420874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/20 16:11(1年以上前)

個人的な欲しいものはスマートフォンにあるものもあるんですが。。
1.USBホスト機能
2.1にも繋がりますがBluetooth標準化、かつBluetoothキーボードでの入力が標準化
3.0069さんの手書きメモ(たぶんF900iTのことかな?)。これは良いと思うのですが。

要らないといえば、
1.プッシュトーク
2.着もじ
無料ならあっても面白いというレベルでお金がかかるとなると要らないや〜って思ってしまいます。
着もじはお金を取るサービスじゃないと思うのですが・・・。

書込番号:7420897

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/20 16:21(1年以上前)

着もじなんて機能、ありましたねぇ。すっかり忘れていました。(笑)

まっしろさんのおっしゃるとおり「F900iT」のことです。
以前、「Palm」を使用していたときに手書きメモをよく使っていたので・・・。
手書き認証ほどの高機能は必要ないので是非復活してほしいです。

USBホスト機能もたしかにあればいいですよね。

自分的には「ワンセグダブルチューナー」の実現より検討して欲しい機能ばかりですねぇ・・・。

書込番号:7420950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/21 00:14(1年以上前)

複数のmicroSDのスロット欲しいですね。理由は同じです。

それからFMトランスミッタがほしいですね。オーディオ搭載の大型バイクに乗っているためナビの音声をスピーカーからだせる。都会や入りくんだ道では重宝する。ナビ買うのももったいないし。

書込番号:7423483

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/21 00:20(1年以上前)

でかぱとすさんの意見に賛成ですね。
でも、そのためにはもう少しナビの制度をあげて欲しいですね。

書込番号:7423520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/02/22 16:34(1年以上前)

プッシュトークについては定額制にしておけば恋人同士の通話料が節約出来ますよ

キーボード入力は片手打ち出来ないのが辛い・・・

僕は無線LANがついてフルブラウザがただで高速になってほしいですね

書込番号:7430362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/22 19:13(1年以上前)

前にプッシュトークを使用していましたが、今じゃ通話料金の方が安く済むために使用しなくなりましたね・・。

多彩な機能を搭載するのは良いですが、「実用的な」と言う点に注目して搭載してもらいないかも。
例えば、FMトランスミッター搭載したとしても、使い勝手が悪かったり、音質悪かったり・・と言うことがありますから。

書込番号:7430933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/02/23 10:56(1年以上前)

無線LANと複数のmicro SDスロット
そして内蔵メモリ4G
905機能+windows mobile
魅力的です。

書込番号:7434047

ナイスクチコミ!0


KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/28 20:50(1年以上前)

無線LANついたら、かなり便利なものになるでしょうね!!
家の中や公衆無線LANスポットにいればフルブラウザも使い放題ですしね!!
ただ、ドコモとしてみればパケホーダイフル契約者が減ってしまうので、この機能の実現には期待はできなそうです・・・
自分もUSBホスト機能欲しいですね。
プッシュトークにワンプッシュにつき5円も取るなんて、利用者減りますよねぇ。
あとは、カケホーダイが電話でも使えたら良いんですけどね。
外部からのキーボード入力も入れてもらいたいものです、、、

ケータイもどんどんディスプレイ大きくなっていますよね。ワンセグを導入したせいもあるんでしょうが、、、
画面が大きくなるのは良いんですが、ワンセグの解像度を上げて欲しいですよね。(ツーセグとか・・・)
自分は、まぁこんな機能に期待したいですね。

書込番号:7461063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/29 00:05(1年以上前)

ワンセグの企画を知っていれば、その発想には至らないと思うのですけど・・^^;

書込番号:7462380

ナイスクチコミ!0


KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 00:29(1年以上前)

でも、容量が軽くなって、ツーセグ。今のワンセグと同じくらいの容量で解像度を上げて欲しいと言うことです。

書込番号:7462524

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/29 01:08(1年以上前)

KTA-Oさんのいうとおりワンセグの性能や機能は上がった方が嬉しいですよね。

ももちぃさんの意見はもっともですが、自分がこのスレッドをたてたのは、実現しなくてもこんな機能があったら嬉しいとか、これは便利とか語れればいいなと思っていたものなので、リアルな話しはまず隅に置いて、夢を語りませんか?

生意気なことを言ってすみません。

書込番号:7462711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/29 03:30(1年以上前)

そうじゃなくてですね・・^^;

地上波デジタル放送は13のセグメントに分かれていますよね。
本来、フルセグメントは13のセグメントで放送予定でしたが、携帯用に1セグメント与えたので、現在12のセグメントを使用して家庭用の地上波デジタル放送は成り立っています。

なので、仮に2セグメント携帯で使用することになると、家庭用テレビのセグメントが11に減少することになりますから家庭用のテレビの画質に影響を及ぼすことになるでしょう・・。


なので、画質を重視するのであれば、ワンセグを2セグメント使用して・・より、フルセグメント受信して欲しい!の方が良いような気がします^^

この方が現実味ありますよね!

書込番号:7463017

ナイスクチコミ!0


KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 03:40(1年以上前)

そうですけど、携帯電話でフルセグ受信すると、それこそ余計な重さが増えてしまいますよ。
所詮、3インチ程度しかないのにそれは、無駄な気がします。
ハイビジョン放送と1セグメント分を何らかの方法で共有できるようにすればいいと私は考えましたが。

書込番号:7463036

ナイスクチコミ!0


スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/02/29 07:35(1年以上前)

ももちぃさん、

>地上波デジタル放送は13のセグメントに分かれて・・・・・。

今更ワンセグの説明をされなくても理解しています。

現実的なことを優先するならそもそも自分がいっている
○キーボード入力。
○手書きメモ。
自体が非現実的ですよねぇ・・・。

ここ数年で飛躍的に携帯電話の機能や技術は発達しているので、現在の可能性は無視して話しをしませんか?

それこそSF映画ではないですが、空中に画面が投影されるなんて話しが出ても面白いじゃないですか。(アホらしいですが・・・)

書込番号:7463256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/02/29 10:31(1年以上前)

0069さん、投影機の案は面白いですね。
空中ではなく、壁に映すなら今の技術で、携帯に搭載は可能な気がします。
LED付きキーフォルダーで、任意の文字を投影できるモノがありますよね。
まあ似たような使い方になりますが、呑み屋さんに行って、任意の文字だけでなく
「メアド教えて!」「日曜、デートしてよ!」「好き好き好き」等の色々な文字を投影できたら面白そう。まあ「ごめんなさい」などブルーになるような文字を反対に投影されちゃう危惧もありますが…。

文字だけではなく、テキストファイルやラブラブメールを投影してお惚気で友人に見せ付ける。ワンセグなどの動画を天井に投影しながら睡眠につける日も訪れたりして。

書込番号:7463641

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

P906i

2008/02/15 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:1439件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

「FOMA P906i」が2008年1月21日付けで(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)にて認定を受けたとのことです。

http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fP906i.html


発売は夏くらいになるんでしょうね。
機能的にはgoogleだの、PCメールだの、ネットで検索かけると出てくるようなもの、
他社携帯でやってるようなことが追加でしょうけど、
カメラ機能やデザインなどが気になりますよね。

今までの90xによりはサクサク動くようにして欲しいなぁ…

書込番号:7393533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件

2008/02/15 12:51(1年以上前)

こんにちは、
906iシリーズは、たぶん 5月に発表で 6月から発売 する方向だと思います 私は、SH906iが気になります

書込番号:7393697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/15 12:58(1年以上前)

ナンバリングは905iSなのか906iなのか気になっていたんですがSecondはなくす方向みたいですね。

書込番号:7393731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1439件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/02/15 13:50(1年以上前)

6月発売だと早い気がするんですけど…
そうなんですかねぇ。
どういう機能、どういうデザインで出るのか楽しみですよね。

以前の携帯で、isタイプのやつは、iに修正を加えたモデルだったんですよね。
でもその名前がなくなるってことだから、次は906なんですかねぇ〜

書込番号:7393913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/02/15 14:01(1年以上前)

905だって順番と時期から言えば,904isでしたもんね
もう,マイナーチェンジはやらないんでしょう
90シリーズの合間を埋める様に70シリーズを出す今の形でこれからも行くんじゃないですかね

書込番号:7393953

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2008/02/15 14:55(1年以上前)

905iは、単純な順番でいけば904iSではなく、904iだとおもいます。
903iS販売時期とMNPが重なってマイナーチェンジのイメージの903iSより904iの方がいいべということで904iとし。
販売形式が変わり高価なイメージなのに904iの次だからってiSにしたら売れないかもということで、905iにしたんだと思います。
今後は、マイナーチェンジ発生したらiSが復活するんじゃないですか?

書込番号:7394089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/15 18:56(1年以上前)

もう906ですか。早いですね。

書込番号:7394739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/02/16 23:35(1年以上前)

P906iは、あくまでも噂ですが
・7.2MbpsHSDPA対応
・3.2インチ
・WVGA液晶
・ワンセグダブルチューナー(ダブル録画が可能)
・フレーム補正機能(15fps→30fps)
・510万画素CMOSカメラ
・ボディカラー:ブラック、ホワイト、シルバー、ピンク
こんな感じです

書込番号:7402073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/02/17 01:27(1年以上前)

その噂はどこ行っても見ますね〜
実際通信速度のランキングで4Mbps出てたので7.2Mbpsは搭載してそうですね(家のパソコンの倍近いですがなにか?)
30fps補正はソフト自体存在するのであり得るでしょうがダブルチューナーは・・・
あとはN906iLの絡みでwifiがのったらいいなくらいですね

書込番号:7402822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/02/23 10:58(1年以上前)

カメラはこれからはCMOSなのでしょうか?

書込番号:7434053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2008/02/23 20:10(1年以上前)

カメラは顔認識が搭載されるのでしょうか?

書込番号:7436204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて海外で使いました。

2008/02/12 20:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件
機種不明

携帯の表示

日本時間と現地時間が同時に表示されるし、現地のキャリアも表示されます。
通話料やメールのパケットの料金が無茶苦茶高いのが難点ですが、結構重宝
しました。

書込番号:7381636

ナイスクチコミ!2


返信する
taka708さん
クチコミ投稿数:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2008/02/13 23:02(1年以上前)

初めまして、先日P901ISからP905に変更しました。年に数回海外出張(東南アジア)に行きます。これまでレンタルしていたのですが、手続きが面倒で・・。
画像を拝見させて頂きました。どのように設定するのですか?教えていただけないでしょうか。

書込番号:7387545

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/13 23:44(1年以上前)

設定→時計→ワールドウォッチをオンにして、現地で電源を入れるだけです。どうせ飛行機での移動中は電源を切らなくてはいけませんし。

私はアメリカでしたが、時間帯によって接続ネットワークが変わる(AT&T→TMO)のが面白かったですね。調子に乗って画像つきメールをあちこちに送っていたらパケット代がすごいことになってしまいましたが(^^;

書込番号:7387826

ナイスクチコミ!2


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

2008/02/14 09:32(1年以上前)

taka708さん、DSに行けば「ご利用ガイドブック 国際サービス編」と云う
小冊子があります。これをもらってください。
kitt323さん、ワールドウォッチをONにしていなくても、写真のような表示に
成りましたよ。
単なる電話としてだけ使うなら、現地で電源ONで、暫く放っておくだけで
大丈夫なようです。
私の場合は、海外ローミング中と云う音声ガイダンスを流すように設定したり、
iモードを海外で使う設定をしたりしました。

書込番号:7389061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2008/02/15 22:58(1年以上前)

海外でメール…どれだけの請求金額がきたのか恐ろしいですね…

書込番号:7396022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/15 23:54(1年以上前)

海外でメール・・・
i-modeメールは送受信とも1通50円〜です。(文字だけなど軽いメールは50円です)
SMSの受信は無料なので、相手がFOMAなら日本からはSMSで送ってもらうといいでしょう。
これなら100通のやり取り(送受信200通)しても5,000円です。全部i-modeメールで送受信すると倍の10,000円かかります)
因みに海外での利用なので消費税はかかりません。
ドコモの場合は海外利用でも無料通話料が適用になります。

書込番号:7396385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/02/23 11:00(1年以上前)

海外ではパケホーダイは使えないんですか?

書込番号:7434059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/23 11:53(1年以上前)

勿論使えません。適用外です。

書込番号:7434252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/23 14:05(1年以上前)

追加
無料通信料は適用になります。

書込番号:7434735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:51件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

本日、変更(バリューで購入)。

10年超なので、
 プランSは、1,500円。←このプランで加入しています。
 プランMは、2,500円。

 Sは、あと500円、Mは500円持ち出しとなってしまうので、
「限りなく日割りで、2,000円近くになる基本料金(無料通話分も考慮)」を、
表計算を使って求めたので、4月末まで、料金プランの変更を、月1、2回行う予定です。

プランM以上の方には、関係ありませんが・・・・

書込番号:7331416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/02 21:00(1年以上前)

ひょっとして最大3ヶ月間、基本使用料から最大2,000円(税込2,100円)
割引の事でしょうか?

もしそうなら、各種割引サービス適用前の基本使用料からの割引なので、
タイプSでも3ヶ月間525円の基本使用料はかかりますよ。

書込番号:7332009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2008/02/03 01:47(1年以上前)

さんふらわー。 さん。

 ありがとうございます。勘違いしていました。

(バリュー基本使用料−2000円)×適用割引率=支払い料金ですね。

「¥2,100割引、¥1,680−割引」とかの
大きな文字ばかりに気を取られ、
「各種割引適用前の・・・」は、目に入っていなかった。

パンフレットの見方、今後は気をつけます。

書込番号:7333690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンクロふらっしゅ

2008/01/30 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 0069さん
クチコミ投稿数:107件

こちらのアプリケーションを使用したことのある方がいらっしゃいましたら情報を下さい。
よろしくお願いします。

http://web.mac.com/micono/Synchroflash/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%85.html

書込番号:7316995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーパックの流用

2008/01/24 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 いか足さん
クチコミ投稿数:92件

P504isで使われていたバッテリーパックP14は、チョット加工が必要になりますが、
裏返すとP905iでつかえます!!
充電もOKです。


やっぱり、こんな情報はだれも必要としないですかね?
誰かのお役にたてたらうれしいですね。

書込番号:7288910

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/01/24 23:18(1年以上前)

以前、形・端子位置が同じ(但し、回転が必要)な
P904iのバッテリーが使えないか、投稿したことがあります。

なので、中には「役に立つ♪」と思う方が見えると思います・・・

書込番号:7289472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/01/24 23:52(1年以上前)

それぞれの電流値と電圧を書いてあげると尚宜しいかと思います。あと、メーカーが使えると言っていない限りは「あくまで自己責任で使ってください」と一言沿える方がいいと思います。

お節介すみませんでした。

書込番号:7289701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング