FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラもう少しがんばれ!

2007/11/30 09:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

F904iからP905iに乗り換えました。
ワンセグなどの受信感度はF904iと比較にならないくらい素晴らしですね。
今まで駄目だったところが普通に見られるのはちょっと感動。
あとはデジカメのレンズをなんとかして欲しいです。

■P905i 買ったっす
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=558
最後にP905iで撮った画像(オリジナルサイズ、最高画質)がありあす

■F904i デジカメ画質1/2
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=486
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=485

デジカメはF904iが素晴らしいです。

書込番号:7048824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2007/11/30 21:19(1年以上前)

こんばんわ。
写真の質は画像を見て何となく分かりました。
参考になります。
ブログやHPを運営している人はカメラ機能は気になりますからね。
他の写真も出来たらよろしくです!

書込番号:7051106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/12/01 00:27(1年以上前)

ぜひ、晴れた日の空の色をお願いします。

今の携帯(F901iC)は、極端に言うと、青緑色してます。
P905はどうなのかぜひ知りたいです。

書込番号:7052149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

磁石について

2007/11/18 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

P905iについてですが、独自のオープンスタイルは良いと思いました。
ですが、閉じた状態からスムーズに横開きをするために本体右下部分に磁石を使用しているとの解説がありました。それほど強い磁力とは思いませんが、ノートパソコン使用中にほかの事をしようとするとついつい、キーボードの上に携帯をおいてしてしまう時あります。
その時ハードディスクに影響が出てしまうかもしれないとの考えが不安になってしましました。

まあ置かなければいいだろ?との指摘もあると思いますが、狭い机のためついつい置いてしまうことが多いんです。飲み物をもってこようと思った時とかですね。。。。。
たぶん私だけではないと思いますが。。。そのあたりが心配してしまいました。

SO905iもジョグダイアルにN極とS極の差でジョグが回転しているか判断しているとの記述がありました。

携帯自体のメモリーはSDカードなので影響を受けないでしょうが、例えば財布の中に入っている磁気カード等にも影響があったら困る等と考えてしまいまいした。(財布の近くに携帯があることは結構あると思います)

みなさんはどう思われますか?

書込番号:6998042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/11/18 13:03(1年以上前)

折畳端末の場合、閉じた常態か開いた常態かを判断するために殆どの機種で磁力を利用していると思います。
他の製品に影響を及ぼすほど強いとは考えにくいですね。
私は携帯をノートパソコンのパームレスト部に置いて両方使用することもありますが影響が出たことはありません。

書込番号:6998142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/18 13:46(1年以上前)

既に友里奈のパパさんがおっしゃっていますが、昔の折りたたみ携帯以外はどの機種も磁石によって開閉の判断がされていたりするので、この機種だけに着目する必要はないかと。

今まで不具合が出たこと無ければ平気でしょう。

書込番号:6998257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/18 21:27(1年以上前)

昨日モックを触りまくりました。携帯の右下部分にカギ状の金具が
ありました。横開きの時にその金具が軸代わりになるようです。
なるほど上手く考えたなって感心して帰って来ました。
でも何か嫌な予感がするのでPは辞めてNにしようかな??

書込番号:7000000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/18 22:07(1年以上前)

私が先日見たDSのモックは鍵の部分が潰れていました^^;

モックだからでしょうか。

書込番号:7000237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/19 12:31(1年以上前)

みなさん意見ありがとうございます。
再びPも候補に入りました。
いや〜選ぶのは楽しいですね。

書込番号:7002077

ナイスクチコミ!0


sche_911さん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/25 13:03(1年以上前)

分解して確認してみました。
磁石は、開閉は回転を判断するためのものでした。

書込番号:7027202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/11/28 08:43(1年以上前)

携帯の中にスピーカーがありますけど、スピーカーの磁力が一番強いです。
今まで問題になっていないので、大丈夫ですよ。

書込番号:7039994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/28 15:47(1年以上前)

いや、さらに返信ありがとうございます。
全く問題ないですね。
本日は購入しませんが、Pを買うことに決定しました。
あとは入荷数が増えるまで待つのみです。

書込番号:7041060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/01 00:26(1年以上前)

磁石付きの腰に付ける携帯ケースに入れてると、TVがオンになり電池が無くなってしまいました。

書込番号:7052148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?

2007/11/30 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 TKMMNさん
クチコミ投稿数:7件

メニューのぼやけた表示が嫌できせかえツールでどうにかならないかと色々公式サイトをまわっていましたが、きせかえTHE DOG&THE CATというサイトでP905iに不具合があるため〜といったお知らせがありました(現時点)。
この不具合さえ修正されればぼやけた表示が他905i機種のような綺麗なものになるのか、それとももっと別のことなのか…。
どちらにせよなるべくはやくソフトウェア更新でアップデート出来るようになって欲しいです。

書込番号:7050947

ナイスクチコミ!0


返信する
srenny428さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 21:04(1年以上前)

確かにメニュー画面はボヤけてますね・・・。
でもPの購入に関しては正解だったと思って使っております。
個人的にはアラーム音にバイブ機能を外せないのが気にくわないくらいです。

書込番号:7051046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/11/30 22:41(1年以上前)

P905は液晶にボタン跡がつくとの情報がでてきてますが、これも不具合??

書込番号:7051512

ナイスクチコミ!0


sa2saさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/30 23:46(1年以上前)

横から失礼します。

>個人的にはアラーム音にバイブ機能を外せないのが気にくわないくらいです。

これは本当のことなんでしょうか?
マナーモードにしてなくても、かならず震えてしまうんでしょうか?
毎朝携帯のアラームで目覚まししてるんで、
いちいち震えてたらうるさすぎます。

書込番号:7051926

ナイスクチコミ!0


tumi 10さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/30 23:50(1年以上前)

私も同感ですね。なんとなくぼやけています。又画面に跡が付きます!何回か使用しているとキズになるのでは?心配です。対策品が出るのを待ちますか・・

書込番号:7051944

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/01 00:23(1年以上前)

確かに画面のぼやけは少しあると思いますが、私の端末は画面に跡は付きませんね。

画面には保護シールを貼りましたが、横から見てもわずかですが画面とボタンの隙間が確認できます。個体差なのでしょうか?

書込番号:7052132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

T9方式・・・

2007/11/29 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:5件

本日購入しました。P901iから機種変ですが、同じPなのにメールはT9方式使えないんですね。とほほ・・・。

書込番号:7047452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 00:21(1年以上前)

T9使えないんですか!?
購入を希望していたんですが、かなりショックです。
指が覚えてしまったので元に戻すのはかなり大変そう。

書込番号:7047857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度4

2007/11/30 00:24(1年以上前)

903あたりから外しちゃったんですよね…
でもT9廃止以降は文字確定時間の設定が出来るようになりましたので、T9も好きでしたが入力はむしろ早くなった気がします。
(文字確定時間の設定とは、「あい」と入力する際に「1・一瞬開けて・1・1」と入力できる機能です。「→」を使用する必要が無くなります。)

書込番号:7047888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/30 02:06(1年以上前)

Pにも昔、T9があったのですか! ずっとNなので、T9はNだけかと。
もしP905iにT9があれば鬼に金棒。何も悩むこと無く、即、決定なんだけど。そういうNのユーザーは多いですよ。
PもNのユーザーを取り込む為にも、T9を復活させて欲しいですね。

書込番号:7048257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/30 13:08(1年以上前)

901までに不評でシェアを落としたので、902からムーバの時のWnnに戻りました。
それからウナギ登りで人気が出ています。

書込番号:7049568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ちょっと疑問

2007/11/25 14:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

905シリーズをバリュープランで購入した場合、基本料金が割引されますが、
たとえばその905を人に転売して、自分は今まで使っていた、以前のフォーマに戻して
使った場合(フォーマカードを入れ替える)基本料金の割引はどうなるんでしょうね。

もう一つのたとえ
P905をバリュープランで買って、気に入らなかったので、SO905をヤフオクなどで
買って入れ替えた場合、基本料金の割引はどうなるんでしょうね。

ちょっと疑問でした

書込番号:7027422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2007/11/25 14:57(1年以上前)

どこかで「今後はauのように端末に番号情報を登録する」という主旨の書き込みを見たことがありますが、噂のレベルで未確認ですし、個人的には可能性は低いと思います。ですからFOMAカードの差し替えによる端末の交換は今後も可能だと思います。
一度905を正規の手続きで購入してバリュープランにすれば他で入手したもの(古い機種でも)に差し替えて使っても問題ないでしょう。ただし905を持込で機種変ではバリュー適用は不可能だと予想してます。じゃないと不正できちゃいますからね。

書込番号:7027566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/25 15:44(1年以上前)

バリュープランはインセンティブを適用しない代わりに基本料が割引されているプランなのに持ち込みはバリュープランの受け付けができないのはおかしいですよね。
持ち込みで現行のプランを適用したら払う必要がないインセンティブ分まで払わないといけませんし。

書込番号:7027739

ナイスクチコミ!0


ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/11/25 16:49(1年以上前)

みなさん、はじめまして。
私のほうも気になる部分でして…。今、娘とカミさん用に2台予約済みですが、どうもカミさんが飽きるような気がしてならないのですよ。私は今P903iTVを使っていましてカミさんが飽きたらFOMAカードの差し替えてて機種を交換して使えると有り難いんですけど、プランが違う同士ではダメでしょうかね。
どこかでFOMAカードの交換が今までのようにはできない!?というような記事を見た記憶があり、実際のところはどうなのか…と思っている次第です。
プランのことやわからないことは28日に全部聞いてはっきりするでしょうから、悩むのもあと数日なんですけど。

書込番号:7027952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/11/25 17:12(1年以上前)

現在AUを使用していますがAU端末はカードの差し替えだけでは利用できないです。MNPでドコモに変えようと思っていますが、ドコモも同じ用になったらドコモに変えるのがためらわれます。

書込番号:7028040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/25 18:03(1年以上前)

現在何も発表無いので、平気です。

書込番号:7028259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 18:07(1年以上前)

今まで通り旧端末を使えます。(バリューコースで)

書込番号:7028287

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2007/11/25 20:33(1年以上前)

実機にて確認しましたが、ロックも掛からずに普通に使えてます。      但し、今のところはです。

書込番号:7028955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/11/26 21:12(1年以上前)

みなさんも同じような疑問をお持ちのようですね。とりあえず今のところは気にしなくて
良さそうですね。

書込番号:7033386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/27 11:45(1年以上前)

一度正規手順(905iの購入〜)したら、その後にどの機種を使用しても(昔使用していた機種や、白ロム購入)ずっと1680円引きは継続ですね。
ドコモが把握できる範囲ではありません。(今回、他の機種使用に関してSIMカードロックがかからず、良かった!)

↑書込みに、持込の場合は?バリューコースに加入できないのはおかしい・・・って、件ですが、現時点では905i購入からですが、持込に関しても検討をしているようです。(今回の905i発表、バリューコースの発表の際にドコモの社長さんのコメントの中に、持込に関しての対応も今後考えなくてはいけない・・・みたいな感じのコメントを目にしました)

書込番号:7036055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/27 12:01(1年以上前)

持ち込み可にしてしまうと、友達や家族が買った905iを一時的に借りてDSに行くってことが可能になってしまいますからね。
そこでFOMAカードと端末を結びつけられる可能性が浮上したんだと思います。

持ち込みでもOKな流れになるとロックか結びつけが必要になる可能性も否定はできないです。

書込番号:7036100

ナイスクチコミ!0


yumebitoさん
クチコミ投稿数:295件

2007/11/27 13:41(1年以上前)

バリュープランの趣旨からすれば持込でも関係ないことにはなると思いますよ。バリュープランは端末購入時に販売奨励金の一部を廃止する事によって今まで毎月の支払金額を割り引くことになったということでしょう。

白ロムにしても自分の旧端末でもキャリアにとってはすでに何らかの形でその端末にかかわる販売奨励金は回収していることでしょう。早期解約であればその販売店からのペナルティで回収しているだろうし、端末を継続して使用するのに端末を買い換えて白ロムとして流してもそのユーザーからは現行プランを通じて回収できるわけです。

905以降の機種であれば残りの販売奨励金原資の回収はバリュープランで十分なわけです。

むしろバリュープランはソフトバンクモバイルのホワイトプランに対抗できるプランを設定する為のものではないでしょうか。

それより今後ベーシックプランで契約するユーザーが居るんでしょうか。

おそらく販売奨励金の一部廃止に伴う効果は基本料金の引き下げよりも効果は大きいのではないでしょうか。

書込番号:7036358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/27 16:27(1年以上前)

現在は端末とFOMAカードの結びつきがないです。
「一時的に905iを借りてDSでバリューへ変更」が可能となってしまいますと、例を挙げるとしたら、

今日904iを0円新規で購入、翌日に友達の905i端末を持ってDSへバリュー変更が出来てしまうことになります。
変更してしまい905iを友達に返してしまえばいいってわけになりますし。
これを防ぐためには持ち込み変更を不可能とするか、端末の結びつきを作り、譲った端末を返せなくするか。
どっちかになりませんか?

もちろん905i以前の端末を購入してから複数年使用していないとバリュー変更出来ないようにすれば良いと思いますが、
これは1年未満の場合に905i購入価格が高くなることで考慮されてると私は考えます。

書込番号:7036750

ナイスクチコミ!0


yumebitoさん
クチコミ投稿数:295件

2007/11/27 20:43(1年以上前)

>>今日904iを0円新規で購入、翌日に友達の905i端末を持ってDSへバリュー変更が出来てしまうことになります。

それは当然出来なくなりますよ。904iの販売奨励金の回収がなされていないからです。端末持込での新規契約なら可能でもいいじゃないですか。個々のユーザーレベルでの把握が出来れば十分ですよ。

まあ新規即解約で持ち込み新規も制限する必要はあるでしょうが。解約歴のあるユーザーに関しては契約拒否できるようにすれば良いじゃないですか。中には家族を利用するケースもあるでしょうが。

少なくとも持ち込み新規の場合1年後からバリュープランに変更できるでも良いでしょうね。

書込番号:7037731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/27 22:45(1年以上前)

持込への待遇は必用ないかと。

>解約歴のあるユーザーに関しては契約拒否できるようにすれば良いじゃないですか。

わざわざ出所のわからない端末を利用する人への対策をして、通常のユーザーが何らかの拘束にあうのはおかしいですし、第一、持込する理由は・・?
単に、何らかの形で安く仕入れることができ、出費が抑えられるからですよね?

制限を定めていたら切りがありません。


強いて言うのであれば、トータルである一定額以上の支払いをしていれば移行可能とかならばまだ現実味がありますね。

書込番号:7038489

ナイスクチコミ!0


yumebitoさん
クチコミ投稿数:295件

2007/11/28 05:53(1年以上前)

>>持込への待遇は必用ないかと。

確かに。今後新規はバリュープランが一般的になり、早晩ベーシックプランは消滅していくと思います。その後数年経過すれば問題は解消するでしょうから、それまでは持ち込みに対する待遇は必要ないでしょう。

携帯電話も機能的にも落ち着き今後は長く使う時代になっていくことと思います。そのような状況においてドコモが販売奨励金のすべてではないが、廃止して端末価格を上げ、基本使用料を下げる方向に向かったのはいいことでした。

割賦期間の2年が過ぎれば基本使用料も1,050円からです。十分にソフトバンクに対抗できるようになりましたね。AUより魅力ありますよ。

書込番号:7039747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/11/29 11:41(1年以上前)

いろいろお考えがありますね。
ふと思ったのですが、今回のプランは購入が条件ですよね。
これって、携帯を売るための戦略?。

たとえば長期加入者で3年以上とか機種変更していないなどの人には、購入義務無く
バリュー料金に移行できれば、最高ですけどね。
中には、新しい携帯には興味が無くても、月々の料金を抑えたい人はいやでも買う人もいるでしょうし。

実際、月々の料金を抑えるために、ほしくも無い電話を買う人にとっては本末転倒な気がします。

書込番号:7044630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オークション

2007/11/28 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

バリュープランにして、すぐオークションに流せば結構お得ですね。
やる人増えれば、オークションの価格暴落するかも!
となれば、オークションで買いやすいのかな?

書込番号:7041170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2007/11/28 17:00(1年以上前)

どれくらいの価格で落ち着くかはまだわかりませんね。
今回バリューで購入して、905じゃなくても良いなら、以前の使用機種を使って、905はオークション出品でも良いのではないでしょうか?

月額も1680円引きになりますしね。

書込番号:7041268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/28 17:04(1年以上前)

どうしてお得なのか理解できませんが・・・

\50400払うわけだからそれ以上で売れないと得じゃないし、その値段じゃ落札する人にメリットないから落札されないし、暴落はしないでしょ。勘違いされてませんか?
プランだけバリューになるってことかな?計算すると分かるとおもうけど、手間がかかるだけじゃない?

書込番号:7041278

ナイスクチコミ!0


スレ主 チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/28 17:19(1年以上前)

発売直後は、高値で取引されそうなので自分はバリュープランで割引を受けつつ、買った分を回収出来るかなって?

もちろん旧機種を使用しますよ。

書込番号:7041327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/11/28 17:44(1年以上前)

>チビCBRさん

苦笑いもほどほどにさんとまったく同意見です。
落札した人にメリットがないと思います。

仮に一括50,400円で購入されて、バリュープランに入ります。
旧機種にカードを差し替え、使用する。
毎月、1,680円安くなる。

と、ここまではいいですが、

オークションで、まぁ55,000円で落札されたとします。
4,500円(送料等含)の利益になります。
今回のバリュープランは、905以上の機種購入者のみの特権です。
よって、落札者はベーシックプラン継続となり、
高い機種を購入しただけになります。
そこまでする価値があるのかどうかわかりませんが…

少し待って、905をベーシックプランの3万ぐらいで購入した方が賢いです。

ソフトバンクの例のように暴落する可能性はあると思います。
が、正規に買ってもうけるのは難しいと思います。

ただ、すぐに欲しい人は落札するかもしれませんね。

書込番号:7041399

ナイスクチコミ!0


スレ主 チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/28 17:59(1年以上前)

KaCyoFuGetsuさん

あくまで出品者としての考えです。

1年未満で905がどうしても欲しい方などが落札するかなって?
3万くらいになる頃に、また機種変なり、オークションで手に入れたらいいかなって思いました。

書込番号:7041446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/11/28 18:09(1年以上前)

スレ主さんは、あくまで50400円以上で落札されることを前提での話しで書込みしたのでしょうね。需要は全く無くはないと思います。

確かに大きく儲けがあるとは考えにくいですが・・・

11月26日に他メーカーの905を購入して、本日28日に発売のPやNを購入すれば良かった〜って、感じの、携帯新機種購入マニアの方くらいしか需要はないかな〜

出品者のYAHOO!オークションの落札システム使用料5%も考えなければ・・・(55000円で落札されても、2750円はYAHOO!に支払うわけだし・・・・

儲かるかな?出品者、落札者共にあまり利益が無いですね。

書込番号:7041479

ナイスクチコミ!0


スレ主 チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/28 18:20(1年以上前)

きじん君さん

結局そうなるのかな・・・。
905に興味なければ、そういう発想もありかと思いついた次第です。
ご意見ありがとうございました!

書込番号:7041520

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2007/11/28 19:21(1年以上前)

これをするなら、12ヶ月以上の方がお勧めですね!

売った905が必要になったらオクで安くなった時に買いなおせば良いと思います。

差額が儲かります…

気お付けないといけないのが、買ってすぐに売らないとソフトバンクみたいに
値が下がっていきますので注意が必要です。

書込番号:7041767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/29 07:02(1年以上前)

水没や壊れてしまい店頭じゃ高すぎて買う人も居るでしょうね
名義が自分じゃなくて手続きが面倒で白ROMなんてケースもあるでしょうね
プレゼントになんてケースもあるかも!

書込番号:7044026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング