
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月29日 02:06 |
![]() |
1 | 12 | 2007年11月29日 01:09 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月28日 08:32 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月28日 05:40 |
![]() |
1 | 9 | 2007年11月28日 01:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月27日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
本日の夕方6時近く、横浜のビックカメラの前を通ったので駄目もとで「もう当然在庫無いですよね?」と聞いたところ、あっさり「ありますよ」言われちゃいました。
ただ時間が遅かったので「お渡しは明日になりますが」とのこと。
職場が近くのなので明日の受け取りでも問題なしと、買ってしまいました。
頭金0円、2100円×24回払い(50400円)バリューコースです。
頭金0円の条件は店頭には特に表示されておらず、また本日は何も言われなかったのですが、何日か前に聞いた時には「ファミ割MAX50」か「ひとりでも割50」に加入が必要と言っていました。とはいえ「既に加入しているのならそのまま継続すればOK」とのことで、実質何の条件も無いのと変わりませんね。
なお、同じく横浜のヨドバシカメラでは6つ程のオプション加入が必要でした。
因みに私は普段ヨドバシでポイント貯めてるのですが、どうせ頭金0円ではポイントは派生しないので今回は何の躊躇いも無くビックを利用しました。(笑)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
本日仕事終了後に張り切ってP905i(黒)へ機種変更しにヤマダ電機に向かいました。
手続き終了が17時。その時点でドコモの登録待ち時間が4時間くらいとのこと。一旦帰宅して待つことにしましたが、21時になっても登録完了の連絡が無いので、店に行って進行状況を聞いてみたら・・・、
「18:30にドコモの登録サーバーがダウンしました」
なんですって!
「今書類を書いている人達はもしかしたら明後日の引渡しになるかもしれません」
との店員談。
すぐにでも触りたいから発売当日に行ったのに、生殺し・・・。
で諦めて帰宅して事の顛末を書いていたら閉店5分前に連絡が、
「今終わりましたが、本日は閉店ですので明日以降のお時間のある時にどうぞ!」
余計にたちの悪い生殺しじゃん。
あせりすぎですかね?
0点

心中お察し致します。
私も本日朝10時30分に手続きして15時引き渡し予定。
しかし、結局間に合わず明日も夕方17時以降との事。
周辺機器も買い揃え待っていた1日を返して!!
書込番号:7042671
0点

ヨドバシカメラも夕方に早々と、明日のお渡しになります〜〜って、アナウンスしてましたね〜世間の注目の新発売機種ですから、焦る気持ちもわかります!
存分に楽しんで下さい!
でも凄いですよね〜29800円とかの家電やデジカメ等でも悩んで悩んで、やっと決断、購入するのに、
新型の携帯電話は50000円オーバーでも皆、ポンポン契約して買ってくんだからな〜〜
書込番号:7042705
0点

>でも凄いですよね〜29800円とかの家電やデジカメ等でも悩んで悩んで、やっと決断、購入するのに、
新型の携帯電話は50000円オーバーでも皆、ポンポン契約して買ってくんだからな〜〜
携帯電話が普及した時の値段に戻りましたよね。
書込番号:7042834
0点

私も今日中に欲しくて
お昼くらいに買いに行きました
契約したのが13時で引渡しは16時になると言われ
(この時点で、えー!?って思ったのですが。。)
一度家に帰り連絡を待っていると
17時半に「ドコモが混みあっていてお渡しが19時半になります」
と言われました
お店が20時までなので、今日受け取れるのかハラハラしていたのですが
19時半に受け取れました
凄いですね。。。
ちょっとビックリしました
主様、お疲れ様でしたT-T
書込番号:7042907
0点

グチのスレを立ててしまってすいませんでした。
〜904まで機種が3万円くらいの時は『新規』と『機種変更』の間に価格差があったので割高感があり、損した気分で購入に踏み切れませんでした。今日の時点では価格差が無いので損した気分にならず購入に踏み切れたんです(笑)
現在の機種はF901iC(1年11ヶ月使用だそうです)です。
もっと長い期間使っていた様に感じていました(苦笑)
ところで登録サーバーは頻繁にダウンするんですか?
それとも今回1番人気のPの発売日だからなんでしょうかね。
書込番号:7043063
0点

まあ何とかなるだろうと、気楽に考えて18時30分ころヨドバシアキバへ。
列は30人ほどで、「本体の受け渡しは240分後」の表示が。
私の後ろに6人並んだところで店員同士が
「列はここで止めて」と話をしたあと、ハンドマイクで
「ドコモの受付が終了しましたので本日の受付は終了いたします。」
と他の客に向けてアナウンス。
人気ラーメン店よろしく並んでる間に注文票に記入。
そのときの案内は
「本体の引き渡しは後日になります。」
1時間20分後順番が来て、カウンターに向かう。
10分ほどで契約終了、店員は
「それでは本日21時30分以降になります。」
あれ、明日以降では?と思っていただけにラッキー
食事をして無事受け取り、いろいろいじってる最中です。
ちなみに価格は買い増し、長期(1年以上)、一括で53549円+白ロム1円=53550円
で、新規オプション一つに付き500円割引と言うことで、すぐに解約するつもりで5つオプションを付け、50925円。
よくよく考えたら高い買い物?いえいえ、これだけの機能とこれだけのワクワク、やすいもんです。
書込番号:7043064
0点

追加ですが、私がカウンターで手続きをし出すと後ろで列を作る気配が…
店員がまた客を並べだしたようです。
その後無事手続きが終了、本日中に受け取れたことから、ドコモがダウンするも復活したものと思われます。
あるいは客をさばくための方便かも??
書込番号:7043072
0点

少しは参考になりそうなことも書いておかねばとふと思いました。
自分が購入したヤマダ電機の足立店は¥50,400でポイントは3%。
他の特典は一切無しでした。
書込番号:7043105
0点

私の場合、熱出して会社休んで病院行って、たまたま病院のはす向かいにDSが
あったので、診察終わって10時ちょい過ぎ、店の中覗いたら結構、待ってる人が
いたので、思わず購入してしまいました。
10時10分頃に整理券取ったら12番、1時間以上待って、契約済ませて
店を出たのは12時過ぎていました。
待ってる間にも、次々にお客は来ていましたが、仕事中にちょっと寄ってみたような
勤め人風の人たちは、2時間待ちというショップ店員の説明を聞いて帰っていく
人も結構いました。
5万円以上でもポンポン契約していくといっても、無利子の12回払いや24回払いと
いうことで0円携帯と同じような感覚で購入しているんではないでしょうか?
書込番号:7043106
1点

そんなに大変なことになってたとは・・・
私は10時過ぎにDSへ行き(その時点で6人しかいませんでした)30分くらい待たされましたが11時30分過ぎには機種変更出来てましたよ。
一様25日に予約していましたけど・・・
周りの人は予約なしでも買えたみたいでした。ただ、店員に聞いたら『予約なしでは難しい』とは言ってましたが。
周りの人は圧倒的にPが多かったです。Nは少なかったような気が・・・
書込番号:7043108
0点

みなさん、ずいぶんと時間がかかったんですね。
新規なのかな?
私は買い増しなので、10分待って、カウンターで15分で終わりました。
携帯持ってくるの忘れたんで、契約変更して白ロムを持って帰ってきました。
書込番号:7043573
0点

結構予約なしでも手に入るもんなんですね。
私の職場の近くのDSでは、2日ほど前に店員が「各色2台ずつしか確保できておらず、店の方針で、うち1台は予約用に、もう1台は当日店頭用にします。」と言っていたので、今朝、仕事を少し抜けて、開店前に店に行くと、「初回分は完売しました。」と店員が説明していました。
先日の説明と違っていて、余計な手間を取らされて正直腹が立ちましたが、おかげで(?)熱が冷めて冷静になれ、もう少しよく検討してみようという気になりました。きじん君さんのおっしゃるとおり、デジカメ等と比較すると決して安い買い物ではありませんし、個人的にまだNの被写体ブレ防止機能も気になりますしね…。
書込番号:7043611
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
こんばんは。今日実機触ってきました。
やっぱりモックと実機では全然違いますね。あたりまえだけど。
当初はSOが購入候補の筆頭だったのですが期待していた+jogの使い勝手と
レスポンスが悪いので却下となりました。
いろいろいじっていて質感もよくPが一番気に入りました。
がっ!!いい色が何一つない。
赤はちょっとどぎついし、茶?ベージュ?は女性向けなかんじ。
黒はいまさら。で、そうなると白という事になるのですが。
この白も安っぽい。青味がかっているというかなんというか。
後ろの面と同じ白にしてくれればよかったのに。
こんな白じゃなくてパールホワイトがよかった。
一番気に入ったのに色が・・・。
皆さん何色買ってますか?
0点

形状デザインは悪くないだけに、光沢テカテカの本体に原色ベッタリは正直ガッカリ。
・指紋ベタベタ仕様になる黒
・落着きのないハデハデ赤
・ボケ〜ッとしたピンクゴールド
・とっても安っぽい白
僕も購入を検討していますが、消去法で白にせざるを得ないかな?と思ってます。
Nも視野に入れましたが、妥協させるほどデザイン良くないんですよね・・・
書込番号:7037907
0点

再びこんばんは。
まさにみっくどぅさんのおっしゃる通り!
僕も消去法で白だったんですが、非常によくできた端末の出来を凌駕してしまう色の悪さ。
色さえよければ即買いなんですけどね。
僕も当初写真だけの段階ではNだったんですがモック&実機を見て安っぽくはないんですがおもちゃっぽくて考えてしまいました。
妥協してPの白にするかなー・・・。
でもサブディスプレイが白だけくりぬきなんですよね。
他の色は点灯時だけ文字が光るタイプなのに。まあ白のメタリックでスケルトンてないですからしょうがないですけど。
SOの赤はよかったんですけどねー。
迷うところです。むむむむ(@@)
書込番号:7038078
0点


kitt323さん、こんばんは。
なるほどー、こういう商売もあるんですね。
HP見ましたがどれもすごく上手にペイントされてますね。
お金をもらっているから当たり前と言われればそうなんですが。
でも基本料金が約10000円で各機種ごとに追加料金があって最高約6000円のプラス。
うーん、いいんですが考えてしまいますね。
携帯が高くなったから追加でお金はかけたくないのが本音です。
でも面白いサイト紹介していただいてありがとうございました。
ファイナルウェポンとしてとっておきます^^
書込番号:7038458
0点

つくりが複雑な機種は無理と書いてあるので
P905はそれに該当しそうですね^^;
書込番号:7039972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
ノジマ電気にてピンクゴールド明日渡し可能で予約できちゃいました(*^^)v
しかも予約者特典でmicroSD1GB付きです!!
他のお店ではテレマックスも予約した方のみmicroSD1GB付けてくれるそうです
本日21時まで電話でも予約は可能との事でした
0点

micro SD 1Gって大した特典じゃないね。どうせならmicro SDHCでもつけないとな
書込番号:7037701
0点

せっかくのmicroSDHC対応ですからね。どうせなら最大容量で使いたいところです。
それにしても最近はメモリーカードも安くなりましたね・・・・
書込番号:7038235
0点

それでも、ノジマのサービスが自分の確認した中でも
一番の特典でしたよ↑phoo3さんの判断は間違いないと
思いますよ。自分は、ノジマで明日受け取れないので、
キャンセルし、結局DSで黒予約しました。でもまだ、
色で悩んでいますよ。
書込番号:7038443
0点

事前予約の方→microSD(2Gb)プレゼント!
モバイルXさんでこんなのやってました。
他店でもOP加入でおまけを色々付けるケースもあるようですよ(しばり無しで頭金0円)
書込番号:7039733
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
ホットモックを思う存分触りました。感想はPの画面あまり綺麗じゃない〜〜〜断然SHのほうが上手だし、レスポンスもSH、音もSHでした。やっぱり高い買い物をするので全部入ってるPにして長く愛用使用と思ったんですが、機能は機能で弱いです。メイン画面のところの表示はVGAになってたけどぶれてるっていうかはっきりしてないし薄いです。しかも機能表示って書いてある部分はQVGAのフォントのままでした。そこにはがっかりしました。アプリの辞書もQVGAのフォントのままでした。でもSHには辞書機能がついてないから・・・迷います。皆さんならどっち選びますか???
画面 P<SH
レスポンス P<SH
機能 P>SH
インパクト(デュアルオープンやタッチクルーザー) P>SH
アプリ P>SH
デザイン P<SH
カメラ P>SH (断然Pです。ライトもついてないし動画はSHだと15フレームです。)
ワンセグ P=SH
が、個人感想です。もしもPとSHで迷っている方がいたら決め手のアドバイスをください。お願いします。
0点

決めてのアドバイスになるかわかりませんが、
返信します。ホットモックを触っていませんが、
現状では、Pを押します。
■Bluetooth通信
これはPだけの特権。
Bluetooth対応のイヤホン等があれば、
コードを気にしなく、音楽やワンセグを楽しめます。
僕の場合、microSDHCの4Gを購入し、音楽を入れて楽しんだり、
ワンセグで録画した番組を移動中に見たりしたいと思っています。
■デュアルオープン
デュアルオープン時のゲーム間がコントローラーのよう。
実際の所、ゲームを頻繁にするかわかりませんが、
プリインストールのリッジレーサーはやってみたい。
後はkldah427さんがあげられたことも、ポイントですね。
カメラでSHに勝っているなら、僕の中ではもうPです。
kldah427さんが日常どのように使われるかはわかりませんが、
移動中等の待て余した時間を潰すことを前提に選ぶ僕としては、
携帯1つで済ます事が出来るので、いいと思います。
(これはPに限らず全機種に言えますが…(^_^;))
結論Bluetoothでのワイヤレスは大きい。
個人的な主観ですみません。
書込番号:7032343
0点

現在P904i使用中で、Bluetooth(純正のネック掛けのやつ)で音楽も聴いています。
ただ、Bluetooth機能を使用されたことの無い方にアドバイスさせていただきますが、室内のような環境では非常に便利です。しかし、町中を歩行しながら聞いていると、電波障害(?)が強そうなところではBluetooth通信が途絶え途絶えで音楽再生がブチブチ切れて使い物になりません。
今日もビックカメラに行ってきましたが店内ではほとんど使い物になりませんでした。また、代々木駅近くを歩いたのですが電車や高速のガード下に近づくと駄目でした。音楽再生がブチブチ切れるのは本当に気持ち悪いです(音楽が途絶えると一瞬着信があるのかな、と勘違いすることもあります)。なので、町を歩きながら音楽を聴きたい人にとっては正直Bluetoothはお勧めできないです。もちろんその方が行動される環境や領域にもよりますが・・・。
書込番号:7033206
1点

古くてすみませんが、私は現在P902i使用中です。Bluetooth(純正のネック掛けのやつ)で音楽も聴くのを楽しみにして購入しましたが、やはり部屋の中などでは非常に良い感じですが町中などでは、音が切れ切れになったりして使用に耐えられませんでした。904iでも所詮Bluetoothの規格が変わった分けではないので、状況は変わっていなかったんですね・・・。
しつこいようですが、良い環境では15メートル位離れても非常に高品質でクリアで良いです。
Bluetoothとは別ですがPはワンタッチでオープンできるし、P905iでは、横画面でのリッジレーサーや翻訳アプリなどプリインストールアプリも充実しているので発売日に購入予定です。
あまり参考にはならないですね・・・
書込番号:7034440
0点

皆さん意見をありがとうございました。そうですか。ブルートゥース機能がついてるならD-SNAPの新しいのかって音楽聴きながらブルートゥースの機能で携帯に触らないで出られるので便利かと思ったらそんな支障があるとは知りませんでした。ん〜〜〜余計迷いますな。これでPのポイントは下がったなぁ〜〜。SHで不満なとこはカメラにライトがついていない、動画が15フレーム、辞書が付いてない、チャットメールができない。それ以外は断然SHが有利な感じがする。でも今までと同じスタイルだからデュアルオープンも良いなと思ったけどメインメニューのあの汚さは905ではいただけないな。
でもまだPをあきらめてないです。でもSHは無駄をそぎ落とした感じだから良いんだけどPが邪魔する〜〜〜〜どっちが良いんだろう?!?!
書込番号:7034505
0点

kldah427様
こんばんは。
ホットモック触られたのですね。動作遅いのですか?pで考えていたので・・・・。
shの方が早いのですか・・・・。迷いますね。
現在F904iを使用していますが、ワンセグが録画出来ないのと、テンプレートの保存件数が少なくて(>_<)
pは早い動作なのかと思っていただけに。905シリーズはどれが一番動作が速いのでしょうか?
現在メールとワンセグをメインに使用しているので。
悩んでしまいます。
書込番号:7034572
0点

動作だと早い順で行くと・・・SH>F>SO>P>N>D 個人差ありますがこんな感じです。
SHはフラッシュ画面にしなければ圧倒的に早いと思います。メールも連打をしても遅れることなくちゃんと付いてきてます。Fは感じない程度のもっさりでそんなに遅くないど待ち受けからメニューを開くとワンテンポ遅れるかな?!あとは大丈夫でした。SOもFと同じくらいかちょっと遅いくらい。Pは904と同じくらいの速さですかね。全体的にワンテンポ遅れてる感じです。メール打つときは連打すると追いつかないけど6回打てばちゃんと6回分出るからんまよし。NはPよりメイン画面にいけますがメールではストレスたまります。ボタンの押しやすさではおそらく一番のはずがレスポンスが悪いがために役に立っていません。2〜3テンポ遅いです。Dはメールでは早いですがメールを見たいときにメールマークを押してから2秒ほどやっと開きます。←ちょっと大げさかもしれないけどそのくらいまたされます。
長い間付き合っていくと思うんですが全部バッチシ備えてあって新機種がこれから出ても対抗できるPにするか、普段メールや見易さでこれからでも快適にメールしたりを選ぶかに迷いますね。
書込番号:7034650
0点

kldah427様
素早い返信有り難うございます。F904の前はSH903iTVを使用していて。今日友達がSHを購入して、レスポンスはまあまあと言ってました。ワンセグ画像は綺麗に超した事はないと思うし。(゜ペ)ウーンと悩みます。端末代が高いのでもう早々と買い換えは出来なくなるので慎重になります。大阪の北摂か兵庫県の伊丹・川西・宝塚近郊でホットモック置いてるDS知ってらっしゃる方はおられないでしょうか!?
書込番号:7034780
0点

そうですか〜Bluetoothにそんな欠点があったとは…
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:7036039
0点

やはりbluetoothの音切れは、私だけではなかったのか。以前モバイルキャストのワイヤレスを使っていて、全く使い物にならず売り飛ばした記憶があります。
ペアリングは面倒クセーわ、外どころか家の中でも音切れするわで、一体何が便利なんだ?と思いました。(モバイルキャストに音切れの件でメールしたが、一切返事なし)
冷静になって考えてみると、今や街中の至る所に無線LANのAP他があり、2.4GHz帯の電波が飛び交っているワケで・・・
干渉しない方が不思議なくらいだなと思いました。
でも、P905iから何か仕様が変わったか何かで、音切れが無くなった。の情報があったら、買うかも・・・
書込番号:7039449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
明日はいよいよ発売日ですね。私はPかSHで悩み早く手にしたい衝動からSHを買いました。
羽田空港1タミにあるDSで。ここだけは朝9時からやってるんですね。場所柄か充電に来る人ばかりで時間のかかる機種変更に来る人はほとんどいなかったので意外と穴場かもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
