


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今、MOVAを使用しているんですが、
FOMAが新発売されるたびに実機を触りに行ってます。
私のチェックポイントはほぼ100%、レスポンスです。
ごくたまに電話、ほとんどメールという携帯電話の使用状況です。
で、P905iですが、
触った瞬間にダメです。
メールボタンを押してからの反応の鈍いこと鈍いこと。
期待していただけにショックはでかいです。
FOMAって、全般的にレスポンス悪すぎです。
なんとかしてほしいと、FOMAが出たときから思っており、
待っておりますが、全く改善されておりません。
でも、今日、AUの端末も触ってきましたが、
なんとなくですが、905とあまりかわらないようなレスポンスに
思えました・・。
私としては、もうMOVA並みのレスポンスを今の携帯に求めるのは
無理かとあきらめつつあります・・。
F905iが多少マシな感じはしました。
書込番号:7123185
2点

では買わなければ良いだけじゃないでしょうか?
>FOMAって、全般的にレスポンス悪すぎです。
全般的にっておっしゃってるのにP905に対して
悪評価するのは違うと思いますが?
私は以前SH903iTVを使用していましたが、
レスポンスの面で比べても非常に満足しております。
FOMAに満足できるものがないのであれば、
MOVAを使い続けてください。
書込番号:7123628
1点

>FOMAって、全般的にレスポンス悪すぎです。
ですか・・・
どういうレスポンスを期待しているのか知れませんが
レスポンスが早くても、バックボーンが脆弱だと、悲惨です
総合的に判断してはどうでしょうか
それに携帯電話の場合、持ち主のレスポンスがもっとも影響すると思います
多機能をもったFOMA携帯電話はキーを押したときのレスポンスだけでは評価できません
携帯のレスポンスが少し悪いのなら
メール専用端末にすればいいと思います
今の時代になっても、パソコンのレスポンスはもっと悲惨なくらい悪いのでしょうね
参考になりましたでしょうか
書込番号:7123731
1点

ぶんたろーさん、ifokdさん、ご返信いただき有難うございます。
大変参考になりました。
気を悪くされたようで、誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:7124843
0点

一言で言えばムーバとFOMAでレスポンスを比べちゃダメです・・・
初期FOMAに比べれば格段の向上ですが
ムーバ=通話とメール(メールも重いものはダメ)だけの端末(少し大げさ)
FOMA=なんでもありです 905に何も詰め込まなかったらゲキハヤです!
基本性能が上がった分更に何かを詰め込んでりるのが現状なので
たとえばN905iBizとかビジネス用は早いかもですね(試したことはないです)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/03/news069.html
書込番号:7126562
0点

私もmova派でした。
エリアの含め、まだまだmovaの方が広いようです、そして、FOMAのエリア拡大もなかなか難しく、movaのエリア(アンテナ?)の場所をFOMAエリアのサポートのようにして広げているらしいです。(DSの店員さん曰く)
ですが、私は自分の不注意で水濡れさせてしまったので、機種変といっても、movaはかなり大きなサイズで3機種くらいだけだったと思います。そして気に入った機種もなく、仕方なくのFOMAへの機種変でした。
もうmovaの生産は無くなる方向(主人曰くですが…)になっているようなので、
気をつけて大事にお使いくださいね。
早く気に入ったFOMAが出ることをお祈りしています
書込番号:7129972
0点

gantankさん、謝罪する必要は一切ありませんよ。
FOMAのレスポンスが劣悪なのは事実ですし、事実に対して満足できなかったからこその「悪評価」なのですから。
お金を出して買う商品ですから「良評価」もあれば「悪評価」もあります。
gantankさんも実際FOMAを買われずにmoveを使い続けてますしね。
私は現在P902iを使用してますが、最初は「ユーザを馬鹿にしてるのか?」と思うほどのレスポンスの悪さに驚きました。
でも使用しているうちに慣れます。私は1日に最低でも10通以上のメールは打つ人間ですが、そのペースで1週間くらい使ってたら慣れました。
でも遅いものは遅いので今でも使用していてイライラすることはあります。
kittenishさんが仰られている通り、DoCoMoは今後FOMA1本で行く方針のようですので、現在お使いのmovaが経年劣化等により使用不可となった場合は不可抗力でFOMAを使用せざるをえなくなるでしょう。
(このままDoCoMoを使い続けるなら)
しかし初期FOMAよりもレスポンスはある程度改善されてるとのことなのでgantankさんがもしFOMAを買われる時が来ればその時に使用しやすいレスポンスに改善されていれ良いですね。
書込番号:7134646
0点

SA702i SH900をさわってますか?(もう新品はないだろうけど)
爆速です。
今のFOMAはマルチタスク対応だから(画面ドット増含め処理してる仕事が多い)
上記のシングルタスク時代の様な速い機種はまだ出ないですね
それが消費者のニーズの多数決なので当然の正しい流れ
パソコンもDOS→WINに変わった時に「えーーーー!!」と思いましたけど
今では起動に2分かかっても文句言いません
まあ慣れますよ
高速道路から降りて一般道走ってもすぐに慣れるでしょ
焦らず便利を使いこなす方が「得」だよ
書込番号:7135871
0点

まとめて返信ですいません。
皆さんのご意見、大変参考になりました。
現状の気持ちですと、正直なところ、
FOMAの多少のレスポンスの悪さに目くじらを立てている自分が
マニアックというか少数派であるかも、とも思っております。
(他にも身近な人の意見も参考にしながら)
この書き込みをして、大変参考になったいうことは間違いないです。
ありがとうございます。
こんなこと書き込みしながら、あ〜ゲームが楽しそうだなあとp905を買ってましても、
許してくださいね^^;
買い換えたら、またさりげなく書き込みしますので、楽しみにしてください。
ホント参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:7139970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > FOMA P905i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/08 16:21:51 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/28 19:54:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/18 19:53:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/16 21:28:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/30 21:04:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/18 18:31:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 18:22:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/20 21:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/12 22:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/12 12:52:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



