FOMA P905i のクチコミ掲示板

FOMA P905i

薄型TV「VIERA」の高画質技術や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:137g FOMA P905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P905i のクチコミ掲示板

(5857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

変換できた!

2009/04/26 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

テレビで芸人のカンニングさんが、自分の携帯電話で話題のクサナギさんの【ナギ】っていう字が漢字に変換できないってぼやいていたから、俺の携帯でやってみた。そしたら、ちゃーんと変換できるじゃーないですか!やったー!なんか得した気分。

ごみスレ失礼しました。

書込番号:9450468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:839件

2009/04/26 12:33(1年以上前)

いや、よく見たら弓偏がなかった。

書込番号:9450478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Uチューブの動画を再生する方法について

2009/04/25 17:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

Uチューブの動画をパソコンにダウンロードしました。(拡張子はflvになっています。)
これを拡張子3gpに変換するところまでできました。
そのデータをP905iで再生したいのですが、うまくできません。
携帯とパソコンを接続するケーブルは持っています。
(3gpに変換したのがあやまりなのでしょうか?)

どなたか3gpファイルを再生する方法をご教示ください。

書込番号:9446324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/25 19:54(1年以上前)

Uチューブってなに?

書込番号:9446845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/25 22:40(1年以上前)

通りすがりのP902iSユーザです。
こちらでスレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=9396008/)を立てられていて、囁き太郎さんのご返答の通りにP繋がりということで私もやりましたが、何の問題も無くflvから3gpへ変換した動画を再生できましたけど。
3gpでもASFでも携帯で再生できたので3gpへ変換したのが誤りではないと思います。

(Uチューブって何だかは知りませんが、私はYouTubeからflvファイルを落として試しました)

書込番号:9447840

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/26 08:24(1年以上前)

たぼさぼさん、ご指摘ありがとうございました。
囁き太郎さんのレスを見る前に、このスレを立ててしまいました。

また、YouTubeの誤りです。失礼しました。

書込番号:9449546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:6件

助けてください〜!

P905iは1年以上使ってますが〜microSDに保存しておいたiアプリが呼び出せなくなりました…。


本体の保存容量にも限りがありますのでmicroSDにiアプリを移動保存し、必要な時に本体へ移して使用しています。

いつもと同じようにmicroSDから呼び出そうとしたのですが『呼び出すことができません…』とエラーメッセージが表示されてしまいました。

試しにiアプリをmicroSDに移動させてみましたが、すんなり移動できるものの、逆のmicroSDからは本体へ戻すことができず、『microSDから呼び出せません』とエラー表示です。

microSDの不具合なら他のもの(音楽・写真・ファイル…)も何か問題があるかと思いますが、今のところこれだけの不具合です。

何か手立てがあるようでしたら教えていただけないでしょうか…。

たくさん保存していたもので…

残念です。

書込番号:9445986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/04/30 22:06(1年以上前)

もし可能なら、電池パックを外してFOMAカードを挿し直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9472605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/11 10:49(1年以上前)

くるくるCさん
ありがとうございます。
ご挨拶が遅れてすいませんでした。
  m(_ _)m

カードを差し直してみでも現状は変わりませんでした。あの手この手…試みていますが、難しい問題なのでしょうか〜?

取り急ぎお礼まで。

書込番号:9526701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

またまたソフトウェアの更新来ました。

2009/04/15 07:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

タイトル通り、またソフトウェアの更新来ましたね。
発売して1年以上になるのに、まだ更新が来るのはすごいですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p905i/index.html

書込番号:9396523

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の再生について教えてください

2009/04/15 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

パソコンのハードディスクに、拡張子が.flvの動画ファイルがあります。この動画をP905iのマイクロSDにコピーして視聴する方法はないでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。

ちなみに、パソコンと携帯を接続するためのケーブルは持っております。

書込番号:9396008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/04/15 11:52(1年以上前)

多くの905i以降のFOMAの場合、FLV形式の再生はストリーミングのみに対応していると思います。
microSDにコピーしてP905iで再生するためには、まずP905iが対応している形式(MP4等)にパソコン上で変換する必要があります。
変換ソフトはGoogle等で検索をかければフリーのものが見つかると思います。

書込番号:9397169

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/15 20:04(1年以上前)

オ電子レンジさん、どうもありがとうございました。
適当な変換ソフトをダウンロードしてやってみたのですが、どうもうまくいきません(変換失敗、などと出てしまいました)。

後日ゆっくり、他の変換ソフトをダウンロードして試みてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9398728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/25 12:29(1年以上前)

y.kurenai さん

動画の保存と再生はできましたでしょうか?

私も、しばらく悩んだ一人ですが…。

http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/21.html

これを見ていただければ必ず解決すると思います。


簡単に説明します。

@携帯に移したい動画をmp4か3gp形式に変換してください。

A形式変換した(mp4か3gp)動画を携帯のマイクロSDへコピー
 してください。
 (場所は上記サイトを参考に!)

Bコピーした動画名を、MOL001 MOL002 MOL003 … とリネームする
 と再生可能になります。

  MOLxxxの xxxは、数字三桁であれば何でもかまいません。

  ※リネームせずにコピーしただけでは再生できません!

mp4か3gpへの形式変換ソフトは、フリーで沢山存在しています
ので自分の使い勝手の好みだと思います。
変換の詳細設定でフル画面で見られたり保存容量を節約できたり…
さまざまです。

映画やドラマなど変換して自由に持ち歩けますので、携帯の楽しさも
倍増するかと思います。

試してみてください。


書込番号:9445047

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/26 08:25(1年以上前)

囁き太郎さん、詳しくご教示頂きましてありがとうございます。

今しばらくは時間がとれないのでできませんが、今度やってみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9449553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロム修理

2009/01/29 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

オークションで中古のP905iを買ったのですがメールをしていると電源が落ち再起動するので先日docomoショップに修理に出したのですが保証書は無く前使用者は13ヶ月使用していたので保証期間は過ぎていると思うのですが水没や破損などなければ無償修理してもらえるのでしょうか。
1ヶ月前に前使用者が携帯を破損させてしまいケータイ補償サービスに入っていたので5000円で携帯を新しくしてもらったばかりなので本体には傷も水没反応もありませんでした。

書込番号:9009929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/29 22:06(1年以上前)

どう考えても無理な要求…と言うか不当要求です。
出品者が13ヶ月使用だけど、私は1ヶ月しか使っていないから無償修理してくれ。
なんて言われたら、端末コストはもっと跳ね上がりますよ。
と言うか保証制度が崩壊しますよ。

1年おきに持ち主を変えたら未来永劫保証が続く。て事になりませんか?
少し考えればわかる事です。

書込番号:9010044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/29 22:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。13ヶ月使用の白ロムの無償修理なんてありえないんですね。くだらない質問してすみませんでした。修理に出した時にdocomoショップの店員さんに水没反応が無いようだしコネクターにも破損が無いので修理代は掛からないと思いますよって言われたので13ヶ月も使用した白ロムが本当に修理代が掛からないのか気になり質問させて頂きました。本当に回答ありがとうございました。

書込番号:9010296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 17:25(1年以上前)

また解らない事があり質問させて頂きます。
保証期間が過ぎた携帯の無償修理は出来ないと教えて頂きましたがプレミアクラブに入っていれば水没反応や落下などの使用者の過失が無ければ3年間は修理して頂けると聞いたのですがオークションなどで購入した携帯などは対象外なのでしょうか?
あと、修理に出した時にdocomoショップの方にたぶん無料で修理出来ると思いますが、もし修理代が掛かる時は連絡しますとdocomoショップの方に言われたのですが修理に出して10日以上たちますが何の連絡も無いのですが修理代が掛かる時は修理に出して何日ぐらいで連絡がくるのでしょうか?
先月迄auを使っていたのでdocomoの事が全然解らないので教えて下さい。

書込番号:9029823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/02 21:24(1年以上前)

再起動頻発等のソフトのバグの場合保障期間うんぬんではなく無償修理だろうね。
機器の故障と微妙に位置づけが違うから。

>プレミアクラブに入っていれば水没反応や落下などの使用者の過失が無ければ3年間は修理
>して頂けると聞いたのですがオークションなどで購入した携帯などは対象外なのでしょう>
>か?

これは認識違い。
プレミアクラブに入る+対象の機器に対して月額300円の保証金を払うが条件。
どっちにしろ保険のようなものだから契約者が違えば無理。
加入は新規契約のときのみ。(全て厳密に言えばもっと細かい条件がある)


>あと、修理に出した時にdocomoショップの方にたぶん無料で修理出来ると思いますが、もし
>修理代が掛かる時は連絡しますとdocomoショップの方に言われたのですが修理に出して10日
>以上たちますが何の連絡も無いのですが修理代が掛かる時は修理に出して何日ぐらいで連絡
>がくるのでしょうか?

一般的に機器の修理は1週間〜2週間だと思うからもう少し待ってみればいいかと。
しばらく連絡が無い場合無償の場合がほとんどだから黙って待ってるのがいいよ。

書込番号:9031170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/14 17:01(1年以上前)

自分は友達のSH904iを電源落ちで修理に出しましたがとっくに一年は過ぎてますし白ロムなので状況はまったく同じだと思います。結果は無償修理でしたししかも外装交換を無料でしてくれました。自分は北海道です。クソフトバ○クでは白ロムっていうと修理は必ず有償でauは無料という感じですが外装交換はしてくれません。ドコモの誠意ある対応に大満足です!

書込番号:9244211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/03/26 23:09(1年以上前)

あなた自身がプレミアクラブに入っていれば白ロムを持ち込んでも
製造年月から3年間は自然故障は無料ですよ。
間違いないです。

書込番号:9308180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 22:12(1年以上前)

基本的に保証対象機器は購入日より一年間となり保証書も必要となるのが基本です。

しかし、DoCoMoプレミアクラブ加入により購入日から三年間の保証が受けられます。

但し強い落下傷がある場合は一度落下傷を外装修理を有償で治した後に不具合修理となります。

また端子不良の場合は基盤交換となる為有償修理となり水没反応や2つに割れて電源のつかない物は修理不能となります。

お話しを聞く限りオークションで売る時に一番安い外装交換基盤交換なしをされている可能性があり、すぐに寿命を迎えた感じなので保証対象になるかと思われます。

あと数ヶ月でこの機種は三年間を迎えますのでいまなら大丈夫です

書込番号:11817774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/26 22:23(1年以上前)

今頃何で?感はありますが・・・

びっぐろーどさん
びっぐろーどさんが勘違いなさっています。

docomoプレミアムクラブ
無料で加入できます。加入者であれば3年間修理が無料になります。(自然故障の場合)
また、端末の購入方法や購入先は問われません。(ネットで買った白ロムでもOK)

ケイタイ保障お届サービス
正規に購入後2週間以内に加入できます。月額300円必要です。
水没でも紛失でも5,250円で同機種のリニューアル品を翌日には届けてくれます。


書込番号:11817866

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P905i」のクチコミ掲示板に
FOMA P905iを新規書き込みFOMA P905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P905i
パナソニック

FOMA P905i

発売日:2007年11月28日

FOMA P905iをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング