
このページのスレッド一覧(全924スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月6日 00:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月26日 10:15 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月19日 12:31 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月14日 13:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年9月21日 21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年9月15日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
まだP905i を使っているものです。
先日、はじめて、DVDから動画変換をして、再生させてみたのですが。。。
上の返信でありますように、確かにポーズを押すと、機能から、
再生位置選択という、メニューは見えるのですが、、、黒ではなく
グレーの文字で、実際には選択できません。。。
やはり、動画変換を行うときに、何か工夫が必要?! なのでしょうか?
あまりにも常識的な質問でしたら、申し訳ありません。。。。
よろしくお願いいたします。
0点

キーフレームの間隔を等間隔にしてみてはどうでしょうか。
以前,早送り再生ができなかった(メニューがグレー表示)とき,キーフレームの間隔を固定にしたら早送り再生ができるようになりました。
ご参考まで。
書込番号:8561230
0点

お返事ありがとうございます。
勉強不足で、申し訳ありません。
キーフレーム、等間隔 等で 検索してみたのですが。。。
おっしゃっている意味は、なんとなく分かりました。
ですが、今使っているフリーのソフト(super)で、メニュー等を
探してみたのですが、キーフレームを等間隔にするような設定は
見つかりませんでした。。。
もし、同様の、(フリー)ソフトで、 等間隔に設定できるようなもの
ご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:8602111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
今日、P905iに番号そのままでソフトバンクから乗り換えました!!
指定のオプションの加入が必須でしたけど、0円は安い!!
みなさんは分割で買う方が多いんですよね?
1つ前の型らしいけど機能的にもカメラの画素数も十分です!!!
場所は、大阪府堺市福田のお店です。
本当はソフトバンクの機種変更するつもりだったんだけど・・・
安さに惹かれちゃいました。
0点

0円携帯無くすために馬鹿高い価格にしたはずではないのかな。
更にバリュー入れるのは納得行かない。
書込番号:8554359
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
現在海外ローミング(香港)メインで使用しているのですが、電源が勝手に落ちてしまいます。
日本に一時帰国した際には、帰国が短期間だったこともあり気づかなかったのですが、
海外だと現象が発生します。
とくに一番多いのは、
@朝、アラーム連動で自動電源オン
Aサイドキーでアラームを停止 (このときは携帯を開かない)
B昼頃に携帯を開くと、勝手に電源が落ちてるというパターンです。
もちろん自動電源オフがその時間帯に設定されていないのは確認済みですし、
電池も十分あります。
同じような現象の方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに購入は今年の7月でした。宜しくお願い致します。
0点

3Gケータイのすべての端末に共通する問題。避けては通れない不具合ですね。
メーカー修理に出すか店頭で相談するしかありません。
書込番号:8658364
0点

えっ(絶句)・・・ 私のだけでなく3G共通でそうなんですか?
日本にいる時は電源が落ちることはないんですけど・・・
ただ日本にいる時に気になったのは、一度圏外になると
しばらく圏外のままの時があることです。
会社から帰宅する途中、京浜東北線車内で圏外になり
大田区の自宅に着いても、しばらく圏外のままでした。(トータル1時間位?)
これももしかしたら関係あるのでしょうか?
書込番号:8658637
0点

携帯電話の基本ですが、圏外になると基地局を探すために電波出力を最大限にします。
そうすると電池の消耗が激しくなり電池切れが起きます。
地下鉄で1時間も圏外になるとたいていは電池切れや不安定になって再起動に
なったりします。
書込番号:8661900
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
新規一括バリュー\4800は安いでしょうか?
Pだけじゃなくて他905i機種も結構あります。
千葉県です。
バリューSS\980で2年維持しても良いかなと思ってます。
よろしくおねがいします。
0点

安いんじゃないでしょうか??
機能的に906iとあまり変わらないですし二年間使えると思います
書込番号:8399259
0点

ありがとうございます。自分、実はf906i持ってます。(^^);;
ファミ割MAX契約しておけば無料通話分は主回線で消化できますよね?
2in1を契約条件にあるのですが、後から解約すると解約金はありましたか?
7シリーズは0円なんですが、皆さんならどの機種買いますか?
限定10台らしいので買っとこうかな?
書込番号:8399812
0点

新規一括 バリューコース、905シリーズ 在庫限り0円という
お店、土日にも結構ありました。
4万円台から0円まで 量販店でも 販売価格がそれぞれのようなので、買いたい機種が安い時は買い時ですね。
指定のオプションに加入しましたが、2イン1は、ファミ割りとか、新一年割を申し込まなくて良いとのことでしたので、いつ解約しても解約手数料は取られないようです。
書込番号:8402193
0点

お伺いしたいのですが、ちなみにそのお店はどこですか?
当方も興味があるので行ってみたいのですが。。
書込番号:8499163
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i
本体を「閉じる」ことによる動作の仕様について教えてください。
YOUTUBEなどのストリーミングサイトの映像再生中に、本体を閉じると、自動で中断(停止)してしまいます。これは設定で中断しないように変えられないのでしょうか。ヘッドホンで音楽だけを楽しむことが多く、ポケットに入れて聞きたいのです。
また、カメラのムービーモードで録画中に、本体を閉じると、録画が停止します。これも設定で中断しないように変えられないのでしょうか。
みなさま、ご存知でしたらご教示よろしくお願いいたします。
0点

赤ビケダーさん、はじめまして。
私もP905iユーザーです。
ご質問の件ですが、残念ながらそういう仕様のようです。
取説を一通り見直してみましたが、私の見た限り、この件(下記の2件)に関しての動作を
変更することは出来ないように思われます。
■端末を閉じた時の動作(P905i)
1)iモードでストリーミング動画の再生中(YouTubeなど)
・再生が停止する。(※1)
2)カメラでの録画中
・録画が停止する。 →取説P.141参照
(※1)もちろん、同じiモーションの動画でもダウンロード可能なものでしたら端末に保存して、
後で再生する場合は、端末を閉じても再生は中断されないのですが...
書込番号:8352089
0点

Jupiter-Kさん。こんにちは。
ご丁寧にありがとうございました。
やはり閉じたとき(他にメール受信と電池切れ)に
自動的に終了するのは仕様なんですね・・・。
それにしても、取説に「本体を閉じたときの動作」
などの項目があればよいのになあとおもってしまいました。
書込番号:8352685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
